JPH0378870B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0378870B2
JPH0378870B2 JP59006745A JP674584A JPH0378870B2 JP H0378870 B2 JPH0378870 B2 JP H0378870B2 JP 59006745 A JP59006745 A JP 59006745A JP 674584 A JP674584 A JP 674584A JP H0378870 B2 JPH0378870 B2 JP H0378870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deuteroporphyrin
dimethyl ester
och
formula
vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59006745A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60152487A (ja
Inventor
Haruo Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SATO YAKUGAKU KENKYUSHO KK
Original Assignee
SATO YAKUGAKU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SATO YAKUGAKU KENKYUSHO KK filed Critical SATO YAKUGAKU KENKYUSHO KK
Priority to JP59006745A priority Critical patent/JPS60152487A/ja
Priority to EP85100055A priority patent/EP0149995B1/en
Priority to DE8585100055T priority patent/DE3576341D1/de
Priority to US06/690,579 priority patent/US4634557A/en
Publication of JPS60152487A publication Critical patent/JPS60152487A/ja
Publication of JPH0378870B2 publication Critical patent/JPH0378870B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/22Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains four or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は新規なデユウテロポルフイリン誘導
体、更に詳細には次の一般式()、 〔式中、R1及びR2は一方が
【式】(R は低級アルキル基)で、他方が−CH=CH2を示
すか、R1及びR2が共に
【式】(Rは前 記と同じ)を示す〕 で表わされるデユウテロポルフイリン誘導体及び
その塩に関する。 近年レーザーの医療への応用が活発に行われて
おり、特に癌の治療及び診断においてその進歩は
顕著である。その中でも、Doughertyらはヘマト
ポルフイリン誘導体(HPD)とアルゴン色素レ
ーザーとの組合せで癌の早期発見と治療に大きな
成果をあげている。すなわち、レーザーの生体組
織内への進達度及び直行性を利用し、ヘマトポル
フイリン誘導体のような腫瘍親和性のある光増感
物質を予め投与して腫瘍に蓄積させておき、レー
ザー照射によつて腫瘍の有無を診断すると共に、
その部位を低エネルギーのアルゴン色素レーザー
を用いて選択的に破壊するものである。 このように光増感物質を投与して癌の治療を行
うことは、古くから紫外線又は放射線治療におい
て行われてきたが、近年レーザーの出現により、
腫瘍親和性のあるレーザー光増感物質の開発が脚
光を浴びてきた。 D.Kesselらは種々のポルフイリン化合物につ
いて、腫瘍親和性とレーザー光増感作用を検討
し、ヘマトポルフイリンを提供した。しかし、ヘ
マトポルフイリンは、Dolphin著、“The
Porphyrins”、Vol1.アカデミツクプレス発行、
1978年、第297〜298頁、に示されているように、
純粋なものを得るのが困難であり、前述の
Doughertyらの研究において使用されている
HPDも数種のヘマトポルフイリン様物質の混合
物である。このことは基礎研究を行う上で、また
臨床に応用する場合の大きな障害となつていた。 また、最近、HPDの各成分の分離、構造決定
及びその成の癌細胞に対する集積性についての多
くの研究が報告されている〔David Kessel、
Thmas J.Dougherty:“Porphyrin
Photosensitization”、165頁(1983年)〕。当該文
献では、ヘマトポルフイリン(HP)を酢酸中硫
酸と処理してHPDを製造している。そして、そ
の生成物の大部分はアセチル体であるが、その主
なものはHPの1つのハイドロキシエチル基があ
脱水反応によりビニル基となつた3(8)−ハイドロ
キシエチル−8(3)−ビニルデユウテロポルフイリ
ン(HVD又はVHD)であり、これらは細胞レベ
ルでのレーザー照射による癌細胞破壊効果におい
て、HPより優れていることを報告している。 しかし、この方法では、脱水反応が3位と8位
の何れのハイドロキシエチル基に起つたのか、す
なわちその生成物がHVDあるいはVHDの何れな
のか確認できないと共に、原料のHP自体が純粋
なものとして得られないため、これが癌のレーザ
ー照射治療に用いる光増感剤として開発するため
の大きな障害となつていた。 そこで、本発明者は、斯かる欠点を克服せんと
鋭意研究を行つた結果、肝臓機能治療剤として大
量に製造されていて入手容易なプロトポルフイリ
ンの塩又はアルキルエステルをアルコリシスすれ
ば()式で表わされる単一化合物を得ることが
できること、並びにこの新規化合物が優れた光増
感作用を有することを見出し、本発明を完成し
た。 従つて、本発明は、光増感剤として有用な
()式で表わされるデユウテロポルフイリン誘
導体を提供するものである。 本発明のデユウテロポルフイリン誘導体は、プ
ロトポルフイリンの塩又はアルキルエステルをア
ルコール中酸と処理してアルコリシスし、次いで
エステルの場合は脱エステル化することによつて
製造される。 酸としては塩化水素等が使用され、反応は数時
間煮沸することによつて行われる。このようにす
るとき、反応生成物は、3位のビニル基がアルコ
リシスされ3−アルコキシエチル−8−ビニル−
デユウテロポルフイリン、8位のビニル基がアル
コリシスされた3−ビニル−8−アルコキシエチ
ル−デユウテロポルフイリン及び両者のビニル基
がアルコリシスされた3−アルコキシエチル−8
−アルコキシエチル−デユウテロポルフイリンの
混合物として得られるが、これらは、その性質の
差を利用して容易に分離することができる。例え
ばプロトポルフイリンジメチルエステルをメタノ
ール中塩化水素でメタノリシスして得られる反応
生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフイーに
対し、ジクロルエタンで溶出すれば、まず原料の
プロトポルフイリンジメチルエステルが溶出し、
続いて3−メトキシエチル−8−ビニル−デユウ
テロポルフイリン(MVD)ジメチルエステル、
3−ビニル−8−メトキシエチル−デユウテロポ
ルフイリン(VMD)ジメチルエステル、次いで
3−メトキシエチル−8−メトキシエチル−デユ
ウテロポルフイリン(MMD)ジメチルエステル
が流出するので、これらを単離することができ
る。これらのジメチルエステルを加水分解すれば
()式のデユウテロポルフイリン誘導体が得ら
れる。 次に実施例を挙げて説明する。 実施例 1 () プロトポルフイリンジメチルエステル1g
をメタノール500mlに懸濁し、これに塩化水素
ガスを導入して飽和させ、3時間煮沸した。こ
れを10%炭酸アンモニウム水溶液1に注加
し、ジクロルエタン200mlで抽出し、抽出液を
水洗後、硫酸ナトリウムで乾燥した。この抽出
液を、予めジクロルエタンで洗浄したシリカゲ
ルカラムに注加して吸着させ、ジクロルエタン
で溶出を行つた。最初に原料のプロトポルフイ
リンジメチルエステルが溶出された。 () 第2に溶出されるフラクシヨン(TLCで単
一スポツトであることを確認)を集め、溶媒を
留去し、残留物をトルエンより再結晶して、
MVDジメチルエステル0.13g(収率13%)を
得た。 元素分析値C37H42N4O5 計算値(%):C:71.36、H:6.80、N:9.00 実測値(%):C:71.31、H:6.93、N:9.02 Mass:Calcd622Found623(M+1) NMR(400MHz、in CDCl2)ppm 10.54(1H、s、5−CH) 10.08(1H、s、10−CH) 10.06(1H、s、20−CH) 9.92(1H、s、15−CH) 8.27、8.24、8.23、8.20(1H、d、81−CH) 6.36、6.31(1H、d、82−CH2) 6.16、6.15(1H、d、82−CH2) 6.13、6.12、6.06、6.04(1H、q、31−CH) 4.34、4.32、4.30、4.28(4H、q、131、171
CH2−) 3.72(3H、s、7−CH3) 3.69(3H、s、2−CH3) 3.63(6H、s、133、173エステル−OCH3) 3.60(3H、s、31−OCH3) 3.57(3H、s、12−OCH3) 3.52(3H、s、18−OCH3) 3.23、3.22、3.21、3.20(4H、q、132、172
CH2−) 2.27、2.25(3H、d、32−CH3) −3.76(2H、s、N−H) () 第3に溶出されるフラクシヨン(TLCで単
一スポツトであることを確認)を集め、溶媒を
留去し、残留物をメタノールより再結晶して、
VMDジメチルエステル0.10g(収率10%)を
得た。 元素分析値C37H42N4O5 計算値(%):C:71.36、H:6.80、N:9.00 実測値(%):C:71.35、H:6.95、N:8.67 Mass:Calcd622Found622 NMR(400MHz、in CDCl3)ppm 10.48(1H、s、5−CH) 10.08(1H、s、10−CH) 9.95(1H、s、20−CH) 9.88(1H、s、15−CH) 8.23、8.20、8.19、8.16(1H、d、31−CH) 6.32、6.32、6.28、6.27(1H、d、32−CH2
−) 6.14、6.13、6.11、6.11(1H、d、32−CH2
−) 6.07、6.06、6.04、6.03(1H、q、81−CH−) 4.39、4.37、4.35(2H、t、131−CH2−) 4.32、4.30、4.28(2H、t、171−CH2−) 3.69(3H、s、7−CH3) 3.66(3H、s、2−CH3) 3.63(6H、s、132、173エステル−OCH3) 3.61(3H、s、81−OCH3) 3.55(3H、e、12−OCH3) 3.48(3H、e、18−OCH3) 3.28、3.26、3.24、3.22、3.20(4H、t、132
172−CH2−) 2.27、2.25(3H、d、82−CH3) −3.78(2H、s、N−H) () 第4に溶出されるフラクシヨン(TLCで単
一スポツトであることを確認)を集め、溶媒を
留去し、MMDジメチルエステル0.08g(収率
8%)を得た。 Mass:Calcd654、Found655(M+1) NMR(400MHz、in CDCl3)ppm 10.55(1H、s、5−CH) 10.51(1H、s、10−CH) 10.10(1H、s、20−CH) 10.05(1H、s、15−CH) 6.07、6.05、6.04、6.02(2H、q、31−、81
CH) 4.42、4.40、4.39、4.39(4H、q、131−171
CH2) 3.71(3H、s、7−CH3) 3.70(3H、s、2−CH3) 3.66(6H、s、133−、173−エステル−
OCH3) 3.63(6H、s、31−81−OCH3) 3.62(3H、s、12−OCH3) 3.61(3H、s、18−OCH3) 3.31、3.30、3.29、3.28、3.27、3.26(4H、t、
132、172−CH2−) 2.27、2.25(6H、d、31−81−CH3) −3.69(2H、、s、N−H) () ()で得た抽出液を高速液体クロマトグ
ラフイー〔カラム:μ−bond pack C−18(日
本ウオーターズ)、溶出液:メタノール、検
出:400nm吸光度〕に付した結果は第1図の
とおりである。更に分離した各成分の高速液体
クロマトグラフイーによる同定の結果、MMD
ジメチルエステル(溶出時間2.3分)24.9%、
MVDジメチルエステルとVMDジメチルエス
テル(3.4分)50.7%、原料(5.6分)24.3%で
あつた。 実施例 2 実施例1()〜()で得たMVDジメチル
エステル、VMDジメチルエステル又はMMDジ
メチルエステルの各1gをピリジン50mlに溶か
し、荷性ソーダ20mgのメタノール溶液を加え、90
℃で2時間撹拌した。反応後析出した結晶を取
し、乾燥し、MVDジナトリウム、VMDジナト
リウム又はMMDジナトリウムをそれぞれ0.1g
を得た。 実施例 3 DAB誘導ラツト腹水肝癌(AH−7974)由来
の株化培養細胞(JTC−16)をDM−170培地に
て37℃で培養し、対数増殖期中期にMVDジナト
リウム、VMDジナトリウム又はMMDジナトリ
ウムをそれぞれ5μg/ml加え、24時間インキユ
ベートした後、5mW/cm2のエネルギーで波長
630nmのアルゴンレーザーを照射した。その結
果は第1表のとおりである。
【表】 第1表に示すとおり、無添加細胞は3分間のレ
ーザー照射で変化は認められなかつたが、MVD
ジナトリウムはHPDより短い時間で反応し、
VMDジナトリウムはHPDと同程度、MMDジナ
トリウムはHPと同程度であつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、プロトポルフイリンジメチルエステ
ルをアルコリシスして得られる生成物のジクロル
エタン抽出液の高速液体クロマトグラムである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次の一般式、 〔式中、R1及びR2は一方が【式】(R は低級アルキル基)で、他方が−CH=CH2を示
    すか、R1及びR2が共に【式】(Rは前 記と同じ)を示す〕 で表わされるデユウテロポルフイリン誘導体及び
    その塩。 2 3−アルコキシエチル−8−ビニル−デユウ
    テロポルフイリンである特許請求の範囲第1項記
    載のデユウテロポルフイリン誘導体及びその塩。 3 3−ビニル−8−アルコキシエチル−デユウ
    テロポルフイリンである特許請求の範囲第1項記
    載のデユウテロポルフイリン誘導体及びその塩。 4 3−アルコキシエチル−8−アルコキシエチ
    ル−デユウテロポルフイリンである特許請求の範
    囲第1項記載のデユウテロポルフイリン誘導体及
    びその塩。
JP59006745A 1984-01-18 1984-01-18 デユウテロポルフイリン誘導体及びその塩 Granted JPS60152487A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59006745A JPS60152487A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 デユウテロポルフイリン誘導体及びその塩
EP85100055A EP0149995B1 (en) 1984-01-18 1985-01-02 Deuteroporphyrin derivative or salt thereof
DE8585100055T DE3576341D1 (de) 1984-01-18 1985-01-02 Deuteroporphyrinderivate und ihre salze.
US06/690,579 US4634557A (en) 1984-01-18 1985-01-11 Deuteroporphyrin derivative or salt thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59006745A JPS60152487A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 デユウテロポルフイリン誘導体及びその塩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60152487A JPS60152487A (ja) 1985-08-10
JPH0378870B2 true JPH0378870B2 (ja) 1991-12-17

Family

ID=11646736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59006745A Granted JPS60152487A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 デユウテロポルフイリン誘導体及びその塩

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4634557A (ja)
EP (1) EP0149995B1 (ja)
JP (1) JPS60152487A (ja)
DE (1) DE3576341D1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4649151A (en) * 1982-09-27 1987-03-10 Health Research, Inc. Drugs comprising porphyrins
JPS61186385A (ja) * 1985-02-13 1986-08-20 Sato Yakugaku Kenkyusho:Kk デユウテロポルフイリン誘導体及びその塩
US5066274A (en) * 1985-04-30 1991-11-19 Nippon Petrochemicals Company, Ltd. Tetrapyrrole therapeutic agents
DE3687399T2 (de) * 1985-10-23 1993-04-29 Nihon Mediphysics Co Ltd Porphyrinderivate, ihre herstellung und verwendung.
US4772681A (en) * 1986-01-17 1988-09-20 Hamari Chemicals, Ltd. Porphyrin derivatives
JPH0714942B2 (ja) * 1986-03-03 1995-02-22 浜理薬品工業株式会社 ポルフイリン誘導体
US4957481A (en) * 1987-10-01 1990-09-18 U.S. Bioscience Photodynamic therapeutic technique
JP2668369B2 (ja) * 1987-11-09 1997-10-27 株式会社 佐藤薬学研究所 含フツ素プロトポルフイリン誘導体及びその塩
JP2520735B2 (ja) * 1988-07-14 1996-07-31 東洋薄荷工業株式会社 ポルフィリン誘導体
US4961920A (en) * 1988-12-08 1990-10-09 Luminis Pty, Ltd. Phototherapeutic monovinyl and divinyl ether-linked dimers
JP2963178B2 (ja) * 1990-09-27 1999-10-12 株式会社エス・エル・ティ・ジャパン 水溶性フェオホーバイドaの製造方法
DE4427690A1 (de) * 1994-08-04 1996-02-08 Bogdahn Ulrich Prof Deuterium enthaltende pharmazeutische Zusammensetzung als Zytostatikum oder Tumor-Therapeutikum
US10589120B1 (en) 2012-12-31 2020-03-17 Gary John Bellinger High-intensity laser therapy method and apparatus
CN106795169B (zh) * 2014-08-27 2019-08-13 彩虹医药高科技有限公司 光己醚化合物及其药物组合物和用途
RU2647588C1 (ru) * 2017-04-06 2018-03-16 Федеральное государственное унитарное предприятие "Санкт-Петербургский научно-исследовательский институт вакцин и сывороток и предприятие по производству бактерийных препаратов" Федерального медико-биологического агентства Способ получения динатриевой соли 2,4-ди(1-метоксиэтил)дейтеропорфирина-ix (димегина)
RU2697418C1 (ru) * 2019-05-29 2019-08-14 Акционерное общество "Щелково Агрохим" СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ ДИКАЛИЕВОЙ СОЛИ ИТТЕРБИЕВОГО КОМПЛЕКСА 2,4-ДИ(α-МЕТОКСИЭТИЛ)ДЕЙТЕРОПОРФИРИНА IX АЦЕТИЛАЦЕТОНАТА

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3004985A (en) * 1957-02-07 1961-10-17 Daiichi Seiyaku Co Mercury proto-and hematoporphyrins

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60152487A (ja) 1985-08-10
US4634557A (en) 1987-01-06
EP0149995B1 (en) 1990-03-07
DE3576341D1 (de) 1990-04-12
EP0149995A2 (en) 1985-07-31
EP0149995A3 (en) 1985-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4772681A (en) Porphyrin derivatives
JPH0378870B2 (ja)
AU664377B2 (en) Porphycene compounds for photodynamic therapy
CA1311239C (en) Porphyrin derivatives, and their production and use
US4968715A (en) Use of purified hematoporphyrin trimers in photodynamic therapy
US5190966A (en) Purified hematoporphyrin dimers and trimers useful in photodynamic therapy
Hargus et al. Mono‐(L)‐aspartylchlorin‐e6
US5409900A (en) Porphycene compounds for photodynamic therapy
JP2003146989A (ja) ピロフェオホルビド類および光力学療法におけるそれらの使用
JPS6183186A (ja) 新規なテトラピロ−ル医薬用組成物
JP3907212B2 (ja) 新規なクラスのベンゾポルフィリン誘導体光活性化合物
US4965064A (en) Pheophorbide derivatives
JPS62249986A (ja) ポルフイリン誘導体
JPH0249314B2 (ja)
US4430269A (en) 12'-Iodo derivatives of dimeric indole-dihydroindole alkaloids, and process for preparing them
JPH0720963B2 (ja) ポルフイリン誘導体
JP2002531458A (ja) フェオホルバイドなどのポルフィリン化合物の脱メトキシカルボニル化法
JPS61186385A (ja) デユウテロポルフイリン誘導体及びその塩
JP3076883B2 (ja) 新規なテトラフェニルポルフィン配糖体
JPH0745498B2 (ja) t−ブチルエルゴリン誘導体
JPS58174342A (ja) ベンゾキノン誘導体
JPS63104987A (ja) ポルフイリン・ゲルマニウム錯体およびその製造法
JPH0714942B2 (ja) ポルフイリン誘導体
JPS60169484A (ja) 新規なミニマイシン誘導体
WO1999024030A1 (en) Novel trienyl compounds

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term