JPH0392572A - 内燃機関のシリンダヘッド - Google Patents

内燃機関のシリンダヘッド

Info

Publication number
JPH0392572A
JPH0392572A JP1230063A JP23006389A JPH0392572A JP H0392572 A JPH0392572 A JP H0392572A JP 1230063 A JP1230063 A JP 1230063A JP 23006389 A JP23006389 A JP 23006389A JP H0392572 A JPH0392572 A JP H0392572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
cylinder head
exhaust
cylinder
pivot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1230063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2623856B2 (ja
Inventor
Yutaka Matayoshi
豊 又吉
Shigeru Kamegaya
亀ケ谷 茂
Shigeo Muranaka
村中 重夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1230063A priority Critical patent/JP2623856B2/ja
Priority to US07/575,895 priority patent/US5038732A/en
Priority to EP90117129A priority patent/EP0416599B1/en
Priority to DE69007715T priority patent/DE69007715T2/de
Publication of JPH0392572A publication Critical patent/JPH0392572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2623856B2 publication Critical patent/JP2623856B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/02Attachment or mounting of cylinder heads on cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/18DOHC [Double overhead camshaft]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、内燃機関のシリンダヘッドに関する.(従米
の技術およびその課M) 自動車用8!閏では気筒毎に2本の吸気弁または排気弁
を備え、吸気弁と排気弁のそれぞれに対応してシリンダ
ヘッド上に2本のカムシャフトを備えるDOHC型の動
弁機構が普及している。
この種のシリンダヘッドとして、従米例えば待公平1 
−2 2 4 6 4号公報に開示されているように、
カムシャフトと吸#気弁の間にエンドピボツト式ロッカ
アームを備えて、吸排気弁のリフト量を比較的に大きく
確保するものがある。
この場合、ロッカアームの基端を揺動可能に支持するピ
ボットはカムシャフトより内側に設けられ、ピボットを
装着するボスを点火栓用ボスのまわりに集めるとともに
、ピボツトにオイルを供給する油通路等をシリンダヘッ
ドの中央部に配股していた。
しかしながら、このようにシリンダヘッド上に点火栓用
ボスを挾んで吸気弁用ロッヵアームと徘ス弁用ロッカア
ームが背中合わせに並ぶ構造は、吸気弁紬と排気弁紬の
為すバルプ挾角がロッヵア−ムの長さによって制約され
るため、ベントルー7型燃焼室壁の傾斜が大きくなり、
機関圧縮比を制約する原因になった。
この対策として、吸気弁用ロッカアームと徘ス弁用用ロ
ッカアームそれぞれの揺勤先端が互いに向かい合う構造
とすることが考えられる。しかしながら、その場合はピ
ボット装着穴が吸排気ポートの開口するシリンダヘッド
の側部に設けられるため、吸排気ポートの形状を制釣し
たり、あるいはピボット装着穴の深さを十分に確保する
ことができないという問題点が生じた。
本発明は、こうした従来の問題点を解決することを目的
とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達威するため本発明では、ス筒毎に2本の吸
気弁または排気弁を備える内燃filslのシリンダヘ
ッドにおいて、2本の吸気弁または徘ス弁の両弁軸頂部
に当接するY字形のロッカ7−ムと、このロッカアーム
の基端を揺動可能に支持するピボットと、ロッカアーム
を揺動させるカムシャ7トとを備えるとともに、ピボッ
トをカムシャフトに対して外側に配置する一方、共通の
ス筒に連通ずる2つの吸気ポートまたは排気ポートはシ
リンダヘッド内で互いに集合する双胴型とし、ピボット
を装着するピボット装着穴を吸気ポートまたは徘スポー
トの分岐点より内側で、2つのポート間に挾まれる位置
に形成した。
(作用) 2つの吸徘ス弁を駆動するロッカアームをY字形にして
1本にまとめるとともに、各ピボット装着穴を双胴型吸
気ポートまたは徘スポートの分岐点より内側に位置して
形戒することにより、吸気ポートまたは排気ポートの流
路形状を制約することがなく、ピボット装着穴の深さを
十分にとってピボットの取付け剛性を確保でき、あるい
はビポソト装着穴に油圧式ラッシュアジャスタを介装す
ることが可能となる. これにより、4弁弐機関でも吸気弁用ロッカアームと排
気弁用用ロッカアームそれぞれの揺勤先端が互いに向か
い合う構造とすることができ、吸気弁軸と徘ス弁紬の為
すバルブ挾角がロッカアームの長さによって制約される
ことが回避され、ベントルー7型燃焼室の壁面傾斜角度
を小さくして機関圧縮比等を所望の高い値に設定するこ
とができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する. 第1図に示すように、シリングへッド1はDoH C型
4気筒機関に備えられるもので、ス筒毎に吸気弁と排気
弁を2本ずつ備える。
シリンダヘッド1には各気筒の中央部に7探火栓を装着
するブラグボス11が形成され、このブラグボス11の
まわりに吸徘ス弁をそれぞれ摺動可能に挿入させる4つ
のバルプボス1 2,1 3が形成される。
シリングへッド1には気筒端および隣合う各気筒間に位
置して、吸ヌ弁用と徘ス弁用の各カムシャフトの軸受部
14.15が形成される。
第2図にも示すように、各カムシャフト紬受部1 4.
1 5にはヘッドボルト通し穴16.17が形成される
とともに、各ヘッドボルト通し穴16,17の下方には
ヘッドボルト孔1 8.1 9が形成される。したがっ
て、シリングへッド1をシリンダブロックに締結するヘ
ッドボルトは所定の間隔で配設され、ガスケットを介し
て十分なシール性を確保できる。
各カムシャフト軸受部1 4.1 5とブラグボス11
を梁状に結ぶリプ20が形r&され、所定の剛性を確保
する。
シリンダヘッド1上にはカムに従動して吸気弁または徘
ス弁を開閉作動させるY字形のロッカアーム2,3を備
える。各ロッカアーム2,3はY字形に分岐する2つの
先端が各吸気弁紬または徘ス弁袖の頂部に当接し、1つ
の基端がピボットを介して揺動可能に支持される。
各ロッカアーム2,3の基端を揺動可能に支持するピボ
ットは平面図(第1図)上でカムシャフトに対して外側
に配置され、シリングへッド1にはピボットが装着され
るピボット装着穴21.22が開口するボス28.29
が左右側壁部23.24に近接して形成される. 第3図に示すように、吸気ポート4は共通の気筒に連通
ずる2つのポートがシリンダへッド1内で互いに集合す
る双胴型とし、各ピボット装着穴21.22は2つの吸
気ポート4の間に挾まれるようにして所定の深さで形成
される。
j!l’k4図にも示すように、ピボット装着穴21は
その底部21gが吸気ポート4の分岐点4aの内側に位
置して、各吸気ポート4との間にシリンダヘッド母材の
肉厚が所定値だけ残るように形成される.各ピボット装
着穴21.22には油圧式ラッシュアジャスタが挿入さ
れ、ビポットを油圧により保持するようになっている。
シリングヘフド1には各ピボソト装着穴21,22をそ
れぞれ結ぶ油通路25.26が直線状に形IItされ、
各ラッシュアジャスタに作動オイルを供給するとともに
、ピボットの摺動部を潤滑するようになっている. 各カムシャ7ト軸受部1 4,1 5にはカムプラケッ
ト6が2本のボルト7を介して締結され、各カムブラケ
ット6の上方には管状の給油管8が設けられ、この給油
¥!8からカムおよび吸俳ス弁の摺動部にそれぞれオイ
ルを噴射供給するようになっている. なお、30は?7シュ7ノヤスタ組付時に空気を抜くた
めの孔、図中31.32はバルブガイド、33.34は
パルブシ一ト、35はウ才一タノヤケットである. 次に作用について説明する。
シリンダヘフド1をシリングブロックにヘッドボルトを
介して組み付ける際は、ヘッドボルトおよび工兵を各カ
ムシャフト軸受部1 4.1 5に開口する各通し穴1
 6.1 7から差し込んでヘッドボルトの締付けが行
われる。
これによりヘッドボルトとカムシャフト軸受部1 4.
1 5を′jA筒端およびス筒間に集めるとともに、2
本の吸排気弁を開閉するロッカアーム2,3をY字形に
形成して1本にまとめることにより、ロッカアーム2,
3の基端を支持するピボットの取付けボス28.29の
スペースをカムシャフトより外側のシリンダヘッド側方
に確保することが可能となる, 2つの吸気弁を駆動するロッカアームをY字形にして1
本にまとめるとともに、各ピボット装着穴21を双胴型
吸気ポート4の分岐点4aより内側に位置して形成した
ことにより、吸気ポート4の流路形状を制約することが
なく、吸気ポート4をその傾斜角度が比較的に大きくと
られるハイポート型として、吸気の流れに与える流路抵
抗を低減し、充填効率を改善できる。
さらに、各ピボット装着穴21を双胴型吸気ポート4の
分岐点4aよ9内側に位置して形成したことにより、ピ
ボット装着穴21の深さを十分にとってこれに油圧式ラ
ッシュ7ノヤスタを介装することが可能となる. これにより、4弁弐機関でも吸気弁用ロッカアームと排
気弁用用ロッカアームそれぞれの揺勤先増が互いに向か
い合う構造として、吸気弁紬と排気弁紬の為すバルプ挾
角がロッカアーム2,3の長さによって制L勺されるこ
とを回避し、べ冫トルー7型燃焼室の壁面傾斜角度を小
さくしてR関圧縮比を十分に高い値に設定することがで
きる。
また、吸気弁のカムシャフトと徘ス弁のカムシャフトの
間隔を比較的に小さくして、シリンダヘッドの横巾を抑
えられる。
(発明の効果) 以上の通り本発明によれば、気筒毎に2本の吸気弁また
は徘ス弁を備えるDOHC式内燃機関においで、吸気側
と排気側で工冫ドビポット式のY字形ロッカアームの揺
勤先端が互いに向かい合うように配置するとともに、吸
排ヌポートを双胴型とし、ポートの分岐点より内側にピ
ボット装着穴を配置したため、吸気または排気の流れを
妨げることがなく、エンドピボツト型のロッカアームを
用いて吸排気弁のり7F量を大きくすることと、バルブ
挾角を小さくして機関圧縮比を高めることを両立して機
関の性能向上がはかれ、またシリンダヘッドをコンパク
ト化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すシリンダヘッドの平面図
、fJfJ2図は同図A−A#lに沿った横断面図、第
3図は同図B−B線に沿った横断面図、第4図は吸只ポ
ートおよびピボット装着穴の平面投影図である。 1・・・シリンダヘッド、2,3・・・ロッカアーム、
4・・・吸気ポート、4a・・・分岐点、11・・・プ
ラグボス、12,13・・・バルブポス、14.15・
・・カムシャフト紬受部、1 6.1 7・・・ヘッド
ボルト通し穴、1 8.1 9・・・ヘッドボルト孔,
21.22・・・ピボット装着穴。 第4図 4 ! 第2図 第3図 5 3コ j9 5:) jj 4 j)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 気筒毎に2本の吸気弁または排気弁を備える内燃機関の
    シリンダヘッドにおいて、2本の吸気弁または排気弁の
    両弁軸頂部に当接するY字形のロッカアームと、このロ
    ッカアームの基端を揺動可能に支持するピボツトと、ロ
    ッカアームを揺動させるカムシャフトとを備えるととも
    に、ピボットをカムシャフトに対して外側に配置する一
    方、共通の気筒に連通する2つの吸気ポートまたは排気
    ポートはシリンダヘッド内で互いに集合する双胴型とし
    、ピボットを装着するピボット装着穴を吸気ポートまた
    は排気ポートの分岐点より内側で、2つのポート間に挾
    まれる位置に形成したことを特徴とする内燃機関のシリ
    ンダヘッド。
JP1230063A 1989-09-05 1989-09-05 内燃機関のシリンダヘッド Expired - Fee Related JP2623856B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230063A JP2623856B2 (ja) 1989-09-05 1989-09-05 内燃機関のシリンダヘッド
US07/575,895 US5038732A (en) 1989-09-05 1990-08-31 Internal combustion engine cylinder head
EP90117129A EP0416599B1 (en) 1989-09-05 1990-09-05 Internal combustion engine cylinder head
DE69007715T DE69007715T2 (de) 1989-09-05 1990-09-05 Zylinderkopf für eine Brennkraftmaschine.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230063A JP2623856B2 (ja) 1989-09-05 1989-09-05 内燃機関のシリンダヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0392572A true JPH0392572A (ja) 1991-04-17
JP2623856B2 JP2623856B2 (ja) 1997-06-25

Family

ID=16901971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1230063A Expired - Fee Related JP2623856B2 (ja) 1989-09-05 1989-09-05 内燃機関のシリンダヘッド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5038732A (ja)
EP (1) EP0416599B1 (ja)
JP (1) JP2623856B2 (ja)
DE (1) DE69007715T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3089689B2 (ja) * 1991-03-20 2000-09-18 スズキ株式会社 シリンダヘッドのオイル通路構造
US5259346A (en) * 1992-11-05 1993-11-09 Henley Manufacturing Holding Company, Inc. Rocker arm of the cam-follower type for operating two valves
US5285755A (en) * 1993-03-08 1994-02-15 Chrysler Corporation Open chamber diesel engine having a piston with recesses therein
US5445117A (en) * 1994-01-31 1995-08-29 Mendler; Charles Adjustable valve system for a multi-valve internal combustion engine
DE19542495C5 (de) * 1995-11-15 2005-08-04 Daimlerchrysler Ag Gegossener Zylinderkopf einer mehrzylindrigen Brennkraftmaschine
DE19601807C2 (de) * 1996-01-19 1998-04-09 Haschke Renate Dr Med Vorrichtung zur Kontaktierung von Elektroden am Kopf von zu untersuchenden Personen
AT410242B (de) * 1997-04-09 2003-03-25 Avl List Gmbh Mehrzylinder-brennkraftmaschine mit zwei einlass- und zwei auslassventilen
US6138633A (en) * 1998-09-17 2000-10-31 General Motors Corporation Engine oil lubrication
US6263854B1 (en) * 1999-07-22 2001-07-24 Caterpillar Inc. Cylinder head for an internal combustion engine
DE10007151A1 (de) * 2000-02-17 2001-08-23 Bayerische Motoren Werke Ag Flüssigkeitsgekühlter Querstrom-Zylinderkopf für Brennkraftmaschinen mit in Reihe angeordneten Zylindern
JP2001329823A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Fuji Heavy Ind Ltd Ohc型エンジンの動弁装置潤滑構造およびohc型エンジン用カバー部材
US6659056B2 (en) 2001-02-01 2003-12-09 Cummins Inc. Valve train with a single camshaft
US7557495B2 (en) 2005-11-08 2009-07-07 Paul Tinwell Spark plug having precious metal pad attached to ground electrode and method of making same
JP4270313B2 (ja) * 2007-09-27 2009-05-27 三菱自動車工業株式会社 シリンダヘッド
US8166939B2 (en) * 2009-03-05 2012-05-01 GM Global Technology Operations LLC Cam bearing surface of an engine cylinder head that includes an axially extending oil passage
US10267259B2 (en) * 2016-09-28 2019-04-23 Ford Global Technologies, Llc Cylinder head with valve deactivators

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688953A (en) * 1979-12-19 1981-07-18 Yamaha Motor Co Ltd Intake apparatus of internal combustion engine
JPS6053605A (ja) * 1983-09-01 1985-03-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd ダブルオ−バ−ヘッドカム式内燃機関のロツカア−ム構造
JPS6341606A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Suzuki Motor Co Ltd 油圧式ラツシユアジヤスタを備えたエンジンのバルブ駆動装置
JPS6411340U (ja) * 1987-07-09 1989-01-20
JPH01111165U (ja) * 1988-01-18 1989-07-26

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT329323B (de) * 1972-11-06 1976-05-10 Denzel Kraftfahrzeug Wolfgang Zylinderkopf fur brennkraftmaschinen
JPH0629530B2 (ja) * 1984-11-01 1994-04-20 ヤマハ発動機株式会社 エンジンの潤滑装置
GB2199372B (en) * 1985-01-18 1989-07-12 Honda Motor Co Ltd Internal combustion engine
GB2179700B (en) * 1985-08-29 1989-08-09 Nissan Motor Rocker arm arrangement for multi-valve internal combustion engine
US4754729A (en) * 1985-10-11 1988-07-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Camshaft support assembly for valve operating mechanism in an internal combustion engines
JPS6422464A (en) * 1987-07-16 1989-01-25 Otai Iron Works Production of metal base composite material forming product
JPH088287Y2 (ja) * 1988-02-22 1996-03-06 日産自動車株式会社 Dohc4バルブ型内燃機関のシリンダヘッド
US4913104A (en) * 1988-11-30 1990-04-03 Henley Manufacturing Corporation Rocker arm for operating two valves

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688953A (en) * 1979-12-19 1981-07-18 Yamaha Motor Co Ltd Intake apparatus of internal combustion engine
JPS6053605A (ja) * 1983-09-01 1985-03-27 Kawasaki Heavy Ind Ltd ダブルオ−バ−ヘッドカム式内燃機関のロツカア−ム構造
JPS6341606A (ja) * 1986-08-06 1988-02-22 Suzuki Motor Co Ltd 油圧式ラツシユアジヤスタを備えたエンジンのバルブ駆動装置
JPS6411340U (ja) * 1987-07-09 1989-01-20
JPH01111165U (ja) * 1988-01-18 1989-07-26

Also Published As

Publication number Publication date
JP2623856B2 (ja) 1997-06-25
EP0416599B1 (en) 1994-03-30
DE69007715D1 (de) 1994-05-05
DE69007715T2 (de) 1994-10-27
EP0416599A1 (en) 1991-03-13
US5038732A (en) 1991-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0392572A (ja) 内燃機関のシリンダヘッド
GB2147661A (en) Double overhead cam cylinder head
US5762042A (en) Internal combustion engine
JPH0581723B2 (ja)
US4796574A (en) SOHC type internal combustion engine
JP2766292B2 (ja) エンジンの動弁装置
KR100237252B1 (ko) 내연 기관용 실린더 헤드
JP2917274B2 (ja) 4サイクルエンジンのシリンダヘッド
JPH0668254B2 (ja) Sohc型内燃機関
US4519364A (en) Valve-actuating mechanism for three-valve internal-combustion engine
JPH0392573A (ja) 内燃機関のシリンダヘッド
JPS63176612A (ja) Dohc型内燃機関用シリンダヘツドにおける給油装置
JPS63176611A (ja) Dohc型内燃機関用シリンダヘツドにおける給油装置
JP3714465B2 (ja) 内燃機関の一体型カムホルダ
JP2502290B2 (ja) Dohcエンジンのシリンダヘツド構造
WO2024095433A1 (ja) 内燃機関のシリンダヘッド構造
JP3133983B2 (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JP3617173B2 (ja) 直噴式エンジンの燃料配管構造
JPH068245Y2 (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
WO2024095432A1 (ja) 内燃機関のシリンダヘッド構造
JPH0235143B2 (ja)
JPS6325292Y2 (ja)
JPS63176607A (ja) 多気筒四サイクルエンジンの動弁装置
JPH0623525B2 (ja) V型エンジン
JPS6315522Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090411

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees