JPH0383189A - 歩数計 - Google Patents

歩数計

Info

Publication number
JPH0383189A
JPH0383189A JP22057389A JP22057389A JPH0383189A JP H0383189 A JPH0383189 A JP H0383189A JP 22057389 A JP22057389 A JP 22057389A JP 22057389 A JP22057389 A JP 22057389A JP H0383189 A JPH0383189 A JP H0383189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
walking
time
walk
steps
total
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22057389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2697911B2 (ja
Inventor
Isao Tasaka
田坂 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP22057389A priority Critical patent/JP2697911B2/ja
Publication of JPH0383189A publication Critical patent/JPH0383189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2697911B2 publication Critical patent/JP2697911B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は歩数計、特に電子式歩数計における歩数の計測
に関するものである。
【従来の技術】
電子式の歩数計では、歩行に伴う上下方向の加速度変化
をとらえるセンサーを設けて、このセンサーからの出力
が歩行によるものかどうかを判定して計測用パルスを形
成し、このパルス数を積算することで歩数を計測するの
が一般的である。
【発明が解決しようとする課題】
この場合、センサーの感度は設計時点で決定されてしま
うことから、例えば腰に装着されて使用されることが前
提となっているものを、他の場所に装着して使用したり
、傾いた状態で装着することでセンサーの上下方向の加
速度検出精度が悪くなったりした場合には、誤差が大き
くなってしまうものであった。また感度調整機能付きで
あったとしても、実際はばらつきを守るのが精−杯であ
る上に、装着場所に応じて感度調整を行うことをユーザ
ーに求めるのは無理があり、また装着場所として求めら
れている腰に取り付けたとしても、そこが柔らかい布で
あったりすれば、腰の振動がセンサーに正確に伝わらな
いために、やはり測定値に誤差が生じてしまう。 本発明はこのような点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところは装着場所管選ばずにどこにでも装着
して使用することができる上に使い勝手が良く、精度も
高い歩数計を提供するにある。
【課題を解決するための手段】
しかして本発明に係る歩数計は、歩行検出用センサーか
らの歩行検出出力をある時間もしくはある回数だけサン
プリングして歩行周期を求める歩行周期測定部と、歩行
中か否かを検出するとともに全歩行時間を積算測定する
歩行時間測定部と、全歩行時間と歩行周期とから歩数を
求める演算部とを備えていることに特徴を有している。 [作用] 本発明によれば1歩行周期を求めるサンプリング中の歩
行の歩行検出出力さえ明確であれば、後は各歩行の検出
を明確に行えなくとも、全歩行時間を歩行周期で除算す
ることにより、正確な歩数を求めることができる。 [実施例コ 以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述すると、この
歩数計は、第1図に示すように、歩行動作に伴う上下の
加速度によって出力を変化させるセンサー1と、センサ
ー1出力からノイズを除いて歩行信号を取り出す信号処
理部2と、歩行周期測定部3、全歩行時間を積算測定す
る歩行時間測定部4、演算部5、歩数表示を行う表示部
6等からなるもので、信号処理部2から演算部5までは
マイクロコンピュータ−によって構成されている。 センサー1は、上述のように、歩行動作に伴う上下の加
速度によって出力を変化させるものであればよく、たと
えば第6図に示すように先端に永久磁石11が取り付け
られた振子10とリードスイッチ12とからなるものや
、第7図に示すように、先端に錘16が取り付けられた
圧電センサー15等が使用される。第6図中の13は振
子10の回動軸、14は一端をストッパー19に、他端
を振子10の先端部に係止させて振子10を上方に向け
て付勢しているばねである。また第7図中の17は圧電
センサー15の一端が固着されているプリント基板、1
8は電源としての電池を示している。 前記信号処理部2は、センサー1の出力からノイズを除
去して歩行検出信号としてのパルスを出力するものであ
って、その動作をセンサー1が圧電センサー15である
場合について説明すると、今、センサー1の出力電圧V
Oが第3図に示すものである場合、これを比較電圧vc
IIρと比較して、パルスPを形成し、更にあるパルス
の立ち上がりから所要の時間が経過しないことには次の
パルスの入力を認めない不感処理を行うことでノイズの
除去を行って、パルスPwを歩行検出信号として出力す
る。 一方、歩行周期演算部3は、歩行検出信号から歩行検出
信号の間隔である歩行周期ti を所要数Nだけサンプ
リング測定するとともに、ここから平均の歩行周期T 
aveを求めるものであり、このサンプリングは、サン
プリング開始ボタン30が押されてからのある期間内だ
け行う。 尚、平均の歩行周期Taveを求めるにあたっては、測
定したN個の全歩行周期tiの総和TをNで除算するほ
か、最大値と最小値を除いたものの総和をN−2の値で
除算する等、種々の方法をとることができる。第2図に
示すフローチャートでは、開始からN個の歩行検出信号
が入力された時点までの時間Tを後述する積算タイマー
41における積算時間Twalkから得て、これをNで
除算することでTaveを求めている。 次に歩行時間測定部4は、歩行中か休止状態にあるかを
判別する歩行休止判別部40と、積算タイマー41とか
らなるもので、歩行休止判別部40では、第4図に示す
ように、歩行検出信号(図では不感処理を施していない
信号)の立ち上がりで短時間タイマーTstopをスタ
ートさせるとともに、この短時間タイマーTstopの
設定時間内に次の歩行検出信号が立ち上がれば、その時
点で短時間タイマーT 5topをリスタートさせるも
のであり、設定時間内に次の歩行検出信号が入らない時
には、休止状態になったと判定して、計測開始時点から
短時間タイマーTstopの最後のスタート時点までの
歩行時間Twalkを積算タイマー41から演算部5に
出力させる。そして、演算部5においてはTwalk/
Taveを計算し、この計算値の整数化した値を表示部
6に表示させる0歩行が再開されたならば、上記動作を
繰り返して歩数を積算する。 つまり、各歩行を検出しているのはサンプリング時だけ
で、後は歩行中か休止しているかをチエツクするだけで
あるために、センサー1から得られる歩行検出信号が明
確でなくとも、正確な歩数を得られるものであり、この
ために第8図に示すようにネクタイビン型の歩数計PM
としても、正確な歩数測定を行うことができる。また、
第5図に示すように、不感処理時間を外れて入力された
比較的長い周期のノイズパルスNPがある場合、従来の
カウント式ではそのまま歩数値となるパルスPw数が実
歩数より多くなるが、これに影響されることなく歩数を
計測することができる。 歩行周期Taveは、歩行の開始時や歩行の再開時にお
けるN回を自動的にサンプリングするようにしてもよい
、第2図のフローチャートはこの場合に基づいている。 第1図中の8はリセットボタン、9はモード切換ボタン
であり、表示部6に表示する値を歩数や全歩行時間、あ
るいは予め入力しである歩幅に歩数を乗算することで得
られる全歩行距離に切り換えるためのものである。 また、従来と同様の歩行検出信号に基づく歩数計測を並
行して行って、この歩数計測で得られた歩数のカウント
値と、上記の全歩行時間と歩行周期とから得られた歩数
の計算値とを比較して、この両者に差がある場合、補正
を行って、補正値を歩数として表示部6に表示させるよ
うにしてもよい、この補正としては、たとえば上記カウ
ント値から上記計算値を引いた値の絶対値が所定の値以
上であった場合、両者の平均値を補正値とするのである
。このようにした場合、サンプリング時に得た歩行周期
から外れるような歩行周期となる歩行の乱れが多くあっ
た場合にも、この影響を少なくすることができる。
【発明の効果】
以上のように本発明においては、サンプリング時に得た
歩行周期と、全歩行時間とから歩数を求めるものであり
、歩行周期を求めるサンプリング中の歩行の歩行検出出
力さえ明確であれば、後は歩行中か休止したかを検出し
て全歩行時間を測定できるようにさえなっておればよく
、各歩行の検出が明確に行えなくとも、正確な歩数を求
めることができるものであり、このために装着場所を選
ぶことのないものとすることができる、
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例のブロック回路図、第2図は同
上の動作を示すフローチャート、第3図は同上の歩行周
期検出部の動作を示すタイムチャート、第4図は同上の
歩行時間検出部の動作を示すタイムチャート、第5図は
ノイズパルスの一例を示すタイムチャート、第6図はセ
ンサーの一例を示す正面図、第7図はセンサーの他側を
示す正面図、第8図は装着場所の一例を示す正面図であ
って、1はセンサー、2は信号処理部、3は歩行周期検
出部、4は歩行時間検出部、5は演算部を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)歩行検出用センサーからの歩行検出出力をある時
    間もしくはある回数だけサンプリングして歩行周期を求
    める歩行周期測定部と、歩行中か否かを検出するととも
    に全歩行時間を積算測定する歩行時間測定部と、全歩行
    時間と歩行周期とから歩数を求める演算部とを備えてい
    ることを特徴とする歩数計。
JP22057389A 1989-08-28 1989-08-28 歩数計 Expired - Fee Related JP2697911B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22057389A JP2697911B2 (ja) 1989-08-28 1989-08-28 歩数計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22057389A JP2697911B2 (ja) 1989-08-28 1989-08-28 歩数計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0383189A true JPH0383189A (ja) 1991-04-09
JP2697911B2 JP2697911B2 (ja) 1998-01-19

Family

ID=16753103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22057389A Expired - Fee Related JP2697911B2 (ja) 1989-08-28 1989-08-28 歩数計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2697911B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014046088A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Seiko Instruments Inc 電子機器およびプログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4785349B2 (ja) 2004-04-20 2011-10-05 セイコーインスツル株式会社 電子歩数計
JP4785348B2 (ja) 2004-04-20 2011-10-05 セイコーインスツル株式会社 電子歩数計

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014046088A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Seiko Instruments Inc 電子機器およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2697911B2 (ja) 1998-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7169084B2 (en) Electronic pedometer
JP4885665B2 (ja) 歩数計
JP4622827B2 (ja) 歩数計
US7747411B2 (en) Pedometer
US7596467B2 (en) Pedometer that avoids step-counting errors when switching between different display modes
JP2005309692A (ja) 電子歩数計
JP2001143048A (ja) 歩数計
JP4405200B2 (ja) 歩行時間演算装置及びそれを用いた歩行距離演算装置
JPH0383189A (ja) 歩数計
JP5144128B2 (ja) 速度計
JP2000227342A (ja) 歩数計の誤差自動補正方法及び距離計測方法並びに携帯型情報処理装置
US20090063088A1 (en) Wristwatch type acceleration detection module
JP4296115B2 (ja) 電子歩数計
JP3459463B2 (ja) 脈拍検出装置
JP5111261B2 (ja) 電子機器
JPH07144039A (ja) 運動測定装置
JP2008191992A (ja) 歩数計
JP2004192362A (ja) 体動検出装置
JP2581764B2 (ja) 歩数計
JPH062097Y2 (ja) 歩数計
JPH0611355A (ja) 歩数計
JPH05172569A (ja) 高度測定装置
JP4990735B2 (ja) 歩数計
JP2008191046A (ja) 歩数計
JP3098774B2 (ja) 歩数計

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees