JPH036977A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH036977A
JPH036977A JP1141725A JP14172589A JPH036977A JP H036977 A JPH036977 A JP H036977A JP 1141725 A JP1141725 A JP 1141725A JP 14172589 A JP14172589 A JP 14172589A JP H036977 A JPH036977 A JP H036977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
video signal
circuit
level
high frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1141725A
Other languages
English (en)
Inventor
Takenobu Isaka
猪坂 武信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1141725A priority Critical patent/JPH036977A/ja
Publication of JPH036977A publication Critical patent/JPH036977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビデオフロッピーディスクを使用した磁気記
録再生装置に関するものである。
従来の技術 近年、ビデオフロッピーディスク(以下VFと称す)の
磁気記録再生装置において、画質が重要視され、特に高
S/Nが、求められている。
以下、地面を用いて上述した従来の磁気記録再生装置に
ついて説明する。
第3図は、従来の磁気記録再生装置の構成図、第4図は
、各部波形である。
第3図、第4図において、磁気シート1は、スピンドル
モータ2により回転する。
磁気ヘッド3は、磁気シート1の同心円状トラック(図
示せず)に接触し、各トラックに映像信号を記録再生す
る。
映像信号復調回路4は、磁気ヘッド3にて再生されたR
F倍信号図示せず)を映像信号a l:l: F M復
調し、HPF5と加算回路10の一方の入力端子に入力
する。
HPF5は、高域信号のみを通過させるフィルターであ
り、映像信号aに存在するノイズ成分(高域信号b)を
分離し、振幅制限回路7に入力する。
振幅制限回路7は、リミッタ−であり高域信号すを適度
な電圧に制限したリミット信号Cを反転増幅回路8に供
給する。
反転増幅回路8は、入出力間で極性が異なる増幅回路で
あり反転信号dを加算回路10の他の一方の入力端子に
供給する。
以上のような構成において、再生された映像信号aには
、磁気記録媒体の塗布ムラや磁気ヘッド3の摺動ノイズ
等が、存在する。
これらのノイズを含んだ周波数領域をHPF5、振幅制
限回路7で分離し、反転増幅回路8で極性反転し加算回
路10で前記映像信号aと加算することでノイズを軽減
した映像信号eが得られる。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記のような構成では、一般に映像信号のS/
N比(信号対ノイズ比)におけるノイズ成分は、磁気記
録媒体の塗布ムラや磁気ヘッド3の摺動ノイズ等で決ま
る固定要因であるが信号レベル(映像信号)は変化し、
映像信号が高輝度になるにしたがい信号成分のキャンセ
ル量が増加し、解像度が低下するという課題を有してい
た。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために、本発明は、同心円状の磁気
トラックを有する磁気シートと、磁気シートに映像信号
を記録再生する磁気ヘッドと、磁気ヘッドにて再生され
るRF倍信号映像信号に復調する映像信号復調回路と、
映像信号を基準電圧と比較し輝度信号レベルを検出する
レベル検出回路と、映像信号の高域周波数成分を分離す
る高域通過フィルターと、分離した高域周波数成分の振
幅を適度に制限する振幅制限回路と、振幅制限された映
像信号の極性を反転する反転増幅回路と、極性反転した
ノイズ信号の振幅を輝度信号レベルで可変する可変増幅
回路と、復調した映像信号とノイズ信号とを加算する加
算回路を有する構成である。
作   用 本発明は、上述した構成によって再生された映像信号か
らノイズ信号を検出するとともに、映像信号の輝度信号
レベルを検出し、輝度信号レベルに応じて映像信号に加
算するノイズ信号レベルを変化させ(高輝度時にはノイ
ズ信号レベルを減少させて)解像度の低下を防止し、低
輝度時には、ノイズ信号レベルを増加させてS、/N比
を向上させる。
実  施  例 以下、本発明の一実施例の磁気記録再生装置について図
面を用いて説明する。
第1図は、本発明の実施例における磁気=己録再生装置
の構成図であり、第2図は、各部波形図である。
第1図、第2図において、磁気シート1は、スピンドル
モータ2により回転する。
磁気ヘッド3は、磁気シート1の同心円状トラック(図
示せず)に接触し、各トラックに映像信号を記録再生す
る。
映偉信号復調回4は、磁気ヘッド3にて再生されたRF
倍信号図示せず)を映像信号a l: F M復調し、
HPF5とレベル検出回路と加算回路10の一方の入力
端子に入力する。
HPF5は、映像信号の高域周波数信号のみを通過させ
るフィルターであり、映像信号aに存在するノイズ成分
(高域信号b)を分離し、振幅制限回路7に入力する。
レベル検出回路6は、映像信号aを基準電圧と比較し輝
度信号レベルfを検出する。
振幅制限回路7は、リミッタ−であり高域信号すを適度
な電圧に抑圧したりリミット信号Cを反転増幅回路8に
供給する。
反転増幅回路8は、入出力間で極性が異なる増幅回路で
反転信号dを可変増幅回路9に供給する。
可変増幅回路9は、入出力間の利得を制御信号で可変で
きる増幅回路であり、レベル検出回路6で検出した輝度
信号レベルfを制御信号として上述した反転信号dの振
幅を変化させて加算回路10の他の一方の入力端子に供
給する。
以上のような構成において、HPF5と振幅制限回路7
、と反転増幅回路8でもってノイズ成分を分離するとと
もに映像信号の輝度信号レベルfによってノイズ信号と
前記映像信号aとの比率を変化させて加算することで映
像信号のノイズをキャンセルする。
発明の効果 以上のように本発明によれば、輝度信号レベルに応じて
ノイズ信号と映像信号を加算するため、解像度が低下す
ることな(高S/Nの映像信号が提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における磁気記録再生装置の構
成図であり、第2図は同各部波形図、第3図従来の磁気
記録再生装置の構成図、第4図は同各部波形である。 1・・・・・・磁気シート、3・・・・・・磁気ヘッド
、4・・・・・・映像信号復調回路、6・・・・・・レ
ベル検出回路、9・・・・・・可変増幅回路、10・・
・・・・加算回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気記録媒体に映像信号を記録再生する磁気ヘッドと、
    磁気ヘッドにて再生されるRF信号を映像信号に復調す
    る映像信号復調回路と、前記映像信号の輝度信号レベル
    を検出するレベル検出回路と、映像信号の高域周波数成
    分を分離する高域通過フィルターと、分離した高域周波
    数成分の振幅を適度に制限する振幅制限回路と、振幅制
    限された前記映像信号の極性を反転する反転増幅回路と
    、極性反転した高域周波数成分の振幅を前記輝度信号レ
    ベルに応じて可変する可変増幅回路と、前記復調した映
    像信号と前記高域周波数成分を加算する加算回路でもっ
    て前記映像信号のノイズを除去することを特徴とする磁
    気記録再生装置。
JP1141725A 1989-06-02 1989-06-02 磁気記録再生装置 Pending JPH036977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1141725A JPH036977A (ja) 1989-06-02 1989-06-02 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1141725A JPH036977A (ja) 1989-06-02 1989-06-02 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH036977A true JPH036977A (ja) 1991-01-14

Family

ID=15298756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1141725A Pending JPH036977A (ja) 1989-06-02 1989-06-02 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH036977A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1599807A (en) Fm signal defect compensation
JPH035019Y2 (ja)
JPH036977A (ja) 磁気記録再生装置
JP2674401B2 (ja) 画像再生装置
JPS5870407A (ja) アパ−チヤ補正回路
JP2805628B2 (ja) 白ピーク反転現象補償回路
JPH0821198B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3136597B2 (ja) 記録再生装置
JPS62249575A (ja) 画像再生装置用回路配置
JPH0229570Y2 (ja)
JPH03234188A (ja) 映像信号再生装置
KR900003269Y1 (ko) 브이시알의 화질 개선회로
JP2842593B2 (ja) モード判別装置
KR0159411B1 (ko) 녹화 재생기의 저역 통과 필터
JPH0552588B2 (ja)
JPH0773359B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH01199304A (ja) 磁気記録再生装置
JPH07222107A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03272054A (ja) 反転抑圧回路
JPH0410280A (ja) 信号再生装置
JPH0335473A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03194768A (ja) 再生信号補償回路
JPS60218989A (ja) サ−チノイズ抑圧回路
JPH053955B2 (ja)
JPH09261594A (ja) ビデオテープ再生装置