JPH0357668B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0357668B2
JPH0357668B2 JP59056169A JP5616984A JPH0357668B2 JP H0357668 B2 JPH0357668 B2 JP H0357668B2 JP 59056169 A JP59056169 A JP 59056169A JP 5616984 A JP5616984 A JP 5616984A JP H0357668 B2 JPH0357668 B2 JP H0357668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
amplifier
hold
speaker
transmitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59056169A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60200676A (ja
Inventor
Yutaka Nishino
Akihiro Kobayashi
Koji Nishio
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Iwasaki Tsushinki KK
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Iwasaki Tsushinki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Iwasaki Tsushinki KK filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5616984A priority Critical patent/JPS60200676A/ja
Publication of JPS60200676A publication Critical patent/JPS60200676A/ja
Publication of JPH0357668B2 publication Critical patent/JPH0357668B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、保留音送出機能を有する電話機にお
いて保留音送出回路のハード量を削減した電話機
回路に関するものである。
(従来技術) IC技術を用いて電子化された電話機の通話回
路は一般に第1図のように構成される。
第1図において、1a,1bは線路側と接続さ
れる電話機回路の端子であり、図示しない極性一
致ダイオードブリツジを通して交換機から供給さ
れる直流電流が入力されるとともに送話交流信号
が出力、受話交流信号が入力される端子である。
2は送話器、3は送話アンプであり、4は送話器
と送話アンプを接続/非接続するためのスイツチ
接点である。5は受話信号を増幅する受話プリア
ンプ、6は受話器7を駆動するための受話メイン
アンプである。8はスピーカ9を駆動するための
スピーカアンプであり、10はスピーカアンプ8
とスピーカ9を接続/非接続するためのスイツチ
接点である。11は送話・受話信号を分離する抵
抗ハイブリツド回路であり、12は線路インピー
ダンスと平衡をとるための側音平衡回路網であ
る。13は、送話、受話アンプ等に電源を供給す
るための電源回路であり、送・受話交流信号を除
去して交換機から供給される直流電力を安定に供
給させるものである。13aは定電流回路、13
bは定電圧回路、13cは電源回路の出力端子で
ある。
第1図の動作概要を以下に示す。ハンドセツト
通話状態では、スイツチ接点4が導通し、送話器
2から入力された送話信号は送話アンプ3で増幅
され、ハイブリツド回路11を通して端子1a,
1bから線路側に送出されるとともに、ハイブリ
ツド回路11、側音平衡回路網12で減衰され
た、いわゆる送話の側音信号が受話プリアンプ
5、受話メインアンプ6を通して受話器7に伝達
される。受話信号は、端子1a,1bに入力さ
れ、受話プリアンプ5、受話メインアンプ6を通
して受話器7に伝達される。
スピーカ受話状態では、スイツチ接点10が導
通してスピーカアンプ8の出力がスピーカ9に伝
達される。このときスイツチ接点4は開放状態に
あり、スピーカ9で出力された信号が送話器2→
送話アンプ3→ハイブリツド回路11→受話プリ
アンプ5→スピーカアンプ8→スピーカ9を通し
て発生するハウリングを防止している。したがつ
て、スイツチ接点4は、図示した構成以外に、ス
ピーカ受話状態に送話信号を送話アンプ3から出
力させない構成であればいずれの構成でもよい。
一方、スイツチ接点10は、ハンドセツト通話
時にスピーカ出力を切るための一例を示したもの
であり、この他に、スピーカ9の入力端子に並列
に挿入されたブレーク接点(スピーカ受話状態で
はブレーク)、あるいは受話プリアンプ5の出力
端子とスピーカアンプ8の入力端子の間に挿入さ
れたメーク接点(スピーカ受話状態ではメーク)、
あるいはスピーカアンプ8をミユート/非ミユー
ト(スピーカ受話状態では非ミユート)とするス
イツチ等で構成されていても良い。
次に、保留音の送出とは、通話を一時中断する
場合、その中断の期間を可聴表示するため、通話
相手と自分の電話機にメロデイー等の保留音を送
出することである。また、この保留音送出中は、
自分の電話機の送話信号は回線側に出力されず、
相手からの送話信号は、受話器、スピーカから受
聴されないことが望ましい。
このような保留音送出機能を前記通話回路に付
加する場合、保留音発生回路、保留音を線路側に
送出する出力アンプ、保留音をスピーカに伝達す
る保留音用スピーカパワーアンプ、およびそれら
の電源回路が必要となる。
(発明の目的) 本発明は、上記のような電子化された通話回路
の各回路を保留音送出回路としても利用してハー
ド量の削減を図り、電話機コストの低下、実装容
積の減少を図ると共に、保留時には自己の送話信
号の送出並びに自己の受話信号の受聴を禁止する
保留音送出付電話機回路を実現することを目的と
したものである。
(発明の構成) 上記目的のため、本発明はハンドセツト通話状
態では、送話アンプに送話信号を、また受話アン
プには受話信号及び送話の側音信号をそれぞれ入
力し、スピーカ受話状態ではスピーカから受話信
号が受聴でき、かつ送話信号の送出を禁止し、保
留状態では保留音源回路の出力信号を通話回路の
送話アンプ、受話アンプ、スピーカアンプに送話
信号、受話信号と切り換えて入力するようにした
ものである。
(実施例) 以下本発明の一実施例を図面により詳細に説明
する。
第2図は本発明保留音送出付電話機回路の一実
施例を示すブロツク図である。図中、第1図と同
じ機能部分には同一の参照符号を付した。図にお
いて14は保留音源回路であり、15はメロデイ
IC等の保留音発生回路、16は保留音発生回路
と送話アンプとのバツフア回路、17は保留音発
生回路と受話プリアンプのバツフア回路、18は
保留状態に導通するスイツチ、19,20は通話
状態にはa側、保留状態にはb側に接続されるス
イツチ、21はスピーカ受話状態および保留状態
に導通するスイツチである。
次に、この動作について説明する。
ハンドセツト通話状態ではスイツチ18は開放
されており保留音源回路は動作しない。また、ス
イツチ19,20はa側に接続されており、第1
図で説明したように通話が行われる。スピーカ受
話状態ではスイツチ18は開放されており、保留
音源回路14は動作せず、スイツチ19はb側に
接続されて送話器2は切り離されている。なお、
前記のようにスピーカ受話状態に送話信号を送話
アンプ3から出力させない構成、たとえば送話ア
ンプ3のミユートを行うか又は、送話信号経路に
損失を挿入させる等の構成の場合は、スイツチ1
9はa側に接続されていても良い。一方スイツチ
21は導通しており、スピーカアンプ8の出力は
スピーカ9から受聴できるとともに、前記のハウ
リングループは形成されないためハウリングは生
じない。
保留状態では、スイツチ18が導通し、保留音
源回路14に電源を供給するとともに、スイツチ
19,20がb側に接続され、スイツチ21が導
通することにより、保留音発生回路15の出力
は、送話アンプ3で電力増幅されて線路側に送出
されるとともに受話プリアンプ5、スピーカアン
プ8を通して電力増幅されスピーカ9から送出さ
れる。
このとき、送話器2は切り離されているため、
相手側に送話信号が送出されることはなく、また
受話信号はスイツチ20により受話プリアンプ5
に入力されないため、保留中に通話相手がプライ
ベートな話をしてもそれを受聴されることはな
い。
なお、保留音発生回路15のバツフア16,1
7は、送話アンプ3、受話プリアンプ5とのイン
ピーダンス整合、利得配分等に問題がなければ共
通回路としてひとつのバツフア回路から出力して
も良い。また、通話回路の電源回路13を保留音
源回路14の電源として使用せず、保留音源回路
用の別電源又は別電源回路を構成しても良いこと
は言うまでもないが、メロデイICにCMOSプロ
セスのICを用いると消費電力は極めて小さく、
またバツフア16,17は電力増幅を行わなくて
良いため、保留音源回路14は低消費電力動作に
実現でき、通話回路用電源回路13を共用する構
成が可能である。
このように、通話状態と保留状態で送話アンプ
3、受話アンプ5,6、スピーカアンプ8を共用
することによりパワーアンプが各々1個で構成で
き、ハード量が大幅に削減できる。また、パワー
アンプを共用化することによつて、保留音源回路
の消費電力は極めて少なく構成できるため、電源
回路も共用化でき更にハード量が削減できる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によればハ
ード量の削減のほかコスト及び実装容積の増加を
抑えて保留音送出機能の付加された電話機の実現
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電子化電話機の通話回路の一例を示す
ブロツク図、第2図は本発明保留音送出付電話機
回路の一実施例を示すブロツク図である。 1a,1b……保留音送出付電話機回路の入・
出力端子、2……送話器、3……送話アンプ、
4,10……スイツチ手段、5……受話プリアン
プ、6……受話メインアンプ、7……受話器、8
……スピーカアンプ、9……スピーカ、11……
ハイブリツド回路、12……側音平衡回路網、1
3……電源回路、13a……定電流回路、13b
……定電圧回路、13c……電源回路の出力端
子、14……保留音源回路、15……保留音発生
回路、16,17……バツフア回路、18,1
9,20,21……スイツチ手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 送話アンプ、受話アンプ、スピーカアンプ、
    電源回路等からなる電子化された電話機通話回路
    に、保留音発生回路と保留状態のとき該回路の出
    力信号を前記送話アンプと受話アンプに供給する
    バツフア回路とからなる保留音源回路を付設し、
    保留状態では、前記通話回路の電源回路の出力
    を、前記保留音源回路にも供給、動作させ、該保
    留音源回路の出力信号を前記送話アンプ、受話ア
    ンプ、スピーカアンプに入力する一方、送話信号
    は送話アンプに、受話信号は受話アンプとスピー
    カアンプに入力されないように切り換えるスイツ
    チ手段を設けて構成したことを特徴とする保留音
    送出付電話機回路。
JP5616984A 1984-03-26 1984-03-26 保留音送出付電話機回路 Granted JPS60200676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5616984A JPS60200676A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 保留音送出付電話機回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5616984A JPS60200676A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 保留音送出付電話機回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60200676A JPS60200676A (ja) 1985-10-11
JPH0357668B2 true JPH0357668B2 (ja) 1991-09-02

Family

ID=13019593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5616984A Granted JPS60200676A (ja) 1984-03-26 1984-03-26 保留音送出付電話機回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200676A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6292645A (ja) * 1985-10-18 1987-04-28 Iwatsu Electric Co Ltd 電話機回路
JPS6481557A (en) * 1987-09-24 1989-03-27 Oki Electric Ind Co Ltd Automobile telephone set

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748757B2 (ja) * 1974-05-15 1982-10-18

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748757U (ja) * 1980-09-03 1982-03-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748757B2 (ja) * 1974-05-15 1982-10-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60200676A (ja) 1985-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4491694A (en) Telephone to stereo amplifier interface coupling
ES8601604A1 (es) Un circuito de manos libres para un aparato telefonico
US4346261A (en) Speaker phones
US20030076952A1 (en) Earphone capable of automatically receiving telephone calls
JPH0357668B2 (ja)
US4493950A (en) Loudspeaker telephone
JP3289453B2 (ja) 信号切換装置
JPH0357669B2 (ja)
US3439121A (en) Multiple channel loud-speaking telephone
JPH0346607Y2 (ja)
JP3289688B2 (ja) 電話装置
KR920002783B1 (ko) 스피커폰의 신호분리기 및 투웨이 통신방법
JPH10200990A (ja) 携帯音響機器用イヤホン装置
JPS5862957A (ja) 内線ハンドフリ−応答回路
JP2002209021A (ja) ワイヤレスインターホンシステム
JP2580697Y2 (ja) インターホン装置
JPH01253352A (ja) 拡声通話機
JPH0316818B2 (ja)
JPS6143856A (ja) 拡声電話機
JPS61224642A (ja) ダイヤル信号送出回路
JPS611152A (ja) 拡声電話機
JPH0549068A (ja) ボタン電話機用ドアホン制御回路
JPS60174567A (ja) 電話機
JPS5846758A (ja) 電話装置
JP2000278396A (ja) 携帯電話用マイクスピーカ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term