JPH0379596B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0379596B2
JPH0379596B2 JP59062461A JP6246184A JPH0379596B2 JP H0379596 B2 JPH0379596 B2 JP H0379596B2 JP 59062461 A JP59062461 A JP 59062461A JP 6246184 A JP6246184 A JP 6246184A JP H0379596 B2 JPH0379596 B2 JP H0379596B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking member
tube
insertion tube
circumferential direction
inclined cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59062461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60205093A (ja
Inventor
Kyoshi Hamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yano Giken Co Ltd
Original Assignee
Yano Giken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yano Giken Co Ltd filed Critical Yano Giken Co Ltd
Priority to JP6246184A priority Critical patent/JPS60205093A/ja
Publication of JPS60205093A publication Critical patent/JPS60205093A/ja
Publication of JPH0379596B2 publication Critical patent/JPH0379596B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガス管、水道管等の接合管が外れる
ことを阻止するための装置に関し、詳しくは、受
口管に挿入される挿口管の外周面に食い込み作用
する突部を内周面側に備え、且つ、周方向一箇所
が分断されたC字状の係止部材を、縮径変形自在
に設けると共に、その係止部材の挿口管抜出方向
の移動を阻止するように前記係止部材を受止める
環状保持体を、前記受口管に連設し、前記係止部
材を挿口管の外周面側に圧着させるように押圧す
る機構を設けた接合管の外れ止め装置に関する。
かかる外れ止め装置において、従来、押圧機構
を構成するに、例えば実開昭58−53984号公報に
て開示されているように、押ボルトの多数個を、
係止部材の外周面を押圧させる状態で管周方向に
間隔を隔てて並置させるようにしてある。
上記従来手段の場合、多数個の押ボルトを操作
して係止部材を組付けねばならない点に起因し
て、係止部材の組付作業が手間の掛る煩しい作業
となる不利があるばかりでなく、多数個の押ボル
ト夫々による押圧力が同じあるいは略同じになる
ように押ボルトを操作し難いため、押ボルトに対
する誤操作により係止部材の全体を所定の力で押
圧する状態に組付けることができない虞れがあ
り、改善の余地があつた。
本発明は、上記実状に鑑みて為されたものであ
つて、その目的は、係止部材の組付作業性を向上
させながらも、係止部材の全体を所定の力で押圧
する状態に係止部材を組付けることができる接合
管の外れ止め装置を提供する点にある。
上記目的を達成するために講じた本発明の技術
手段は、受口管に挿入される挿口管の外周面に食
い込み作用する突部を内周面側に備え、且つ、周
方向一箇所が分断されたC字状の係止部材を、縮
径変形自在に設けると共に、その係止部材の挿口
管抜出方向の移動を阻止するように前記係止部材
を受止める環状保持体を、前記受口管に連設し、
前記係止部材を挿口管の外周面側に圧着させるよ
うに押圧する機構を設けてある接合管の外れ止め
装置において、下記〔イ〕〜〔ハ〕に記載の構成
を備えたことである。
〔イ〕 前記係止部材押圧機構は、前記係止部材を
環状保持体に対して管周方向に回転させるよう
に押圧する押圧具と、前記保持体と前記係止部
材とに備えさせた傾斜カム部とから構成されて
いる。
〔ロ〕 前記傾斜カム部は、前記係止部材の回転に
伴つて前記係止部材を挿口管外周面側に押圧
し、かつ、係止部材の環状保持体に対する挿口
管抜出方向での移動に伴つて係止部材を挿口管
外周面側に押圧するように、前記保持体と前記
係止部材とに形成してある。
〔ハ〕 前記係止部材には、前記傾斜カム部の多数
個が、管周方向に間隔を隔てて並ぶ状態で備え
られているとともに、周方向で相隣る傾斜カム
部どうしの間に位置する係止部材部分は、前記
傾斜カム部形成部分よりも薄肉の板状に形成し
てある。
上記の技術手段を講じたことによる作用効果は
次の通りである。
すなわち、押圧具を用いて係止部材を管周方向
に回転させるに伴つて、管周方向に並置させたカ
ム部の多数個によつて係止部材を挿口管外周面側
に圧着させることができ、かつ、挿口管の抜出方
向移動に伴つて、抜け止めと同時に、係止部材の
挿口管外周面側への圧着力を増大させることがで
きる。従つて、係止部材を押圧具を用いて管周方
向に回転させるに、例えば係止部材の分断された
端縁部を押圧する一つの押圧具を設けるだけでよ
いものとなる等、少ない数の押圧具に対する操作
で係止部材の組付けを能率良く行わせることがで
きる。
また、係止部材の管周方向での回転操作に際し
て、前記傾斜カム部が係止部材の全周に連続して
形成されているのではなく、管周方向に間隔を隔
てて並ぶ状態で形成され、かつ、周方向で相隣る
傾斜カム部どうしの間に位置する係止部材部分
は、傾斜カム部よりも薄肉の板状に形成してある
ので、係止部材の全周にカム部を形成したものに
比べて、係止部材を曲げ易くなり、押圧機構の押
圧具の周方向での作用力を効率よく係止部材の縮
径方向への変形作用力として伝え易い。しかも、
係止部材が曲げ易いことから、周方向各箇所に位
置する傾斜カム部どうしの間での締め付け力の差
も少なく、管周方向の各所で平均的に押圧し易
い。従つて、比較的楽な操作で確実な抜け止め作
用が発揮される状態に組み付けし易い利点があ
る。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図及び第2図に示すように、挿口管1を、
受口管2の一端大径部に挿入自在に設け、ゴムパ
ツキン3を、両管1,2の接合部に介装させ、そ
して、挿口管1の外周面に食い込み作用する突部
aを内周面側に備え、且つ、周方向一箇所が分断
されたC字状の係止部材4を、縮径変形自在に設
けると共に、その係止部材4の挿口管抜出方向の
移動を阻止するように前記係止部材4を受止める
環状保持体5を、前記受口管2に連設し、係止部
材4を挿口管1の外周面側に圧着させるように押
圧する機構Aを設けて、接合管が外れることを阻
止するように構成してある。
次に、各部について詳述する。
前記受口管2の端部フランジ部2aと保持体5
の外周側突出部5aとに亘つて挿通自在なT字型
ボルト6の複数個、及び、そのボルト6に装着自
在なナツト7を設けると共に、前記パツキン3の
押操作部5bを、前記保持体5に一体形成し、も
つて、T字型ボルト6の締付により、保持体5を
受口管2に連結するように、且つ、それに伴つて
ゴムパツキン3を圧縮して水(気)密を保持すべ
くゴムパツキン3を押操作できるうに構成してあ
る。
前記係止部材押圧機構Aを構成するに、舌片状
被押圧部4aを、係止部材4の分断された端部に
設けると共に、係止部材4を保持体5に対して管
周方向に回転させるように押圧する押圧具として
の押ボルト8を、保持体5の外周側膨出部5cに
螺合し、そして、係止部材4の回転に伴つて係止
部材4を挿口管外周面側に押圧し、かつ、係止部
材4の保持体5に対する抜出方向での移動に伴つ
て係止部材4を挿口管外周面側に押圧するカム部
S,Tの多数個を、管周方向に間隔を隔てて並べ
る状態で、保持体5と係止部材4とに備えさせ、
もつて、押ボルト8の締付操作により、係止部材
4を挿口管1の外周面に固定状態に組付けること
ができるように構成してある。
第3図及至第5図に示すように、係止部材側カ
ム部Tの外周側面を、係止部材回転方向上手側ほ
ど突出高さ大で、且つ、挿口管抜出方向上手側ほ
ど突出高さ大な傾斜面状に形成すると共に、保持
体側カム部Sの内周側面を、係止部材回転方向下
手側ほど突出高さ大で、且つ、挿口管抜出方向下
手側ほど突出高さ大な傾斜面状に形成し、もつ
て、カム部S,Tにて、押ボルト8の操作に伴う
押圧作用と、挿口管1が抜出方向に移動するに伴
い係止部材4を挿口管1の外周面側に押圧する作
用とを発揮させるように構成してある。
つまり、挿口管1が抜出方向に移動すると、そ
れに伴い係止部材4を挿口管1に一層確実に食い
込ませて、両管1,2の外れを確実に阻止させる
ように構成してある。
係止部材4に対する回転操作用押圧具として
は、押ボルト8の他、各種の構成のものが適用で
きる。
又、カム部S,T、の具体構成は各種変更でき
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る接合管の外れ止め装置の実
施例を示し、第1図は接合管の縦断側面図、第2
図は第1図における―線矢視図、第3図は係
止部材の正面図、第4図は同係止部材の側面図、
第5図は係止部材の装着部を示す縦断側面図であ
る。 1……挿口管、2……受口管、4……係止部
材、5……保持体、8……押圧具、A……係止部
材押圧機構、S,T……カム部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 受口管2に挿入される挿口管1の外周面に食
    い込み作用する突部aを内周面側に備え、且つ、
    周方向一箇所が分断されたC字状の係止部材4
    を、縮径変形自在に設けると共に、その係止部材
    4の挿口管抜出方向の移動を阻止するように前記
    係止部材4を受止める環状保持体5を、前記受口
    管2に連設し、 前記係止部材4を挿口管1の外周面側に圧着さ
    せるように押圧する機構Aを設けてあるととも
    に、下記〔イ〕〜〔ハ〕に記載の構成を備えてい
    る接合管の外れ止め装置。 〔イ〕 前記係止部材押圧機構Aは、前記係止部材
    4を環状保持体5に対して管周方向に回転させ
    るように押圧する押圧具8と、前記保持体5と
    前記係止部材4とに備えさせた傾斜カム部S,
    Tとから構成されている。 〔ロ〕 前記傾斜カム部S,Tは、前記係止部材4
    の回転に伴つて前記係止部材4を挿口管外周面
    側に押圧し、かつ、係止部材4の環状保持体5
    に対する挿口管抜出方向での移動に伴つて係止
    部材4を挿口管外周面側に押圧するように、前
    記保持体5と前記係止部材4とに形成してあ
    る。 〔ハ〕 前記係止部材4には、前記傾斜カム部Tの
    多数個が、管周方向に間隔を隔てて並ぶ状態で
    備えられているとともに、周方向で相隣る傾斜
    カム部Tどうしの間に位置する係止部材部分4
    bは、前記傾斜カム部T形成部分よりも薄肉の
    板状に形成してある。
JP6246184A 1984-03-29 1984-03-29 接合管の外れ止め装置 Granted JPS60205093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6246184A JPS60205093A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 接合管の外れ止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6246184A JPS60205093A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 接合管の外れ止め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60205093A JPS60205093A (ja) 1985-10-16
JPH0379596B2 true JPH0379596B2 (ja) 1991-12-19

Family

ID=13200864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6246184A Granted JPS60205093A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 接合管の外れ止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60205093A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025177A (ja) * 1988-06-24 1990-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書論理構造編集装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025177A (ja) * 1988-06-24 1990-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文書論理構造編集装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60205093A (ja) 1985-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06221478A (ja) 圧力管接合部のための改良された固定部材
JPH0211993A (ja) ホース継手
JP2558726Y2 (ja) 管体継手構造
JPH07280147A (ja) 流体管の離脱防止装置
JPH0379596B2 (ja)
JPH0749840B2 (ja) 管継手
JPS6318874Y2 (ja)
JP2605195B2 (ja) 管体継手構造
JP3474924B2 (ja) 蛇口装置のホース接続具
JPH058392Y2 (ja)
JPH025177Y2 (ja)
JPH0731030Y2 (ja) 離脱防止機能を有する管継ぎ手
JP3052988B2 (ja) 継手構造
JPH0619904Y2 (ja) 管継手
JP2519264Y2 (ja) 係止リング付き管継ぎ手
JP2002310350A (ja) 管継ぎ手
JPH0237352Y2 (ja)
JP3834756B2 (ja) 管継手
JPH025176Y2 (ja)
JPS637566Y2 (ja)
JPS5923912Y2 (ja) パイプ接続構造
JP2538441Y2 (ja) 管体継手構造
JPH0379597B2 (ja)
JPH0710155Y2 (ja) 配管用の継手装置
JPH0731032Y2 (ja) 離脱防止機能を有する管継ぎ手

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term