JPH0364033A - 半導体装置およびその製造に用いるリードフレーム - Google Patents

半導体装置およびその製造に用いるリードフレーム

Info

Publication number
JPH0364033A
JPH0364033A JP1199396A JP19939689A JPH0364033A JP H0364033 A JPH0364033 A JP H0364033A JP 1199396 A JP1199396 A JP 1199396A JP 19939689 A JP19939689 A JP 19939689A JP H0364033 A JPH0364033 A JP H0364033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tab
lead
package
semiconductor device
post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1199396A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Ito
護 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1199396A priority Critical patent/JPH0364033A/ja
Publication of JPH0364033A publication Critical patent/JPH0364033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/27Manufacturing methods
    • H01L2224/27011Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature
    • H01L2224/27013Involving a permanent auxiliary member, i.e. a member which is left at least partly in the finished device, e.g. coating, dummy feature for holding or confining the layer connector, e.g. solder flow barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/83009Pre-treatment of the layer connector or the bonding area
    • H01L2224/83051Forming additional members, e.g. dam structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83385Shape, e.g. interlocking features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置およびその製造に用いるリードフ
レーム、特に12GHz帯等の超高周波半導体装置の製
造に適用して有効な技術に関する。
〔従来の技術〕
低雑音、高遮断周波数、高出力等の特長を有するマイク
ロ波トランジスタとして、閃亜鉛鉱型結晶構造の基体を
基にして形成された砒化ガリウム電界効果トランジスタ
(GaAs−FETと略す。
)が広く知られている。また、このGaAs−FETの
一つとして、ショットキ障壁ゲート形電界効果トランジ
スタ(MESFETとも称する。)が知られている。G
aAs−MESFETはn導電型の能動領域主面に設け
られたオー逅ツタ接触構造のソース・ドレイン電極と、
その中間に一つあるいは二つ設けられたショットキ接合
構造のゲート電極とからなり、シングルゲート構造ある
いはデュアルゲート構造を構成している。
近年、GaAs−MESFETは衛星放送受信用半導体
装置としても使用されている。衛星放送受信用のSHF
帯低雑音GaAs−FET(超高周波半導体装置)につ
いては、たとえば、株式会社オーム社発行「ナシゴナル
 テクニカル レボ) (National Tech
ntcal Report ) J  1986年4月
号、昭和61年4月18日発行、P26〜P34に記載
されている。この文献には、低雑音化のためには、入力
容量の低減が重要であること、またパッケージ構造はセ
ラミック製のパッケージを採用していること等が記載さ
れている。
一方、特開昭62−274645号公報には、超高周波
用FF、T等の樹脂封止型構造およびその組み立てに用
いられるリードフレームについて記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
SHF帯用G3AS−FET等の超高周波半導体装置は
、各社とも小型特殊セラ果ツタパッケージを用いて寄生
容量を低減させ、これにより高周波特性を向上させてい
る。また、このパッケージに封止された半導体素子(チ
ップ)とリードとを電気的に接続するワイヤにあっては
、ワイヤのインダクタンスを低くするために、同一間を
複数のワイヤで接続している。
一方、超高周波用トランジスタの原価低減対策の一環と
して従来の中空形セラミックパッケージからプラスチッ
ク封止(レジンモールドパッケージ)化への技術動向が
ある。レジンモールドパッケージは電極間をレジンで埋
める構造となっているため、中空形セラ果ツクパッケー
ジに比較して比誘電率が増加し、電極間静電容量(寄生
容量)が増大する。
この対策として、リードフレームの小型化、リードフレ
ームの薄形化、リードフレームにおけるリード(電極)
間隔の拡大化等を検討した。
しかし、前記リード間隔の拡大化はパッケージの大型化
を来し、前記リードフレームの小型化に反するとともに
、パッケージ容量の増大を来す。
また、半導体装置の組立にあっては、半導体素子(チッ
プ)やワイヤのボンディングに所定の面積を必要とする
ことから、リードフレーム各部の寸法の狭小化には限度
がある。さらに、リードフレームの薄形化は、前記チン
プボンディング時の応力によって変形したり、あるいは
取扱時に変形しないようにある程度の機械的強度を必要
とする。
リードフレームは0,1〜0.2mm程度と薄いものが
使用されている現状では、さらなる薄形化は難しい。
本発明の目的は、電極間静電容量の低減が達成できる超
高周波半導体装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、リードフレーム強度の低下を来す
ことがなくかつ超高周波半導体装置の製造において電極
間静電容量の低減が達成できるリードフレームを提供す
ることにある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面からあきらかになるであ
ろう。
〔課題を解決するための手段〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、本発明の超高周波半導体装置は、その製造に
おいて半導体素子を固定するタブおよびこのタブに先端
を臨ませるポストリードを有するリードフレームが使用
されるが、このリードフレームにあっては、前記ポスト
リードの先端面に対面するタブの先端部はその内側の後
続部分に比較して薄くなっている。
〔作用〕
超高周波半導体装置の入力容量の一因子となるリードフ
レームの電極間容量CfLは、主にポストリードとタブ
の対向面積S、封止用プラスチック材料の比誘電率ε2
.真空中の誘電率ε。、フィティング定数Kに比例し、
タブとポストリードとの間隔見に反比例する。したがっ
て、本発明の超高周波半導体装置では、半導体素子が固
定されるタブのポストリードの先端に対面する先端部が
薄く形成されていることから、前記タブとポストリード
との対向面積Sが小さくなり、電極間静電容量の低減が
図れるため、中空セラミックパッケージに比較して比誘
電率ε、が高いレジンパッケージでも入力容量の増大を
抑えかつ低減することができる。
また、本発明のリードフレームは、ポストリードの先端
対向面に対向するタブの先端対向面を電極間静電容量低
減のために薄<シて小さくしているが、タブ部分の薄肉
化はタブの先端部分のみであることから、リードフレー
ムの機械的強度低下は発生せず、組立に支障を来さなく
なる。
(実施例〕 以下図面を参照して本発明の一実施例について説明する
第1図は本発明の一実施例による超高周波半導体装置の
要部を示す断面図、第2図は同じく一部を切り欠いた超
高周波半導体装置を示す平面図、第3図は同じく本発明
の製造において用いられるリードフレームの一部を示す
平面図、第4図は同じく超高周波半導体装置の組立状態
を示す平面図である。
この実施例の半導体装置、すなわち、12GH2帯の超
高周波半導体装置1は、第1図および第2図に示される
ような構造となっている。超高周波半導体装置1は、外
観的には略直方体からなるレジンパッケージ2と、この
レジンパッケージ、2の4辺中央部分からそれぞれ4方
向に突出するり−ド3とからなっている。これらリード
3において、長辺から突出する一対のり一部3は、第2
rf!Jに示されるように、レジンパッケージ2内中央
に−するタブ4の両端にそれぞれ連結された状態にあり
、タブリード5となっている。このタブリード5はソー
ス(S)リード6となる。また、前記レジンパッケージ
2の短辺から突出するリード3は、前記レジンパッケー
ジ2内において、その先端(内端)部分を前記タブ4の
周面の近傍に臨ませボストリード7となっている。この
一対のボストリード7は、それぞれゲート(G)リード
8゜ドレイン(D)リード9を構成している。また、こ
のゲートリード8およびドレインリード9は、前記レジ
ンパッケージ2から抜けないように、先端部分には側方
に張り出す張出部10が設けられている。
一方、前記タブ4の主面には、銀ペースト等による接合
材11を介して半導体素子(チップ)12が固定されて
いる。この半導体素子12はGaAs−MESFETか
らなり、12GHz帯で使用可能となっている。また、
前記半導体素子12の各電極とこれに対応するリード3
はワイヤ13でそれぞれ接続されている。前記ワイヤ1
3はワイヤのインダクタンスを低減させるため、その接
続には1本以上が用いられている。
他方、これが本発明の特徴の一つであるが、前記タブ4
の側部、すなわち、第1図に示されるように、前記ポス
トリード7の先端対向面に対面する先端部分14は薄く
なっている。この薄肉部15は、先端対向面から見なる
長さに亘って設けられている。前記タブ4およびリード
3の厚さaが、たとえば、0.1〜0.15mmの場合
、前記薄肉部15の厚さbは、その半分の0.05〜0
゜07mm程度が選択される。また、前記薄肉部15の
突出長さ庭は、前記タブ4の厚さ程度、すなわち、0.
1mm程度が選択される。また、前記タブ4の幅は0.
8mmとなり、このタブ4上に一辺が0.38mmの半
導体素子12が固定される。また、前記ポストリード7
の先端対向面とタブ4の先端対向面との間隔は、たとえ
ば、0.1〜0.2mm程度となっている。
このような超高周波半導体装置1は、前記タブ4とポス
トリード7の先端対向面の面積は、タブ4の先端では薄
肉部15の先端対向面のみが電極間静電容量に大きく関
与する面となり、前記薄肉部15とならない厚さ部分C
の先端面部分の面積が減少する。
一般に、超高周波半導体装置の入力容量の一囚子となる
リードフレームの電極間容量ciは、主にポストリード
とタブリードの対向面積をSとするとともに、両リード
間の間隔を庭とした場合、次式で表わされる。
Clmt、  ・ε。・S/豆・K    ・・・(1
)ここで、ε、は封止用レジンの比誘電率、ε。
は真空中の誘電率、Kはフィティング定数である。
したがって、本実施例では、前記ポストリード7の先端
対向面に対面したタブ4の先端部を薄く加工して先端対
向面の面積を小さくしであることから、前記対向面積S
が小さくなり、電極間容量CfLが低減されることにな
り、パッケージを中空セラミックパッケージからレジン
モールドパッケージとしても入力容量の増大は発生しな
くなり、かつその低減も可能となる。
つぎに、このような半導体装置の製造方法について説明
する。
この実施例の超高周波半導体装置1の製造にあっては、
第3図に示されるようなリードフレーム20が使用され
る。このリードフレーム20は、特に限定はされないが
、たとえば、0.1〜0゜15mm程度の厚さの銅系合
金板をエツチングにより、あるいは精密プレスによって
バターニングすることによって形成される。また、リー
ドフレーム20の表面には銀メツキ膜が設けられている
このリードフレーム20は単一の半導体装置を製造する
ための単位リードフレームパターンを複数直列に配した
形状となっている。すなわち、このリードフレーム20
は、第3図に示されるように、平行に延在する一対の横
枠(連結体)21と、この横枠21に対して直交しかつ
一対の横枠21を連結する縦枠(連結体)22とを有し
ている。
前記横枠21は一定間隔に配設されていることから、隣
合う一対の横枠21と一対の縦枠22によって枠が形成
されることになる。そして、この枠領域が単位リードフ
レームパターンを構成する。
前記枠の一方の対角線に沿って対面する一対の隅からタ
ブリード5が突出している。このタブリード5は、前記
枠の中央に位置する矩形のタブ4を支持する構造となっ
ている。前記タブ4はたとえば、0.8mmの幅となっ
ている。また、枠の他の一対の隅からは、それぞれポス
トリード7が前記タブ4に向かって延在している。この
ポストリード7は、その先端を前記タブ4の側面に、た
とえば、0.1〜0.2mmの間隔を隔てるようにして
臨ませている。また、ポストリード7の先端はその側方
に張出部10が設けられている。この張出部10はレジ
ンモールド後、ポストリード7が横枠21および縦枠2
2から切り離された際、レジンパッケージ2からポスト
リード7が抜は出るのを防止するために設けられる。ま
た、前記横枠21にはガイド孔23や9字状の切り欠き
24が設けられている。これらガイド孔23や切り欠き
24は、このリードフレーム20の搬送や位置決め等に
利用される。
一方、第1図に示されるように、前記タブ4の側部の先
端部分、すなわち、前記ポストリード7の先端が望む部
分は、前述のように薄くなり、薄肉部15が設けられて
いる。これによって、リードフレームの電極間静電容量
に関与するタブ4とポストリード7との対向面積Sの低
減が達成できることになる。
このようなリードフレーム20を用いて超高周波半導体
装置1を組み立てる場合、第4図に示されるように、前
記タブ4の主面に半導体素子12が固定される。この半
導体素子12は、12GH2帯で動作するGaAs−F
ETチップである。
つぎに、前記半導体素子12の図示しないゲート電極、
ソース電極、ドレインiiiと、これに対応する各リー
ド部分がワイヤ13でそれぞれ接続される。
つぎに、第4図の二点鎖線で示されるように、前記タブ
4.チップ12.ポストリード7の内端部分等を含むモ
ールド領域はレジンでモールドされ、レジンパッケージ
2で被われる。その後、前記レジンパッケージ2から突
出するタブリード5やボストリード7等のり−13は、
途中で切断され、第1図および第2図に示されるような
超高周波半導体装置1が製造される。
このような実施例によれば、つぎのような効果が得られ
る。
(1)本発明の超高周波半導体装置は、パッケージは中
空セラミックパッケージに比較して比誘電率ε2が高い
レジンパッケージとなっているが、ボストリードに対面
するタブの先端対向面積を小さくしていることから、ポ
ストリードとタブの対向面積Sが小さくなり、電極間静
電容量を低減できるという効果が得られる。
(2)上記(L)により、本発明の超高周波半導体装置
は、レジンパッケージ構造となっているが、ポストリー
ドとタブの対向面積Sが小さくなっているため、入出力
容量を中空セラミックパッケージ構造と同様あるいはそ
れ以下とすることができ、向上が達成できるという効果
が得られる。
(3)上記(1)により、本発明の超高周波半導体装置
は、パッケージコストが安価となるレジンパッケージ構
造となっていることから、生産コストが安価となるとい
う効果が得られる。
(4)本発明のリードフレームは、ポストリードの先端
対向面に対向するタブの先端対向面を薄くしであること
から、ポストリードとタブの対向面積Sを小さくするこ
とができるため、入出力容量の低減が達成できるという
効果が得られる。
(5)上記(4)により、本発明のリードフレームは、
ポストリードとタブの対向面積Sが小さくなり、入出力
容量が低減される構造となっているため、レジンパッケ
ージ構造の超高周波半導体装置を製造した場合でも、入
出力容量は中空セラミックパッケージ構造と同様あるい
はそれ以下とすることができ、雑音指数、電力利得等の
高周波特性が優れた超高周波半導体装置製造に好適なリ
ードフレームとなるという効果が得られる。
(6)本発明のリードフレームは、ポストリードの先端
対向面に対向するタブの先端対向面を電極間静電容量低
減のために薄くシて小さくしているが、タブ部分の薄肉
化はタブの先端部分のみであり、ポストリードやタブリ
ードは薄くならないため、リードフレームの機械的強度
低下は発生せず、組立に支障を来さなくなるという効果
が得られる。
(7)上記(1)〜(6)により、本発明によれば、外
形寸法が同一な半導体装置であっても電極間容量が低減
できるので、比誘電率の増大に起因するパッケージの損
失を低減でき、安価なプラスチック封止による低雑音、
高利得な超高周波半導体装置を提供することができると
いう相乗効果が得られる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない、たとえば、前記実施例で
は、対向面積Sを小さくするために、タブの先端部分を
薄<シて先端対向面積の低減を図ったが、このタブに対
面するポストリードの先端対向面積の低減あるいは両者
の先端対向面積の低減を図るようにしても前記実施例同
様な効果が得られる。
第5図は本発明の他の実施例によるリードフレーム等を
示す断面図である。この実施例では、前記タブ4に設け
る薄肉部15を下面側とし、電極間静電容量の低減を図
っている例である。この構造では、前記タブ4の主面に
銀ペーストからなる接合材11を使用してチップ12を
固定した際、前記薄肉部15の存在が段付面となること
から、二段による角30の存在によって、接合材11の
流出を確実に防ぐことができるという効果が得られる。
第6図は本発明の他の実施例によるリードフレームのタ
ブ部分を示す斜視図である。この実施例では、タブ4の
先端対向面31に千鳥足跡状に窪み32を設け、タブ4
の先端対向面積の低減を図るとともに、タブ4の先端部
分14の機械的強度を維持できるようになっている。
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるレジンパッケージ構
造の超高周波半導体装置の製造技術に適用した場合につ
いて説明したが、それに限定されるものではない、すな
わち、レジン材料の低廉による超高周波半導体装置のコ
スト低減を別とし、電極間R9電容量の低減のみを遠戚
する目的の場合には、中空セラ逅ツクパッケージ、中空
プラスチックパッケージ、キャンパッケージ等信のパッ
ケージ構造の超高周波半導体装置の製造にも適用できる
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりであ
る。
本発明の超高周波半導体装置は、その製造においてリー
ドフレームが使用されるが、このリードフレームにあっ
ては、タブとこのタブに対面するポストリードの対向面
積Sを小さくするようになっていることから、入出力電
極間容量を低減できるため、比誘電率が高いレジンによ
るパッケージの適用も可能となり、安価で高周波特性の
優れたものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による超高周波半導体装置の
要部を示す断面図、 第2図は同じく一部を切り欠いた超高周波半導体装置を
示す平面図、 第3図は同じく本発明の製造において用いられるリード
フレームの一部を示す平面図、第4図は同じく超高周波
半導体装置の組立状態を示す平面図、 第5図は本発明の他の実施例によるリードフレーム等を
示す断面図、 第6図は本発明の他の実施例によるリードフレームのタ
ブ部分を示す斜視図である。 1・・・超高周波半導体装置、2・・・レジンパッケー
ジ、3・・・リード、4・・・タブ、5・・・タブリー
ド、6・・・ソースリード、7・・・ポストリード、8
・・・ゲートリード、9・・・ドレインリード、10・
・・張出部、11・・・接合材、12・・・半導体素子
、13・・・ワイヤ、14・・・先端部分、15・・・
薄肉部、20・・・リードフレーム、21・・・横枠(
連結体)、22・・・縦枠(連結体)、23・・・ガイ
ド孔、24・・・切り欠き、30・・・角、31・・・
先端対向面、32・・・窪み。 1 図 第  2 図 2−レジ′ンノで、ゲージ 3−リード4−り7゛ 第 3 図 第 図 32−窪み 第 図 第 図 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体素子を固定するタブと、このタブを支持する
    タブリードと、前記タブの周面に先端を対面させるポス
    トリードと、前記タブおよび半導体素子ならびにポスト
    リード先端部分などを被うパッケージとを有する半導体
    装置であって、前記タブおよびポストリードの相互に対
    面する先端対向面の少なくとも一方の対向面の面積は後
    続部分の前記対向面に対応する断面部分の断面積よりも
    小さくなっていることを特徴とする半導体装置。 2、前記タブおよびポストリードの相互に対面する先端
    部分にあっては、一部の先端部分は部分的に薄くなって
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導
    体装置。 3、前記先端対向面には窪みが設けられていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。 4、前記パッケージはレジンモールドパッケージで構成
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至
    第3項記載の半導体装置。 5、半導体素子を固定するタブと、このタブを支持する
    タブリードと、前記タブの周面に先端を対面させるポス
    トリードと、前記タブリードおよびポストリードを連結
    する連結体とからなるリードフレームであって、前記タ
    ブおよびポストリードの相互に対面する先端対向面の少
    なくとも一方の対向面の面積は後続部分の前記対向面に
    対応する断面部分の断面積よりも小さくなっていること
    を特徴とするリードフレーム。
JP1199396A 1989-08-02 1989-08-02 半導体装置およびその製造に用いるリードフレーム Pending JPH0364033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199396A JPH0364033A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 半導体装置およびその製造に用いるリードフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1199396A JPH0364033A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 半導体装置およびその製造に用いるリードフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0364033A true JPH0364033A (ja) 1991-03-19

Family

ID=16407091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1199396A Pending JPH0364033A (ja) 1989-08-02 1989-08-02 半導体装置およびその製造に用いるリードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0364033A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2707798A1 (fr) * 1993-07-12 1995-01-20 Telecommunications Elect Procédé d'encapsulation d'un dispositif à semi-conducteurs de puissance et encapsulage fabriqué selon ce procédé.
JPH08139107A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Nec Corp 半導体パッケージ
JP2015026857A (ja) * 2009-09-11 2015-02-05 ローム株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2020120118A (ja) * 2020-03-13 2020-08-06 ローム株式会社 半導体装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2707798A1 (fr) * 1993-07-12 1995-01-20 Telecommunications Elect Procédé d'encapsulation d'un dispositif à semi-conducteurs de puissance et encapsulage fabriqué selon ce procédé.
JPH08139107A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Nec Corp 半導体パッケージ
JP2015026857A (ja) * 2009-09-11 2015-02-05 ローム株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9543239B2 (en) 2009-09-11 2017-01-10 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device and production method therefor
US9837373B2 (en) 2009-09-11 2017-12-05 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device and production method therefor
JP2020120118A (ja) * 2020-03-13 2020-08-06 ローム株式会社 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7312482B2 (en) Semiconductor device, power amplifier device and PC card
US8729682B1 (en) Conformal shield on punch QFN semiconductor package
US20100176499A1 (en) Semiconductor device with lead frame having lead terminals with wide portions of trapezoidal cross section
EP0393584B1 (en) High frequency semiconductor device
JP3220264B2 (ja) 半導体装置
KR101504871B1 (ko) 패키지
JPH0364033A (ja) 半導体装置およびその製造に用いるリードフレーム
KR100264924B1 (ko) 소형반도체용패키지및반도체용패키지에사용되는리드프레임의제조방법
US6982479B2 (en) Semiconductor package with leadframe inductors
US20200176402A1 (en) Packaged transistor devices with input-output isolation and methods of forming packaged transistor devices with input-output isolation
US11367696B2 (en) Radio frequency amplifiers having improved shunt matching circuits
GB2059157A (en) Resin encapsulated field-effect transistor
JP2000340580A (ja) 半導体装置
US11869867B2 (en) Semiconductor device
JP2718405B2 (ja) 半導体装置
JP4164013B2 (ja) 半導体装置
JP3096046B2 (ja) マイクロ波半導体装置
JPH065636A (ja) マイクロ波半導体装置
KR200159002Y1 (ko) 적층내부 리드리드 프레임
JPH0340951B2 (ja)
JPS60109254A (ja) 半導体装置
JPH0578184B2 (ja)
JP2000311976A (ja) 高周波バイポーラトランジスタ
JPS6256684B2 (ja)
JPH02168632A (ja) 電界効果トランジスタ及び信号伝送線路