JP4885665B2 - 歩数計 - Google Patents
歩数計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4885665B2 JP4885665B2 JP2006255445A JP2006255445A JP4885665B2 JP 4885665 B2 JP4885665 B2 JP 4885665B2 JP 2006255445 A JP2006255445 A JP 2006255445A JP 2006255445 A JP2006255445 A JP 2006255445A JP 4885665 B2 JP4885665 B2 JP 4885665B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- detection signal
- steps
- sensor
- mode
- walking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C22/00—Measuring distance traversed on the ground by vehicles, persons, animals or other moving solid bodies, e.g. using odometers, using pedometers
- G01C22/006—Pedometers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Measurement Of Distances Traversed On The Ground (AREA)
Description
例えば、特許文献1に記載された歩数計では、センサ1つで、センサの感度軸が腕の長さ方向と直交する方向(時計の12時−6時方向)に装着し、体動の検出方向としては、歩行時には腕振りを検出し、また走行時には着地の衝撃による体の上下方向に生じる体動を検出することにより、歩行時と走行時の歩数を測定できるようにしている。
しかしながら、この方法ではセンサが2つ必要なばかりでなく、周波数分析部を備える必要があり、回路規模が大きくなるという問題がある。
センサは、感度軸が腕の長さ方向に位置するように被測定者の腕に装着して使用され、前記被測定者の体動を検出して対応する検出信号を出力する。歩数算出手段は、前記センサからの検出信号に基づいて歩数を算出する。
また、前記歩数算出手段は、前記歩行モードにおいては前記センサから受信した各検出信号を1歩として歩数の算出処理を行い、前記走行モードにおいては前記センサから受信した各検出信号を2歩として歩数の算出処理を行うように構成してもよい。
また、前記センサは、歩行時においては被測定者の着地動作に対応する前記検出信号を出力すると共に、走行時においては前記被測定者の腕振り動作に対応する前記検出信号を出力するように構成してもよい。
図1において、歩数計100は、被測定者の体動を検出する毎に対応する検出信号を出力する歩行用のセンサ(本実施の形態では加速度センサ)101、センサ101からの検出信号を増幅して出力する増幅回路102、増幅回路102からの信号のうち体動等によって生じるノイズを除去して前記検出信号を通過させるフィルタ103、プログラム等を予め記憶した読み出し専用メモリ(ROM)104、測定した歩数データ等を記憶するランダムアクセスメモリ105、測定モードを歩行モードと走行モードのいずれかに手動で切り換える操作部106、算出した歩数等を表示する表示部107、中央処理装置(CPU)によって構成されROM104に記憶されたプログラムを実行することによって、後述するような測定モードに応じた歩数算出処理、前記各構成要素の制御等を行う制御部108を備えている。
センサ101の感度軸が被測定者の腕の長さ方向に沿う方向となるように腕に装着して使用するように構成されている。ここで、センサ101の感度軸が被測定者の腕の長さ方向に沿う方向とは、感度最大となる感度軸が腕の長さ方向に対して±25度の範囲内の角度を意味する。例えば、センサ101の感度軸を時計の3時−9時方向に配置した場合ががこれに含まれる。
尚、センサ101、増幅回路102及びフィルタ103は歩行を検出して対応する検出信号を出力する検出手段を構成し、ROM104及びRAM105は記憶手段を構成し、操作部106はモード設定手段を構成し、表示部107は表示手段を構成している。また、制御部108は、検出信号に基づいて歩数を算出する歩数算出手段を構成している。
図3は本実施の形態に係る歩数計100のセンサ101を被測定者300が腕301に装着して歩行を行う際の説明図であり又、図4は本実施の形態に係る歩数計100のセンサ101を被測定者300が腕301に装着して走行を行う際の説明図である。
図5(a)、(b)には、各々、被測定者300の歩行時着地を検出してセンサ101が出力する検出信号S1、検出信号S1をデジタル信号形式にして制御部108に入力される検出信号S2を示している。
また、図6(a)、(b)には、各々、被測定者300の走行時にセンサ101が腕振り動作及び着地動作を検出し腕振り動作及び着地動作に基づいて出力する検出信号(即ち、腕振り動作に対応する検出信号)である検出信号S3、検出信号S3をデジタル信号形式にして制御部108に入力される検出信号S4を示している。
歩行時の歩数を測定する場合、被測定者300は、図3に示すようにセンサ101の感度軸が腕301の長さ方向になるように自己の腕301に装着して、操作部106を操作することによって、測定モードを、歩行時の歩数を測定する歩行モードに設定する。
この状態で、被測定者300が歩行を開始すると、センサ101から検出信号S1が出力される(図5(a)参照)。このときセンサ101から出力される検出信号S1は、被測定者300の身体の上下動を検出した信号(着地による衝撃を検出した信号)であり、1歩につき1つの検出信号S1が出力される。
制御部108は、センサ101からの検出信号S1を、増幅回路102、フィルタ103を介して検出信号S2として受信すると(ステップS201)、測定モードが歩行モードと走行モードのいずれに設定されているかを判断する(ステップS202)。
以後、前記処理を繰り返すことにより、制御部108は被測定者300の歩行時の累積歩数を算出してRAM105に順次記憶すると共に、前記累積歩数や、前記累積歩数に基づいて算出した所定時間当たりの歩数(ピッチ)を表示部107に表示する。
この状態で、被測定者300が走行を開始すると、センサ101から検出信号S3が出力される(図6(a)参照)。このときセンサ101から出力される検出信号S3は、被測定者300の身体の着地動作のみによって生じる信号Saと、腕振り動作及び着地動作によって生じる(即ち、腕振り動作に対応する)信号Sbとが交互に繰り返す信号である。
制御部108は、センサ101からの検出信号S3を、増幅回路102、フィルタ103を介して検出信号S4として受信すると(ステップS201)、動作モードが歩行モードと走行モードのいずれに設定されているかを判断する(ステップS202)。
以後、前記処理を繰り返すことにより、制御部108は被測定者300の走行時の累積歩数を算出してRAM105に順次記憶すると共に、前記累積歩数や、前記累積歩数に基づいて算出した所定時間当たりの歩数(ピッチ)を表示部107に表示する。
尚、前記実施の形態では、測定モードの設定は、操作部106によって手動で設定するように構成したが、速度センサによって移動速度を検出して歩行か走行かを判断し、それに応じた測定モードに設定する等のように、測定モードを自動で切り換えるように構成してもよい。
102・・・歩行検出手段を構成する増幅回路
103・・・歩行検出手段を構成するフィルタ
104・・・記憶手段を構成するROM
105・・・記憶手段を構成するRAM
106・・・モード設定手段を操作部
107・・・表示手段を構成する表示部
108・・・歩数算出手段を構成する制御部
Claims (4)
- 感度軸が腕の長さ方向に位置するように被測定者の腕に装着して使用され、前記被測定者の体動を検出して対応する検出信号を出力する1つのセンサと、前記センサからの検出信号に基づいて歩数を算出する歩数算出手段と、
歩数の測定モードを、歩行時の歩数を測定する歩行モードと走行時の歩数を測定する走行モードのいずれかに設定する測定モード設定手段を有し、
前記歩数算出手段は、前記測定モードに応じた歩数の算出処理を行うことを特徴とする歩数計。 - 前記歩数算出手段は、前記歩行モードにおいては前記センサから受信した各検出信号を1歩として歩数の算出処理を行い、前記走行モードにおいては前記センサから受信した各検出信号を2歩として歩数の算出処理を行うことを特徴とする請求項1記載の歩数計。
- 前記測定モード設定手段は、操作スイッチによって構成されて成ることを特徴とする請求項1又は2記載の歩数計。
- 前記センサは、歩行時においては被測定者の着地動作に対応する前記検出信号を出力すると共に、走行時においては前記被測定者の腕振り動作に対応する前記検出信号を出力することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一に記載の歩数計。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006255445A JP4885665B2 (ja) | 2006-09-21 | 2006-09-21 | 歩数計 |
US11/900,437 US7526404B2 (en) | 2006-09-21 | 2007-09-12 | Pedometer |
EP07253730A EP1903312A1 (en) | 2006-09-21 | 2007-09-20 | Pedometer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006255445A JP4885665B2 (ja) | 2006-09-21 | 2006-09-21 | 歩数計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008076210A JP2008076210A (ja) | 2008-04-03 |
JP4885665B2 true JP4885665B2 (ja) | 2012-02-29 |
Family
ID=38740148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006255445A Expired - Fee Related JP4885665B2 (ja) | 2006-09-21 | 2006-09-21 | 歩数計 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7526404B2 (ja) |
EP (1) | EP1903312A1 (ja) |
JP (1) | JP4885665B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014048239A (ja) * | 2012-09-03 | 2014-03-17 | Seiko Instruments Inc | 電子機器およびプログラム |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20090039124A (ko) * | 2007-10-17 | 2009-04-22 | 주식회사 아모센스 | 운동량 측정 장치 및 방법 |
JP5292937B2 (ja) * | 2008-06-18 | 2013-09-18 | 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 | 情報処理装置 |
WO2010013745A1 (ja) * | 2008-07-29 | 2010-02-04 | 京セラ株式会社 | 携帯電子機器 |
US20110035185A1 (en) * | 2009-08-10 | 2011-02-10 | Thorsten Habel | Sensor-based Tracking of Variable Locomotion |
DE102009051989B4 (de) | 2009-11-05 | 2018-02-22 | TRW KFZ-Ausrüstung GmbH | Stoßdämpfungsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug |
CN102455188A (zh) * | 2010-11-01 | 2012-05-16 | 英华达(上海)科技有限公司 | 卫星导航计步器 |
US9452101B2 (en) | 2011-04-11 | 2016-09-27 | Walkjoy, Inc. | Non-invasive, vibrotactile medical device to restore normal gait for patients suffering from peripheral neuropathy |
JP2013040865A (ja) * | 2011-08-17 | 2013-02-28 | Seiko Instruments Inc | 電子機器、ストップウオッチおよびプログラム |
KR101789462B1 (ko) | 2012-01-19 | 2017-10-23 | 나이키 이노베이트 씨.브이. | 에너지 소비 |
US9285388B2 (en) | 2013-04-12 | 2016-03-15 | International Business Machines Corporation | Analysis of pedestrian congestion |
US10352724B1 (en) | 2013-05-03 | 2019-07-16 | Apple Inc. | Calibration factors for step frequency bands |
JP5758028B1 (ja) * | 2014-06-19 | 2015-08-05 | 本田技研工業株式会社 | 歩数計測器、歩行補助装置および歩数計測プログラム |
CN108955719B (zh) * | 2018-06-21 | 2022-05-24 | 安徽华歆电子科技有限公司 | 一种基于手腕式装置的计步检测方法和系统 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3734984A1 (de) * | 1987-10-15 | 1989-04-27 | Ems Togo Ag | Lagerungsstabile feuchtigkeitshaertbare klebe-, dichtungs- und beschichtungsmassen und katalysatoren fuer ihre vernetzung |
US4855942A (en) * | 1987-10-28 | 1989-08-08 | Elexis Corporation | Pedometer and/or calorie measuring device and method |
US4942213A (en) | 1987-12-04 | 1990-07-17 | Byk-Chemie Gmbh | Addition compounds useful as dispersing agents and dispersion stabilizers, process for producing them, their use and solids coated therewith |
US4962469A (en) * | 1988-04-18 | 1990-10-09 | Casio Computer Co., Ltd. | Exercise measuring instrument |
JPH022775A (ja) * | 1988-06-17 | 1990-01-08 | Nec Corp | システム諸元の設定方式 |
JP2750339B2 (ja) * | 1989-09-06 | 1998-05-13 | 株式会社マルタカ | 歩数計数装置 |
JP3220271B2 (ja) * | 1993-02-22 | 2001-10-22 | セイコーインスツルメンツ株式会社 | 脈拍計付歩数計 |
US5446775A (en) * | 1993-12-20 | 1995-08-29 | Wright; Larry A. | Motion detector and counter |
US6122960A (en) * | 1995-12-12 | 2000-09-26 | Acceleron Technologies, Llc. | System and method for measuring movement of objects |
US5782283A (en) | 1997-04-03 | 1998-07-21 | Raynor Garage Doors | Garage door construction |
US7171331B2 (en) * | 2001-12-17 | 2007-01-30 | Phatrat Technology, Llc | Shoes employing monitoring devices, and associated methods |
WO2002069803A1 (fr) * | 2001-03-06 | 2002-09-12 | Microstone Co., Ltd. | Detecteur applicable au mouvement d'un corps |
JP3801163B2 (ja) * | 2003-03-07 | 2006-07-26 | セイコーエプソン株式会社 | 体動検出装置、ピッチ計、歩数計、腕時計型情報処理装置、制御方法及び制御プログラム |
JP2005195431A (ja) * | 2004-01-06 | 2005-07-21 | Yokohama Health Engine Kk | 腕時計式歩数計 |
JP4845345B2 (ja) * | 2004-04-20 | 2011-12-28 | セイコーインスツル株式会社 | 電子歩数計 |
-
2006
- 2006-09-21 JP JP2006255445A patent/JP4885665B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-09-12 US US11/900,437 patent/US7526404B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-09-20 EP EP07253730A patent/EP1903312A1/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014048239A (ja) * | 2012-09-03 | 2014-03-17 | Seiko Instruments Inc | 電子機器およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080077354A1 (en) | 2008-03-27 |
JP2008076210A (ja) | 2008-04-03 |
EP1903312A1 (en) | 2008-03-26 |
US7526404B2 (en) | 2009-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4885665B2 (ja) | 歩数計 | |
JP4785348B2 (ja) | 電子歩数計 | |
EP1770368B1 (en) | Pedometer device and step detection method using an algorithm for self-adaptive computation of acceleration thresholds. | |
JP4785349B2 (ja) | 電子歩数計 | |
ES2716976T3 (es) | Prevención de caídas | |
JP4785640B2 (ja) | 歩数計 | |
US10694980B2 (en) | Exercise support device, exercise support method and exercise support program | |
JP2006118909A (ja) | 歩行計 | |
CN109009142B (zh) | 跑步姿势判定方法、系统、智能穿戴设备及存储介质 | |
JP2008262522A (ja) | 歩数計 | |
US20110179850A1 (en) | Calibration method and operating method for a motion sensor, and motion sensor | |
JP4706310B2 (ja) | 歩数計 | |
JP2006293861A (ja) | 歩数計 | |
JP4954792B2 (ja) | 速度計 | |
JP2008544782A (ja) | 日常生活および/またはスポーツの練習中の人間のエネルギ消費にリンクされるデータの捕捉、処理、伝送の手順およびその装置 | |
JP4800782B2 (ja) | 生体情報測定装置 | |
JP5014023B2 (ja) | 歩数計 | |
JP6277694B2 (ja) | 歩数計 | |
JP6269160B2 (ja) | 睡眠状態評価装置、睡眠状態評価方法、および睡眠状態評価システム | |
JP5144128B2 (ja) | 速度計 | |
JP2008047030A (ja) | 歩数計 | |
JP5001669B2 (ja) | 歩数計 | |
JP5635393B2 (ja) | 活動量計 | |
JP4296115B2 (ja) | 電子歩数計 | |
US20090063088A1 (en) | Wristwatch type acceleration detection module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090417 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091105 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4885665 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |