JPH0362651B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0362651B2
JPH0362651B2 JP10860484A JP10860484A JPH0362651B2 JP H0362651 B2 JPH0362651 B2 JP H0362651B2 JP 10860484 A JP10860484 A JP 10860484A JP 10860484 A JP10860484 A JP 10860484A JP H0362651 B2 JPH0362651 B2 JP H0362651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
nickel
hydroxide
temperature
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10860484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60255632A (ja
Inventor
Joji Nabeshima
Hiroshi Kakemizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP10860484A priority Critical patent/JPS60255632A/ja
Publication of JPS60255632A publication Critical patent/JPS60255632A/ja
Publication of JPH0362651B2 publication Critical patent/JPH0362651B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、高純度の水酸化ニツケルの製造方法
に関するものである。 〔従来の技術〕 水酸化ニツケルは、ニツケル電解の際のニツケ
ル電解液の濃度調整用又は化成品、触媒等の原料
として有用のものである。 従来水酸化ニツケルの製造法としては、 1 水酸化ナトリウム水溶液にニツケル塩の水溶
液を添加するか又は塩の水溶液に水酸化ナトリ
ウム水溶液を添加する方法、 2 ニツケル塩の水溶液にアンモニウムイオンを
供給してPH3.0以上に調整したのち、水酸化ア
ルカリを添加して水酸化物を沈殿させる方法
(特公昭53−6119号公報)、 3 硫酸ニツケルの水溶液に水酸化アルカリを添
加してPH7〜10の塩基性硫酸塩スラリーとし該
スラリーの水相部の少なくとも50%を排除する
か、または水で置換したのち、再度水酸化アル
カリを添加してPH11〜14に保つことによつて水
酸化ニツケルとする方法(特開昭54−77297号
公報)等が実用又は提案されている。 しかしながら、上記1)の方法で得られた水酸
化ニツケルは濾過性が悪く、従つて濾別操作時に
酸化されたりして本発明法のような使用目的にそ
う製品は得られない。 2)の方法は、結晶性に優れ電気化学的に安定
な水酸化ニツケルが得られるとしているが、本願
発明者の実験結果によれば、本発明法の目的とす
る高純度のものは得られない。 また3)の方法は工程が3つに分れて操作が煩
雑であり、且つPH11〜14と強アルカリ性で反応さ
せるため排水等の処理に難があるなど問題点が多
い。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明の目的は、上記の問題点を解消し簡便な
操作で高純度の水酸化ニツケル(Ni(OH)2)の
製造方法を提供することにある。 〔問題点を解決するための手段〕 本願発明者等は、水酸化ニツケルの生成条件の
如何によつて得られる製品の純度、性状等が著し
い変化を見せることを知見した。 水酸化ニツケル生成時の大きな要因は、先ずニ
ツケル塩水溶液とアルカリ水溶液と反応させる際
のPH値と上記水溶液の反応方式によるもの、更に
処理温度及び生成した沈殿の滞留時間等であり、
これらの要因を満足すれば、濾過性、耐酸化性に
優れ且つ極めて高純度の水酸化ニツケルが生成さ
れる。 本発明の方法は、水にアルカリを加えて調整し
た原料が塩化ニツケル水溶液の場合はPH8.0〜
9.5、硫酸ニツケル水溶液の場合にはPH9.0〜10.0、
温度40℃以上好ましくは60℃以上に保持された少
量(反応容器1〜5の場合200〜500ml)の水溶
液に、上記常温のニツケル塩水溶液とアルカリの
水溶液とを同時に、反応槽内水溶液のPH及び温度
を維持しながら、該水溶液の底部に吹き込むよう
にして添加し、生成物の滞留時間を1時間以上好
ましくは7時間以上とすることを特徴とするもの
である。 〔作用〕 原料が塩化ニツケルの場合のPH8.0〜9.5、硫酸
ニツケルの場合9.0〜10.0が好ましいとする理由
は、これよりPHが低いと何れも水酸化ニツケルの
沈殿と塩化物ないし塩基性硫酸塩と複塩を一部生
成するからであり、これより高いPHでは何れも生
成した水酸化ニツケルが不安定で酸化され易く、
濾過性が不良で且つアルカリ金属の除去が不充分
となるからである。反応温度を40℃以上好ましく
は60℃以上とするのは、これ以下では生成物の濾
過速度が遅いためである。 この反応温度と生成物の濾過速度はほぼ比例す
るので温度は極力高い方が望ましいが、実用上
100℃以下とするのがコストの面から好ましい。 次に、まず反応槽に少量の所定PH値、所定温度
のアルカリ水溶液を用意し、これにニツケル塩の
水溶液と好ましくは水酸化ナトリウム又は水酸化
カリウム等の水溶液とをPH値と温度を保持しつゝ
同時に吹き込むようにして添加するのは、従来法
のように例えば濃厚なアルカリ水溶液に所定濃度
の塩化ニツケル水溶液を添加すると局部的に濃厚
な塩化ニツケル水溶液とアルカリとの反応が進行
し、正常な水酸化ニツケル結晶を生成する以前に
一部他の複塩等を包含する生成物となるためか、
非常に沈降性、濾過性に悪い沈殿が得られるから
である。 こゝで使用するニツケル塩、即ち塩化ニツケ
ル、硫酸ニツケルの水溶液の濃度は希薄なものを
使用する方が品質の良い製品を得るのにより安全
ではあるが、コストの面からは濃厚に過ぎない程
度、即ち塩化ニツケルの場合Ni濃度50〜200g/
、硫酸ニツケルの場合Ni濃度50〜100g/の
ものを、同時に添加するアルカリに対して当量あ
るいは当量以下用いるのが好ましい。こゝで添加
するニツケル塩水溶液及びアルカリ水溶液(アル
カリの場合500g/以下が好ましい)があまり
にも濃厚すぎると水酸化ニツケルの結晶生長が不
充分のまゝ水酸化物の集落体となり濾過性、耐酸
化性等不良の製品が得られるので注意を要する。 次に反応容器内に生成する水酸化ニツケルを、
1時間以上好ましくは7時間以上滞留させる理由
については、一般に該水酸化物の生成反応速度は
速いので通常滞留時間は問題とならないが、本願
発明者等の実験によれば、本発明法の場合、生成
した水酸化ニツケル粒子の成長に起因するものと
思われるが、この滞留時間の相違により、生成物
の濾過速度が変動し、且つ製品の嵩密度にも大き
く寄与することが判明した。上記嵩密度を向上さ
せるためには、この滞留時間は7時間以上10時間
程度が好ましい。 本発明の方法によつて得られる水酸化ニツケル
は、実施例に見られるように充分な濾過速度と耐
酸化性があり、特に不純物として敬遠されるアル
カリ金属を殆んど含まない高純度のものが得られ
る。 しかしながら、ニツケルの水酸化物乾燥の過程
で低温の付着水の除去は比較的困難であるが、高
温での乾燥は、三価の水酸化物を一部生成する可
能性があるので注意を要する。 〔実施例〕 以下実施例について説明する。 実施例 1 容量3のビーカーに、水に水酸化ナトリウム
水溶液を加えて調整した所定PHで60℃に水溶液各
400mlを入れ、これをスリーワンモーターで攪拌
しながら、ニツケル50〜150g/の塩化ニツケ
ル水溶液と200g/の水酸化ナトリウム水溶液
とを常温で夫々ローラーポンプを用い、塩化ニツ
ケルは1分間当り5〜25ml、これに対するアルカ
リは夫々1.02〜1.2当量、同時にビーカーの底部
に吹き込むようにして添加し、該容器は、生成物
滞留時間に合わせて傾斜し、そしてオーバーフロ
ーは別の容器に溢流させ、この間該容器内は湯煎
器で60℃に保持し、PHは平間理化製のPHコントロ
ーラーにより水酸化ナトリウムの添加をON−
OFFさせながら所定PH値に保持しつゝ所定量を
反応させた。 この間反応液の滞留時間は変動させ、得られた
スラリーは真空濾過器で濾過し、濾過速度を測定
した。 次に得られたケーキは、200g当り1のイオ
ン水を添加して濾過するレパルプ洗浄を夫々3回
行なつたのち、各80℃で24時間乾燥し、主要成分
と主要不純物を分析した。 その結果を第1表に示す。
【表】 第1表より明らかなように、反応中のPH値が低
くても高過ぎてもスラリー生成物に濾過速度が大
幅に低下し、且つ不純物の含有率も高くなつた。 試験No.2から5までは一応満足のできる純度の
ものが得られ又滞留時間の長い試験No.5は嵩密度
も高かつた。 実施例 2 ニツケル塩として硫酸ニツケル水溶液、アルカ
リとして水酸化カリウム水溶液を用い、ニツケル
塩添加量、PHを所定値とした以外は実施例1と同
様にして水酸化ニツケルを得た。 その結果を第2表に示す。
【表】 第2表を見て判るように、PH値が本発明法の範
囲を外れた試験No.7は、アルカリ金属の含有量が
高く濾過速度も低下したがそれ以外は何れも高純
度の水酸化ニツケルが得られた。 尚特に実施例としては示さなかつたが、本発明
法で製造されたNi(OH)2は、70℃に保持された
乾燥器に10日間放置しても、オクチル酸等の有機
酸に対する溶解性は変わらず、耐酸化性について
も優れたものであつた。 〔発明の効果〕 本発明製造方法によれば、高純度の水酸化ニツ
ケルを簡便な操作で得ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 塩化ニツケル又は硫酸ニツケルの水溶液から
    水酸化ニツケルを製造する方法において、水に水
    酸化アルカリを加えて塩化ニツケルを反応させる
    場合はPH8〜9.5、硫酸ニツケルを反応させる場
    合はPH9.0〜10.0の水溶液を調整し、これを温度
    40℃以上に保持し、攪拌されている状態の該水溶
    液に、上記ニツケル塩水溶液と上記アルカリ水溶
    液とを同時に、該水溶液のPH及び温度を維持しつ
    つ該水溶液の底部に吹き込むようにして添加し、
    生成物の滞留時間を少なくとも1時間とすること
    を特徴とする高純度の水酸化ニツケルの製造方
    法。
JP10860484A 1984-05-30 1984-05-30 高純度の水酸化ニツケルの製造方法 Granted JPS60255632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10860484A JPS60255632A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 高純度の水酸化ニツケルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10860484A JPS60255632A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 高純度の水酸化ニツケルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60255632A JPS60255632A (ja) 1985-12-17
JPH0362651B2 true JPH0362651B2 (ja) 1991-09-26

Family

ID=14489008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10860484A Granted JPS60255632A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 高純度の水酸化ニツケルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60255632A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01187768A (ja) * 1988-01-19 1989-07-27 Yuasa Battery Co Ltd アルカリ電池用ニッケル極
JPH0724218B2 (ja) * 1988-04-11 1995-03-15 株式会社ユアサコーポレーション アルカリ電池用ニッケル電極及びこれを用いた電池
WO1991020101A1 (fr) * 1990-06-18 1991-12-26 Saft Procede de preparation d'une poudre d'hydroxydes metalliques et poudre obtenue par ce procede
FR2731297B1 (fr) * 1995-03-03 1997-04-04 Accumulateurs Fixes Electrode au nickel pour accumulateur alcalin
JP5509725B2 (ja) * 2009-08-21 2014-06-04 住友金属鉱山株式会社 酸化ニッケル粉末及びその製造方法
JP5862919B2 (ja) * 2011-02-10 2016-02-16 住友金属鉱山株式会社 酸化ニッケル微粉末及びその製造方法
JP5733101B2 (ja) * 2011-08-11 2015-06-10 住友金属鉱山株式会社 酸化ニッケル粉末の製造方法
CN104909415A (zh) * 2015-04-16 2015-09-16 桂林理工大学 一种用于锂离子电池的氢氧化镍负极材料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60255632A (ja) 1985-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4234948B2 (ja) プロセス
CN112320780B (zh) 磷酸铁废料的回收方法
CA1083780A (en) Brine purification process
KR102085016B1 (ko) 황산 이온 불순물을 제거하는 탄산리튬의 정제 방법
EP4335823A1 (en) Manganese sulfate purification and crystallization method
CN113912034B (zh) 一种磷酸铁及其制备方法
JPH0362651B2 (ja)
EP0308175B1 (en) Stripping and recovery of dichromate in electrolytic chlorate systems
CN113755702A (zh) 一种铑铱分离精炼工艺
JP2017178749A (ja) 硫酸マンガン水溶液の製造方法、及びマンガン酸化物の製造方法
JPS61106422A (ja) 高純度塩基性炭酸ニツケルの製造方法
NO841402L (no) Fremgangsmaate for fremstilling av zeolitt a
JP2002503620A (ja) 純粋な二酸化チタン水和物及びその製造方法
KR100498836B1 (ko) 무수 과염소산 나트륨의 제조 방법
KR20000035098A (ko) 불순 황산 제2철 용액으로부터 유용한 생성물의 제조방법
US4275041A (en) Process for manufacturing a stable titanyl sulfate solution
JP4635310B2 (ja) 中性硫酸ナトリウム組成物およびその製造方法
JPH0353258B2 (ja)
KR100345743B1 (ko) 고순도의 황산니켈 결정 제조방법
CN1233625C (zh) 一种氨基磺酸镍的制备方法
CN110468275A (zh) 除去稀土沉淀物中硫酸根的方法及由该方法得到的产品
JPH03223429A (ja) 銀含有硝酸液からの銀の回収方法
JP4069398B2 (ja) 低塩素ニッケルコバルト硫酸溶液の製造方法
JPH0375224A (ja) インジウム水溶液の精製方法
RU2155160C1 (ru) Способ получения гидроксида ниобия