JPH0391270A - 半導体発光素子 - Google Patents

半導体発光素子

Info

Publication number
JPH0391270A
JPH0391270A JP1224712A JP22471289A JPH0391270A JP H0391270 A JPH0391270 A JP H0391270A JP 1224712 A JP1224712 A JP 1224712A JP 22471289 A JP22471289 A JP 22471289A JP H0391270 A JPH0391270 A JP H0391270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substrate
layer
compound semiconductor
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1224712A
Other languages
English (en)
Inventor
Kousuke Nishimura
公佐 西村
Kazuo Sakai
堺 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Kokusai Denshin Denwa KK
Priority to JP1224712A priority Critical patent/JPH0391270A/ja
Priority to US07/560,692 priority patent/US5010376A/en
Priority to FR9010885A priority patent/FR2651605B1/fr
Publication of JPH0391270A publication Critical patent/JPH0391270A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/28Materials of the light emitting region containing only elements of group II and group VI of the periodic system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0083Processes for devices with an active region comprising only II-VI compounds
    • H01L33/0087Processes for devices with an active region comprising only II-VI compounds with a substrate not being a II-VI compound
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • H01L33/06Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction within the light emitting region, e.g. quantum confinement structure or tunnel barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/327Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIBVI compounds, e.g. ZnCdSe-laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/347Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIBVI compounds, e.g. ZnCdSe- laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0211Substrates made of ternary or quaternary compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/0206Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
    • H01S5/0218Substrates comprising semiconducting materials from different groups of the periodic system than the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3201Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures incorporating bulkstrain effects, e.g. strain compensation, strain related to polarisation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、II−VI族化合物半導体層を用いた半導体
発光素子に関するものである。
(従来の極術) 近年、レーザ・ディスクやレーザ・プリンタなどにみら
れるように、光情報分野の進展にはめざましいものがあ
る。こうした分野では、光源として赤色の半導体レーザ
が使用されているが、大容量記録、高速読み出し、高速
印刷等に対応するためには、高出力化に加えてレーザの
短波長化が必要とされている。このため半導体レーザの
短波長化の研究も進んでいるが、緑ないし青色波長域(
0,3〜0.6μm)の半導体レーザは実現していない
。一方、各種表示素子に用いられている発光タイオード
をフルカラー素子として利用するためには、現在実用と
なっている赤色、緑色に加えて、青色の発光ダイオード
が必要となるか、現在実用となるものはできていない。
ZnS、 Zn5e  などのZn系II−VI族半導
体及びその混晶は、直接遷移型の広い禁止帯を有するた
め、緑色ないし青色の発光素子として有望視されている
更にZn系II−VIl族環導体、大きな非線形光学係
数を有するため、第2次高調波発生素子や光双安定素子
などの新機能素子にも有効であるといわれている。
第4図に主なIII−VI族化合物半導体(ZnS。
Zn5e、CdS、CdSe 、 ZnTe、11:d
Te ) 、m−V族化合物半導体(GaAs、GaP
、InP) 、及びIV族半導体(Ge)の格子定数と
禁止帯幅の関係を示す。
(発明が解決しようとする課題) しかし、Zn系1l−VIl族環導体GaAsなどの■
V族基板上に高品質な結晶が成長できないという問題が
ある。この原因は主に、成長層と基板の線膨張係数の違
いにより、温度変化によって成長層が力を受は歪むため
である。
第5図は従来の化合物半導体の温度−格子定数特性図で
あり、室温でGaAs基板にほぼ格子整合するZn5o
、o6seo、g4.500°CでGaAs基板にほぼ
格子整合するZn5o、 oc+seo、 9□及びG
aAsの格子定数と温度との特性をそれぞれ示したもの
である。図から明らかなように、室温ではZn5o、。
aSeo、 +14とGaAsはほぼ格子整合するが、
例えば成長温度の500°Cでは約0.13%と比較的
大きな格子不整合が存在することになる。従って、実際
にZn5o、。6Seo、 94をGaAs基板上に成
長温度として400〜600°Cで成長した場合には、
成長時に歪みが発生し、格子欠陥や基板からの不純物拡
散を生じる。
一方、Zn5o、 o9Seo、 lliは、成長温度
500°CでGaAs基板にほぼ格子整合するが、室温
では約0.13%の不整合があるため、温度を下げると
成長層が歪み、やはり格子欠陥や基板からの不純物拡散
を生じる。
以上のように、従来技術ではZn系■−■族化合物半導
体をGaAs、 GaP、 InPなどのm−v族化合
物半導体基板あるいはGe、 Siなどの■族基板上に
成長すると、温度変化により成長層が歪を受けるため、
高品質な成長層を得ることが困難であり、高蛛能な素子
は実現できなかった。
本発明の目的は、上述した従来技術の問題点を解決する
ためになされたもので、温度変化に関係なく基板と基板
上に積層する化合物半導体層とがほぼ格子整合し高品質
な半導体発光素子を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の特徴は、m−v族化合物半導体またはIV族半
導体からなる半導体基板と、該基板とほぼ格子整合し、
かつ線膨張係数がほぼ等しいII−VI族化合物半導体
層とで構成したことにある。
(作用) 上記構成で、■−■族化合物半導体層は基板と格子整合
し、かつ線膨張係数が基板のそれとほぼ等しいので、温
度変化による成長層の歪がなく、従って発明の目的が達
成される。
(実施例1) 以下に、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
なお、以下では説明をわかりやくするために、基板材料
としてGaAs、基板上に積層する化合物半導体層とし
てZn系半導体とCd系半導体の混晶系を例にとり説明
する。
第1図は、本発明による第1の実施例であり、短波長帯
半導体発光素子の断面図である。
図において、1はn−GaAs基板、2はn−Cdo5
5Zno、 45309sseo、 O5よりなるn側
クラッド層で厚さ約2μm、3はCdo、 :+9Zn
o、 61sO31seo、 69よりなる活性層で厚
さ約0.2μm、4はp−(:do、 5sZno、 
46SO9,、seo、 oaよりなるp側りラッド層
で厚さ約2μm、5は絶縁膜、6及び7は電極である。
すなわち、本発明の特徴はII−VI族化合物半導体層
の■族元素のCdの組成比を調整することにより、If
−VI族化合物半導体層の線膨張係数を基板の線膨張係
数とほぼ等しくなるように構成したものである。
第2図は本発明による化合物半導体層であるCrdo、
 :+5Zno、 61sO31seo、 69の温度
−格子定数の特性図である。図のように、本発明による
Zn系半導体とCd系半導体の混晶であるCd+−Xz
nxSi−ySeVが室温てGaAsに格子整合する組
成はほぼy=1.590x−0,666て表される直線
上になり、更に0.42<x<0.64の場合、線膨張
係数はGaAsとほぼ一致する。
この構造では、各層の組成か、基板との格子不整合が成
長温度、室温でともに±0.01%以下となるように選
ばれているため、温度変化による歪をほとんど受けない
高品質な結晶が得られ、その結果高性能な短波長発光素
子を得ることができる。
なお、n側クラッド層2は■(ヨウ素)を、p側りラッ
ド層4はLi (リチウム)をそれぞれドープすること
により、10I8CI11−3以上のキャリア濃度が得
られた。
基板がGaAsの場合、基板と化合物半導体との線膨張
係数がほぼ等しくなる組成範囲としては、クラット層及
び活性層をCd、、ZnX5.−ySe、 (y=1.
590x−0,666,0,42<x<0.64)て構
成すればよい。また、基板なGeとした場合は、クラッ
ド層及び活性層をy=1.592x−0,679(0,
56<x<0.78)で表されるCd5−xZnXsl
−ySeyで構成すればよい。また、InP基板を使用
した場合はy=1.679x+0.159(0,10<
x<0.31)で表されるCd+−xZnxS1−yS
eyで構成すればよい。なお、GaPは線膨張係数が比
較的小さく、かつ格子定数が線膨張係数の大きいZnS
に近いため、Cdt−xZnxSl−ySeyては室温
と成長温度で共にほぼ格子整合させるのは困難である。
しかし、GaAs1−zPz混晶を基板とした場合は0
<z<0.5の範囲で室温及び成長温度で共にほぼ格子
整合させることが可能である。
II−VI族化合物半導体層としてCd4−xZnxS
1−y−zSeyTe、を用いた場合の組成比は、次の
通りである。
(1)基板がInPの場合。
0.14<x<1.0 、 0.0<y<0.76 、
 0.0<z<0.58(2)基板がGaAsの場合。
0.44<x<1.0  、 0.0<y<0.35 
 、 0.0<z<0.36(3)基板がGeの場合。
0.58<x<1.0 、 0.17<y<0.29 
、0.0<z<0.62(実施例2) 実施例1では、通常の2重へテロ構造であったが、活性
層またはクラッド層もしくはその両方を厚さが300オ
ングストローム以下で組成の異なる超薄膜を多層積層し
た膜であってもよい。
第3図は本発明による第2の実施例であり、活性層30
のみを超格子構造にした半導体発光素子の断面図である
。図から明らかなように、活性層30はCdo3sZn
o、 6130.31seO,all井戸層31とCd
o、 =、=。
Zno、 453095seo、 os障壁層32との
薄膜を複数積層した超格子構造で構成したものである。
活性層30が超格子層の場合、量子井戸レーザとしての
特性を示す。
実施例1及び2では、n−vi族半導体としてCdZn
SSeやCdZn5SeTeを取り上げたが、本発明は
この組成に限ることはなく、他のII−VIl族環導体
も適用できる。また、線膨張係数を調整するための■族
元素として、Cd、 Mg及びHgのうち少なくともひ
とつの元素を用いてもよい。
(発明の効果) 以上に述べたように、本発明は基板とほぼ格子整合し、
かつ線膨張係数がほぼ等しくなるように化合物半導体層
を構成することにより、温度変化に関係なく高品質な半
導体発光素子を実現することができる。
化合物半導体層をCd1−XZnxSt−yseyて構
成することにより、GaAs基板と格子整合し、かつ線
膨張係数をほぼ等しくすることができる。
化合物半導体層をCd+−xZnxS1−y−JeyT
ezで構成することにより、Cd+−xZnxS1−y
seyに比べて禁止帯幅な広い範囲にわたってとれ、G
aAs基板と格子整合し、かつ線膨張係数をほぼ等しく
することができる。
m−v族生導体基板を、GaAs、 InP及びGaA
sPのうち一つの化合物半導体で構成することにより、
化合物半導体層と格子整合をとることができる。
 0 IV族半導体基板を、Geで構成することにより、化合
物半導体層と格子整合をとることができる。
線膨張係数を調整するための■族元素として、Cd、 
Mg及びHgのうち少なくともひとつの元素を用いるこ
とにより簡単に調整することができる。
これにより、本発明は室温で安定に動作する短波長光源
を実現することができる他、光双安定素子、■−v族ま
たは■旅寝波路構造の埋め込み用など、多くの半導体発
光素子に適用可能であり、その効果が極めて大である。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による半導体発光素子の断面図、 第2図は本発明の化合物半導体層であるCdo、 39
Zno、 61S0.31Se0.69と基板であるG
aAsの格子定数の温度変化を示す特性図、 第3図は本発明による超格子構造の半導体発光素子の断
面図、 第4図は従来の元素及び化合物半導体の禁止帯1 幅と格子定数の関係図、 第5図は従来の化合物半導体層であるZn5o、 06
Seo、 94+ Zn5o、 09se0.91及び
GaAsの格子定数の温度変化の特性図である。 n−GaAs基板 n側クラッド層(Cdo5sZno、 4SSO,c+
5Se。 活性層(Cdo39zno、 atso3tseo、 
sc+)p側りラッド層(Cdo、 5sZno、 4
530.95seO絶縁膜 n側電極 p側電極 超格子構造の活性層 井戸層 障壁層 os) 。5)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)III−V族化合物半導体またはIV族半導体からな
    る半導体基板と、 その上にもうけられる、該基板とほぼ格子整合し、かつ
    線膨張係数がほぼ等しく、クラッド層にはさまれた活性
    層を有するII−VI族化合物半導体層とで構成されている
    ことを特徴とする半導体発光素子。
  2. (2)前記化合物半導体層は、Cd_1_−_xZn_
    xS_1_−_ySe_yで構成されていることを特徴
    とする請求項1記載の半導体発光素子。
  3. (3)前記化合物半導体層はCd_1_−_xZn_x
    S_1_−_y_−_zSe_yTe_zで構成されて
    いることを特徴とする請求項1記載の半導体発光素子。
  4. (4)前記III−V族半導体基板はGaAs、InP及
    びGaAsPのうち一つの化合物半導体で構成されてい
    ることを特徴とする請求項1記載の半導体発光素(5)
    前記IV族半導体基板はGeで構成されていることを特徴
    とする請求項1記載の半導体発光素子。
JP1224712A 1989-09-01 1989-09-01 半導体発光素子 Pending JPH0391270A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1224712A JPH0391270A (ja) 1989-09-01 1989-09-01 半導体発光素子
US07/560,692 US5010376A (en) 1989-09-01 1990-07-31 Light emitting heterojunction semiconductor device
FR9010885A FR2651605B1 (fr) 1989-09-01 1990-08-31 Dispositif emetteur de lumiere a semiconducteur.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1224712A JPH0391270A (ja) 1989-09-01 1989-09-01 半導体発光素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0391270A true JPH0391270A (ja) 1991-04-16

Family

ID=16818068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1224712A Pending JPH0391270A (ja) 1989-09-01 1989-09-01 半導体発光素子

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5010376A (ja)
JP (1) JPH0391270A (ja)
FR (1) FR2651605B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04266075A (ja) * 1991-02-21 1992-09-22 Seiwa Denki Kk 半導体装置
JPH0697505A (ja) * 1992-09-09 1994-04-08 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 半導体発光素子
JPH0824357B2 (ja) * 1992-05-27 1996-03-06 シーメンス ニクスドルフ インフオルマチオーンスジステーメ アクチエンゲゼルシヤフト スタンバイポジション機能を有する受像管スクリーン装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5198690A (en) * 1990-11-26 1993-03-30 Sharp Kabushiki Kaisha Electroluminescent device of II-IV compound semiconductor
GB2250635B (en) * 1990-11-26 1994-09-28 Sharp Kk Electroluminescent device of compound semiconductor and process for fabricating the same
US5268918A (en) * 1991-02-21 1993-12-07 Sony Corporation Semiconductor laser
US5375134A (en) * 1991-02-21 1994-12-20 Sony Corporation Semiconductor light emitting device
US5160982A (en) * 1991-07-01 1992-11-03 Motorola, Inc. Phonon suppression in quantum wells
DE69218683T2 (de) * 1991-07-15 1997-11-13 Sony Corp Halbleiterlaser
KR950007490B1 (ko) * 1991-12-28 1995-07-11 엘지전자주식회사 반도체 레이저
JPH05243676A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置
WO1993023882A1 (en) * 1992-05-19 1993-11-25 California Institute Of Technology Wide band-gap semiconductor light emitters
US5276699A (en) * 1992-11-05 1994-01-04 Eastman Kodak Company Depressed-index ridge waveguide laser diode containing a stabilizing region
US5307361A (en) * 1992-11-05 1994-04-26 Eastman Kodak Company Ridge waveguide laser diode with a depressed-index cladding layer
WO1994015369A1 (en) * 1992-12-22 1994-07-07 Research Corporation Technologies, Inc. Group ii-vi compound semiconductor light emitting devices and an ohmic contact therefor
US5363395A (en) * 1992-12-28 1994-11-08 North American Philips Corporation Blue-green injection laser structure utilizing II-VI compounds
US5394421A (en) * 1993-01-11 1995-02-28 Rohm Co., Ltd. Semiconductor laser device including a step electrode in a form of eaves
JPH0773140B2 (ja) * 1993-02-09 1995-08-02 日本電気株式会社 半導体レーザ
US5459337A (en) * 1993-02-19 1995-10-17 Sony Corporation Semiconductor display device with red, green and blue emission
US5488233A (en) * 1993-03-11 1996-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light-emitting device with compound semiconductor layer
EP0637862A3 (en) * 1993-08-05 1995-05-24 Hitachi Ltd Semiconductor laser device and manufacturing method.
US5379313A (en) * 1993-08-31 1995-01-03 Nec Research Institute, Inc. Semiconductive devices utilizing MgTe, MgSe, ZnSe, ZnTe and alloys thereof
DE4330756A1 (de) * 1993-09-10 1995-03-16 Siemens Ag Lichtemittierendes Bauelement aus II-VI-Halbleitermaterial
JP3293996B2 (ja) * 1994-03-15 2002-06-17 株式会社東芝 半導体装置
US6996150B1 (en) 1994-09-14 2006-02-07 Rohm Co., Ltd. Semiconductor light emitting device and manufacturing method therefor
NO20041523L (no) * 2003-09-19 2005-03-21 Sumitomo Electric Industries Lysemitterende halvlederelement

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575325A (en) * 1980-06-12 1982-01-12 Junichi Nishizawa Semicondoctor p-n junction device and manufacture thereof
JPS59104189A (ja) * 1982-12-07 1984-06-15 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 半導体レ−ザ
JPS59201476A (ja) * 1983-04-30 1984-11-15 Toshiba Corp 半導体発光装置
JPS61161777A (ja) * 1985-01-11 1986-07-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光ダイオ−ド
JPH0734484B2 (ja) * 1987-12-14 1995-04-12 日本電信電話株式会社 半導体発光素子
JPH01293589A (ja) * 1988-05-20 1989-11-27 Sanyo Electric Co Ltd 集積型発光素子
JPH01296687A (ja) * 1988-05-25 1989-11-30 Inkiyuubeetaa Japan:Kk 可視発光半導体レーザ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04266075A (ja) * 1991-02-21 1992-09-22 Seiwa Denki Kk 半導体装置
JPH0824357B2 (ja) * 1992-05-27 1996-03-06 シーメンス ニクスドルフ インフオルマチオーンスジステーメ アクチエンゲゼルシヤフト スタンバイポジション機能を有する受像管スクリーン装置
JPH0697505A (ja) * 1992-09-09 1994-04-08 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 半導体発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
US5010376A (en) 1991-04-23
FR2651605B1 (fr) 1994-01-07
FR2651605A1 (fr) 1991-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0391270A (ja) 半導体発光素子
JPH06334168A (ja) 半導体素子
JP2969979B2 (ja) オプトエレクトロニクス部品用の半導体構造
JP2902501B2 (ja) 光変調半導体装置
JPH0632340B2 (ja) 半導体発光素子
JPH02130988A (ja) 量子井戸半導体レーザ素子
JPH0669109B2 (ja) 光半導体装置
US5714014A (en) Semiconductor heterojunction material
JPH06314657A (ja) 光半導体素子の製造方法
JP3123030B2 (ja) 長波長帯面発光半導体レーザ
JPH0371679A (ja) 半導体発光素子
JP3097570B2 (ja) Ii−vi族化合物半導体およびその製造方法
JPH08139404A (ja) 半導体レーザ
JPS6350876B2 (ja)
JPS63200586A (ja) 半導体装置
JPH10190143A (ja) 圧縮歪多重量子井戸構造
JP3239821B2 (ja) 歪み半導体結晶の製造方法
JP2876543B2 (ja) 半導体装置及びその製造法
JPS62291190A (ja) 半導体発光装置
JPS63177487A (ja) 半導体素子
JP3326833B2 (ja) 半導体レーザー及び発光ダイオード
JPH0690062A (ja) 化合物半導体単結晶エピタキシャル基板および該基板よりなる半導体レーザ素子
JPH09181398A (ja) 半導体発光素子
JPH01186693A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2633921B2 (ja) 導波路付光デバイス装置の製造方法