JPH0356542A - オルガノポリシロキサン発泡体の製造方法 - Google Patents

オルガノポリシロキサン発泡体の製造方法

Info

Publication number
JPH0356542A
JPH0356542A JP1192976A JP19297689A JPH0356542A JP H0356542 A JPH0356542 A JP H0356542A JP 1192976 A JP1192976 A JP 1192976A JP 19297689 A JP19297689 A JP 19297689A JP H0356542 A JPH0356542 A JP H0356542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
platinum
amount
hydrocarbon groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1192976A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068363B2 (ja
Inventor
Yoshio Inoue
井上 凱夫
Masatoshi Arai
荒井 正俊
Tsuneo Kimura
恒雄 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP1192976A priority Critical patent/JPH068363B2/ja
Priority to US07/557,824 priority patent/US4987155A/en
Publication of JPH0356542A publication Critical patent/JPH0356542A/ja
Publication of JPH068363B2 publication Critical patent/JPH068363B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/02Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by the reacting monomers or modifying agents during the preparation or modification of macromolecules
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/045Polysiloxanes containing less than 25 silicon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/60Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/62Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は発泡性オルガノポリシロキサン組成物、特には
発泡倍率および整泡性がすぐれており、かつ室温で硬化
することから防振材、衝撃吸収剤、防音材、クッション
材などとして有用とされる発泡性オルガノポリシロキサ
ン組成物に関するものである. [従来の技術] シリコーンゴム発泡体の製造法については従来公知の室
温硬化性シリコーンゴム組成物に発泡剤を添加する方法
が知られており(特公昭45−12675号公報参照)
、これについては第4級アンモニウム塩、重金属のカル
ボン酸塩、アルカリ金属アルコキシドなどを脱水素反応
促進触媒として使用してけい素原子に直接結合した水素
原子をもつ有機けい素化合物とけい素原子に直接結合し
た水酸基をもつ有機けい素化合物を脱水素反応させるも
の(特公昭33−9297号公報、特公昭44−875
5号公報参照)、また、これにはヒドロキシアよン化合
物やけい素原子に直接結合したアミノキシ基をもつ有機
けい素化合物を用いる方法(特公昭45−9794号公
報参照)、さらには触媒として白金系化合物を用いる方
法(特開昭51−46352号公報参照)などが知られ
ている. [発明が解決しようとするKl!!!]しかし、これら
の方法で得られるオルガノポリシロキサン発泡体はいず
れも発泡倍率が低く、また気泡の整泡性も劣っているの
で効果的な断熱効果を得ることが難しいという欠点があ
る.また、このオルガノポリシロキサン発泡体について
はその強度を強くするために溶剤可溶性のオルガノポリ
シロキサン樹脂を用いることも提案されている(特開昭
59−196330号公報参照)が、これは工業的に利
用するには価格が高く、経済的ではないという不利があ
る。
[課題を解決するための手段] 本発明はこのような不利、欠点を解決することのできる
発泡性オルガノポリシロキサン組成物に関するもので、
これは^)i)一般式HO−(R’R’SiO)jH 
(ここにR+. R4は同種または異種の非置換または
置換の脂肪族不飽和炭化水素基を除く1価炭化水素基、
ぶは200〜3,000の整数)で示されるα.ω−ジ
ヒドロキシジオルガノポリシロキサン100重量部、1
1)比表面積が5 am’/g以上であるシリカ粉末1
0〜80重量部、fit )一般式種または異種の非置
換または置換1価炭化水素基、mはO〜24の整数)で
示される、前記it )戊分としてのシリカ粉末100
 g当り0.062〜0.25モルとなる量のオルガノ
シラザン、iv )水0.5〜lO重量部、とからなる
配合物を室温〜200℃で混練し、アンモニア含有量を
50ppm以下にまで除去したオルガノポリシロキサン
組成物100重量部、8)一般式 R’ssto÷R’R’SiO)エ+R”Si (OH
) O].−SiR’3(ここにR6, Bl. n&
. R9は同種または異種の非置換または置換の脂肪族
不飽和炭化水素基を除く1価炭化水素基、Mは2〜20
、Nは3〜20の整数)で示されるオルガノポリヒドロ
キシボリシロキサン0.Ol〜50重量部、C)一般式
R10,}IbSi04−a−b2 (ここにRIOは脂肪族不飽和炭化水素基を除く非置換
または置換の1価炭化水素基、aは0,1または2、b
は1,2または3の数でa+bは1.2または3)で示
される単位を1分子中に少なくとも2個有する、上記A
) + B)成分中のシラノール基1モル当りミSIH
基が0.5〜30モルの範囲となる量のオルガノハイド
ロジエンボリシロキサン、D)前記A) + 8) +
 C)成分の重量総和に対して白金金属として0.1〜
200ppmとなる量の白金または白金系化合物とから
なることを特徴とするものである。
すなわち、本発明者らは発泡倍率および整泡性がよく、
室温で硬化し得る発泡性オルガノポリシロキサンを開発
すべく種々検討しk結果、オルガノシラザンで表面処理
されたシリカ粉末を充填したα.ω−ジヒドロキシオル
ガノポリシロキサンを主材とし、これにオルガノボリヒ
ドロキシポリシロキサンとオルガノハイドロジエンボリ
シロキサンおよび白金または白金化合物を添加すると、
このオルガノハイドロジエンボリシロキサンの脱水素に
より発生する水素ガスが発泡剤となってこのオルガノポ
リシロキサン組成物が発泡体となるが、この際二二に添
加されているオルガノボリヒドロキシボリシロキサンが
この組成物の発泡倍率を向上させると共に、これが組成
物にチクソ性を与えるのでこの発泡体が良好な整泡性を
示すようになるということを見出し、ここ社使用される
各戒分の種類、配合量、この牙ルガノポリシロキサン発
泡体の製造方法についての研究を進めて本発明を完成さ
せた。
以下にこれをさらに詳述する. [作 用] 本発明の発泡性オルガノポリシロキサン組成物を構成す
るオルガノポリシロキサン組成物A)はオルガノシラザ
ンで表面処理されたα.ω−ジヒドロキシジオルガノポ
リシロキサンを主材とするものとされる. このオルガノポリシロキサン組成物A)は上記したよう
に1)一般式〇〇− (R’R”SiO) ,g}lで
示され、Rl. R2が同種または異種の非置換または
置換の脂肪族不飽和炭化水素基を除く1価炭化水素基、
例えばメチル基、エチル基、プロビル基、ブチル基、ベ
ンチル基、ヘキシル基などのアルキル基、フェニル基、
ナフチル基などのアリール基、あるいはこれらの基の炭
素原子に結合した水素原子の一部または全部をハロゲン
原子、シアノ基などで置換したクロロメチル基、トリプ
ルオロプロビル基、シアノエチル基などとされ、lはこ
れが200未満では硬化後のオルガノポリシロキサン発
泡体の伸びが十分でなくなり、3,000を越えるとそ
の取り扱いが困難となることから200〜3,000の
整数とされる、α,ω−ジヒドロキシジオルガノポリシ
ロキサン100重量部に、11)比表面積が50m’/
g以上であるシリカ粉末lO〜80重量部、市)一般式 で示され、このH3. n4. R&がメチル基、エチ
ル基、プロビル基、ブチル基などのアルキル基、ビニル
基、アリル基などのアルケニル基、フエニル基、トリル
基などのアリール基、またはこれらの基に炭素原子に結
合した水素原子の一部または全部をハロゲン原子、シア
ノ基などで置換したクロロメチル基、トリフルオロブロ
ビル基、シアノエチル基などから選択される同種または
異種の非置換または置換1価炭化水素基、mはO〜24
の整数であり、この添加量が11)成分のシリカ粉末1
00g当り0.082〜0.25モルとなる量とされる
オルガノシラザンおよびiv )水0.5〜lO重量部
を添加しこれらの配合物を室温〜200℃で混練して、
アンモニア含有量が50ppm以下としたものとされる
ここに使用されるit )戒分としてのシリカ粉末は例
えばSiCj4やHSiCjsなどのけい素化合物を酸
水素火炎下で反応させて得られるヒュームドシリカで代
表される乾式シリカ、またはけい酸ソーダを出発原料と
する湿式シリカとすればよいが、良好な補強効果を得る
ためには比表面積が50m27g以上のものとする必要
があり、望ましくは100m27g以上のものとするこ
とがよい.しかし、高い引き裂き強さを得るためにはこ
れをヒュームドシリカとし、比表面積も200〜40Q
1/gのものとすることがよい。
また、ここに使用されるオルガノシラザンについては具
体的には式 [(CHs)3si−]zNH.  [(CH2・OH
)b([:Is)3−bsi−12NH(bは1〜3の
整数), (e+fは1〜24の整数)で示されるものが例示され
るが、これはシリカ100 gに対して0.062モル
未満では得られるオルガノポリシロキサン組成物の流動
性が高くなり、0.25モルを越えるとこのオルガノシ
ラザンの量が増加する割に効果の向上が余り期待できず
、また余剰のシラザンの除去工程が必要となり、不経済
となるので0.062〜0.25モルとする必要がある
. しかして、これによれば従来公知の分子鎖末端がシラノ
ール基で封鎖されているジオルガノポリシロキサン(α
,ω−ジヒドロキシジオルガノポリシロキサン)にオル
ガノシラザンで表面処理をした補強性シリカ粉末を添加
した室温硬化性の液状シリコーンゴム組成物では表面処
理シリカを調整する工程とこれをオルガノポリシロキサ
ンと混練するという2工程が必要であるためC製造に長
時間が必要で生産性がわるく、結果として高価なものに
なるという不利があったのであるが、上記したように1
)〜iv )成分を混合し、例えば20℃の室温で均一
に混合してから80〜200℃、好ましくは100〜1
50℃で、好ましくは密閉下に0.5〜2時間混練する
と、オルガノシラザンの加水分解に伴なってシリカ粉の
表面がオルガノシラザンで処理されたものとなり、この
ものはアンモニア含有量も50ppm以下、好ましくは
10ppm以下のものとなるので、オルガノシラザンで
表面処理されたシリカ粉を含有するオルガノポリシロキ
サン組成物^)を一工程で容易に得ることができるとい
う有利性が与えられる。
本発明の発泡性オルガノポリシロキサン組成物はこのよ
うにして作られたオルガノポリシロキサン組成物^)に
上記したB)成分としてのオルガノポリヒドロキシボリ
シロキサン、C)成分としてのオルガノハイドロジエン
ボリシロキサンおよびD)成分としての白金または白金
化合物を添加することによって製造される. このB)成分としてのオルガノボリヒドロキシボリシロ
キサンは一般式 R’3SiO+R’R’SiO +R’Si(OH)O
 L−SfR’sで示され、n8. nl. na. 
Rllは前記しThR’. R’と同様の脂肪族不飽和
炭化水素基を除く同種または異種の非置換または置換l
価炭化水素基、Mは2〜20の整数、Nは3〜20の整
数とされるものであるが、このヒドロキシ基を含有する
オルガノシロキシ基数を示すN値は3未満ではこの発泡
性オルガノポリシロキサン組成物の発泡倍率が低くなり
、本発明の目的である発泡倍率のすぐれたオルガノポリ
シロキサン発泡体が得られなくなるので3以上とするこ
とが必要とされるので、このM,Hについては好ましく
はlO〜20の範囲とすることがよい. このB)成分の添加量は前記したA)戒分100皿量部
に対してO.Q11i量部未満では少量すぎて目的とす
るオルガノポリシロキサン組成物の発泡倍率が低くなる
し、50重量部を越えると得られるオルガノポリシロキ
サン発泡体の機械的強度が不十分なものとなるので0.
01〜50重量部と゜する必要があるが、この好ましい
範囲は1〜20重量部とされる。
また、このC)成分としてのオルガノハイドロジエンポ
リシロキサンは一般式R10aNbsiOa−a−bで
示され、RIGは前記したRl, R2と同様の脂肪族
不飽和炭化水素基を除く非置換または置換の1価炭化水
素基で好ましくはメチル基とされ、aは0.  1また
は2、bは1,2または3でa+bが1.2または3,
であるオルガノハイドロジエンシロキシ基を1分子中に
少なくとも2個含有するオルガノハイドロジエンシロキ
サンであるが、このけい素原子に直結する水素原子(ミ
SiH )は分子鎖末端でも側鎖であってもよく、これ
はまた鎖状、環状、分岐状のいずれであってもよい. しかし、このC)成分の添加量はこれが前記したB)成
分との脱水素反応により水素ガスを発生し、この水素ガ
スが発泡剤として作用するものであり、前記した^)成
分十B)成分中のシラノール基1モルに対しミSiH基
のモル数が0.5モル未満となる量では目的とする発泡
性オルガノポリシロキサン組戒物の発泡倍率が低くなる
し、整泡性もわるくなり、30モルを越えると得られる
オルガノポリシロキサン発泡体が機械的強度の不十分な
ものとなるので、シラノール基1モルに対してミSiH
基が0.5〜30モルの範囲とすることが必要とされる
が、この好ましい範囲は2〜20モルの範囲とされる。
つぎに、このD)Ja分としての白金または白金化合物
は前記したA)戊分またはB)威分とC)成分との脱水
素反応を促進させるための触媒とされるものであり、こ
れには白金または塩化白金酸、白金とオレフィン系化合
物との錯体、白金とビニル基含有シランやシロキサンと
の錯体、白金のホスフィン錯体などの白金化合物が例示
されるが、硬化前の組成物の安定性、この組成物を発泡
体とするときの発泡速度を適度のものにするという観点
からは塩化白金酸、白金とオレフィン系化合物との錯体
とすることが好ましい. このD)成分の添加量は前記した^)戒分、B)成分お
よびC)成分の重量総和に対して0.1ppm未満では
脱水素反応が遅くなり、200ppmを越えても特別な
好結果が得られるわけではなく、これ以上の添加は不経
済となるので、0,1〜200ppII1の範囲とすれ
ばよいが、この好ましい範囲は1〜50ppmの範囲と
される. 本発明の発泡性オルガノポリシロキサン組成物は上記し
た^》〜D)成分の所定量を均一に混合することによっ
て得ることができるが、これには希釈剤として分子鎖両
末端または片末端がトリオルガノシリル基で封鎖された
ポリオルガノシロキサンやビニル基含有シラン、シロキ
サンを添加してもよく、ざらには必要に応じて他の充填
剤や顔料、染料、耐熱性向上剤、難燃剤などの添加剤、
反応を制御するためのアセチレンアルコールまたはその
誘導体などを添加することは任意とされる.このように
して得られた本発明の発泡性オルガノポリシロキサンは
これを型内に入れて攪拌し、必要に応じ加熱するとC)
戒分の脱水素反応によって発生した水素ガスによって発
泡し、発泡倍率が2。7〜3.5で整泡性がよく、硬度
(アスカーC)が21〜l9、伸びが120〜170%
、引張り強さが1.9〜3.3kgf/cm2であるオ
ルガノポリシロキサンゴム発泡体を与えるので、このも
のは防振剤、衝撃吸収剤,防音材、クッション材などと
しての有用性をもつものとされる。
[実施例] つぎに本発明の実施例、比較例をあげるが、例中の部は
重量部を、粘度は25℃での測定値を示したものである
. 実施例1、比較例1 容量3J2の二−ダー中に粘度2,000cSのα,ω
一ジヒドロキシジメチルポリシロキサン500g,ヘキ
サメチルジシラザン75g,pHが669であるイオン
交換水37.5gを仕込み、室温で5分間混合したのち
、ここに比表面積が300m”/gであるフユームドシ
リカ・アエロジノレ300  [日本アエロジノレ■社
製商品名] 230 gを添加し、密閉下に120℃で
1時間混合し、開放下に160℃で3時間混合してアン
モニア臭がなくなったことを確認してから加熱を停止し
、ついでここにα,ω−ジヒドロキシジメチルポリシロ
キサン250℃を添加、混合し冷却してから粘度が3Q
cSの末端トリメチルシロキシ基停止ジメチルボリシロ
キサン200gおよび粘度が30cSの末端シラノール
基停止ジメチルポリシロキサン50gを添加、混合し、
最後に3本ロールで混練りして均一なオルガノポリシロ
キサン組成物A−1を作ったところ、このものは初期粘
度が1.50(lポイズで、150℃、2時間加熱後の
粘度も1.550ポイズであり、アンモニア含有量は1
0ppmであった。
ついで、このオルガノポリシロキサン組戒物(A−1) に平均構造式が で示される粘度が150cSである、メチルボリヒドロ
キシボリシロキサン(B−1)、平均構造式がで示され
るメチルハイドロジエンボリシロキサン(C−1)、塩
化白金酸2%を含むイソプロビルアルコール溶液(D−
1)および平均構造式がで示される、粘度が20cSで
あるジメチルポリシロキサン(E−1)を第1表に示し
た配合量で混合して発泡性オルガノポリシロキサン組成
物(1)を作り、このものを容積1ぶのポリエチレン製
容器に入れ、20℃で放置したところ、オルガノポリシ
ロキサン発泡体が得られ、このものは第1表に併記した
とおりの物性を示した。
しかし、比較のために上記したオルガノポリシロキサン
組戒物(A−1)の作成を、α.ω−ジヒドロキシジメ
チルボリシロキサン500gにフユームドシリカ・アエ
ロジル300(前出)75gを添加し、室温で5分間混
合したのち、密閉下に150℃で2時間加熱混合し、冷
却してから前記した末端トリメチルシロキシ基停止ジメ
チルシロキサン200gと末端シラノール基停止ジメチ
ルボリシロキサン50gを添加、混合し、最後に3本ロ
ールで混練して均一なオルガノポリシロキサン組成物(
A−2)を作り、これに上記したものと同様のメチルボ
リヒドロキシボリシロキサン、メチルハイドロジエンボ
リシロキサン、塩化白金酸のイソプロビルアルコール溶
液、ジメチルボリシロキサンを第1表C示した量で配合
して発泡性オルガノポリシロキサン組成物( II )
を作り、これについて上記と同様に処理してオルガノポ
リシロキサン発泡体を作ってその物性をしらべたところ
、第1表に併記したとおりの結果が得られた.第 1 表 実施例2〜3、比較例2 実施例1、比較例1で使用したオルガノポリシロキサン
組成物(A−1)、(A−2)、メチルポリヒドロキシ
ボリシロキサン(B−1),メチルハイドロジエンボリ
シロキサン(c−1、塩化白金酸のイソプロビルアルコ
ール溶液(D=1)・およびジメチルボリシロキサン(
E−1)の配合量を第2表のようにして3f!の発泡性
オルガノポリシロキサン組成物を作り、これを前例と同
様に処理してオルガノポリシロキサン発泡体を作ってそ
の物性をしらべたところ、第2表に併記したとおりの結
果が得られた。
弟 2 表 [発明の効果] 本発明は発泡性オルガノポリシロキサン組成物に関する
ものであり、これは前記したようにα,ω−ジヒドロキ
シジオルガノポリシロキサンにシリカ粉、オルガノシラ
ザンおよび水を配合し、加熱処理してオルガノシラザン
で表面処理したシリカ粉を含有するオルガノポリシロキ
サン組成物を作り、これにオルガノボリヒドロキシポリ
シロキサン、オルガノハイドロジエンポリシロキサンお
よび白金系触媒を添加して発泡性オルガノポリシロキサ
ン組成物とするというものであるが、これCよれば一工
程で簡単にオルガノシラザンで表面処理をしたシリカ粉
を含有するオルガノポリシロキサン組戒物が得られるし
、この発泡性オルガノポリシロキサン組戒物から作られ
るオルガノポリシロキサン発泡体は特に発泡倍率が高く
整泡性もすぐれたものとなるので、防振剤、衝撃吸収剤
、防音材、クッション材などとして有用とされるという
工業的な有利性が与えられる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、A)i)一般式HO−(R^1R^2SiO)_l
    H(ここにR^1、R^2は同種または異種の非置換ま
    たは置換の脂肪族不飽和炭化水素基を除く1価炭 化水素基、lは200〜3,000の整数)で示される
    α,ω−ジヒドロキシジオルガ ノポリシロキサン100重量部、 ii)比表面積が50m^2/g以上であるシリカ粉末
    10〜80重量部、 iii)一般式▲数式、化学式、表等があります▼(こ
    こ にR^3、R^4、R^5は同種または異種の非置換ま
    たは置換1価炭化水素基、mは0〜24 の整数)で示される、前記ii)成分とし てのシリカ粉末100g当り0.062〜0.25モル
    となる量のオルガノシラザン、 iv)水0.5〜10重量部 からなる配合物を室温〜200℃で混練し、アンモニア
    含有量を50ppm以下にまで除去したオルガノポリシ
    ロキサン組成物 100重量部、 B)一般式 R^6_3SiO■R^7R^8SiO)_M■R^9
    Si(OH)O]_N−SiR^6_3(ここにR^6
    、R^7、R^8、R^9は同種または異種の非置換ま
    たは置換の脂肪族不飽和炭化水 素基を除く1価炭化水素基、Mは2〜20、Nは3〜2
    0の整数)で示されるオルガノポリヒドロキシポリシロ
    キサン 0.01〜50重量部、 C)一般式R^1^0_aH_bSiO_(_4_−_
    a_−_b_)_/_2(ここにR^1^0は脂肪族不
    飽和炭化水素基を除く非置換または 置換の1価炭化水素基、aは0、1または 2、bは1、2または3の数でa+bは 1、2または3)で示される単位を1分子 中に少なくとも2個有する、上記A)+B)成分中のシ
    ラノール基1モル当り≡SiH基が0.5〜30モルの
    範囲となる量のオルガノハイドロジエンポリシロキサン
    、 D)前記A)+B)+C)成分の重量総和に対して白金
    金属として0.1〜200ppmとなる量の白金または
    白金系化合物 とからなることを特徴とする発泡性オルガノポリシロキ
    サン組成物。
JP1192976A 1989-07-26 1989-07-26 オルガノポリシロキサン発泡体の製造方法 Expired - Fee Related JPH068363B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1192976A JPH068363B2 (ja) 1989-07-26 1989-07-26 オルガノポリシロキサン発泡体の製造方法
US07/557,824 US4987155A (en) 1989-07-26 1990-07-26 Foamable organopolysiloxane composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1192976A JPH068363B2 (ja) 1989-07-26 1989-07-26 オルガノポリシロキサン発泡体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0356542A true JPH0356542A (ja) 1991-03-12
JPH068363B2 JPH068363B2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=16300169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1192976A Expired - Fee Related JPH068363B2 (ja) 1989-07-26 1989-07-26 オルガノポリシロキサン発泡体の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4987155A (ja)
JP (1) JPH068363B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9106809D0 (en) * 1991-04-02 1991-05-22 Dow Corning Sa Silicone foams
US6164534A (en) * 1996-04-04 2000-12-26 Rathus; Spencer A. Method and apparatus for accessing electronic data via a familiar printed medium
US5549858A (en) * 1995-02-08 1996-08-27 Manni-Kit, Inc. Silicone foam symmetrical inversion molding process
JP3188620B2 (ja) * 1995-12-25 2001-07-16 信越化学工業株式会社 発泡性シリコーンゴム組成物
RU2111982C1 (ru) * 1996-05-20 1998-05-27 Общественное объединение "Евразийское физическое общество" Способ получения вспениваемых кремнийорганических композиций
US5993590A (en) * 1997-07-01 1999-11-30 Manni-Kit, Inc. Method for coating objects with silicone
US6548574B1 (en) 1999-12-21 2003-04-15 General Electric Company Heat-vulcanizable silicone compositions from premix
DE102015222139A1 (de) 2015-11-10 2017-05-11 Wacker Chemie Ag Verfahren zur Imprägnierung von Textilien mit Zusammensetzungen enthaltend Alkoxypolysiloxane
WO2023139218A1 (en) * 2022-01-21 2023-07-27 Danmarks Tekniske Universitet Polysiloxane-based elastomers and methods of producing such

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62115041A (ja) * 1985-11-12 1987-05-26 ダウ・コ−ニング・フランス・ソシエテ・アノニム 弾性発泡体形成性硬化性組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4460712A (en) * 1983-12-23 1984-07-17 Dow Corning Corporation Compositions producing aminofunctional silicone foams and coatings
JPS63191859A (ja) * 1987-02-03 1988-08-09 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノポリシロキサン組成物
US4772516A (en) * 1987-11-09 1988-09-20 Mahone Louis G Stable methylpolydisilylazane polymers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62115041A (ja) * 1985-11-12 1987-05-26 ダウ・コ−ニング・フランス・ソシエテ・アノニム 弾性発泡体形成性硬化性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US4987155A (en) 1991-01-22
JPH068363B2 (ja) 1994-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5268433A (en) Silicone composition and a highly damping hardened silicone material
JPS6049222B2 (ja) 熱硬化されたオルガノシロキサン発泡体の製造方法
JPH09136961A (ja) ビニル含量の高い低分子量液体射出成形用樹脂
JPH075783B2 (ja) 発泡可能な組成物
EP0440138B1 (en) Rapidly curable extrudable organosiloxane compositions
JP3189559B2 (ja) 液状シリコーン組成物の製造方法
JPH0489866A (ja) 高強度シリコーンゴム組成物
JPH0786174B2 (ja) 低圧縮永久歪のシリコーンゴム組成物
US4801622A (en) Curable and foamable organopolysiloxane composition
JPH0356542A (ja) オルガノポリシロキサン発泡体の製造方法
US5118754A (en) Curable liquid silicone rubber compositions
JP2004091569A (ja) シリコーンフォーム及びその製造方法
JPH0528739B2 (ja)
US5424374A (en) Heat curable organopolysiloxane compositions
JP3319947B2 (ja) 発泡性シリコーンゴム組成物
JPH01236249A (ja) 発泡性シリコーンゴム組成物
JPS60120755A (ja) 熱硬化性シリコ−ンゴム組成物
JP5014532B2 (ja) 液状付加硬化型シリコーンゴム組成物の製造方法
JPH059320A (ja) シリコ―ンフオ―ムの硬化速度を制御する方法
JP3022091B2 (ja) 加熱硬化型シリコーンエラストマー組成物
EP0379340B1 (en) Heat-curable silicone rubber compositions
JP3297976B2 (ja) 液状シリコーンゴム組成物及びその製造方法
US4742145A (en) Method for curing organosiloxane compositions
JP2002194219A (ja) 型取り材
JP7352454B2 (ja) 発泡性シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム発泡体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees