JPH0371761B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0371761B2
JPH0371761B2 JP59092315A JP9231584A JPH0371761B2 JP H0371761 B2 JPH0371761 B2 JP H0371761B2 JP 59092315 A JP59092315 A JP 59092315A JP 9231584 A JP9231584 A JP 9231584A JP H0371761 B2 JPH0371761 B2 JP H0371761B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
knob
heat
protrusion
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59092315A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60235409A (ja
Inventor
Seiji Oikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9231584A priority Critical patent/JPS60235409A/ja
Publication of JPS60235409A publication Critical patent/JPS60235409A/ja
Publication of JPH0371761B2 publication Critical patent/JPH0371761B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustable Resistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電子機器の回路調整に用いられる可変
抵抗器に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、電子機器の小型化、組立の自動化傾向に
伴ない電子機器のプリント基板上に実装半田付さ
れる可変抵抗器には高密度実装、自動実装、自動
半田付への対応が要求されている。特に自動半田
付への対応については他の小型化部品(例えばチ
ツプ抵抗、チツプコンデンサ、ミニモールド部
品)及びリード線付部品のリード線と同時に半田
付が可能である半田デイツプ方式半田付への対応
が要求されている。
以下図面を参照しながら従来の小型可変抵抗器
について説明する。
第1図は従来の小型可変抵抗器の分解斜視図、
第2図は第1図に示したA−A′断面を示す。第
1図及び第2図において、1は軸で、各部品の保
持を行なう。2は摺動子で、抵抗体面を摺動し抵
抗値を変える。3は座板で摺動子2と抵抗体上に
印刷形成された中端子との接触を安定にし、かつ
トルク出しを行なう。4は抵抗体でセラミツク基
板上に抵抗及び電極材料が印刷・形成されてい
る。5は抵抗体4上に印刷・形成された中端子
で、摺動子2から取り出した抵抗値を座板を介し
て伝えられ電極に伝える。6は抵抗皮膜、7は電
極でプリント基板の配線部分に半田付される。
しかし、上記のような構成の可変抵抗器を半田
デイツプ方式で半田付しようとすると、軸1、刷
子、座板3が黄銅、銅、洋白等の半田付着性材料
でつくられている場合には半田が付着する欠点が
あり、又、ステンレス等の非半田付着性材料を用
いた場合でも抵抗体4の表面、摺動子2、座板3
間、座板3、抵抗体4間に付着したフラツクスを
完全に除去しなければならないという問題を有し
ていた。又、一部の可変抵抗器はフラツクス対
策、洗浄工程対応としてOリングを抵抗体4とツ
マミ間に介在させ圧接状態にし密閉構造としてい
るが小型の可変抵抗器に使用する場合、部品加工
上、組立作業上取扱いが容易でないという難点が
あつた。
発明の目的 本発明は上記欠点に鑑み、半田付後の洗浄工程
の有無にかかわらず半田デイツプ方式の半田付が
可能な小型可変抵抗器を提供することを目的とす
る。
発明の構成 上記目的を達成するため本発明の小型可変抵抗
器は、中央部に穴を有する絶縁材料よりなる抵抗
体基板と、前記穴を囲んで前記抵抗体基板の一主
面上に形成された抵抗体と、前記基板の他主面側
に配され、突起部を有する引き出し端子と、前記
抵抗体上に設けられた座板と、金属材料より構成
され前記抵抗体上を接触摺動する摺動子と、前記
抵抗体上で前記穴の外周部に印刷された耐熱性弾
性体リングと、前記リング上に圧接して設けら
れ、前記引き出し端子の突起部のかしめ部となる
つまみと、前記つまみの上面に設けられた前記引
き出し端子の突起部とつまみとのかしめ部を覆う
耐熱フイルムとを有したものより構成される。
この構成によつて半田付後の洗浄工程の有無に
関係なく、半田デイツプ方式の半田付が可能な小
型可変抵抗器となる。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について図面を参照しな
がら説明する。
第3図は本発明の一実施例における可変抵抗器
の分解斜視図、第4図は第3図に示したA−
A′断面を示す。第3図及び第4図において2′は
バネ用金属からなる摺動子で中央部に切起こし2
aが形成されている。3は耐熱樹脂フイルムから
なる絶縁性座板、4はアルミナ基板上に抵抗皮膜
6を形成した抵抗体で、抵抗体に接着性を有する
耐熱性弾性体リング10、及び裏面に10aを形
成している。7はプリント基板に半田付される電
極で、8は耐熱性フイルム、9はツマミで耐熱非
半田付着性材料からなる。11は引出し端子で摺
動子2と切起こし2aで接触・導通を保ち、抵抗
体4とツマミ9を連結後、め保持すると共にツ
マミ9と抵抗体4上に形成したリング10及び引
出し端子11とリング10aとを圧接状態に保持
する。
以上のように本実施例によれば小型可変抵抗器
では電極7及び引出し端子11以外は耐熱樹脂と
アルミナ基板でできているため半田デイツプを行
なつても半田の付着がない。又、つまみ9と抵抗
体4及び引出し端子11と抵抗体4との接触部分
はリング10及び10aで圧接された状態にな
り、合わせてつまみ9の上面には引き出し端子1
1の突起部とつまみ9とのめ部分を覆う耐熱フ
イルムが貼られ密封状態となつているためフラツ
クス、半田、洗浄溶剤の浸入を防ぐことができ
る。更にリング10,10aは印刷工法で形成で
きるため半田デイツプ方式半田付に対応できる小
型可変抵抗器を量産性に優れた方法で提供でき
る。尚、ツマミ上面の耐熱フイルムは操作用ドラ
イバーの挿入により容易に破断し、半田付実装後
の使用には支障がない。
発明の効果 以上のように本発明は中央部に穴を有する絶縁
材料よりなる抵抗体基板と、前記穴を囲んで前記
抵抗体基板の一主面上に形成された抵抗体と、前
記基板の他主面側に配され、突起部を有する引き
出し端子と、前記抵抗体上に設けられた座板と、
金属材料より構成され前記抵抗体上を接触摺動す
る摺動子と、前記抵抗体上で前記穴の外周部に印
刷された耐熱性弾性体リングと、前記リング上に
圧接して設けられ、前記引き出し端子の突起部の
かしめ部となるつまみと、前記つまみの上面に設
けられた前記引き出し端子の突起部とつまみとの
かしめ部を覆う耐熱フイルムとを有した小型可変
抵抗器であるので引き出し端子、電極以外は半田
が付着しないため半田付後の洗浄工程に関係なく
半田デイツプ方式による半田付が可能になるとい
う効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の小型可変抵抗器の分解斜視図、
第2図は第1図のA−A′の断面図、第3図は本
発明の一実施例による小型可変抵抗器の分解斜視
図、第4図は第3図のA−A′の断面図である。 2′……摺動子、3……座板、4……抵抗体、
6……抵抗皮膜、8……耐熱フイルム、9……ツ
マミ、10……リング、11……引出し端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中央部に穴を有する絶縁材料よりなる抵抗体
    基板と、前記穴を囲んで前記抵抗体基板の一主面
    上に形成された抵抗体と、前記基板の他主面側に
    配され、突起部を有する引き出し端子と、前記抵
    抗体上に設けられた座板と、金属材料より構成さ
    れ前記抵抗体上を接触摺動する摺動子と、前記抵
    抗体上で前記穴の外周部に印刷された耐熱性弾性
    体リングと、前記リング上に圧接して設けられ、
    前記引き出し端子の突起部のかしめ部となるつま
    みと、前記つまみの上面に設けられた前記引き出
    し端子の突起部とつまみとのかしめ部を覆う耐熱
    フイルムとを有した小型可変抵抗器。
JP9231584A 1984-05-09 1984-05-09 小型可変抵抗器 Granted JPS60235409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9231584A JPS60235409A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 小型可変抵抗器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9231584A JPS60235409A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 小型可変抵抗器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60235409A JPS60235409A (ja) 1985-11-22
JPH0371761B2 true JPH0371761B2 (ja) 1991-11-14

Family

ID=14050962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9231584A Granted JPS60235409A (ja) 1984-05-09 1984-05-09 小型可変抵抗器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60235409A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116402A (ja) * 1986-11-05 1988-05-20 株式会社村田製作所 可変抵抗器
JPS63168002A (ja) * 1986-12-30 1988-07-12 株式会社村田製作所 可変抵抗器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6079704U (ja) * 1983-11-08 1985-06-03 日本電気株式会社 可変抵抗器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60235409A (ja) 1985-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4429297A (en) Variable resistor
JP3279589B2 (ja) 印刷配線板
CA2214130A1 (en) Assemblies of substrates and electronic components
GB2154373A (en) Improvements in chip resistors
US6317022B2 (en) Variable resistor
US5525956A (en) Electrical terminal construction for an electronic component
JPH0371761B2 (ja)
JPH0234801Y2 (ja)
JPH0312446B2 (ja)
JPH07320902A (ja) 電子部品
JP2531012B2 (ja) 可変抵抗器
JP3575973B2 (ja) 可変抵抗器
JP3602749B2 (ja) チップ型可変抵抗器
JP3634206B2 (ja) チップ型可変抵抗器
JPS62106692A (ja) 電子部品の取付方法
JPS5918604A (ja) 小形可変抵抗器
JPH02178992A (ja) 厚膜回路基板の製造方法
JPS6235209Y2 (ja)
JPH0142334Y2 (ja)
JP3602748B2 (ja) チップ型可変抵抗器
JP2782729B2 (ja) 電子部品
JPH0454361B2 (ja)
JPS62162304A (ja) 電子部品の端子固着方法
JPS6246048B2 (ja)
JPS60235408A (ja) 電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees