JPH0383306A - 電磁石装置 - Google Patents

電磁石装置

Info

Publication number
JPH0383306A
JPH0383306A JP22081289A JP22081289A JPH0383306A JP H0383306 A JPH0383306 A JP H0383306A JP 22081289 A JP22081289 A JP 22081289A JP 22081289 A JP22081289 A JP 22081289A JP H0383306 A JPH0383306 A JP H0383306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
armature
card
load
magnetic pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22081289A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunehiro Kitamura
常弘 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP22081289A priority Critical patent/JPH0383306A/ja
Publication of JPH0383306A publication Critical patent/JPH0383306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電磁継電器等に適用される電磁石装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
第81i2′lに従来例を示す。すなわち、この1if
t石装置は、一片50と他片51を互いの一端で連接し
てなる略U字形であって前記一片50の先端部の端面を
第1の磁極面52とし前記他片51の前記一片側に向く
側面を第2の磁極面53とした磁心54と、前記一片5
0に巻装されたコイル55と、前記第1の磁極面52に
対向する第1の片56と前記第2の磁極面53に対向す
る第2の片57とで形成された略り字形であって屈曲部
5日が支点となったアーマチュア59と、前記他片51
の外側に配設されて一端部60bが回動自在に支持され
前記アーマチュア59に延出した突部60aを有するカ
ード60とを備えている。
61はアーマチュア59の支持ばね、62はベース、6
3は可動接点64を有する可動接点板、65は固定接点
66を有する固定接点板、67は端子であり、これらに
より電磁at器を構成している。
この電磁石装置によれば、第1の磁極面52および第2
の磁極面53よりアーマチュア59に働く吸引力がアー
マチュア5つの回動方向であり、アーマチュア59と磁
心54の第1の磁極面52および第2の磁極面53の対
向面積を大きくすることができるので、アーマチュア5
9の全ストロークの吸引力が大きくなり、効率がよいと
いう利点がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、このt磁石装置は、カード60の突部60a
の位置がアーマチュア59の支点となる屈曲部58側で
、可動接点板63を駆動する駆動部60Cが屈曲部58
から離れているため、アーマチュア59のばらつきが拡
大されて可動接点板63に伝達されるとともに、カード
60が一端部60bで支点となるため、その位置のばら
つきによりカード60の駆動部60cのストロークおよ
び駆動位置ならびに吸引力特性のばらつきが大きくなり
、そのため組立時の調整が困難で、動特性も悪くなる欠
点がある。
したがって、この発明の目的は、負荷の駆動位置5吸引
力特性および負荷を駆動するストロークのばらつきを低
減することができる電磁石装置を提供することである。
(!!18を解決するための手段〕 この発明の電磁石装置は、一片と他片を互いの一端で連
接してなる略U字形であって前記一片の先端部の端面を
第1の磁極面とし前記他片の前記一片側に向く側面を第
2の磁極面とした磁心と、前記一片に巻装されたコイル
と、前記第、1の磁極面に対向する第1の片と前記第2
の磁極面に対向する第2の片とで形成された略り字形で
あって屈曲部が支点となったアーマチュアと、このアー
マチュアの前記第2の片の先端部に設けられて前記磁心
の前記他片の外側に延出したカードとを備えたものであ
る。
〔作用〕
この発明の構成によれば、コイルを励磁するとアーマチ
ュアの第1の片が第1の磁極面に吸引されるとともに第
2の片が第2の磁極面に吸引され、これらの吸引力によ
りアーマチュアが回動し、カードにより負荷が駆動され
る。この場合、カードの位置がアーマチュアの先端部で
あるためアーマチュアの変位量が大きく、しかも負荷を
駆動する位置であるとともに、カードに支点部がない、
そのため従来例と比較して、負荷の駆動位置、吸引力特
性および負荷を駆動するストロークのばらつきを低減す
ることができ、組立時の!1M整を容易にすることがで
き、安定した動特性を得ることができる。
〔実施例〕
この発明の第1の実施例を第1図ないし第4図に基づい
て説明する。すなわち、この電磁石装置は、磁心1と、
コイル2と、アーマチュア3と、カード4とを有する。
磁心1は、一片5と他片6を互いの一端で連接してなる
略U字形であって一片5の先端部の端面を第1の磁極面
7とし他片6の一片5側に向く側面を第2の磁極面8と
している。一片5は断面矩形の棒状体であり、他片6は
L字形であってその一方に孔6aを形成し、孔6aを一
片5の端部にかしめ固着して磁気結合している。また一
片5の両端部にコイル枠9を形成し、コイル枠9の一方
にストッパ部15を形成している。また他片6がベース
16の上面に支持される。
コイル2は、一片5に巻装されている。コイル2はコイ
ル枠9の内側に巻回される。
アーマチュア3は、第1の磁極面7に対向する第1の片
10と第2の磁極面8に対向する第2の片11とで形成
された略り字形であって屈曲部12が支点となっている
。このアーマチュア3は屈曲部12が一片5の第1の磁
極面7の端縁部7aに枢支されるように支持ばね17に
より押圧されて回動自在に保持される。支持ばね17は
ベース16の上面に固定される。またアーマチュア3は
後述の可動接点板により復帰付勢される。
カード4は、アーマチュア3の第2の片11の先端部に
設けられて磁心1の他片6の外側に延出している。この
カード4は非導電性で、アーマチュア3に同時成形され
ている。実施例ではカード4の先端部にストッパ係止部
4aを延設し、ストッパ係止部4aをストッパ部15に
係止可能にしている。またカード4に他片6を遊嵌させ
る遊嵌孔13を形成して先端部を他片6の外側に延出し
、先端部の係止片14をベースI6の開口部18に遊嵌
している。
また実施例では、この電磁石装置のベース16に接点ブ
ロフクを構成して電磁継電器を実現している。すなわち
、19は端子20を一端に有する可動接点板であり、中
間部に可動接点21を設けるとともに先端部に係止片1
4の係合孔22を形成している。この可動接点板19は
アーマチュア3の復帰ばねを兼用している。23は一端
に端子24を有する固定接点板であり、可動接点21に
対向する位置に固定接点25を設けている。これらは端
子20.24の部分がベース16の溝26゜27に嵌着
されて、ベース16の内部に固定されている。28は可
動接点板19の位置決めストッパ、29は固定接点板2
3の位置決めストッパ、30はコイル端子、31は電磁
石装置およびベース16を覆うカバーである。
この実施例の動作において、第1図はコイル2の無励磁
の状態であり、アーマチュア3の第1の片10および第
2の片11はそれぞれ第1のfftffi面7および第
2の磁極面8から開離し、また可動接点21は固定接点
25から開離し、したがってオフとなっている。一方、
コイル2を励磁すると、磁心1およびアーマチュア3を
閉路として磁束が流れ、アーマチュア3の第1の片10
と第1の磁極面7との間および第2の片11と第2の磁
極面8との間にそれぞれ同方向に吸引力が働き、これら
の吸引力によってアーマチュア3が屈曲部12を支点に
して回動する。アーマチュア3の回動によりカード4が
動作し、係止片14が係合孔22の孔縁に係合している
ので、可動接点板19がカード4に押圧されて動作し、
可動接点21が固定接点25に接触し、オン状態となる
この実施例によれば、カード4の位置がアーマチュア3
の先端部であるためアーマチュア3の変位量が大きく、
しかも負荷を駆動する位置であるとともに、カード4に
支点部がない、そのため従来例と比較して、負荷の駆動
位置、吸引力特性および負荷を駆動するストロークのば
らつきを低減することができ、組立時の調整を容易にす
ることができ、安定した動特性を得ることができる。
またアーマチュア3の開離位置はストッパ係止部4aが
コイル枠9のストンパ部15に係止した位置であり、接
点ブロックとは分離したm1石ブロックだけで開離位置
が決定されるため、アーマチュア3のストロークのばら
つきを低減することができる。この点、従来例は、アー
マデユア59の他片57の先端がベース62に設けたス
トッパ68に係止した位置が開離位置となるため、電磁
石装置を接点ブロックに固着する際の位Tltn度によ
ってばらつきが発生し、より一層調整が困難になるとい
う欠点があった。
この発明の第2の実施例を第5図および第6図に示す、
すなわちこの1!磁石装置は、カード4を遊嵌孔13を
有する第1のカード32と、アーマチュア3に固定され
ストッパ係止部4aを有する第2のカード33とに分離
し、第1のカード32を第2のカード33と可動接点板
19との間に押入させたものである。その他は第1の実
施例と同様である。
なお、第2のカード33はアーマチュア3と同材料によ
り一体に形成されてもよい。
この発明の第3の実施例を第7図に示す、すなわち、こ
の電磁石装置は、第2の実施例の第1のカード32を棒
状体に形成し、他片6に第1のカード32を貫通させる
孔34を形成している。その他は第2の実施例と同様で
ある。
〔発明の効果〕
この発明の電磁石装置によれば、カードの位置がアーマ
チュアの先端部であるためアーマチュアの変位量が大き
く、しかも負荷を駆動する位置であるとともに、カード
に支点部がない、そのため従来例と比較して、負荷の駆
動位置、吸引力特性および負荷を駆動するストロークの
ばらつきを低減することができ、組立時の調整を容易に
することができ、安定した動特性を得ることができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実玲例の断面図、第2図は分
解斜視図、第3図はその部分分解斜視図、第4図はその
要部拡大斜視図、第5図は第2の実施例の断面図、第6
図はその部分拡大斜視図、第7図は第3の実施例の部分
拡大斜視図、第8図は従来例の断面図である。 1・・・磁心、2・・・コイル、3・・・アーマチュア
、4・・・カード、5・・・一片、G・・・他片、7・
・・第1の磁極面、8・・・第2の磁極面、10・・・
第1の片、11・・・第2の片、12・・・屈面部 ・・・磁心 ・・・コイル ・・・アーマチュア ・・・カード ・・・一片 2・・・屈曲部 第 図 第 8 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一片と他片を互いの一端で連接してなる略U字形であ
    って前記一片の先端部の端面を第1の磁極面とし前記他
    片の前記一片側に向く側面を第2の磁極面とした磁心と
    、前記一片に巻装されたコイルと、前記第1の磁極面に
    対向する第1の片と前記第2の磁極面に対向する第2の
    片とで形成された略L字形であって屈曲部が支点となっ
    たアーマチュアと、このアーマチュアの前記第2の片の
    先端部に設けられて前記磁心の前記他片の外側に延出し
    たカードとを備えた電磁石装置。
JP22081289A 1989-08-28 1989-08-28 電磁石装置 Pending JPH0383306A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22081289A JPH0383306A (ja) 1989-08-28 1989-08-28 電磁石装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22081289A JPH0383306A (ja) 1989-08-28 1989-08-28 電磁石装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0383306A true JPH0383306A (ja) 1991-04-09

Family

ID=16756948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22081289A Pending JPH0383306A (ja) 1989-08-28 1989-08-28 電磁石装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0383306A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101943193A (zh) * 2009-07-03 2011-01-12 F.波尔希名誉工学博士公司 液压振动马达

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101943193A (zh) * 2009-07-03 2011-01-12 F.波尔希名誉工学博士公司 液压振动马达

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4742954B2 (ja) 電磁継電器
WO2007114269A1 (ja) 電磁継電器
WO2007091595A1 (ja) 電磁継電器
WO2007114249A1 (ja) 電磁継電器
JPS58160684A (ja) 電磁的弁操作装置
JPH0383306A (ja) 電磁石装置
JP3011334B1 (ja) 電磁継電器
JP2836390B2 (ja) 電磁石装置
JPH0113310Y2 (ja)
JP2598526B2 (ja) 有極電磁石装置
JPH0346303A (ja) 電磁石装置
JPH088046B2 (ja) 有極リレ−
JP2000021280A (ja) 電磁継電器
JPH0447924Y2 (ja)
JPH0440251Y2 (ja)
JPS62291006A (ja) 電磁石装置
JPH0715087Y2 (ja) 有極リレ−
JPH04102140U (ja) 電磁石装置
JPH09259726A (ja) 電磁リレー
JPH0353509A (ja) 電磁石装置
JPH0353507A (ja) 電磁石装置
JPH0287356U (ja)
JPH01298709A (ja) 電磁石装置
JPH06196066A (ja) 電磁継電器
JPH0472363B2 (ja)