JPH0362380B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0362380B2
JPH0362380B2 JP59205097A JP20509784A JPH0362380B2 JP H0362380 B2 JPH0362380 B2 JP H0362380B2 JP 59205097 A JP59205097 A JP 59205097A JP 20509784 A JP20509784 A JP 20509784A JP H0362380 B2 JPH0362380 B2 JP H0362380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
bean paste
kneading
discharge port
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59205097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6185148A (ja
Inventor
Mitsuo Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kowa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kowa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kowa Kogyo Co Ltd filed Critical Kowa Kogyo Co Ltd
Priority to JP20509784A priority Critical patent/JPS6185148A/ja
Publication of JPS6185148A publication Critical patent/JPS6185148A/ja
Publication of JPH0362380B2 publication Critical patent/JPH0362380B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、大福もちやまんじゅう等の餡菓子
類を作製するための餡入り生地の製造方法に関す
るものである。
〔従来の技術〕
従来、餡菓子類用の餡入り生地を製造するに
は、先ずそれぞれの菓子に適した生地材料を混練
して、適宜の大きさに展廷し、球状等に成形した
餡をその混練された生地により皮包するのが一般
的な方法である。しかし、この製造方法では生地
で餡を皮包する作業が複雑であり、それを手作業
で行なうには長時間を要し、又機械化するには大
掛りな装置が必要であつた。
〔発明が解決しようとする問題点〕 そこで、この発明は従来の餡入り生地の製造方
法が有する餡皮包作業の複雑な点、手作業で行な
う場合の長時間を要する点、機械化による装置の
大型化等を解決することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
そのため、この発明では食品混練押出装置にお
いて、小麦粉、もち米粉、米粉等の製造する餡菓
子類に適した生地材料を混練し、給液パイプによ
り供給される水分によつて生地材料の混練状態を
調節し、さらに半煮え程度に加熱すると共に、送
り軸の作用で前方に押圧し、生地が吐出口より吐
出されるのと同時に、吐出口の内側手前に設けた
餡供給用のノズルから餡を供給して、生地の内部
に餡が包含された餡入り生地を連続的に押し出す
ようにしている。
〔作用〕
その結果、食品混練押出装置から混練押出され
る生地の内部に、その押出とほぼ同時に餡が包含
されるようになつた。また、半煮え程度に加熱さ
れた生地材料は、充分に加熱された生地材料と比
較して、未だ水分を多く含んでおり、餡と程よく
馴染むようになつた。
〔実施例〕
以下、この発明の実施に用いる食品混練押出装
置の一実施例に従つて、この発明の餡入り生地の
製造方法を説明する。
1は食品混練押出装置であり、小麦粉、もち
米、米粉等の製造する餡菓子類に適した生地材料
及び調味料等が投入部2より投入され、連通部3
を介して混練部4に送られる。混練部4は筒体5
の内側に、シヤフトの外側にスクリユーを嵌合さ
せた送り軸6を一本又は二本回転可能に配備して
いる。さらに、混練部4の連通部3寄りには食品
混練押出装置1の外部から連通された供給パイプ
7が設けられ、水を注入するようにしている。
筒体5の外側には適宜空間8を介して外筒9が
設けられている。この空間8内には水を流通させ
るようにした温度調節パイプ10が装備されてい
る。さらに、外筒9の外側には電熱ヒーター(図
示せず)等が取り付けてあり、そのヒーターの加
熱作用が空間8及び筒体5を介して筒体5内の生
地材料におよび、この生地材料を半煮え程度にす
る。
筒体5の前端には吐出部11が設けられてお
り、この吐出部11は円筒状に形成され、内部を
流路12とすると共に先端を吐出口13としてい
る。流路12には、その略中心部に餡供給用のノ
ズル14が配され、このノズル14の先端は第2
図に示したように吐出口13の内側手前に位置し
ており、混練押出される生地の内部に餡が包含さ
れるようにしたものである。
すなわち、生地材料は筒体5内において、送り
軸6の回転動により混練され、給液パイプ7によ
り供給される水によつて生地材料の混練状態が調
節される。このように混練して製造された生地は
半煮え程度に加熱されると共に、送り軸6の作用
で前方に押圧され、吐出口13より吐出されるの
と同時に、餡供給用のノズル14から餡が供給さ
れ、生地の内部に餡が包含された餡入り生地15
が連続的に押し出される。そして、吐出口13よ
り連続的に押し出される餡入り生地15は、適宜
の切断方法により第3図に示したように細かく輪
切りにされ、さらに必要に応じ焼釜へ搬送され焼
成される。このようにして製造された製品は、餡
が一部露出したものとなつているが、生地材料の
選択により「大福餅」や「最中」などと味覚の点
では同様な製品となるが、食べる前にどのような
餡が入つているかを見ることのできる興味ある菓
子とすることができる。
尚、前期ノズル14は供給管16を介して吐出
部11外部のポンプ等の供給装置(図示せず)に
接続されており、タンク等に貯蔵された餡がこの
供給装置によつて、ノズル14へ加圧供給され
る。
〔発明の効果〕
以上に述べた如く、この発明の餡入り生地の製
造方法は、食品混練押出装置の吐出部内に餡供給
ノズルを設け、生地が吐出されるのと同時に餡を
供給するようにして、食品混練押出装置から混練
押出される生地の内部にその押出と同時に餡を包
含するようにしているので、従来の餡入り生地の
製造方法が有する餡皮包作業の複雑さ、手作業で
行なう場合の長時間を要する点、機械化による装
置の大型化等を解決するものであり、且つ、小麦
粉の生地材料を装置に投入すると生地の加工から
餡入り生地の製造まで一貫作業が可能となつた。
しかも、前期食品混練押出装置により半煮え程度
に加熱された生地材料は、充分に加熱された生地
材料と比較して、未だ水分を多く含んでおり、餡
と程よく馴染むようになつたので、細かく輪切り
にされても、餡が生地材料からこぼれ落ち難い餡
入り生地を製造することができるようになつた。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法の実施に用いる食品混
練押出装置の要部を示す一部切欠斜視図、第2図
はその吐出部を示す断面図。第3図はこの発明の
方法により製造された餡入り生地の斜視図であ
る。 1……食品混練押出装置、4……混練部、6…
…送り軸、7……給液パイプ、13……吐出口、
14……ノズル、15……餡入り生地。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 食品混練押出装置において、小麦粉、もち米
    粉、米粉等の製造する餡菓子類に適した生地材料
    を混練し、給液パイプにより供給される水分によ
    つて生地材料の混練状態を調節し、さらに半煮え
    程度に加熱すると共に、送り軸の作用で前方に押
    圧し、生地が吐出口より吐出されるのと同時に、
    吐出口の内側手前に設けた餡供給用のノズルから
    餡を供給して、生地の内部に餡が包含された餡入
    り生地を連続的に押し出すようにしたことを特徴
    とする餡入り生地の製造方法。
JP20509784A 1984-09-29 1984-09-29 餡入り生地の製造方法 Granted JPS6185148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20509784A JPS6185148A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 餡入り生地の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20509784A JPS6185148A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 餡入り生地の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6185148A JPS6185148A (ja) 1986-04-30
JPH0362380B2 true JPH0362380B2 (ja) 1991-09-25

Family

ID=16501371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20509784A Granted JPS6185148A (ja) 1984-09-29 1984-09-29 餡入り生地の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6185148A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57186482A (en) * 1981-05-13 1982-11-16 Masao Kobayashi Apparatus for forming soft raw material of food in spherical shape
JPS5951U (ja) * 1982-06-18 1984-01-05 トピ−フアスナ−工業株式会社 ドアチエツクピン
JPS5916742A (ja) * 1982-07-20 1984-01-27 三洋電機株式会社 複層透明板の製造方法
JPS5932035A (ja) * 1982-08-16 1984-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 表示・入力装置
JPS5996742A (ja) * 1982-11-26 1984-06-04 Hitachi Ltd 半田付け方法
JPS59159738A (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 Ikegai Corp 発泡状食品の製造方法
JPS59159740A (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 Kowa Kogyo:Kk 菓子の製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57186482A (en) * 1981-05-13 1982-11-16 Masao Kobayashi Apparatus for forming soft raw material of food in spherical shape
JPS5951U (ja) * 1982-06-18 1984-01-05 トピ−フアスナ−工業株式会社 ドアチエツクピン
JPS5916742A (ja) * 1982-07-20 1984-01-27 三洋電機株式会社 複層透明板の製造方法
JPS5932035A (ja) * 1982-08-16 1984-02-21 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 表示・入力装置
JPS5996742A (ja) * 1982-11-26 1984-06-04 Hitachi Ltd 半田付け方法
JPS59159738A (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 Ikegai Corp 発泡状食品の製造方法
JPS59159740A (ja) * 1983-03-02 1984-09-10 Kowa Kogyo:Kk 菓子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6185148A (ja) 1986-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE10008293B4 (de) Verfahren zur Herstellung von traditionellem koreanischem Ölgebäck
US4275647A (en) Apparatus for producing a centerfilled food product
CA2148016C (en) Manufacture of pasta
JP2000093069A (ja) ペ―スト製品の製造方法およびペ―スト製品の製造装置
KR101467280B1 (ko) 구형 가래떡 제조장치 및 구형 가래떡 제조방법
JPS6246137B2 (ja)
JPH0362380B2 (ja)
TW200305375A (en) An expanded snack, and method and apparatus for producing the same
JPS644750B2 (ja)
EP0667744B1 (en) Method and an apparatus for making pasta, gnocchi, and the like on a continuous basis
JPH052298B2 (ja)
JPH0579288B2 (ja)
JPS61119174A (ja) 食品押出製造装置
JPS59159740A (ja) 菓子の製造方法
JPS60227621A (ja) 澱粉質材料より成る食品生地の製法
JPS61119168A (ja) 玉子焼の製造方法
JPS60227667A (ja) 帯状未発泡食品の製造方法
JPH0337898B2 (ja)
JPH035272Y2 (ja)
JPH04365440A (ja) 皮包み食品の連続製造機における包材と具の供給装置
KR100484026B1 (ko) 롤형 가래떡 및 그 제조장치
JPH0195736A (ja) 餅様食品の製造方法およびその装置
KR101885002B1 (ko) 구운 곡물 과자 제조장치
KR20000000711A (ko) 초심형 식품의 제조방법
JPS5847150B2 (ja) 膨化スナツク食品の製造方法