JP2000130446A - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受

Info

Publication number
JP2000130446A
JP2000130446A JP11297170A JP29717099A JP2000130446A JP 2000130446 A JP2000130446 A JP 2000130446A JP 11297170 A JP11297170 A JP 11297170A JP 29717099 A JP29717099 A JP 29717099A JP 2000130446 A JP2000130446 A JP 2000130446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curvature
outer race
rolling
rolling bearing
arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11297170A
Other languages
English (en)
Inventor
Georg Herber
ヘルバー ゲオルク
Helmut Bode
ボーデ ヘルムート
Heinz Schaefers
シェーファース ハインツ
Joerg Weber
ヴェーバー イェルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INA Waelzlager Schaeffler OHG
Original Assignee
INA Waelzlager Schaeffler OHG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INA Waelzlager Schaeffler OHG filed Critical INA Waelzlager Schaeffler OHG
Publication of JP2000130446A publication Critical patent/JP2000130446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/24Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
    • F16C19/28Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with two or more rows of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • F16C13/006Guiding rollers, wheels or the like, formed by or on the outer element of a single bearing or bearing unit, e.g. two adjacent bearings, whose ratio of length to diameter is generally less than one
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/50Crowning, e.g. crowning height or crowning radius
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18296Cam and slide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 厚壁状の外リースを有する転がり軸受におい
て外レースの球面状の輪郭を、外リースが円筒状の対応
転動路上を転動している場合に生じる最大ヘルツ圧力が
減少されるように、しかも外レースの軸が傾倒した場合
に限界値を越えないように構成する。 【解決手段】 外レース6,9の球面状の輪郭7,10
が、角縁を形成することなく互いに移行し合う、複数の
円弧から構成されていて、長い曲率半径Kを有する中
央の円弧と、短い曲率半径K,Kを有する外側の円
弧との、曲率半径の互いの比が、2:1乃至5:1であ
るようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、転がり軸受であっ
て、ころまたは球として形成された転動体が設けられて
おり、該転動体が内側転動路と外側転動路との間に配置
されており、厚壁状の外レースが設けられており、該外
レースの内側表面が外側転動路を形成し、該外レースの
外側表面が、円筒形または平らな対応転動路上で直接転
動するために設けられていて、球面状(長手方向断面図
で見て円弧状)の輪郭を有している形式のものに関す
る。
【0002】
【従来の技術】このような形式の転がり軸受は、走行ロ
ーラ、支持ローラ、カムローラとして公知であり、これ
らの転がり軸受は厚壁状の外レースで、たいていカム板
または直線案内路として形成された対応転動路に高い半
径方向の負荷を伝達することができる。不整合に起因す
る付加的な縁部の負荷を避けるために、外レースの外周
面は球面状に成形されている。このような成形プロファ
イルは、たいていある一定の曲率半径によって規定され
る。球面状の構造に並行して、円筒状の外側プロフィー
ルによる解決策も提供されているが、この解決策におい
てもわずかな角度の誤差ですでに高い縁部応力が生じ
る。高い半径方向の負荷に基づき、球面状のプロフィー
ルを有する外レースにおいては、最大のヘルツ圧力を低
下させるために、できるだけ大きい半径を有していると
有利である。
【0003】ドイツ連邦共和国特許出願公開第4200
381号明細書によれば、外レースではなく、転動体と
して使用されたころが、有利な形式で樽状に形成された
転がり軸受が公知である。各ころの輪郭は、端部領域で
は曲率半径rによって規定され、所定の箇所で円筒状
の形に移行している。各ころは、中空のころとして形成
されており、また、ころが転動する、支承体の転動路は
内側の支承レースの円筒面と、外側の支承レースの円筒
面とによって形成されている。
【0004】ドイツ連邦共和国特許第2935023号
明細書によれば、ころの少なくとも幾つかに、軸線方向
断面図で見て、先の鋭い縁部または丸味のつけられた縁
部なしでころのプロフィール全体に沿って互いに移行し
合う、種々異なる曲率半径を有する少なくとも3つの区
分を有する外周面を備えた軸受が公知である。この場
合、ころの中央区分の両側の区分は、中央区分の曲率半
径よりも短い曲率半径を有している。しかしながらこの
公知の軸受の軸受転動路は、円筒状ではなく、やはり湾
曲して構成されている。
【0005】円筒状の対応転動路上を転動するために設
けられるべき厚壁状の外レースは、これらの2つの従来
技術のものには開示されてはいない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、厚壁状の外リースを有する転がり軸受において外レ
ースの球面状の輪郭を、外リースが円筒状の対応転動路
上を転動している場合に生じる最大ヘルツ圧力が減少さ
れるように、しかも外レースの軸が傾倒した場合に限界
値を越えないように構成することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記課題は、冒頭に記載
した装置において、外レースの球面状の輪郭が、角縁を
形成することなく互いに移行し合う、複数の円弧から構
成されていて、長い曲率半径を有する中央の円弧と、短
い曲率半径を有する外側の円弧との、曲率半径の互いの
比が、2:1乃至5:1であることによって解決され
た。
【0008】
【発明の効果】このような球面状の輪郭を形成すること
によって、外レースの転動運転時に、外レースの長手方
向軸が対応転動路に対して傾けられた場合、つまり対応
転動路に対して外レースの傾倒が生じた場合に、対応転
動路に関連して外レース軸を平行に配置して調節したヘ
ルツ圧力の最大値は超過されない。
【0009】外レースの球面状の輪郭は3つの円弧から
構成されていてよい。この場合、長い曲率半径を有する
中央の円弧と、短い曲率半径を有する、前記中央の円弧
にそれぞれ隣り合う外側の円弧との、曲率半径の互いの
比が、2:1乃至5:1である。また外レースの球面状
の輪郭が5つの円弧から構成されていてよい。この場
合、円弧の曲率半径の値はそれぞれ外レースの中央から
軸線方向で外方に向かって減少する。要するに、外レー
スの球面状の輪郭が多数の円弧から構成されていてもよ
く、この場合、円弧の曲率半径の値は、中央の最大値か
ら軸線方向で端部に向かって単調に減少する。
【0010】このような転がり軸受では、中央の円弧の
曲率半径の長さと、外レースの幅との比が3:1乃至
6:1であってよい。転がり軸受は支持ローラとして形
成されてよく、この場合、内側転動路は内レースの外側
表面である。しかしまた、転がり軸受がカムローラとし
て形成されていてよく、この場合、内側転動路はピンの
一方の軸線方向端部の外側表面であり、ピンの他方の軸
線方向端部が固定用ネジ山を有している。
【0011】
【発明の実施の形態】次に図面に基づき本発明の実施の
形態を詳説する。
【0012】図1に示した本発明の転がり軸受1はカム
ローラとして形成されており、一方の端部が固定用ねじ
山2として形成されているピン1を有している。このピ
ン1の他方の端部は、転がり軸受の転動体として形成さ
れた円筒形のころ4のための円筒形状の内側転動路3を
形成する。ころ4のかわりに球を使用することも可能で
ある。外側転動路5が、厚壁状の外レース6の内側表面
によって形成され、この外レース6は、内側転動路を有
するピン1の端部と、ころ4とを取り囲む。図1には、
ころ4の異なる2つの配置および構成の可能性が示され
ている。図1の上方半分には、長いころ4が直接互いに
接触している一方、下方半分では短いころ4が軸線方向
に互いに間隔をおいて配置されている。つまり、長いこ
ろ4、短いころ4、または球もカムローラに使用するこ
とができる。
【0013】本発明による外リース6は、断面図で見
て、複数の円弧から構成されている球面状の輪郭7を有
する外周面を有している。この場合、隣り合う2つの円
弧は角縁を形成することなく互いに移行する。つまり円
弧の隣り合う端部が共通の接線を有している。図1から
図5に基づく実施例において、球面状の輪郭7を有する
外リース6は、長い曲率半径Kを有する円弧と、この
円弧に隣り合う2つの、それぞれが短い曲率半径K
有する円弧とから形成されている。曲率半径Kの、各
曲率半径Kに対する比は、2:1乃至5:1である。
曲率半径Kの長さおよび外リース6の幅Bの比は、
3:1乃至6:1である。
【0014】図2および図3には、ピン1の外レース6
の2つの異なる位置が、対応転動路8に関連して示され
ており、この対応転動路8上を球面状の輪郭を有する外
レース6が転動する。この対応転動路8は、円筒形また
は平らな表面であってよい。図2では、外レース6の回
転軸は対応転動路8に対して平行に移動する一方で、図
3では外レース6の回転軸は対応転動路8に対して傾け
られて配置されている。つまり図3において外レース6
は、対応転動路8に対して傾倒されて配置されている。
【0015】図6による外レース6は、5つの円弧から
構成された球面状の輪郭10を有している。外レース6
の中央から端部へ向かってそれぞれ短い曲率半径K
有する円弧は、軸線方向で、長い曲率半径Kを有する
円弧の後に続き、この曲率半径Kを有する円弧の後
に、より短い曲率半径Kを有する円弧が続く。これら
の曲率半径K,K,Kの値は、中央の最大値から
端部へ向かって単調に減少する。
【0016】図5では、外レース6の軸線方向で、長い
曲率半径Kを有する円弧の領域に、短い曲率半径K
を有する2つの円弧の領域12が接続する。図6に示さ
れた外レース9では、図5の円弧の領域に相応する領域
11,12の後に、軸線方向で、それぞれ最も短い曲率
半径Kを有する円弧の、より小さい領域13が付加的
に続く。
【0017】複数の円弧から形成される球面状の輪郭を
有する本発明による外レース6によって、対応転動路8
と関連して生じるヘルツ圧力を著しく減少させ、外レー
スの軸が傾倒した場合に限界値を越えないという結果が
得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】カムローラとして形成された本発明による転が
り軸受の部分的な断面図である。
【図2】対応転動路に対して平行な長手方向軸を有す
る、円筒状の対応転動路で転動するカムローラの側面図
である。
【図3】対応転動路に対して傾けられた(傾倒された)
長手方向軸を有する、図2に基づくカムローラの側面図
である。
【図4】3つの円弧から構成される輪郭を有するカムロ
ーラの外レースの長手方向断面図である。
【図5】図4に相応する3つの円弧領域を有する外レー
スを示した概略図である。
【図6】図5に対して変化された、5つの円弧領域から
成る外レースの輪郭を示した概略図である。
【符号の説明】
1 ピン、 2 固定用ねじ山、 3 内側転動路、
4 ころ、 5 外側転動路、 6 外レース、 7
球面状の輪郭、 8 対応転動路、 9 外レース、
10 球面状の輪郭、 11 長い曲率半径を有する円
弧領域、 12,13 短い曲率半径を有する円弧領
域、 K,K,K 曲率半径、 B外レースの幅
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハインツ シェーファース ドイツ連邦共和国 エアランゲン アグネ ス−ザッパー−シュトラーセ 18 (72)発明者 イェルク ヴェーバー ドイツ連邦共和国 フォルヒハイム フォ ン−グッテンベルク−シュトラーセ 23

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 転がり軸受であって、ころ(4)または
    球として形成された転動体が設けられており、該転動体
    が内側転動路(3)と外側転動路(5)との間に配置さ
    れており、厚壁状の外レース(6,9)が設けられてお
    り、該外レース(6,9)の内側表面が外側転動路を形
    成し、該外レース(6,9)の外側表面が、円筒形また
    は平らな対応転動路(8)上で直接転動するために設け
    られていて、球面状(長手方向断面図で見て円弧状)の
    輪郭(7,10)を有している形式のものにおいて、 外レース(6,9)の球面状の輪郭(7,10)が、角
    縁を形成することなく互いに移行し合う、複数の円弧か
    ら構成されていて、長い曲率半径(K)を有する中央
    の円弧と、短い曲率半径(K,K)を有する外側の
    円弧との、曲率半径の互いの比が、2:1乃至5:1で
    あることを特徴とする、転がり軸受。
  2. 【請求項2】 外レース(6)の球面状の輪郭(7)が
    3つの円弧から構成されており、長い曲率半径(K
    を有する中央の円弧と、短い曲率半径(K,K)を
    有する、前記中央の円弧にそれぞれ隣り合う外側の円弧
    との、曲率半径の互いの比が、2:1乃至5:1であ
    る、請求項1記載の転がり軸受。
  3. 【請求項3】 外レース(9)の球面状の輪郭(10)
    が5つの円弧から構成されており、これらの円弧の曲率
    半径(K,K,K)の値が、それぞれ、外レース
    (9)の中央から軸線方向で外方に向かって減少する、
    請求項1記載の転がり軸受。
  4. 【請求項4】 外レースの球面状の輪郭が多数の円弧か
    ら構成されており、これらの円弧の曲率半径の値が、中
    央の最大値から軸線方向で端部に向かって単調に減少す
    る、請求項1記載の転がり軸受。
  5. 【請求項5】 中央の円弧の曲率半径(K)の長さ
    と、外レース(6,9)の幅(B)との比が、3:1乃
    至6:1である、請求項1記載の転がり軸受。
  6. 【請求項6】 転がり軸受がカムローラとして形成され
    ていて、内側転動路(3)がピン(1)の一方の軸線方
    向端部の外側表面であり、ピン(1)の他方の軸線方向
    端部が固定用ねじ山を有している、請求項1記載の転が
    り軸受。
JP11297170A 1998-10-22 1999-10-19 転がり軸受 Pending JP2000130446A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19848705.3 1998-10-22
DE19848705 1998-10-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000130446A true JP2000130446A (ja) 2000-05-12

Family

ID=7885282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11297170A Pending JP2000130446A (ja) 1998-10-22 1999-10-19 転がり軸受

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6267510B1 (ja)
EP (1) EP0995916B1 (ja)
JP (1) JP2000130446A (ja)
DE (2) DE29917291U1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011047451A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Ntn Corp テンタクリップ等のガイド軸受

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6524008B1 (en) * 1999-07-19 2003-02-25 Nsk, Ltd. Ball bearing
JP4216093B2 (ja) * 2003-02-26 2009-01-28 日本トムソン株式会社 固形潤滑剤入り転がり軸受の製造方法
WO2008088442A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-24 Roller Bearing Company Of America, Inc. Bearing for follower or cam
US20090175567A1 (en) * 2008-01-09 2009-07-09 Roller Bearing Company Of America, Inc. Cam followers for long life
CN102146957A (zh) * 2011-03-03 2011-08-10 上海川野精密轴承有限公司 非标深沟球高温轴承
DE102014214004B4 (de) * 2014-07-18 2019-10-10 Aktiebolaget Skf Radiallagerung, insbesondere für eine Unwuchtwelle
JP6798780B2 (ja) * 2015-01-28 2020-12-09 Ntn株式会社 円すいころ軸受
DE202016001683U1 (de) * 2016-03-15 2017-06-19 Liebherr-Mischtechnik Gmbh Laufrolle für ein Loslager eines Fahrmischers
US11674584B2 (en) 2018-11-16 2023-06-13 Roller Bearing Company Of America, Inc. Maintenance free extended life cam follower for a necker machine
EP3885610B1 (en) 2018-11-16 2024-06-05 Roller Bearing Company of America, Inc. Maintenance free extended life cam follower for a necker machine

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2947581A (en) * 1955-11-17 1960-08-02 Fafnir Bearing Co Relatively rolling elements
IT1162535B (it) 1978-09-01 1987-04-01 Skf Ab Cuscinetto a rulli sferici provvisti di bombatura simmetrica per il controllo dell'obliquita'
US4456313A (en) * 1982-09-16 1984-06-26 The Torrington Company Roller bearing with specially constructed rollers
JP2551090B2 (ja) * 1988-03-04 1996-11-06 日本精工株式会社 自動調心ころ軸受
US4802775A (en) * 1988-06-08 1989-02-07 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Roller bearing
US4877340A (en) * 1988-06-16 1989-10-31 The Timken Company Process for deriving the contact geometry for raceways and rollers of a roller bearing
US4863293A (en) * 1988-09-15 1989-09-05 Frost Inc. Sealed bearing assembly
JP2548811B2 (ja) * 1989-11-30 1996-10-30 エヌティエヌ株式会社 機械部品
US5071265A (en) 1991-01-09 1991-12-10 Zrb Bearing, Inc. Hollow roller bearing assembly for both radial and axial loads
JPH0559029U (ja) * 1992-01-16 1993-08-03 日本精工株式会社 プランジャ等の往復駆動装置
IT1255123B (it) * 1992-05-04 1995-10-20 Cuscinetto lineare con organi di rotolamento a rotelle a profili curvi
US5333956A (en) * 1992-10-28 1994-08-02 Hoffman Arnold R Trolley wheel assembly
JPH07305755A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Ntn Corp カムフォロア軸受
US5752775A (en) * 1994-08-31 1998-05-19 Ntn Corporation Roller bearing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011047451A (ja) * 2009-08-26 2011-03-10 Ntn Corp テンタクリップ等のガイド軸受

Also Published As

Publication number Publication date
US6267510B1 (en) 2001-07-31
DE59910054D1 (de) 2004-09-02
EP0995916A2 (de) 2000-04-26
EP0995916B1 (de) 2004-07-28
EP0995916A3 (de) 2001-01-17
DE29917291U1 (de) 2000-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000130446A (ja) 転がり軸受
US6616339B2 (en) Roller bearing
EP1288510A3 (en) Four-point contact ball bearing
JPS58134222A (ja) 1列あるいは4列テ−パころ軸受
US6382836B1 (en) Rolling bearing
JPH1026133A (ja) 軸受装置
JPH0781582B2 (ja) ころがり軸受の支持体
US3572860A (en) Modified cylindrical roller bearing
US20090154860A1 (en) Tapered roller bearing
JPH03213720A (ja) ころがり軸受及び保持器用セグメント
JP3682998B2 (ja) 転がり軸受装置
JP4090085B2 (ja) 圧延機用ロールの中心軸回転支持用調心機構付複列円すいころ軸受
JPH09126233A (ja) クロスローラ軸受
JPH064432U (ja) ころ軸受
JP2000074075A (ja) ころ軸受
JP2001214938A (ja) 円筒ころ軸受
US4623268A (en) Ball bearing
GB2371603A (en) Shaft Bearing Arrangements
JP3430333B2 (ja) 転がり軸受
JP2002098137A (ja) 円すいころ軸受
JP2001124089A (ja) 円筒ころ軸受
JP7294163B2 (ja) ころ軸受用保持器及びころ軸受
GB2070154A (en) Roller Bearings
JP3674746B2 (ja) 圧延機用ロール
CN112663567B (zh) 提高滚轮承载力的支承构件及其加工方法、滚轮闸门

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090223

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090323

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090618