JPH0360826B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0360826B2
JPH0360826B2 JP57015628A JP1562882A JPH0360826B2 JP H0360826 B2 JPH0360826 B2 JP H0360826B2 JP 57015628 A JP57015628 A JP 57015628A JP 1562882 A JP1562882 A JP 1562882A JP H0360826 B2 JPH0360826 B2 JP H0360826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloride
reaction mixture
epoxypropyltrialkylammonium
alkali
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57015628A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57150678A (en
Inventor
Fuitsushaa Uorufugangu
Rangaa Manfureeto
Resuraa Geruto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPS57150678A publication Critical patent/JPS57150678A/ja
Publication of JPH0360826B2 publication Critical patent/JPH0360826B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/36Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、クロルヒドロキシプロピルトリアル
キルアンモニウムクロリドをアルカリ作用性物質
で水性媒体中で処理することにより2,3−エポ
キシプロピルトリアルキルアンモニウムクロリド
を製造する際に生じる合成反応混合物の精製法に
関する。
例えば、2,3−エポキシプロピルトリアルキ
ルアンモニウムクロリドは、陽イオン性の殿粉エ
ーテルを製造するためのエーテル化剤として使用
される。なかんずくこの用途には、高純度の2,
3−エポキシプロピルトリアルキルアンモニウム
クロリドが必要である。これらは、副次反応を惹
起しかつ殿粉の架橋を生じる物質も、また、殿粉
エーテルを不利に汚染しかつこれと大きい費用下
に分離されうるにすぎない物質をも含有してはな
らない。
2,3−エポキシプロピルトリアルキルアンモ
ニウム塩を、エピハロゲンヒドリンとトリアルキ
ルアミンとを水性媒体中で反応させることにより
製造し、かつこの反応混合物を、抽出または、減
圧下に蒸発濃縮することにより精製することが公
知である(米国特許明細書第2876217号)。この方
法の場合、2,3−エポキシプロピルトリアルキ
ルアンモニウム塩を、不純物、なかんずく架橋作
用性の物質を十分不含に得ることが達せられな
い。
また、エピクロルヒドリンとトリアルキルアミ
ンとの反応を、1,2−ジクロルエタンのような
水不含の有機溶剤中で実施し、かつ形成された
2,3−エポキシプロピルトリアルキルアンモニ
ウム塩を反応混合物から晶出させることにより得
ることが公知である(西ドイツ国特許明細書第
2056002号)。この方法の場合、2,3−エポキシ
プロピルトリアルキルアンモニウム塩が比較的純
粋に生じるのではあるが、但しこの方法は極めて
費用がかかり、とりわけ長い反応時間が必要であ
る。
さらに、ハロゲンヒドロキシプロピルトリアル
キルアンモニウム塩を水酸化ナトリウムのような
アルカリで処理することにより2,3−エポキシ
プロピルトリアルキルアンモニウム塩を製造しこ
の2,3−エポキシプロピルトリアルキルアンモ
ニウム塩を反応混合物から取得する、その場合こ
の反応混合物をシロツプに蒸発濃縮し、これをア
ルコールにとりかつアルコール性媒体から2,3
−エポキシプロピルトリアルキルアンモニウム塩
を晶出させることが公知である(西ドイツ国特許
明細書第2055046号)。エポキシプロピルトリアル
キルアンモニウム塩を十分な純度で得るため、多
数回再結晶させることが必要である。この方法は
煩雑であり、工業的規模で使用するのに不適当で
ある。
ところで、クロルヒドロキシプロピルトリアル
キルアンモニウムクロリドをアルカリ作用性の物
質で水性媒体中で処理することにより2,3−エ
ポキシプロピルトリアルキルアンモニウムクロリ
ドを製造する際に生じる反応混合物を精製するに
当り、アルカリ作用性物質として水酸化アルカリ
金属または−アルカリ土金属を使用し、かつ水1
モル当りエポキシプロピルトリアルキルアンモニ
ウムクロリド約0.2モルの濃度で、不溶解の成分
と分離することを特徴とする方法が見出された。
この方法の場合、簡単な方法でかつ顕著な収量損
失なしに反応混合物が不純物と分離され、従つ
て、残存する水溶液またはこの水溶液から晶出せ
る2,3−エポキシプロピルトリアルキルアンモ
ニウムクロリドが直接に例えば殿粉のエーテル化
に使用されることができ、かつ抜群の品位の殿粉
エーテルが得られる。また、この方法は工業的規
模で容易に実施可能である。
有利に、本発明による方法は、アルカリ作用性
物質を式: 〔式中、Z1が塩素原子およびZ2がOH基または
反対にZ1がOH基およびZ2が塩素原子であり、か
つR1,R2およびR3が同じかまたは異なる、炭素
原子数1または2を有するアルキル基であるか、
もしくはR1がメチル基、およびR2とR3が一緒に
なつて炭素原子数4〜5を有するアルキレン環を
表わす〕のクロルヒドロキシプロピルトリアルキ
ルアンモニウムクロリドに作用させた際に生じる
反応混合物を精製するのに適当である。有利に、
R1,R2およびR3はメチル基である。クロルヒド
ロキシプロピルトリアルキルアンモニウムクロリ
ドの処理に、アルカリ作用性物質として、水酸化
カルシウムまたは水酸化バリウム、有利に水酸化
カリウム、なかんずく水酸化ナトリウムが使用さ
れる。
任意に製造されたクロルヒドロキシプロピルト
リアルキルアンモニウムクロリドが使用されるこ
とができるが、例えばこれらは、米国特許明細書
第3135788号、同第3532751号、同第3558501号、
西ドイツ国特許明細書第2055046号または欧州特
許公開明細書第0005223号に記載された方法によ
り製造されかつ例えば、ダウケミカル社の仕様書
“4成分系コンパウンド製造用変性ポリマー用の
陽イオンモノマーQUAT188”(Schrift der
Firma The Dow Chemical Company“QUAT
188 Cationic Monomer,For Modifying
Polymers to Produce Quaternary
Compound”、1978(FormNo.192−707−78))、ま
たはデグツサ社の仕様書“陽イオン化剤としての
3−クロル−2−ヒドロキシプロピルトリメチル
アンモニウムクロリド、QUAB”(Schrift der
Firma Degussa AG“QUAB,3−Chlor−2−
Hydroxypropyltrimethylammoniumchlorid,
Ein Kationisierungsreagenz”(Ch 225−0−05
−878 Vol))による規格を有する。
一般に、製造の際、なかんずく米国特許明細書
第3135788号による製造の際に、場合により水性
媒体中に生じる粗製のクロルヒドロキシプロピル
トリアルキルアンモニウムクロリドは、直接にア
ルカリ作用性物質で処理し、2,3−エポキシプ
ロピルトリアルキルアンモニウムクロリドを形成
することができる。従つて一般に、本発明による
方法を有利に実施するには、例えば再結晶により
精製されたクロルヒドロキシプロピルトリアルキ
ルアンモニウムクロリドの使用を条件としない。
クロルヒドロキシプロピルトリアルキルアンモ
ニウムクロリドは、アルカリ作用性物質と、水の
存在において合せられる。アルカリ作用性物質と
同じくクロルヒドロキシプロピルトリアルキルア
ンモニウムクロリドも、選択的に水溶液または固
体として場合により水の添加下に使用されること
ができる。この場合総水量は、一般に任意に選択
されてよいが、しかしながら有利に、生じる反応
混合物中にエポキシプロピルトリアルキルアンモ
ニウムクロリドが1方で完全に溶解されておりか
つ他方でその濃度が水1モルに対し少くとも約
0.03モルであるように分配される。
粗製のクロルヒドロキシプロピルトリアルキル
アンモニウムクロリドから出発する場合、このも
のが有利に希水溶液として使用される。さらに一
般に直接に、その製造時に生じるクロルヒドロキ
シプロピルトリアルキルアンモニウムクロリドの
粗水溶液かまたは、粗製のクロルヒドロキシプロ
ピルトリアルキルアンモニウムクロリドから製造
された相応する希水溶液が使用されることができ
る。これらの場合一般に、エポキシプロピルトリ
アルキルアンモニウムクロリドの反応混合物の濃
度が、水1モル当り約0.03〜0.3モル、有利に0.05
〜0.2モルである。しかしながら純粋なクロルヒ
ドロキシプロピルトリアルキルアンモニウムクロ
リドが使用される場合、反応混合物が大きい濃
度、それも詳しくは一般に水1モル当りエポキシ
プロピルトリアルキルアンモニウムクロリド約
0.05〜0.5モル、有利に0.1〜0.5モルの濃度を有す
るように有利に実施される。
一般に有利に、アルカリ作用性物質を使用する
クロルヒドロキシプロピルトリアルキルアンモニ
ウムクロリドの処理は、例えば0〜60℃、有利に
45℃まで、なかんずく、30℃までの温度で行なわ
れる。この場合有利に、クロルヒドロキシプロピ
ルトリアルキルアンモニウムクロリド対アルカリ
作用性物質の量比は、反応混合物中でPH価が
12.5、有利に12.0を差当り上廻らないように選択
される。従つて、化学量論的に過剰量よりも不足
量のアルカリ作用性物質が有利である。殊に適当
なのは、クロルヒドロキシプロピルトリアルキル
アンモニウムクロリド1当量当りアルカリ作用性
物質0.95〜1.00当量を使用することである。
本発明によれば、2,3−エポキシプロピルト
リアルキルアンモニウムクロリドを製造する際に
生じる反応混合物は、これが、エポキシプロピル
トリアルキルアンモニウムクロリドの特定の濃度
において不溶解成分と分離されることにより精製
される。この濃度で分離が実施される場合、特定
の範囲内で、エポキシプロピルトリアルキルアン
モニウムクロリド並びに使用されるアルカリ作用
性物質の種類、および分離の行なわれる温度が規
準となる。一般に、水1モル当り最低約0.2モル
の濃度が有利である。挙げられる最高濃度は、混
合物が溶解エポキシプロピルトリアルキルアンモ
ニウムクロリドで飽和されるその濃度をわずかに
下廻り、かつ一般に水1モル当り約0.7モルであ
る。有利に、不溶解成分の分離は、反応混合物中
水1モル当りエポキシプロピルトリアルキルアン
モニウムクロリド0.23〜0.63モル、なかんずく
0.23〜0.55モルの濃度で行なわれる。不溶解成分
を分離する際、有利に反応混合物は、約75℃ま
で、有利に約10〜60℃の温度を有する。分離に
は、液体から固体を分離するのに常用される方法
および装置が適当である。
本発明による方法を実施するに当り場合により
必要なのが、クロルヒドロキシプロピルトリアル
キルアンモニウムクロリドをアルカリ作用性物質
で処理する際に生じる反応混合物を、差当り水を
駆出することによりエポキシプロピルトリアルキ
ルアンモニウムクロリドの前記濃度とすることで
ある。有利に、このことは減圧下に行なわれ、従
つて最高75℃、有利に65℃にまでの温度で十分で
ある。水1モル当り約0.1モルの濃度の希溶液か
ら出発する場合、約55℃にまでにすぎない温度が
選択される。
以下に、本発明を実施例につき詳説する。例中
の%は、別記しない限り全て重量パーセントを表
わす。
例 1 ステンレス缶中で、クロルヒドロキシプロピル
トリメチルアンモニウムクロリド50.6%(0.807k
モルに相応)、2,3−エポキシプロピルトリメ
チルアンモニウムクロリド2.1%、2,3−ジヒ
ドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリ
ド2.2%および他の溶解不純物4.4%を含有する並
通市販の3−クロル−2−ヒドロキシプロピルト
リメチルアンモニウムクロリド水溶液を、120分
の経過中に缶液温度46〜65℃および圧力45〜
100mバールで蒸発濃縮し、その結果クロルヒド
ロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド
の濃度70.0%が得られた。この溶液を12℃に冷却
した。その後に30分の経過中に、47.3%水酸化ナ
トリウム水溶液66.9Kg(水酸化ナトリウム0.791k
モルに相応)を添加した。この添加は、はじめに
強い流れ、その後に弱い流れで、混合物中のPH価
が不断に11.5を下廻るままである程度に行なつ
た。その間、温度を12〜20℃に維持した。こうし
て得られた反応混合物を、150分以内に缶液温度
52〜65℃および圧力45〜60mバールで蒸発濃縮し
た。この場合、2,3−エポキシプロピルトリメ
チルアンモニウムクロリドの濃度は、水1モル当
り0.44モルに相応する56.1%であつた。この混合
物を20℃に冷却し、不溶解成分を遠心過機を使
用し分離した。2,3−エポキシプロピルトリメ
チルアンモニウムクロリド70.5%、クロルヒドロ
キシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド
1.9%および2,3−ジヒドロキシプロピルトリ
メチルアンモニウムクロリド4.6%を含有する
液162Kgが生じた。液として得られた、エポキ
シプロピルトリメチルアンモニウムクロリドの溶
液は、直接にエーテル化剤として陽イオン性殿粉
エーテルの製造に使用しえた程度に純粋であつ
た。さらに、過残渣55.5Kgが生じた。これは塩
化ナトリウム46.2Kg(0.79kモル)を含有した。
この残渣を水で洗浄した;この洗浄液は、エポキ
シプロピルトリメチルアンモニウムクロリドおよ
びクロルヒドロキシプロピルトリメチルアンモニ
ウムクロリドを含有し、後続のバツチで使用し
た。多数のバツチを平均すると、エーテル化に有
効な物質の収率は97.1%であつた。
例 2 クロルヒドロキシプロピルトリメチルアンモニ
ウムクロリド50.6%(1.178kモルに相応)、2,
3−エポキシプロピルトリメチルアンモニウムク
ロリド1.8%、2,3−ジヒドロキシプロピルト
リメチルアンモニウムクロリド1.8%および他の
溶解不純物4.5%を含有する普通市販の3−クロ
ル−2−ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニ
ウムクロリド438.5Kgを、45分の経過中に缶液温
度57〜62℃で蒸発濃縮し、その結果クロルヒドロ
キシプロピルトリメチルアンモニウムクロリドの
濃度は58.0%であつた。この溶液を23℃に冷却し
た。その後に40分の経過中に、その間温度を23〜
30℃に維持し、47.3%水酸化ナトリウム水溶液
96.7Kg(水酸化ナトリウム1.143kモルに相応)
を、PH価が11.8を上廻らない程度に添加した。こ
のPH価は最終的に10.7であつた。得られた反応混
合物は、2,3−エポキシプロピルトリメチルア
ンモニウムクロリド37.2%、クロルヒドロキシプ
ロピルトリメチルアンモニウムクロリド2.2%お
よびジヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウ
ムクロリド2.0%、並びに塩化ナトリウム13.8%
を含有する。25分の経過中に、缶液温度55〜65℃
および45〜90mバールで蒸発濃縮した、その結果
2,3−エポキシプロピルトリメチルアンモニウ
ムクロリドの濃度は、水1モル当り0.32モルに相
応し52.8%であつた。30℃に冷却した後、遠心
過機を使用し不溶解成分を分離した。2,3−エ
ポキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド
66.4%、クロルヒドロキシプロピルトリメチルア
ンモニウムクロリド4.2%および2,3−ジヒド
ロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド
4.9%を含有する液250Kgが生じた。液として
得られたエポキシプロピルトリメチルアンモニウ
ムクロリド溶液は、直接にエーテル化剤として陽
イオン性殿粉エーテルの製造に使用されえた程度
に純粋であつた。さらに、過残渣75.8Kgが生じ
た。この残渣は塩化ナトリウム66.6Kg(1.14kモ
ル)を含有した。この残渣を水で洗浄し;エポキ
シプロピルトリメチルアンモニウムクロリドおよ
びクロルヒドロキシプロピルトリメチルアンモニ
ウムクロリドを含有する洗浄液を、後続のバツチ
で利用した。多数のバツチを平均して、エーテル
化に有効な物質の収率は96.6%であつた。
例 3 トリメチルアミンヒドロクロリド71%水溶液
2685g(20モルに相応)および水2330gより成る
混合物に、5時間の経過中に均等流でエピクロル
ヒドリン1885g(20モル)を添加した。その間こ
の混合物を35℃に、その後に2時間にわたり30℃
に維持した。この場合この混合物は、3−クロル
−2−ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウ
ムクロリド42.6%、1,3−ジクロルプロパノー
ル−(2)4.6%、2,3−エポキシプロピルトリメ
チルアンモニウムクロリド2.5%、2,3−ジヒ
ドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリ
ド0.2%、他の溶解不純物5.9%および塩化物とし
ての塩素10.4%を含有した。この混合物のPH価は
7.6であつた。この混合物3300g(クロルヒドロ
キシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド
7.46モルに相応)に、半時間以内に水酸化ナトリ
ウム50%水溶液592g(水酸化ナトリウム7.40モ
ルに相応)を、PH価が11.5を上廻らない程度に混
合した。その間中、温度を20℃に維持した。この
反応混合物を、はじめに20℃および最後に40℃の
缶液温度および15〜20mバールの圧力で、2,3
−エポキシプロピルトリメチルアンモニウムクロ
リドの濃度が、水1モル当り0.43モルに相応する
55.6%になるまで蒸発濃縮した。その後に不溶解
成分を別した。2,3−エポキシプロピルトリ
メチルアンモニウムクロリド70.7%、クロルヒド
ロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド
2.3%および2,3−ジヒドロキシプロピルトリ
メチルアンモニウムクロリド1.5%を含有する
液1525gが生じた。エピクロルヒドリンの濃度
は、ガスクロマトグラフ測定により明白なように
24ppmであつた。この溶液は、直接にエーテル化
剤として陽イオン性殿粉エーテルの製造に使用さ
れえた程度に純粋であつた。さらに、過残渣
445gが得られた。このものは塩化ナトリウム430
g(7.4モル)を含有した。
例 4 3−クロル−2−ヒドロキシプロピルトリメチ
ルアンモニウムクロリドの60%水溶液315.0g
(1.00モルに相応)に水酸化カリウム50%水溶液
110.5g(水酸化カリウム0.99モルに相応)を反
応させた。1時間以内に、この混合物から缶液温
度45℃〜60℃で水202gを駆出した。この反応混
合物を、不溶解成分と別により分離した。この
液は、2,3−エポキシプロピルトリメチルア
ンモニウムクロリド67.0%、クロルヒドロキシプ
ロピルトリメチルアンモニウムクロリド1.4%お
よび塩化カリウム0.6%を含有した。この溶液は、
直接にエーテル化剤として陽イオン性殿粉エーテ
ルの製造に使用されえた程度に純粋であつた。不
溶解の成分とともに、反応せる際に生じた塩化カ
リウムの98.3%を回収した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 クロルヒドロキシプロピルトリアルキルアン
    モニウムクロリドをアルカリ作用性物質で水性媒
    体中で処理することにより2,3−エポキシプロ
    ピルトリアルキルアンモニウムクロリドを製造す
    る際に生じる反応混合物を精製するに当り、アル
    カリ作用性物質として水酸化アルカリ金属または
    −アルカリ土金属を使用し、かつ反応混合物を、
    水1モル当りエポキシプロピルトリアルキルアン
    モニウムクロリド最低約0.2モルの濃度で、不溶
    解の成分と分離することを特徴とする2,3−エ
    ポキシプロピルトリアルキルアンモニウムクロリ
    ド合成反応混合物の精製法。 2 反応混合物を、水1モル当りエポキシプロピ
    ルトリアルキルアンモニウムクロリド0.23〜0.63
    モルの濃度で、不溶解の成分と分離することを特
    徴とする、特許請求の範囲第1項記載の2,3−
    エポキシプロピルトリアルキルアンモニウムクロ
    リド合成反応混合物の精製法。
JP57015628A 1981-02-04 1982-02-04 Purification of reaction mixture produced on manufacturing 2,3-epoxypropyltrialkylammonium chloride by treating chlorohydroxypropyltrialkylammonium chloride with alkali functional substance in aqueous medium Granted JPS57150678A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3103713A DE3103713C2 (de) 1981-02-04 1981-02-04 Verfahren zur Reinigung der bei der Herstellung von 2,3-Epoxypropyltrialkylammoniumchloriden entstehenden Umsetzungsgemische

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57150678A JPS57150678A (en) 1982-09-17
JPH0360826B2 true JPH0360826B2 (ja) 1991-09-17

Family

ID=6124003

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57015628A Granted JPS57150678A (en) 1981-02-04 1982-02-04 Purification of reaction mixture produced on manufacturing 2,3-epoxypropyltrialkylammonium chloride by treating chlorohydroxypropyltrialkylammonium chloride with alkali functional substance in aqueous medium

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5637740A (ja)
JP (1) JPS57150678A (ja)
DE (1) DE3103713C2 (ja)
FI (1) FI69458C (ja)
FR (1) FR2499080A1 (ja)
GB (1) GB2092150B (ja)
NL (1) NL192305C (ja)
SE (1) SE452463B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5373087A (en) * 1990-08-17 1994-12-13 The Dow Chemical Company Unsaturated polyaminopolymers, derivatives thereof and processes for making them
US5278255A (en) * 1990-08-17 1994-01-11 The Dow Chemical Company Unsaturated polyaminopolymer, derivatives thereof and processes for making
US5077435A (en) * 1990-09-12 1991-12-31 The Dow Chemical Company Preparation of halohydroxypropyl-trialkylammonium halides
US5463127A (en) * 1995-01-17 1995-10-31 The Dow Chemical Company Process for preparation of halohydroxypropyl-trialkylammonium halides
US6123738A (en) * 1998-08-19 2000-09-26 The Dow Chemical Company Process for the production of low color 2,3-epoxypropyltrialkylammonium halide
GB9914275D0 (en) * 1999-06-18 1999-08-18 Cerestar Holding Bv Cationic cross-bonded starch with stable and tailor-made viscosity

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2055046A1 (de) * 1970-11-09 1972-05-18 Hoffmanns Starkefabriken AG, 4902 Bad Salzuflen Verfahren zur Herstellung von kationenaktiven Starkederivaten und Propylammoniumhalogemden

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2959513A (en) * 1956-04-06 1960-11-08 Mead Corp Paper stock recovery process
US3532751A (en) * 1967-01-10 1970-10-06 Dow Chemical Co Synthesis of 3-chloro-2-hydroxypropyl quaternary ammonium salts
NL170146C (nl) * 1970-11-13 Hoffmann Staerkefabriken Ag Werkwijze ter bereiding van glycidyltrialkylammoniumhalogeniden.
NL171056B (nl) * 1978-01-27 1982-09-01 Chem Y Stabiele geconcentreerde oplossing van glycidyltrimethylammoniumchloride in water; monohydraat van glycidyltrimetylammoniumchloride.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2055046A1 (de) * 1970-11-09 1972-05-18 Hoffmanns Starkefabriken AG, 4902 Bad Salzuflen Verfahren zur Herstellung von kationenaktiven Starkederivaten und Propylammoniumhalogemden

Also Published As

Publication number Publication date
GB2092150A (en) 1982-08-11
JPS57150678A (en) 1982-09-17
NL192305B (nl) 1997-01-06
DE3103713A1 (de) 1982-09-02
SE8200646L (sv) 1982-08-05
FI69458C (fi) 1986-02-10
NL192305C (nl) 1997-05-07
NL8105679A (nl) 1982-09-01
DE3103713C2 (de) 1983-03-03
FR2499080B1 (ja) 1985-05-03
FI813893L (fi) 1982-08-05
US5637740A (en) 1997-06-10
FR2499080A1 (fr) 1982-08-06
GB2092150B (en) 1985-06-12
SE452463B (sv) 1987-11-30
FI69458B (fi) 1985-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1258749A (en) METHOD OF PREPARING .alpha.-L-ASPARTYL-L-PHENYLALANINE METHYL ESTER AND ITS HYDROCHLORIDE
JPH0360826B2 (ja)
JP2897372B2 (ja) 高品質テトラブロモビスフェノールaの製法
JPH0745442B2 (ja) ハロゲン化第4級アンモニウム化合物の製造法
JP3042122B2 (ja) N−シアノアセトアミジン誘導体の製造方法
US4070394A (en) Carnitine nitrile halide preparation
JP2553261B2 (ja) クロルヒドリンの製造方法
JP3011493B2 (ja) 4−アルキル−3−チオセミカルバジドの製造方法
JPH01102072A (ja) エポキサイド誘導体の製造法
EP0127128A1 (en) Process for the conversion of the E isomer of 1,2-diphenyl-1-(4-(2-dimethylaminoethoxy)-phenyl)-1-butene to tamoxifen HCl
EP0344675B1 (en) Method for the production of selegiline hydrochloride
JP3008552B2 (ja) 高品質テトラブロモビスフェノ−ルaの製造方法
JPH0597782A (ja) 塩酸ベバントロールの製造方法
JPH0637441B2 (ja) 3―ハロ―2―ヒドロキシプロピルトリアルキルアンモニウムハライド水溶液の製造法
JP2517238B2 (ja) 亜2チオン酸ナトリウム反応混合物の処理法
JPS62288102A (ja) ジシアナミド金属塩の製造方法
JPH0428264B2 (ja)
JPH044303B2 (ja)
JP2811851B2 (ja) テトラブロムビスフェノールaの製造法
JP2874276B2 (ja) 高品質テトラブロモビスフェノールaの製造法
JPH04312557A (ja) ジアルキルアミノプロパンジオールの製造方法
JPS5846064A (ja) ラセミ化合物s−(カルボキシメチル)−(rs)−システインの分割法
JPH06157372A (ja) ジクロロ−(2,2)−パラシクロファンの製造方法
JPS6147474A (ja) 臭素化オキシラン誘導体の製造法
JPH07145140A (ja) タウリン精製に使用したアルコールの回収方法