JPH0380260B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0380260B2
JPH0380260B2 JP14417784A JP14417784A JPH0380260B2 JP H0380260 B2 JPH0380260 B2 JP H0380260B2 JP 14417784 A JP14417784 A JP 14417784A JP 14417784 A JP14417784 A JP 14417784A JP H0380260 B2 JPH0380260 B2 JP H0380260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urobilinogen
reaction
acid
present
urine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14417784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6123969A (ja
Inventor
Toshikuni Ichikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Roshi Kaisha Ltd
Original Assignee
Toyo Roshi Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Roshi Kaisha Ltd filed Critical Toyo Roshi Kaisha Ltd
Priority to JP14417784A priority Critical patent/JPS6123969A/ja
Publication of JPS6123969A publication Critical patent/JPS6123969A/ja
Publication of JPH0380260B2 publication Critical patent/JPH0380260B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/72Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood pigments, e.g. haemoglobin, bilirubin or other porphyrins; involving occult blood

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は体液殊に尿中のウロビリノーゲンを検
出するための改良された試験用組成物を提供する
ものである。
(従来の技術) 臨床医学的に「増加ウロビリノーゲン」は肝臓
および胆疾患を診断するための重要な指標と見做
されている。
従来、尿中のウロビリノーゲンを検出するの
に、p−ジメチルアミノベンズアルデヒド塩酸溶
液を用いる方法が標準的な方法となつておりこの
反応はエールリツヒ反応と呼ばれ広く普及されて
いる。ところで緊急検査・集団検診の必要性から
簡易性・迅速性が要求されている今日、これらの
条件を満たすべく、臨床検査に於いて試験片が重
要な役割を果して来ている。ウロビリノーゲンの
検出に於いても例外でなくエールリツヒ反応に基
づいた試験片が用いられている。しかしこの反応
に基づく試験片は以下に示す2つの大きな欠点を
有している。
ウロビリノーゲンとの反応に特異性が乏し
い。
呈色反応が極めて緩漫である。
これに対して近年、各種芳香族ジアゾニウム塩
を用いたジアゾ反応に基づくウロビリノーゲン検
出用の試験片も報告されている。(特開昭48−
11093号公報、特開昭49−99091号公報、特開昭55
−6248号公報、特開昭55−114954号公報)ジアゾ
反応に基づくこれらの試験片はエールリツヒ反応
に基づいた試験片に比較し、ウロビリノーゲンと
の反応速度は改善されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら共存するビリルビンと反応するも
のもあり、またウロビリノーゲン濃度の高低によ
る呈色の差が明確に現われないため濃度判定が困
難であるという欠点を有していた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記事情に鑑みなされたもので、その
目的とするところはビリルビンの影響を受けずに
短時間でウロビリノーゲンを検出でき、かつウロ
ビリノーゲン濃度の判定が容易な試験用組成物を
提供することにある。
即ち本発明の要旨とするところは一般式 (式中、X′およびX″は同一または異なる安定化
陰イオンである) で表わされる化合物を必須成分として含有するこ
とを特徴とする体液中のウロビリノーゲンを検出
するための試験用組成物である。
本発明によれば、一般式〔〕で表わされる化
合物は、酸の存在下でウロビリノーゲンとほぼ瞬
間的に反応して赤橙色を呈する。尿素、パラアミ
ノサリチル酸、スルホンアミドとは反応せず、イ
ンドール・スカントール・ポルホビリノーゲンと
の反応もウロビリノーゲンに比較して著しく弱
い。尿中に大量のビリルビンが排泄された時には
反応するが、これはウロビリノーゲンとの反応が
すつかり展開した後に著しく異なつた(暗緑色を
帯びた)色調で現われるため、ビリルビンとウロ
ビリノーゲンが同時に存在しても、ウロビリノー
ゲンを特異的に検出することができる。
本発明によれば、一般式〔〕で表わされる化
合物とウロビリノーゲンとの反応は酸性、殊にPH
3.0以下で進行させるのが望ましく、この領域で
特に強い発色が観察される。従つてこのPHを与え
る酸であればいかなる酸であつても使用可能であ
る。特に本発明の試験組成物は吸収担体に含有せ
しめて、試験片として使用する場合が実用上最も
好ましい。
本発明に係る試験片を製造するにあたつては、
一般式〔〕で表わされる化合物、反応に必要な
酸、好適には固体の酸、必要に応じて湿潤剤およ
び安定化剤よりなる溶液を吸収担体、好ましくは
紙、ポリエステルフリース、多孔性プラスチツ
ク等に含浸させた後乾燥させて作成する。
本発明に使用される一般式〔〕で表わされる
化合物(4,4′−ビス−ジアゾニウムジフエニル
ジスルフイド)の安定化陰イオンとしては、サル
フエートイオン、テトラフルオロボレートイオ
ン、トリフルオロメチルスルホネートイオン、並
びにアリールスルホネートイオン等があげられ、
単独または数種の組合せで利用される。特にテト
ラフルオロボレートイオンを安定化陰イオンとし
て利用した場合が保有性に優れているという点で
好適であつた。量的には含浸溶液100mlに対して
0.005〜0.1g、好ましくは0.01〜0.05gを添加す
る。ここで一般式〔〕で表わされる化合物(芳
香族テトラゾニウム塩)はジアゾ化学に於いて公
知の方法により調製することができる。あるいは
相当するアミン(4,4′−ジアミノジフエニルジ
スルフイド)よりジアゾ化学で公知の方法によ
り、含浸溶液中で調製することも可能である。
またウロビリノーゲンとのジアゾカツプリング
反応に十分な量の酸を添加することが必要であ
り、好ましくは常温で固体の酸、例えばクエン
酸、シユウ酸、スルホサリチル酸、p−トルエン
スルホン酸およびメタリン酸等が単独あるいは混
合物として使用され特にメタリン酸を使用する場
合に、熱安定性に優れ保有性が高い。量的には含
浸液100mlに対して3〜30g、有利には5〜20g
の量を添加するのが好ましい。
また必要に応じて湿潤剤として界面活性剤を添
加することが望ましく、特にウロビリノーゲンと
一般式〔〕の芳香族テトラゾニウム塩との反応
呈色物質を深色化するという点で陰イオン界面活
性剤を添加するのが好ましい。例えばジオクチル
スルホコハク酸ナトリウム、ドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウムあるいはラウリル硫酸ナトリ
ウム等があげられる。量的には含浸液100mlに対
して0.005〜2.0g、有利には0.01〜1.0gを添加す
るのが望ましい。
さらにジアゾ化学より公知の、一般式〔〕の
芳香族テトラゾニウム塩を安定化する添加物を使
用することもできる。例えば弗化硼素酸ナトリウ
ム、アリールスルホン酸ナトリウム、メタリン酸
ナトリウム等を1種または数種類を組合せて使用
することが望ましい。また有機被膜形成体として
知られているプルラン(林原生物化学研究所製)
を添加すると安定性が向上する。
上記組成溶液を吸収担体に含浸させた後乾燥さ
せた試験紙を両面テープ等でプラスチツクフイル
ムに貼り、これを四角に切断して使用の便に供す
ることができる。
試験結果の判定は、ウロビリノーゲン各濃度と
反応して生じた試験片上の色調と予め作成した標
準色表とを数秒後に対比することにより体液中、
殊に尿中のウロビリノーゲン濃度をビリルビンの
影響を受けることなく容易に判定することができ
た。
ところで、試験片は本発明に係る試験用組成物
の優れた実施形であるが本発明を溶液状で使用す
ることもでき、その場合、被検液と接触させて予
め作成した色度図表あるいはスペクトルフオトメ
ーターによりウロビリノーゲンを定量することも
可能である。この場合、生じた色素をクロロホル
ムのような有機溶剤中に抽出して色度図表と対比
するかあるいは吸光度を測定するのが望ましい。
(実施例) 次に本発明を以下の実施例により更に具体的に
説明するがこれにより本発明の範囲が限定される
ものではない。
実施例 1 濾紙(東洋濾紙社製No.514)を次の組成の溶液
で含浸させかつ45℃で乾燥させた。
4,4′−ビス−ジアゾニウムジフエニル 0.03g ジスルフイド弗化硼素酸塩メタリン酸 7g ラウリル硫酸ナトリウム 0.5g メタノール 10ml 水 90ml 得られた試験片を次の尿中の浸漬すると2〜5
秒後に次の呈色が観察された。
●ウロビリノーゲンを含まない尿;変色せず ●4mg/dlのビリルビン含有尿;変色せず(約3
分後に暗緑色) ●1mg/dlのウロビリノーゲン含有尿;淡黄桃色 ●4mg/dlのウロビリノーゲン含有尿;赤橙色 実施例 2 濾紙(東洋濾紙社製No.514)を次の組成の溶液
で含浸させ各々45℃で乾燥させた。
溶液() 4,4′−ジアミノジフエニルジスルフイド 0.04g スルホサリチル酸 3.5g 亜硝酸ナトリウム 0.025g プルラン 1.0g 水 100ml 溶液() ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム 0.05g 酢酸エチル 100ml 得られた試験片は例1の試験片とほぼ同等な性
能を有していた。
比較製造例 1 濾紙(東洋濾紙社製No.514)を次の組成の溶液
で含浸させかつ50℃で乾燥した。
p−ジメチルアミノベンズアルデヒド 0.5g シユウ酸 10g ラウリル硫酸ナトリウム 0.3g メタノール 100ml 得られた試験片はウロビリノーゲン(4mg/dl
と1mg/dl)含有尿中に浸漬すると尿素との呈色
が有意に現われ、約1分後に黄褐色の濃淡での呈
色が観察されたが、実施例1および2で得られた
試験片に比較し呈色差が少なく判定に要する時間
も長かつた。
比較製造例 2 濾紙(東洋濾紙No.514)を次の組成で含浸させ
かつ60℃で乾燥させた。
スチルベン−4,4′−ビスジアゾニウム弗化硼素
酸塩 0.3g メタリン酸 10g ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム 0.5g メタノール 5ml 水 100ml 得られた試験片は4mg/dlのウロビリノーゲン
含有尿で約10秒後に紫色を呈したが、2mg/dlの
ビリルビン含有尿でも約45秒後に緑褐色を呈しビ
リルビンの影響を受けた。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り、本発明に係る試験用
組成物は尿中の尿素あるいはビリルビンの影響を
受けることなく、短時間でウロビリノーゲンの特
異的な検出が可能であるため、臨床検査業務に於
ける正確性、迅速性および簡便性に寄与する効果
が著しい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中、X′およびX″は同一または異なる安定化
    陰イオンである) で表わされる化合物を必須成分として含有するこ
    とを特徴とする体液中のウロビリノーゲンを検出
    するための試験用組成物。
JP14417784A 1984-07-13 1984-07-13 体液中のウロビリノ−ゲンを検出するための試験用組成物 Granted JPS6123969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14417784A JPS6123969A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 体液中のウロビリノ−ゲンを検出するための試験用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14417784A JPS6123969A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 体液中のウロビリノ−ゲンを検出するための試験用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6123969A JPS6123969A (ja) 1986-02-01
JPH0380260B2 true JPH0380260B2 (ja) 1991-12-24

Family

ID=15355992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14417784A Granted JPS6123969A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 体液中のウロビリノ−ゲンを検出するための試験用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123969A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63241355A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 Dainippon Printing Co Ltd ウロビリノ−ゲン検出用組成物およびそれを用いた検査体
JP4605726B2 (ja) * 1997-09-02 2011-01-05 日本曹達株式会社 フェノール誘導体を成分化合物とする分子化合物
KR100318552B1 (ko) * 1998-12-24 2002-09-05 한국과학기술연구원 간질환관련표식물질의검출용스트립

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6123969A (ja) 1986-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5302346A (en) Test carrier for the determination of ions
US3817705A (en) Means for the indication of nitrite
JPS6250782B2 (ja)
JP2002524085A (ja) (ペル)オキシダーゼ系定量のための色原体の組合せ
US3814586A (en) Composition,method and device for determining bilirubin and urobilinogen
JPH0511908B2 (ja)
JPS60230065A (ja) 血糖値全日プロフイル作成用テスト・ストリツプおよびその製造方法
US3853466A (en) Diagnostic composition for the detection of urobilinogens
JP2005503542A (ja) 全タンパク質検出方法及び装置
US3989462A (en) Test composition for detecting urobilinogen
JPH0380260B2 (ja)
JPH0532040B2 (ja)
JPH11153602A (ja) 全タンパク質検出法
US4290771A (en) Diagnostic agent for the detection of urobilinogen
US3526479A (en) Diagnostic article and method for detection therewith
CA2042416C (en) Method for the determination of an ion with increased sensitivity, use of substances which are suitable for this and a corresponding agent
US4665038A (en) Composition, method and test strip for examining urobilinogen
JPS6237341B2 (ja)
US5955374A (en) Method of detection of bilirubin in urine on an automated analyzer
JPH1048193A (ja) 体液中のマグネシウム測定用試験片
JPH0380262B2 (ja)
JPS6356950B2 (ja)
KR101955430B1 (ko) 사르코신 대사산물 중 과산화물을 이용한 전립선암 진단 시험지, 그 제조 방법 및 이를 이용한 전립선암 진단에 필요한 정보를 제공하는 방법
JPS59166862A (ja) ビリルビン検出用試験片およびその製造方法
JPH01206257A (ja) ウロビリノーゲン検出用試薬および器具

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term