JPH0386319A - ローラーレベラー用バックアップロール - Google Patents

ローラーレベラー用バックアップロール

Info

Publication number
JPH0386319A
JPH0386319A JP22308589A JP22308589A JPH0386319A JP H0386319 A JPH0386319 A JP H0386319A JP 22308589 A JP22308589 A JP 22308589A JP 22308589 A JP22308589 A JP 22308589A JP H0386319 A JPH0386319 A JP H0386319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
thrust
load
bearings
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22308589A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Kikuchi
菊池 昌一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP22308589A priority Critical patent/JPH0386319A/ja
Publication of JPH0386319A publication Critical patent/JPH0386319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Straightening Metal Sheet-Like Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ラジアル及びスラストの両方向の負荷容量を
高めることの可能な、ローラーレベラー用バックアップ
ロールに関するものである。
[従来の技術] 第3図に4重式ローラーレベラーの縦方向断面図を示す
が、当該ローラーレベラーは被矯正材Aの上下に複数配
置されたレベリングロール3,4間で繰り返し曲げを加
えることにより、被矯正材Aを平坦な板にするものであ
る。そして、このローラーレベラーにあっては、矯正荷
重を上・下レベリングロール3,4を支承するレベリン
グロール軸受のみで支えると矯正荷重を大きくとること
が出来ないため、上・下レベリングロール3,4をバッ
クアップロール1,2にて支える構造、すなわち4重式
ローラーレベラーの型式を採用している。
−船釣に、当該ローラーレベラーの矯正能力を高めるた
めに、レベリングロール3,4の配置ピッチ党を小さく
する必要があり、必然的にレベリングロール3,4及び
バックアップロール1,2の外径を小さくすることとな
り、ロール設計においては強度的な限界設計が必要とさ
れる。加えて、最近の鋼板強度の向上ニーズとあいまっ
て、ますます、レベリングロール3,4及びバックアッ
プロール1゜2に要求される負荷容量は高まる傾向にあ
り、特にバックアップロール1,2においては隔られた
スペース制約の中で、いかに高い負荷容量を実現するか
が、大命題となっている。
ここで従来のバックアップロール構造を第4図〜第6図
に示す。第5図は、両輪受台10間に架設された固定軸
8と中空円筒形のロールシェル5との間に軸受円筒ころ
6a、軸受外輪6b、軸受内輪6cからなるころがり軸
受を介設させたものである。
第6図は、軸回転式バックアップロール11の両端部を
ころがり軸受12にて回転自在に支承したものである。
第4図は、実開昭61−152322に記載された従来
型バックアップロールの中では、ラジアル負荷容量を最
も大きくすることができるものであり、これは図示の如
く、中空円筒形ロールシェル5が軸受外輪を、固定軸8
が軸受内輪を兼ねたもので、軸受円筒ころ6aの大きさ
が大きくとれ、その分だけラジアル負荷容量を増すこと
が可能である。
[発明が解決しようとする課題] 近年、より高負荷な、かつ複雑なロール挙動を実現させ
る高性能ローラーレベラーが要求され、それに伴って、
バックアップロールに作用する負荷荷重もラジアル荷重
のみならず、スラスト荷重が作用するようになってきて
おり、前記第4図〜第6図に示す如き従来のバックアッ
プロールでは、そのスラスト負荷容量を最大限に大きく
できず、実際に使用した場合に過大なスラスト荷重に起
因するバックアップロール破損トラブルが発生するとい
う問題点があった。
[課題を解決するための手段] 本発明は、前記の問題点を解決するため、バックアップ
ロールに内蔵されたスラスト荷重用軸受の一部をラジア
ル荷重用ころ軸受の構造体として兼用させることにより
、コンパクトでより高負荷容量を実現させたローラーレ
ベラー用バックアップロールである。
第1図に基づいて本発明を説明する。
中空円筒形ロールシェル5を固定軸8に対してラジアル
荷重用軸受円筒ころ6a、及び左右両側に設けたスラス
ト軸受7a、スラスト軸受外輪7b、スラスト軸受内輪
7cからなるスラスト荷重用軸受によって、回転自在に
支承し、ラジアル及びスラストの異なる作用荷重に対し
て充分な負荷容量を保有するローラーレベラー用バック
アップロールである。−殻内に、ラジアル荷重用ころ軸
受は、軸受円筒ころ6aの転走面を一定に保つ必要があ
り、軸受外輪のみぞあるいは、間座等を配置させる構造
をとるが、本発明においてはスラスト荷重用スラスト軸
受外輪7bをもって機能を兼用させている。
本実施例では、中空円筒形のロールシェル5をラジアル
荷重用ころ軸受の外輪を兼ねさせた構造としているが、
第2図のように軸受外輪ころ6bを介設させた構造とし
ても同様である。
[作用] 本発明の作用を、第1図及び第2図に示す実施例により
説明する。
ラジアル荷重用軸受円筒ころ6aは、円筒ころ相互間の
間座9及びスラスト荷重用スラスト軸受は外輪7bによ
って位置決めされており、ラジアル荷重用軸受構造体の
一部として、該スラスト軸受外輪7bを兼用させた構造
としている。
本構造によれば、ラジアル荷重用軸受円筒ころ6aの位
置決め用として専用部品(例えば軸受外輪のツバ)を設
けず、スラスト荷重用スラスト軸受外輪7bを兼用させ
たため、従来必要であった専用部品のスペース分だけ軸
受円筒ころ6aの長さ寸法を拡大することが可能であり
、それによって従来と同寸法のバックアップロールにお
いて、スラスト荷重用軸受を追加介設させてもラジアル
負荷容量を損なうことの無い高負荷容量型のバックアッ
プロールが実現できる。
[発明の効果] 次に、従来のバックアップロールと本発明のバックアッ
プロールとを使用した場合の寸法及び負荷容量の比較を
表1に示す。
表     l B−A C=       X 100[%] 表1に示す如く1本発明のバックアップロールを使用し
た場合は、従来型バックアップロールを使用した場合に
比べ、外形寸法及びラジアル負荷容量は同一で、スラス
ト負荷容量を240[%]以上向上させた。
本発明は、以上の通り高負荷容量型バックアップロール
であるから、次のような効果も有する。
(1)バックアップロール負荷容量を向上させたことに
より、破損トラブルを低減させることが可能であり、ひ
いてはローラーレベラー設備の安定化につながる。
(2)特にスラスト負荷容量を向上させたため、ローラ
ーレベラー本体の特殊な動作(例えばレベリングロール
の曲げ矯正による矯正能力アップ等)に対して安定的な
操業を保証できる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、本発明にかかわるバックアップロ
ールを示す断面図。 第3図はローラーレベラーの断面図、 第4図、第5図、および第6図は従来のバックアップロ
ール構造を示す断面図 である。 1.2:バックアップロール、 3,4ニレベリングロ
ール、 5:中空円筒形ロールシェル、6a:軸受円筒
ころ、 6b:軸受外輪、 6C:軸受内輪、 7aニ
スラスト軸受、7bニスラスト軸受外輪、 7cニスラ
スト軸受内輪、 8:固定軸、 9:間座、 10:軸
受台、 11:軸回転式バックアップロール、 12:
ころがり軸受。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中空円筒形のロールシェルを固定軸に対しラジアル荷重
    用ころ軸受及びスラスト荷重用軸受により回転自在に支
    承せしめるローラーレベラー用バックアップロールにお
    いて、ラジアル荷重用ころ軸受を中央に配置すると共に
    その両側にスラスト軸受を配置し、スラスト荷重用軸受
    の一部をラジアル荷重用ころ軸受の構造体として兼用さ
    せたことを特徴とするローラーレベラー用バックアップ
    ロール。
JP22308589A 1989-08-31 1989-08-31 ローラーレベラー用バックアップロール Pending JPH0386319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22308589A JPH0386319A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 ローラーレベラー用バックアップロール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22308589A JPH0386319A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 ローラーレベラー用バックアップロール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0386319A true JPH0386319A (ja) 1991-04-11

Family

ID=16792607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22308589A Pending JPH0386319A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 ローラーレベラー用バックアップロール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0386319A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH063630A (ja) * 1992-06-18 1994-01-14 Sanyo Kenkyusho:Kk 眼 鏡
JP4748464B2 (ja) * 2006-11-07 2011-08-17 克栄 澁木 眼鏡

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH063630A (ja) * 1992-06-18 1994-01-14 Sanyo Kenkyusho:Kk 眼 鏡
JP4748464B2 (ja) * 2006-11-07 2011-08-17 克栄 澁木 眼鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0386319A (ja) ローラーレベラー用バックアップロール
EP0277248A4 (en) MULTI-STAGE ROLLER.
JP2000130446A (ja) 転がり軸受
JP2564261B2 (ja) 圧延機ロ−ルネック軸受支持装置
JP2851751B2 (ja) スイングラダー軸受
JP2006071091A (ja) 多列ころ軸受
JP4090085B2 (ja) 圧延機用ロールの中心軸回転支持用調心機構付複列円すいころ軸受
JPS60206508A (ja) 作業ロール軸受箱を備えた圧延機
JP3674747B2 (ja) 圧延機の拡幅方法ならびに圧延ロール支持構造
JP3398793B2 (ja) 4段圧延機用ワークロールの支持装置
JPH0225524Y2 (ja)
JPH102326A (ja) 複合軸受け
JP3007223B2 (ja) 圧延機
JPH0534801Y2 (ja)
JPH064964Y2 (ja) 軸受箱
JPH0238098Y2 (ja)
JP3197219B2 (ja) 圧延ロールのスラスト軸受
JP3047587B2 (ja) クロスミル
JPS6313841Y2 (ja)
RU2088352C1 (ru) Лентопрокатный стан
JP2936037B2 (ja) 板矯正機におけるバックアップロール支持構造
JPS6354443B2 (ja)
JP2587504B2 (ja) 圧延機の分割型ロール
CN108757725A (zh) 一种矫直辊用双层耐久性轴承
JPH034301U (ja)