JPH038486Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH038486Y2
JPH038486Y2 JP1984130788U JP13078884U JPH038486Y2 JP H038486 Y2 JPH038486 Y2 JP H038486Y2 JP 1984130788 U JP1984130788 U JP 1984130788U JP 13078884 U JP13078884 U JP 13078884U JP H038486 Y2 JPH038486 Y2 JP H038486Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
glass
sealing member
door glass
sash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984130788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6144317U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13078884U priority Critical patent/JPS6144317U/ja
Publication of JPS6144317U publication Critical patent/JPS6144317U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH038486Y2 publication Critical patent/JPH038486Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は自動車におけるインナーサツシユタ
イプのフラツシユドアにおけるドア構造の技術分
野で利用されるものである。
(従来の技術) 近年、自動車の走行時の空気抵抗を減少させる
ために、インナーサツシユタイプのフラツシユド
アが要請されている。これを実現させるものとし
ては、例えば米国特許第4240227号明細書に開示
されているものがある。このものは、第4図に示
すように、ドアガラスaよりも車内側(図におい
て上側)に該ガラスaの昇降を案内するドアサツ
シユbを設けるとともに、該ガラスaの周端部
a′とドアサツシユbとの間にガラスシール用のシ
ール部材cを配設する構成である。これによれ
ば、ドアサツシユbをドアガラスaよりも車内側
に位置させることができ、その結果、ドアガラス
ドアガラス外面a″と車体外側面dとが面一にな
り、いわゆるインナーサツシユタイプのフラツシ
ユドアが実現され、当該自動車の走行時における
空気抵抗が低減されることとなる。
(考案が解決しようとする課題) 一方、上記ドアガラスaはドアサツシユbを案
内として昇降させられるために、ドアガラスaの
後側(図において右側)の周端部a′とシール部材
cとは平行の状態で摺動し、シール部材cのシー
ル端末が損傷する恐れがあり、両者間のシールが
不十分となるという問題があつた。また、センタ
ーピラーの幅を可及的に狭くすることが外視上望
まれていた。
そこで、この考案においては、インナーサツシ
ユタイプのフラツシユドアにおける、ドアガラス
の端部とドアサツシユ間のシールを完全ならし
め、かつセンターピラーの幅を可及的に狭くなし
得るドア構造を、簡単な構造でもつて提供するこ
とをその目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本考案の解決手段
は、ドアパネルの上方にドアガラスよりも車内側
にドアサツシユが設けられ、このドアサツシユの
車外側端面にはドアガラス端面の側方に位置する
とともにドアガラス端面に当接するガラス端末シ
ール部材がセンターピラーに沿つて配設されて上
記ドアサツシユに取付けられている。ドアガラス
の昇降動を規制するガイドレールが上記ガラス端
末シール部材に対して下方において互いに離間す
るよう非平行に配置され、ドアガラス閉時にはド
アガラス端部とガラス端末シール部材とが当接し
てシールされる一方、ドアガラス開時にはドアガ
ラス端部がガラス端末シール部材から離れるよう
構成されているものとする。
(作用) このように構成したドア構造によれば、ドアガ
ラスの端部は、ドアガラスの降下時つまり開時に
はガラス端末シール部材から離隔しており、ドア
ガラスの上昇に伴つてドアガラスの端部がガラス
端末シール部材に近付いて行き、ドアガラスの閉
時にはガラス端末シール部材に当接して押し付け
られ、そのシール効果を良好ならしめるものであ
る。さらに、ガイドレールはガラス端末シール部
材に対して下方において互いに離間するよう非平
行に配置されているだけであるので、ガイドレー
ルをドアロツク機構と干渉せずに配置することが
可能である。また、ドアガラスは上昇するにつれ
てセンターピラー中心側へ偏倚するので、ドアを
閉じたときのドアパネルより上部のセンターピラ
ーの幅を狭くなしうるものである。
(実施例) 以下、第1図ないし第3図を参照しつつこの考
案の実施例を詳述する。なお、図において左方が
前、右方が後を示している。
この実施例の概略は、自動車のフロントドアの
ドアパネル1の上方においてドアガラス2よりも
車内側にドアサツシユ3が前側、上側及び後側と
連続して設けられている。ドアサツシユ3の車外
側端部に設けられたガラス端末シール部材4のう
ち後側のガラス端末シール部材4aは、車体のセ
ンターピラー5に沿つて配設されてドアサツシユ
3に取付けられている。一方、ドアサツシユ3に
はドアガラス2の昇降動作を規制するガイドレー
ル6が設けられており、ガイドレール6は後側の
ガラス端末シール部材4aに対して下方において
相互に離間するよう非平行に配置されているもの
である。
以下さらに各部の詳細を説明する。
ドアサツシユ3はドアガラス2の上昇時(閉
時)においてドアガラス2の周端部2aに沿うよ
うにドアパネル1の上方に突設されている。ま
た、ドアサツシユ3の前端部はコーナープラケツ
ト7として形成されている。
ガイドレール6は前ガイドレールと後ガイドレ
ールとよりなり、相互に平行に設けられている。
ドアサツシユ3は第3図に示すように、断面形
状が略T状(図面では逆T状)とされてドアガラ
ス2よりも車内側(図面では上側)に設けられ、
その車外側端面がそれぞれ内周フランジ部3a及
び外周フランジ部3bとされてドアガラス2の周
縁部内面に対向位置している。このうち内周フラ
ンジ部3aには、芯材6aの外周に樹脂6bを被
覆してなる断面が略コ字状のガイドレール6(第
3図においては後ガイドレール)が装着されてい
るとともに、ドアガラス2の内面に固着されたコ
字状のスライデイングブロツク8が上記ガイドレ
ール6に係合している。そして、スライデイング
ブロツク8とガイドレール6とが係合された状態
で、ガイドレール6に形成された可撓性を有する
リツプ6cがドアガラス2の内面に摺接するよう
になつている。また、ドアサツシユ3の内周面に
は、スライデイングブロツク8及びガイドレール
6等を覆うようにガーニツシユ9が取付けられて
いる。
一方、ドアサツシユ3の外周フランジ部3bに
は、ドアサツシユ3の長手方向に沿つてシール部
材10が取付けられている。このシール部材10
は、芯材11aに樹脂11bを被覆してなり、ド
アサツシユ3の外周フランジ部3bに装着された
コ字状の基部11と、該基部11の車外側に延設
され上記ドアガラス2の周端部2a側方に位置す
るとともにドアガラス2の周端部2aに当接する
可撓性を有するガラス端末シール部材4と、上記
基部11の車内側に連設された同じく可撓性を有
するドアシール部12とを一体に形成した構成と
されている。そして、ドアガラス2が上昇位置に
ある時にガラス端末シール部材4(第3図におい
ては後側のガラス端末シール部材4a)がドアガ
ラス2の周端部2a(第3図においては後端部2
b)に当接することにより鎖線で示す状態から実
線で示す状態に弾性変形して周端部2aに密接す
るとともに、ドア閉鎖時には、ドアシール部12
における突出部12aが車体のセンターピラー5
に当接して鎖線で示すように変形することにより
センターピラー5に密接するようになつている。
さらに、ガラス端末シール部材4にはドア閉鎖時
にセンターピラー5の外端角に当接する補助ドア
シール部13が設けられており、ドア閉鎖時には
鎖線で示す状態に変形してシールが行われる。
以上の説明におけるガイドレール6は後ガイド
レールについてであつたが、前ガイドレールも同
様に構成されているものである。
以下前記した実施例の作用につき述べる。
ドアガラス2が降下しているドアガラス2の開
時には、第2図鎖線で示すように、その周端部2
aは全周にわたつてガラス端末シール部材4より
隔離している。この状態からドアガラス2をガイ
ドレール6に沿つて上昇させると、ガイドレール
6が後側のガラス端末シール部材4aに対して下
方広がりの非平行となついるため、ドアガラス2
の周端部2aのうち特に後端部2bは上昇すると
ともに平行に後退し、ドアガラス2が上昇して窓
を閉鎖するときには後端部2bが後側のガラス端
末シール部材4aに押し付けられてシールされ
る。この間、周端部2aのどの部分もガラス端末
シール部材4と摺動することがないので、ガラス
端末シール部材4が損傷することもない。またド
アロツク機構14とガイドレール6及びこれに案
内されて昇降する部分とが干渉することもない。
(考案の効果) この考案は前記したように、ドアガラスの昇降
動作を規制するガイドレールを、センターピラー
に沿つて設けたガラス端末シール部材に対して、
下方において離間する下広がりにしたために、ド
アガラスを昇降させるときにガラス端部とガラス
端末シール部材とが摺動して損傷することもな
く、またドアガラスの上昇位置においてガラス端
部がガラス端末シール部材に押し付けられるか
ら、シールが確実となる。さらに、ドアロツク機
構と干渉しないようにガイドレールを設けること
が可能であるほか、ドアガラスは上昇するにつれ
てセンターピラー中心側へ偏倚するから、ドアを
閉じたときにドアパネルより上部において外から
見えるセンターピラーの幅を狭く目立たぬように
して、外観上良好なデザインとすることもでき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの考案の実施例を示
し、第1図は斜視図、第2図は第1図の鎖線で囲
んだ個所の側面図、第3図は第2図の−線
断面平面図である。第4図は従来のものを示す断
面平面図である。 1……ドアパネル、2……ドアガラス、3……
ドアサツシユ、4……ガラス端末シール部材、4
a……後側のガラス端末シール部材、5……セン
ターピラー、6……ガイドレール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ドアパネルの上方にドアガラスよりも車内側に
    ドアサツシユが設けられ、このドアサツシユの車
    外側端面にはドアガラス端面の側方に位置すると
    ともにドアガラス端面に当接するガラス端末シー
    ル部材がセンターピラーに沿つて配設されて上記
    ドアサツシユに取付けられており、ドアガラスの
    昇降動を規制するガイドレールが上記ガラス端末
    シール部材に対して下方において互いに離間する
    よう非平行に配置され、ドアガラス閉時にはドア
    ガラス端部とガラス端末シール部材とが当接して
    シールされる一方、ドアガラス開時にはドアガラ
    ス端部がガラス端末シール部材から離れるよう構
    成されていることを特徴とする自動車のドア構
    造。
JP13078884U 1984-08-29 1984-08-29 自動車のドア構造 Granted JPS6144317U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13078884U JPS6144317U (ja) 1984-08-29 1984-08-29 自動車のドア構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13078884U JPS6144317U (ja) 1984-08-29 1984-08-29 自動車のドア構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6144317U JPS6144317U (ja) 1986-03-24
JPH038486Y2 true JPH038486Y2 (ja) 1991-03-01

Family

ID=30689384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13078884U Granted JPS6144317U (ja) 1984-08-29 1984-08-29 自動車のドア構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144317U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523371Y2 (ja) * 1986-08-13 1993-06-15

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5683519U (ja) * 1979-11-30 1981-07-06
JPS58190216U (ja) * 1982-06-14 1983-12-17 マツダ株式会社 自動車ドアのウエザ−ストリツプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6144317U (ja) 1986-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0235532Y2 (ja)
US4653802A (en) Vehicle roof and door connection
JPH0248221A (ja) 車両のドア構造
JPH038486Y2 (ja)
JPS6119931Y2 (ja)
JPS6022198Y2 (ja) 自動車のガラスランチヤンネル
JPH0245048Y2 (ja)
JPH0534252Y2 (ja)
JPS6134900Y2 (ja)
JPH0333524Y2 (ja)
JPH0612976Y2 (ja) スライドドア型自動車のセンタレール取付部構造
JPH02200519A (ja) 車両のドアサッシュ部構造
JPH046324Y2 (ja)
JPH0511686Y2 (ja)
JPH0436884B2 (ja)
JPH049203Y2 (ja)
JPH035443Y2 (ja)
JPH0742830Y2 (ja) ウエザーストリップ
JPH0583407B2 (ja)
JPH0313046Y2 (ja)
JPH0715777Y2 (ja) 車両のドア構造
JPH0539015Y2 (ja)
JPH0650254Y2 (ja) 車両のドア構造
JPS6231514A (ja) フラツシユサ−フエスドア
JPH0742827Y2 (ja) フラツシユサーフエイスドアのシール構造