JPH0383910A - 抗菌、抗プラーク性口腔用組成物の抗プラーク効果の増強剤及びその増強剤を調製する方法 - Google Patents

抗菌、抗プラーク性口腔用組成物の抗プラーク効果の増強剤及びその増強剤を調製する方法

Info

Publication number
JPH0383910A
JPH0383910A JP2000213A JP21390A JPH0383910A JP H0383910 A JPH0383910 A JP H0383910A JP 2000213 A JP2000213 A JP 2000213A JP 21390 A JP21390 A JP 21390A JP H0383910 A JPH0383910 A JP H0383910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
acid
oral cavity
retention
enhancing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3112914B2 (ja
Inventor
Abdul Gaffar
アブタル・ガッファー
Nuran Nabi
ヌラン・ナビ
John Afflitto
ジョン・アフリット
Orum Stringer
オーラム・ストリンガー
Michael Prencipe
マイケル・プレンシプ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Colgate Palmolive Co
Original Assignee
Colgate Palmolive Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US07/398,592 external-priority patent/US5188821A/en
Priority claimed from US07/398,566 external-priority patent/US5032386A/en
Application filed by Colgate Palmolive Co filed Critical Colgate Palmolive Co
Publication of JPH0383910A publication Critical patent/JPH0383910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3112914B2 publication Critical patent/JP3112914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8164Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least one other carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers, e.g. poly (methyl vinyl ether-co-maleic anhydride)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/347Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8117Homopolymers or copolymers of aromatic olefines, e.g. polystyrene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/02Local antiseptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、抗菌・抗プラーク性口腔組成物の抗アラーク
効果の増強に有用なスチレンスルホン酸系ポリマーに関
する。
(従来の技術〉 歯プラーク(plaque、歯垢)は、歯上の硬い石灰
化沈着物の歯石に対して、歯上に生成する軟ら、かい沈
着物である。プラークは、歯石と異なり。
歯表面上のどの部分にも生威し、特に歯肉周辺に生成す
る。従って、見苦しいことの他に、歯肉炎の発症に密接
に関係する。
従って、プラーク低下作用の知られている抗菌剤を口腔
組成物に含めることは極めて望ましいことである。これ
までカチオン性抗菌剤が頻繁に提案された。更には、ヴ
インソン(Vinson)等の米国特許第4,022,
880号は、抗歯石剤としての亜鉛イオン付与化合物を
プラーク菌の成長抑制に有効な抗菌剤に混合している。
グアニドや四級アンモニウム化合物のようなアニオン性
物質並びにハロゲン化サリチルアニリドやハロゲン化ヒ
ドロキシジフェニルエーテルのような非カチオン性化合
物と共に広範な抗菌剤が記載されている。非カチオン性
の抗菌・抗プラーク性を持ったハロゲン化ヒドロキシジ
フェニルエーテルであるトリクロサン(triclos
an)とクエン酸亜鉛三水和物との組み合わせは、サク
ストン(Saxton)等のヨーロッパ特許公告第01
61.899号にも記載されている。
クロロヘキシジン、塩化ペンズトニウム及び塩化セチル
ピリジニウム等のカチオン性抗菌剤は、抗菌・抗1ラー
ク剤として最大の研究テーマであった。しかしながら、
上記のものはアニオン性剤と併用すると一般に有効でな
く、他方の非イオン性抗菌剤は口腔組成物内のアニオン
性戊分と適合する。
しかしながら、代表的な口腔組成物は多数成分の混合物
であり、湿潤剤等の代表的中性剤ですら斯かる組成物の
性能にy響を与える。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の一利点は、実質的に水不溶性の非イオン性抗菌
剤及び前記抗菌剤の口腔表面への配送及び口腔表面上で
の保持性を高める新規スチレンホスホン酸素ポリマーを
含む抗菌性増強剤を含有する口腔組成物を提供できるこ
とである。
本発明の一利点は、前記の抗菌性増強剤が歯上及び口腔
軟組織上への抗菌剤の配送及び保持性を高めることであ
る。
本発明の更なる利点は、抗プラーク性口腔組成、物が歯
肉炎の発症を低下させるのに有効なことである。
本発明の別なる利点は、以下の明細書を考慮すると明ら
かになるであろう。
(課題を解決するための手段) 本発明は、ベータースチレンホスホン酸ポリマー、アル
ファースチレンホスホン酸ポリマー及び何れかのスチレ
ンボスホン酸とその他のエチレン性不飽和の重合可能な
モノマー一種以上とのコポリマーからなる群から選択さ
れるポリマーに関する。
これらのポリマーは、ハロゲン化ジフェニルエーテル、
 2’、4.4°−1−リクロロー2−ヒドロキシージ
フェニルエーテル(トリクロサン、Triclosan
)又は2,2゛−ジヒドロキシ−5,5°−ジブロモ−
ジフェニルエーテル並びにハロゲン化サリチルアニリド
、安息香酸エステル、ハロゲン化力ルバニリド(car
banilido)及びハロゲン化フェノール化合物等
の実質的に水に不溶の抗菌・抗プラーク剤を、例えばo
、ot−s重量%量含有する口腔組成物の抗プラーク効
果の増強に有用である。
前記抗菌剤の口腔表面への配送(del 1very)
及び口腔表面上での保持性(reLenLion)を高
める抗菌増強剤(^E^;antibacLerial
−enbancingagent )は1口腔組戒物中
約0.05乃至約4重量%、好ましくは約0.l乃至約
3重量%、更に好ましくは約0゜5乃至約2.5重量%
の範囲内で、斯かる増強効果の達成に有効な量で使用さ
れる。
このAEAは簡単な化合物であり5好ましくは重合性の
モノマーであり、更に好ましくはポリマーである。この
ポリマーなる語は全く一般的な表現であって5例えば、
オリゴマー、ホモポリマー二種以上のモノマーのコポリ
マー、イオノマーブロックコポリマー、クリラフトコポ
リマー、架橋されたポリマー及びコポリマー等を包含す
る、AEAは天然物であっても合成物であってもよく、
水不溶性あっても水溶性であってもよいが、水(唾液〉
溶性又は水膨潤性(水和可能、ヒドロゲル形成性〉であ
ることが好ましい、八EAの(重量)平均分子量は約1
00乃至や< t、ooo、oooであり1、約t、o
oo乃至約t、ooo、oooが好ましく、約2 、0
00又は2.500乃至約250.000又は500.
000であると更に好ましい。
AEAは通常、好ましくはスルホン酸、ホスホン酸待に
ホスホン酸又はカルボン酸のような酸、或いはその塩た
とえばアルカリ金属塩又はアンモニウム塩の一種以上と
、保持性増強有機基の一種以上とを含有し、配送増強基
及び保持性増強基共に複数であることが好ましく、後者
すなわち保持性増強基は、化学式−(X)、−R(但し
式中、Xは0゜N、S、S02. P、PO又はSi等
であり、Rは疎水性のアルキル、アルケニル、アシル、
アリール、アルカリール、アラールキル、複素環基又は
その不活性基置換誘導体であり、かつ、nは0又は1以
上である)を有するものが好ましい、前記の「不活性基
置t!A誘導体」は、−aに非親水性であって、口腔表
面への抗菌剤の配送及び口腔表面上での抗菌剤の保持を
増強するAEAの所望作用を著るしく妨害しないR上の
置換基、たとえばC1、Br、【等のハロゲン及びカル
ボニル等を包含するものである。
斯かる保持性増強剤の例を以下に表記する0 ブチルスルホキシ、アリルスルホキシ、ベジルスルホキ
シ、フェニルスルホシキ等 O2 ブチルスルホニル、アリルスルホニル、ベンジルスルホ
ニル、フェニルスルホニル等 本発明で使用する配送増強基(de口very−enl
+ancing group )なる語はく抗菌剤を担
持する)八EAを口腔(例えば歯や歯肉〉表面に直接染
着的(subtantively) 、接着的、粘着的
に付着又はその他の仕方で結合し、それより抗菌剤を口
腔表面に「配送」するものを示す、この保持性増強有機
基は、一般に疎水性であって、抗菌剤をAEAに付着又
はその他の方法で結合し、これによりAEAに対する抗
菌剤の保持を促進して、間接的に口腔表面上での抗菌剤
の保持を促進する。 AEAによる抗菌剤の物理的捕捉
により抗菌剤が付着する場合もある。特にAEAが架橋
ポリマーであって、その固有の構造が斯かる捕捉部位を
多数提供する場合がそうである。架橋ポリマー中に高分
子量の更に疎水性の架橋部分が存在する、この架橋され
たAEAポリマーへの、或いはそれによる抗菌剤の物理
的捕捉が尚更に促進される。
AEAは、鎖中に好ましくは一以上の炭素原子と、該鎖
中の原子好ましくは炭素に双生的(geminally
)、隣接的(vicina I Iy)又は好ましさは
劣るが、その他の仕方で結合した好ましくは一以上の直
接若しくは間接的に吊り下がった一価の配送増強基及び
−以上の直接若しくは間接的に吊り下った一価の保持性
増強基を各々含有する繰り返し単位を有する鎖、すなわ
ち骨格を包含するアニオン性ポリマーである。好適さに
は劣るが、このポリマーは、炭素原子に代わる若しくは
それに加えるポリマー鎖中結合基として、或いは架橋部
分として配送増強基及び/又は保持性増強基及び/又は
その他の二価の原子又は基を含有してもよい。
配送増強基及び保持性増強基を共には含有しない本願開
示のAEA例は、斯かる基を共に含有、好ましくは各基
を複数含有する好適AEAにするため常法にて化学変性
できること、好ましくはそうすべきであることが理解さ
れよう。好適なポリマーAEAの場合、抗菌剤の口腔表
面への直接染着及び配送を最大にするには、配送増強酸
基を含有するポリマー鎖すなわちポリマー骨格内の繰り
返し単位が、ポリマー重量の約10%以上、好ましくは
約50%以上、更に好ましくは約80%以上95乃至1
00%までを占めることが望ましい。
本発明の一好適実施態様では、AEAは一以上の配送増
強ホスホン酸基がポリマー鎖中の一以上の炭素原子に結
合する繰り返し単位を有するポリマーを含有する。斯か
るAEAの一例は、次式の単位を含有するポリ(ビニル
ホスホン酸)である。
■′  ←CH2−CH÷ PO,H2 しかしながら、該単位は保持性増強基を含有していない
保持性増強型の基は、次式のポリ(l−ホスホノプロペ
ン〉単位には存在する。
本発明で使用する一好適ホスホン酸含有AEAは。
次式の単位を含有するポリ(ベータースチレンホスホン
酸) P h   P O3H2 (上式中、phはフェニルであり、配送増強ホスホン酸
基と保持性増強フェニル基は、鎖中の隣接炭素原子上に
結合されている。)、又は弐■の単位が上式の単位に関
して交互若しくはランダムな関係にあるベータースチレ
ンホスホン酸とビニル塩fヒホスホニルとのコポリマー
、又は次式の単位を含有するポリ(アルファースチレン
ホスホン酸)である。
上記ポリマー中の配送増強基と保持性増強基は、鎖に双
生的に結合している。
これらのスチレンホスホン酸ポリマー及びその他の不活
性なエチレン性不飽和モノマーとのコポリマーは、一般
に約2,000乃至約30,000、好ましくは約2,
500乃至約10,000範囲内の分子量を有する。斯
かる「不活性」モノマーは、本発明でAEAとして使用
するコポリマーが目的とする機能を著るしく妨害するす
ることはない。
その他のホスホン酸含有ポリマーは、例えば、次式の単
位を有するホスホン化エチレンを包含する。
V  ←(CHz )14cHPO3+−(上式中、n
は整数であって、例えばポリマー分子量を約3 、00
0とする値を有する〉;及び次式の単位を有するポリ(
ブテン−4,4−ジホスホン酸〉ナトリウム ■ ←CH−CH−−−−−+ ■ 次式の単位を有するポリ(アリルビス(ホスホノエチル
アミン)である。
■  ←CH2−Cl−1−−−−−十CH2−N< 
(PO3H2)2 その池のホスボン化ポリマー、例えばポリ(アリルホス
ホノアセテート)、ホスホン化ポリメタクリレート等及
びEP公告第032123に開示された双生ジホスホネ
ートポリマーも、勿論前記の保持性増強有機基を含有又
は含有するよう変性されているならば、AEAとして本
発明に使用できる。
この新規なアルファー及びベータースチレンスルホン酸
ポリマーと他のエチレン性不飽和モノマーとのコポリマ
ーは、一般にモノマー又はモノマー混合物を好ましくは
窒素下、有効量たとえば約3−5%のラジカル開始剤、
例えばABIN、過酸化ベンゾイル、L−ブチルヒドロ
パーオキシド、過[11i1塩等の存在下、モノマーの
み又はアセトニトリル、塩化メチレン若しくは1.2−
ジクロロメタン等不活性溶剤中の溶液として;昇温たと
えば約125℃又は溶剤還流温度に約8乃至200時間
加熱することにより調整される。不活性溶剤を除去した
あとの粗ポリマー生成物は水と混合され、この水性混合
物のpHは例えば水酸化ナトリウム水溶液で約8−10
に調製される。固形不純物を濾過したあと、濾液を水に
対して透析しく例えば3500ダルトンでカット)、精
製ポリマーを凍結乾燥等により残留(reter+La
te)溶液から単離する。
別の好適実施態様では、AEAは台底のアニオン性ポリ
マーポリカルボキシレートを含有する。
合成アニオン性ポリマーポリカルボキシレートは、本発
明ではポリホスフェート抗歯石剤と共作用させるために
使用しないが、ガファー(Gaffar)等の米国特許
第4 、627 、977号に開示されているように、
分子量的i、ooo乃至t、ooo、ooo好ましくは
約30,000乃至soo、oooのものが、線状分子
脱水ポリホスフェート塩の抗歯石効果を1&適にする際
のアルカリ性ホスファターゼ酵素の禁止剤として使用さ
れてきた。実際、英国特許公告第2200551号に記
載されているように、このポリマーポリカルボキシレー
トは、線状分子脱水ポリホスフェート塩(linear
 molecularly debydrated p
olyphosphate 5alts)及び非カチオ
ン性抗菌剤を含有する口腔組成物の任意選択成分として
開示されている。
本発明との関連では、斯かるポリカルボキシレートは保
持性増強基を含有又は含有するよう変性された際に、ポ
リマーカルボキシレートが共作用するような他の成分(
すなわち、分子脱水ポリホスフェート)が存在しなくて
も;例えばポリマーポリカルボキシレートが共作用する
ような成分が特に非カチオン性抗菌剤であると、該非カ
チオン性抗菌・抗プラーク剤を歯の表面に配送して保持
するのに著しく有効であることが更に認められる。
合成アニオン性ポリマーポリカルボキシレートとその各
種カチオン性殺菌剤、亜鉛及びマグネシウムとの錯体は
、例えばシェドロフスキー(She−dlovsky)
の米国特許第3,429,963号;ガファー(Gaf
far)の米国特許第4,152,420号;デイヒタ
ー(DichLer)等の米国特許第3.956,48
0号;ガファーの米国特許第4.138,477号;及
びガファー等の米国特許第4.183,914号に、そ
れ自身抗歯石剤として開示されている。上記諸特許に開
示された合成アニオン性ポリマーポリカルボキシレート
は、前記の保持性増強基を含有又は含有するよう変性さ
れた際に、本発明の組成物及び方法に於いてAEAとし
て作用するものであり、その開示の関連部分を引用する
これらの合成アニオン性ポリマーポリカルボキシレート
は、その遊離酸の形態又は好ましくは部分中和された形
態、又は更に好ましくは完全中和された水溶性乃至水膨
潤性〈水和可能、ゲル形成性〉のアルカリ金属(例えば
カリウム及び好ましくはナトリウム〉又はアンモニウム
塩の形態で頻々使用される。無水マレイン酸又はマレイ
ン酸と他の重合可能なエチレン性不飽和モノマーとの1
:4乃至4:lコポリマーが好適であり、分子量30.
000乃至約1,000,000のメチルビニルエーテ
ル/無水マレイン酸が好ましく、分子量的30,000
乃至約500.000のそれが更に好ましい、これらの
コポリマーは、醐えばGAF社のガントレッツ(Gan
trez)^N139(分子量500,000 ) 、
 ANl19 (分子量250,000)及び5−97
医薬グレード(分子ff170,000>として入手可
能であり、5−97が好適である。
保持性増強基を含有又は含有するよう変性されたその他
のAEA作用を有するポリマーポリカルボキシレートは
、前に引用した米国特許第3,956.480号に開示
されたもの、例えば無水マレイン酸とアクリル酸エチル
、メタクリル酸ヒドロキシエチル、N−ビニル−2−ピ
ロリドン又はエチレンとのl=1コポリマー(エチレン
とのコポリマーは例えばモンサント(14onsant
o)EMA No、1103分子量to、ooo及びE
14Aグレード61として入手可@)及びアクリル酸と
メタクリル酸メチル若しくはメタクリル酸しドロキシエ
チル、アクリル酸メチル若しくはアクリル酸エチル、イ
ソブチル、インブチルビニルエーテル又はN−ビニル−
2−ピロリドンとのl:1コポリマーを包含する。
前に引用した米国特許第4,138,477号及び同第
4.183.914号に開示された、保持性増強剤を含
有又は含有するよう変性された更なる有用ポリマーポリ
カルボキシレートは、無水マレイン酸とスチレン、イン
ブチレン又はエチルビニルエーテルとのコポリマー、ポ
リアクリル酸、ポリイタコン酸及びポリマレイン酸並び
にユニロイヤル(Uniroyat)ND−2として入
手可能な分子量1,000はどのスルホアクリル酸オリ
ゴマーを包含する。
活性化された炭素−炭素オレフィン性二重結合と一以上
のカルボキシル基を含有するオレフィン性若しくはエチ
レン性不飽和カルボン酸、すなわちモノマー中のカルボ
キシル基に対してアルファーベータ位に、或いは末端メ
チレン基の一部として二重結合が存在するため容易に重
合する、オレフィン性二重結合を含む酸の重合体を含有
する保持性増強基が一般に好適である。斯かる酸の例は
、アクリル酸、メタクリル酸、エタクリル酸、アルファ
ークロロアクリル酸、クロトン酸、ベーターアクリロキ
シ10ピオン酸、ソルビン酸、アルファークロロソルビ
ン酸、桂皮酸、ベータースチリルアクリル酸、ムコン酸
、イタコン酸、シトラコン酸、メサコン酸、グルタコン
酸、アコニット酸、アルファーフェニルアクリル酸、2
−ベンジルアクリル酸、2−シクロヘキシルアクリル酸
、アンゲリカ酸、インベル酸(i+abellic) 
、フマル酸、マレイン酸及び無水マレイン酸である。斯
かるカルボキシルモノマーと共重合可能なその他別種の
オレフィンモノマーは、酢酸ビニル、塩化ビニル、マレ
イン酸ジメチル等を包含する。コポリマーは普通は水溶
性となる十分なカルボキシル塩基を含有する。
チヨツク(Chown )等の米国特許第3.980.
767号;ロバーツ(Roberts)等の米国特許第
3,935,306号;パーラ(Per I a )等
の米国特許第3.919,409号;ハリソン(lla
rrison)の米国特許第3,911.904号及び
コロドニー(Colodney)等の米国特許第3,7
11゜604号で歯磨ペースト成分として開示された云
わゆるカルボキシビニルポリマーも本発明に有用である
。このカルボキシルビニルポリマーは、例えばグツドリ
ッチ社(B、F、Goodrich)のカーボボル93
4.940及び941として市販されて、おり、この製
品はポリアクリル酸を約0.75%乃至約2.0%のポ
リアリルスクロース又はポリアリルペンタエリスリトー
ルで架橋させたコロイド状の水溶性ポリマーから本質的
になるものであり、その架橋構造及びが疎水性及び/又
は抗菌剤等の物理的捕捉により所望の保持性を増強する
。ポリカーボッイル(Polycarbophil )
は、幾分か類似して、0.2%未満のジビニルグリコー
ルで架橋したポリアクリル酸であるが、この架橋剤の割
合、分子量及び/又は疎水性が低いためほとんど保持性
を増強しない。
2.5−ジメチル−1,5−ヘキサジエンは、更に有効
な保持性増強架橋剤の一例である。
合成アニオン性ポリマーポリカルボキシレート成分は、
任意選択的なハロゲン並びに例えばエステル、エーテル
及び011基内に存在する形の〇−含有置換基及び結合
を有する炭化水素であることが多い。
このAEAは、保持性増強基を含有する天然のアニオン
性ポリマーポリカルボキシレートも包含する。前記の配
送増強基及び/又は保持性増強基を欠くカルボキシルメ
チルセルロースやその他の結合剤ガム及び成膜体はAE
Aとして有効ではない。
ボスホン酸及び/又はスルホン酸の配送増強基を含有す
る八Eへの例として、必要に応じて例えば前記式−(X
)、−Rを有する保持性増強有機基が1又は2(又は3
〉の炭素原子上で置換したビニル又はアリルホスボン酸
及び/又はスルホン酸の重合から誘導される単位または
部分を含有するポリマー及びコポリマーを指摘すること
ができる。これらモノマーの混合物も使用可能であり、
それと−種以上の不活性な重合可能エチレン性不飽和モ
ノマー例えば有用な合成アニオンポリマーポリカルボキ
シレートに関して前述したものとのコポリマーもある。
上記並びに本発明に有用なその他のポリマーAEAでは
、通常、−個の配送増強酸基のみがポリマー骨格又はそ
の上の分校中の所与炭素原子又はその他の原子に結合し
てりる。吊り下がりの配送増強基及び保持性増強基を含
有又は含有するよう変性されたポリシロキサンも本発明
のAEAとして使用可能である。配送増強基及び保持性
増強基を含有又は含有するよう変性されたイオノマーも
本発明のAEAとして有効である。イオノマーについて
は、カーク・オスマー、エンサイクロペディア オブ 
ケミカルテクノロジー第3版、補巻(tbe Kirk
 OLhmer Encyclopedia of C
hemicalTechnology、tbird e
dition、Supplement Volume。
Jobn 1liley & 5ons、Inc、co
pyright 1984)の第546−573頁に記
載されており、その記載を引用する。
ポリエステル、ポリウレタン並びにコラーゲン、ポリア
ルギニン及びその他のアミノ酸重合体等の蛋白及び蛋白
様物質を含む天然ポリアミドも、保持性増強基を含有又
は含有するよう変性されているならば本発明のAEAと
して有効である。
−Fl論に拘束されるわけではないが、AEAとくにポ
リマーAEAは、−mに、望ましくもアニオン性成膜材
料であり、歯表面に付着して表面上に連続な膜を形成し
、それにより歯表面への菌の付着を防止すると考えられ
る。非カチオン性抗菌剤が八E^と錯体又はその他の会
合形態を形成し、従って両者の錯体又は類似物の膜を歯
の表面上に形成することもあり得る。八EAの成膜性及
びAEA基く歯表面上での抗菌剤の配送及び保持性の増
強は、特に抗菌剤の直接的制菌作用が菌の成長を抑制す
るので、歯の表面を菌の蓄積に好ましくない状態にする
と思われる。従って、1)配送の増強、2〉歯表面上で
の長い保持時間及び35m表面への菌付着防止の二作用
の組み合わせにより、この口腔組成物はプラークを低下
させるのに有効となる。歯肉線又はその近くの軟かい口
腔組織上でも、同様な抗菌効果が遠戚される。
この口腔組成物中には、湿潤剤含有水層を含む口腔に受
は入れ可能なビヒクルが存在する。湿潤剤はグリセリン
及び/又はソルビトールが好適である。ポリエチレング
リコールは非カチオン性抗菌剤の抗菌作用を禁止するの
で、特に600以上の分子量のポリエチレンを過大に使
用することは避けねばならない0例えば、ポリエチレン
グリコール(PEG)600がトリクロサンと共に25
トリクロサン: I PE0600の重量比で存在する
と、トリクロサンの抗菌活性はポリエチレングリコール
が存在しない場合の1/16に低下する。
抗菌剤を歯肉線又はその近くの口腔軟組織に配送するた
め、抗菌剤を実質的に溶解する物質を用いて抗菌剤を唾
液に溶かす0代表的な可溶化物質は、プロペングリコー
ル、ジプロピレングリコール及びヘキシレングリコール
等のiff性ポリオール、メチルセロソルブ及びエチル
セロソルブ等のセロソルブ、直鎖中に約12以上の炭素
原子を含有する植物油及びワックス、例えばオリーブ油
、ヒマシ油及び酢酸アミル、酢酸エチル、トリステアリ
ン酸グリセリン及び安息香酸ベンジルを包含する。プロ
ピレングリコールが好適である0本願で使用する「プロ
ピレングリコールJは、1.2−プロピレングリコール
及び1.3−プロピレングリコールを包含する。
口腔m製物のpHは一般に約4.5乃至約9又は10の
範囲内にあり、約6.5乃至約7.5が好ましい。
この組成物が脱石灰その他歯のエナメル質を実質的に損
なわずに5以下のpHで口内に適用できることは特筆に
値する。 pHは酸(例えばクエン酸又は安息香酸)又
は塩基(例えば水酸化ナトリウム)で調節可能であり、
或いは(クエン酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、炭
酸ナトリウム又は炭酸水素ナトリウム、リン酸水素二ナ
トリウム、リン酸二水素ナトリウム等により)!!衝可
能である。
口腔調製物は口内洗剤のように実質的液体であるか、又
は歯に受入可能な研磨剤を含有する歯磨き剤である0代
表的口腔tfrmき組成物は、天然若しくは合成の増粘
剤又はゲル化剤を含有する。
口腔組成物は、抗カリエス剤としてフッ化物イオン源す
なわちフッ素供与化合物も含有する。
従来通り、口腔調製物は適当なラベル付包装で販売又は
その他の仕方で頒布する必要がある。すなわち、歯磨き
ゲルは、通常、鉛又はプラスチプクを内張すした代表的
には押しつぶし可能なチューブ、或いは内容物を計量吐
出するよう絞り出しポンプ又は加圧されたデイスペンサ
に歯磨きゲル等と表示したラベルを付けたものの中に収
納されるであろう。
予防作用も増強し、口腔内に隈なく抗プラーク抗菌剤を
完全に分散させ、組成物を香粧品として受入れ可能にす
るため、口腔組成物に有機界面活性剤を使用する。この
有機界面活性剤はアニオン性、ノニオン性又は両性のも
のが好ましく、組成物に洗浄特性及び発泡特性を与える
ような洗剤を界面活性剤として使用することが好ましい
この口腔組成物には、白色化剤、保存料、シリコーン、
クロロフィル化合物及び/又は尿素、リン酸二アンモニ
ウム及びそれらの混合物等その他の各種物質が添入され
る。これらの添加剤は、それらを加える場合、所望の諸
性質及び諸特性に実質的に悪影響を与えない量で調製物
に添入される。
亜鉛、マグネシウム及びその他の金属塩や可溶性であっ
て本発明の活性成分とlB体を作るような物質を著るし
く多量に使用することは避けねばならない。
適当な香料又はけ味料を使用してもよい。
この口腔組rIi物は、歯のエナメル質や口腔軟組織と
くに歯肉線又はその近くに、定期的例えば毎日、隔日、
三日に一度又、好ましくは日に−乃至三度、p11約4
.5乃至約9、一般に約5.5乃至8、好ましくは約6
.5乃至7.5で、2週間以上8週間又は寿命まで適用
することが好ましい。
このAEA及び抗菌剤は、ハツカドロップ、チュウーイ
ンガムやその他の製品に、望ましくは通常の可塑剤又は
軟化剤、砂糖若しくはその他の甘味料又はグルコース、
ソビトール等の炭水化物と共に暖かいガムベースに混ぜ
込んだり、ガムベース外表面に被覆するなどして(その
例にはシェルトング(jeluLong)、ゴムラテッ
クス、ビニライト樹脂等がある)添入することができる
以下の実施例で本発明の特徴を更に説明するが、本発明
はそれら実施例に限定されるものではない。
特記無い限り、量及び割合は全て重量基準である。
無水アセトニトリル30〇−中のベータースチレンホス
ホンa1g、1g(0,1M>とアゾビスイソブチロニ
トリル(AIBN)0.82g(0,00514)との
混合物を乾燥窒素下、還流下に96時間攪拌した。この
混合物を冷却し、粗生成物沈殿を濾過・単離し、アセト
ニトリルで洗浄して空気乾燥した。粗生成物を水酸化ナ
トリウム水溶液に溶かして(pH11にし)、3000
ダルトンカツトオフで水に対して透析した。残留溶液を
真空で1OOnIQに濃縮し、凍結乾燥すると精製生成
物が白色粉末状固体として得られた。収量()、91g
 、赤外スペクトル: 1610.1550.745 
cra−1(アリール、5隣接H);1240.102
0.950 aysI(ホスホネート〉、プロトンrv
r  (D20 )  : tr。
6.4ppm+  (ホスホネートを担った炭素上のH
) ;m、 7.3pp曽(アリ−1し及びベンジルの
プロトン〉;面積比l:6.リン+vr  (D20 
) : m 、 6.2ppm。
(ホスホン酸アルキル) ベータースチレンホスホン酸10.68g (0,05
814)、ビニルニ塩化ボスホニル6.0 mQ (8
,4g、0.05814)及びAIBN 0.5gの混
合物を、無水窒素雰囲気下、断続的に攪拌しながら数時
間加熱し、80−90℃に一夜保った。該材料を水60
−70 mを含んだビーカーに移した。暖かい溶液が冷
えるにつれて結晶性沈殿が生成した。この混合物を濾過
し、水性濾液を水で稀釈して125 n11にし、得ら
れた溶液を3500ダルトンカツトオフで水に対して透
析した。残留溶液を真空で蒸発させ、精製された酸形態
のコポリマー0.600gを得た。プロトンrvr  
(D20 )は、1.0−2.0  (アルキル、LL
H)及び6.9−7.5pp@(アリール、5H)の広
域を示した。これらのデータはコポリマー中のベーター
スチレンホスホン酸:ビニルホスホン酸の比がl:3で
あることを示した。
リンr+s+r  (D20 )は、中心が夫々的23
.4及び29.229.2ppmの二つの主なリンの信
号を示した。
アルファースチレンニ塩化ホスホニル2.21g  (
0,01M )とA[BN 0.01gとの混合物を窒
素雰囲気下115℃で攪拌した。 12時間の間を置い
て引き続きAIBN O,Olgを混合物に添加した。
96時間後に混合物を放置冷却し、水に溶かした。 p
Hを水酸化ナトリウム水溶液で訃lOに調整し、全容積
は125耐になった。溶液を濾過し、1液を3500ダ
ルトンカツトオフのセルロース袋で水に対して透析した
。残留液を真空下で約50−に濃縮したあと凍結乾燥し
た。ポリマーは淡褐色の粉末状固体として得られた。収
量0.08g 、プロトンns+r  (D20 ) 
: 2323−25Pp膳) 。
本発明を幾つかの好適実施態様で説明してきたが、当業
者にはそれらの変更及び変法が特許請求の範囲に包含さ
れることは明らかであろう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ベータースチレンホスホン酸ポリマー、アルファー
    スチレンホスホン酸ポリマー及びその何れかのスチレン
    ホスホン酸と一種以上のその他のエチレン性不飽和の重
    合可能なモノマーとのコポリマーからなる群から選択さ
    れるポリマー。 2、昇温下、ラジカル開始剤の存在下にモノマー又はモ
    ノマー混合物を重合させること、粗ポリマー生成物を水
    と混合すること、得られた溶液のpHを約8−10に調
    整すること、該溶液を水に対して透析すること及びそれ
    から精製ポリマーを単離することを包含する請求項1記
    載のポリマーを調製する方法。 3、前記ポリマーが約2,000−10,000の分子
    量を有する請求項1記載のポリマー。 4、前記ポリマーがアルファースチレンホスホン酸ポリ
    マーである請求項1記載のポリマー。 5、前記ポリマーがベータースチレンホスホン酸ポリマ
    ーである請求項1記載のポリマー。 6、前記のスチレンホスホン酸コポリマーが一種以上の
    その他のエチレン性不飽和モノマーと共重合したもので
    ある請求項1記載のポリマー。 7、前記の精製ポリマーが約2,000−10,000
    の分子量を有する請求項2記載の方法。
JP02000213A 1989-08-25 1990-01-04 抗菌、抗プラーク性口腔用組成物の抗プラーク効果の増強剤及びその増強剤を調製する方法 Expired - Fee Related JP3112914B2 (ja)

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39966989A 1989-08-25 1989-08-25
US39860689A 1989-08-25 1989-08-25
US39860589A 1989-08-25 1989-08-25
US07/398,592 US5188821A (en) 1987-01-30 1989-08-25 Antibacterial antiplaque oral composition mouthwash or liquid dentifrice
US07/398,566 US5032386A (en) 1988-12-29 1989-08-25 Antiplaque antibacterial oral composition
US41068289A 1989-09-21 1989-09-21
US398592 1989-09-21
US410682 1989-09-21
US398566 1989-09-21
US399669 1989-09-21
US398606 1989-09-21
US398605 1989-09-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0383910A true JPH0383910A (ja) 1991-04-09
JP3112914B2 JP3112914B2 (ja) 2000-11-27

Family

ID=27559923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02000213A Expired - Fee Related JP3112914B2 (ja) 1989-08-25 1990-01-04 抗菌、抗プラーク性口腔用組成物の抗プラーク効果の増強剤及びその増強剤を調製する方法

Country Status (16)

Country Link
JP (1) JP3112914B2 (ja)
AR (1) AR244259A1 (ja)
AU (1) AU637777B2 (ja)
CA (1) CA2006707C (ja)
CH (1) CH679674A5 (ja)
CZ (1) CZ281211B6 (ja)
DE (1) DE3942641C2 (ja)
DK (1) DK671189A (ja)
FR (1) FR2651235A1 (ja)
GB (1) GB2235201B (ja)
HK (1) HK70497A (ja)
IL (1) IL92693A0 (ja)
MY (1) MY107361A (ja)
NL (1) NL8903188A (ja)
NZ (1) NZ231812A (ja)
PT (1) PT92735B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05186321A (ja) * 1991-07-17 1993-07-27 Unilever Nv ホスホペプチドを含有する口腔用組成物
JPH08333421A (ja) * 1995-04-03 1996-12-17 Nippon Oil & Fats Co Ltd ホスホリルコリン基含有重合体水性溶液および製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5200554A (en) * 1992-01-21 1993-04-06 Nasman Jan Anders H Bisphosphonic acid derivatives and their use
GB9306109D0 (en) * 1993-03-24 1993-05-12 Albright & Wilson Bulk polymerisation process and product
DE10017997A1 (de) 2000-04-11 2001-10-18 Henkel Kgaa Belaghemmendes flüssiges Zahnreinigungsgel
US20060140881A1 (en) * 2004-12-22 2006-06-29 Guofeng Xu Oral care compositions containing flavonoids and flavans

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA717486B (en) * 1970-11-19 1973-06-27 Colgate Palmolive Co Treatment of teeth
DE2060218C3 (de) * 1970-12-08 1980-06-04 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von 1 -Phenyl-vinyl-1 -phosphonsaure
US3763122A (en) * 1972-03-07 1973-10-02 Basf Wyandotte Corp Acrylamide styrene phosphonic acid copolymers as paper additives
US4022880A (en) * 1973-09-26 1977-05-10 Lever Brothers Company Anticalculus composition
DE2455624A1 (de) * 1974-11-23 1976-05-26 Hoechst Ag Verfahren zur nachbehandlung von phosphatierten metalloberflaechen
DE2615489A1 (de) * 1976-04-09 1977-10-27 Hoechst Ag Verfahren zur nachbehandlung von phosphatierten metalloberflaechen
DE3130628A1 (de) * 1981-08-01 1983-02-17 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Substituierte 1-phenyl-vinyl-1-phosphonsaeuren und ihre verwendung
JPS59135272A (ja) * 1983-01-21 1984-08-03 Kuraray Co Ltd 接着剤
DE3445695A1 (de) * 1983-12-28 1985-07-11 Colgate-Palmolive Co., New York, N.Y. Mittel zur oral-dentalen anwendung gegen plaque und gingivitis
GB8411841D0 (en) * 1984-05-09 1984-06-13 Unilever Plc Oral compositions
GB8629640D0 (en) * 1986-12-11 1987-01-21 Beecham Group Plc Composition & method
SE507731C2 (sv) * 1988-12-29 1998-07-06 Colgate Palmolive Co Antibakteriell oral antiplaquekomposition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05186321A (ja) * 1991-07-17 1993-07-27 Unilever Nv ホスホペプチドを含有する口腔用組成物
JPH08333421A (ja) * 1995-04-03 1996-12-17 Nippon Oil & Fats Co Ltd ホスホリルコリン基含有重合体水性溶液および製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3942641C2 (de) 2002-08-08
IL92693A0 (en) 1990-09-17
GB2235201A (en) 1991-02-27
GB8928954D0 (en) 1990-02-28
FR2651235A1 (ja) 1991-03-01
CZ751189A3 (en) 1996-02-14
NZ231812A (en) 1991-09-25
CH679674A5 (ja) 1992-03-31
DK671189A (da) 1991-02-26
DK671189D0 (da) 1989-12-28
AU637777B2 (en) 1993-06-10
JP3112914B2 (ja) 2000-11-27
MY107361A (en) 1995-11-30
CZ281211B6 (cs) 1996-07-17
PT92735A (pt) 1991-04-18
AU4677189A (en) 1991-02-28
CA2006707A1 (en) 1991-02-25
PT92735B (pt) 1996-02-29
CA2006707C (en) 2001-01-30
NL8903188A (nl) 1991-03-18
DE3942641A1 (de) 1991-02-28
HK70497A (en) 1997-06-06
AR244259A1 (es) 1993-10-29
GB2235201B (en) 1994-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU705833B2 (en) Process for applying antibacterial oral composition to dental implant areas
US5344641A (en) Antibacterial antiplaque oral composition
US4661341A (en) Oral compositions
US5334375A (en) Antibacterial antiplaque oral composition
JP2708134B2 (ja) 抗歯垢性、抗菌性の口腔用組成物
IT8948697A1 (it) Composizione orale antibatterica antiplacca contenente un copolimero di acido stiren fosfonico.
US5294431A (en) Antibacterial antiplaque oral composition mouthwash or liquid dentifrice
CZ233192A3 (en) Viscoelastic preparations
US5275805A (en) Oral composition containing salicylanilide antibacterial agent
US5192530A (en) Antibacterial antiplaque oral composition
JPH0383910A (ja) 抗菌、抗プラーク性口腔用組成物の抗プラーク効果の増強剤及びその増強剤を調製する方法
US5011830A (en) Oral compositions having improved anticalculus properties containing pyrophosphate and an acrylic acid polymer
CN1026005C (zh) β-苯乙烯膦酸均聚物及其与乙烯基膦酸的共聚物的制备方法
CA2006703C (en) Antibacterial anti-plaque oral composition
BE1004366A5 (fr) Polymere d'acide styrene-phosphonique et son procede de preparation.
FR2684550A1 (fr) Composition antibacterienne antiplaque comprenant un polymere d'acide styrene-phosphonique ou un copolymere d'acide styrene-phosphonique et d'un monomere ethyleniquement insature.

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees