JPH0356131Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0356131Y2 JPH0356131Y2 JP6995685U JP6995685U JPH0356131Y2 JP H0356131 Y2 JPH0356131 Y2 JP H0356131Y2 JP 6995685 U JP6995685 U JP 6995685U JP 6995685 U JP6995685 U JP 6995685U JP H0356131 Y2 JPH0356131 Y2 JP H0356131Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slide rail
- bracket
- seat belt
- slit
- runner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 10
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000011796 hollow space material Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- DOSMHBDKKKMIEF-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(diethylamino)-6-diethylazaniumylidenexanthen-9-yl]-5-[3-[3-[4-(1-methylindol-3-yl)-2,5-dioxopyrrol-3-yl]indol-1-yl]propylsulfamoyl]benzenesulfonate Chemical compound C1=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC3=CC(N(CC)CC)=CC=C3C(C=3C(=CC(=CC=3)S(=O)(=O)NCCCN3C4=CC=CC=C4C(C=4C(NC(=O)C=4C=4C5=CC=CC=C5N(C)C=4)=O)=C3)S([O-])(=O)=O)=C21 DOSMHBDKKKMIEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Description
この考案はパツシブシートベルト装置に関し、
さらに詳しくは、シートベルト装着時に発生する
荷重によりシートベルト端部のランナをガイドす
るスライドレールが変形することのないパツシブ
シートベルト装置に関する。
さらに詳しくは、シートベルト装着時に発生する
荷重によりシートベルト端部のランナをガイドす
るスライドレールが変形することのないパツシブ
シートベルト装置に関する。
パツシブシートベルト装置は、シートベルトの
端部に連結したライナをガイドするスライドレー
ルが、フロントピラー部からサイドルーフ部、さ
らには、センターピラー部の構成部材に沿つてス
ライドレールが敷設され、このスライドレールに
ランナがスライド可能状態に収容されている。 即ち、第6図、第7図に示されるように、サイ
ドルーフや、センターピラーなどの構成部材1に
断面形状が略々クランク型をしているブラケツト
2の一端縁部2aが固定されていて、他端縁部2
bによりスライドレール3が固定されている。 このスライドレール3は長さ方向に沿つた一側
縁がスリツト3aで開放された中空断面形状をし
ており、中空空間部3bはスリツト3aより幅広
になつている。このスリツト3aはスライドレー
ル3の敷設位置において内周縁に沿つて位置して
おり、中空空間部3b中にランナ4を形成するス
ライダ4aが収容されていて、このスライダ4a
が板部4bを介してバツクル4cと一体的にな
り、バツクル4cに連続されているタング4dに
シートベルト5の端部5aが挿通固定されてい
る。 また、実開昭57−109049号公報では、ブラケツ
トを使用せずに、スライドレールを車体構成部材
に直接固定したものが記載されている。
端部に連結したライナをガイドするスライドレー
ルが、フロントピラー部からサイドルーフ部、さ
らには、センターピラー部の構成部材に沿つてス
ライドレールが敷設され、このスライドレールに
ランナがスライド可能状態に収容されている。 即ち、第6図、第7図に示されるように、サイ
ドルーフや、センターピラーなどの構成部材1に
断面形状が略々クランク型をしているブラケツト
2の一端縁部2aが固定されていて、他端縁部2
bによりスライドレール3が固定されている。 このスライドレール3は長さ方向に沿つた一側
縁がスリツト3aで開放された中空断面形状をし
ており、中空空間部3bはスリツト3aより幅広
になつている。このスリツト3aはスライドレー
ル3の敷設位置において内周縁に沿つて位置して
おり、中空空間部3b中にランナ4を形成するス
ライダ4aが収容されていて、このスライダ4a
が板部4bを介してバツクル4cと一体的にな
り、バツクル4cに連続されているタング4dに
シートベルト5の端部5aが挿通固定されてい
る。 また、実開昭57−109049号公報では、ブラケツ
トを使用せずに、スライドレールを車体構成部材
に直接固定したものが記載されている。
上述のようなパツシブシートベルト装置では、
搭乗者が乗降時等にシートベルトを引つ張た場
合、シートベルト5に引張荷重Nが発生し、第7
図仮想線図示のように位置の変化が生じ、これに
より、スライドレール3もトリム6内で捩れなど
の変形を生じる。それがために、スライドレール
3がトリム6に接触し、走行中摩擦音が生じた
り、外観上トリムを変形させて体裁が悪いなどの
問題があつた。 このような問題点を解決するには、スライドレ
ールの断面形状を改良し、剛性を増加することを
目的に肉厚を大きくし、また、ブラケツトの剛性
を増すことが考えられるが、重量が増加したり、
形状が大型化し、室内の容積を大きく占有するこ
とになり、また、総重量軽減化の目標に逆行する
などの新たな問題を生じる。 この点、実開昭57−109049号公報記載のような
スライドレールを車体構成部材に直接取り付ける
ものにあつては、部品点数の軽減を図れるもの
の、取付け構造に問題がある。また、当該公報の
第5図に示されているように、インナパネルとヘ
ツドライニングとの間にスライドレールを配置す
る場合、スライドレールの取付けが面倒なものと
なるばかりでなく、保守・点検の際にヘツドライ
ニングを取り外すことが要求される。 本考案は、このような問題を解消するために案
出されたものであり、断面でみてスライドレール
をブラケツトの下端及び上方の係合部の2点で支
持することにより、シートベルト装着時にランナ
を介してスライドレールに加えられるモーメント
を充分に受け止めることができる機械的な構造と
し、しかも簡単な作業によつて車体構成部材に取
り付けることが可能なパツシブシートベルト装置
を提供することを目的とする。
搭乗者が乗降時等にシートベルトを引つ張た場
合、シートベルト5に引張荷重Nが発生し、第7
図仮想線図示のように位置の変化が生じ、これに
より、スライドレール3もトリム6内で捩れなど
の変形を生じる。それがために、スライドレール
3がトリム6に接触し、走行中摩擦音が生じた
り、外観上トリムを変形させて体裁が悪いなどの
問題があつた。 このような問題点を解決するには、スライドレ
ールの断面形状を改良し、剛性を増加することを
目的に肉厚を大きくし、また、ブラケツトの剛性
を増すことが考えられるが、重量が増加したり、
形状が大型化し、室内の容積を大きく占有するこ
とになり、また、総重量軽減化の目標に逆行する
などの新たな問題を生じる。 この点、実開昭57−109049号公報記載のような
スライドレールを車体構成部材に直接取り付ける
ものにあつては、部品点数の軽減を図れるもの
の、取付け構造に問題がある。また、当該公報の
第5図に示されているように、インナパネルとヘ
ツドライニングとの間にスライドレールを配置す
る場合、スライドレールの取付けが面倒なものと
なるばかりでなく、保守・点検の際にヘツドライ
ニングを取り外すことが要求される。 本考案は、このような問題を解消するために案
出されたものであり、断面でみてスライドレール
をブラケツトの下端及び上方の係合部の2点で支
持することにより、シートベルト装着時にランナ
を介してスライドレールに加えられるモーメント
を充分に受け止めることができる機械的な構造と
し、しかも簡単な作業によつて車体構成部材に取
り付けることが可能なパツシブシートベルト装置
を提供することを目的とする。
本考案のパツシブシートベルト装置は、その目
的を達成するため、車体構成部材に取り付けられ
る長尺のブラケツトと、該ブラケツトの下端で係
止されて並列に配置されるスライドレールと、該
スライドレールのスライド部空間に収容されるス
ライダを有するランナと、該ランナに一端が連結
されているシートベルトとを備え、前記ブラケツ
トには長手方向に沿つて複数の補強ビード部が形
成され、且つ隣接する補強ビード間の段部にスリ
ツトが形成されており、前記スライドレールの上
部には前記スリツトに係合される係合突起が長手
方向に沿つて形成されており、前記スライドレー
ルが下端角部及び前記係合突起で前記ブラケツト
に支持されていることを特徴とする。
的を達成するため、車体構成部材に取り付けられ
る長尺のブラケツトと、該ブラケツトの下端で係
止されて並列に配置されるスライドレールと、該
スライドレールのスライド部空間に収容されるス
ライダを有するランナと、該ランナに一端が連結
されているシートベルトとを備え、前記ブラケツ
トには長手方向に沿つて複数の補強ビード部が形
成され、且つ隣接する補強ビード間の段部にスリ
ツトが形成されており、前記スライドレールの上
部には前記スリツトに係合される係合突起が長手
方向に沿つて形成されており、前記スライドレー
ルが下端角部及び前記係合突起で前記ブラケツト
に支持されていることを特徴とする。
以下、この考案の構成を添付した図面の第1図
ないし、第5図に示す実施例により説明する。先
ず、符号10は中空状のスライドレールを示し、
このスライドレール10はフロントピラー部F、
サンドルーフ部S、センターピラー部Pに沿つて
敷設されるもので、その断面形状は略々角型の空
間をもつてスライド部11と、このスライド部1
1の一側面がスリツト12で開放されており、こ
のスリツト12がスライドレール10の敷設状態
では乗降開口部に向つた位置になるように配置さ
れる。さらに、前前記スライド部11の空間11
aとスリツト13で連通された略々円形状の空間
14がリム15により形成されており、このリム
15の外側には長さ方向に沿つて係止突起16が
形成されている。 さらに、スライドレール10は金属製のブラケ
ツト20により、車体の構成部材に取付けられる
のであつて、このブラケツト20は前記フロント
ピラー部F、サイドルーフ部Sに沿つた形状と長
さをもち、その断面形状はクランク型をしてお
り、一定間隔に打出しによる補強ビード部22が
形成され、この補強ビード部22間におけるブラ
ケツト20の段部20aには、前記係止突起16
が嵌まるスリツト21がブラケツトの長さ方向に
沿つて形成されている。このスリツト21は補強
ビード部22の端面22aにおいては、前記係止
突起16の高さ以上の切込みになつている。 前記ブラケツト20は車体構成部材にプレート
23により取付けられるので、このプレート23
と重複する部分においては、前記スリツト21の
形成は省略される。 そして、スライドレール10は、ブラケツト2
0が一定の間隔にプレート23により車体の構成
部材に取付けられ、そのブラケツト20により取
付け支持される。 スライドレール20の係止突起16は、ブラケ
ツト20の段部に設けてあるスリツト21中に嵌
入させられ、補強ビード部22の裏側において
は、その補強ビード部22の内部空間に位置して
いる。 このスライドレール10のスライド部11の空
間11a中には、ランナ30を形成するスライダ
31が収容されており、スライダ31と一体のプ
レート部32がスリツト12を通つて外部に突出
している。このプレート部32の一体のバツクル
33、タング34を介してシートベルト35がラ
ンナ30に連結されるのであつて、搭乗者がシー
トベルト35を引つ張る等外力を加えることでタ
ング34に荷重Nが加えられ、ブラケツト30に
支えられている点mを支点としてN・lなるモー
メントが発生する。 ここで、スライドレール10は、スライド空間
11aの断面が絞られて開口する下端角部10a
がブラケツト20の下端屈曲部20bに係合して
おり、また上端に形成している係合突起16がブ
ラケツト20のスリツト21に係合している。そ
のため、スライドレール10に作用するモーメン
トN・lは、スライドレール10の下端及び上端
で受け止められ、変形や捩れ等を生じさせること
がない。また、スライドレール10自体、リム1
5、係合突起16等を設けているため、剛性も向
上している。したがつて、スライドレール10を
その分だけ軽量化することができると共に、長期
間にわたりパツシブシートベルトの軽快な着脱操
作を行うことができる。
ないし、第5図に示す実施例により説明する。先
ず、符号10は中空状のスライドレールを示し、
このスライドレール10はフロントピラー部F、
サンドルーフ部S、センターピラー部Pに沿つて
敷設されるもので、その断面形状は略々角型の空
間をもつてスライド部11と、このスライド部1
1の一側面がスリツト12で開放されており、こ
のスリツト12がスライドレール10の敷設状態
では乗降開口部に向つた位置になるように配置さ
れる。さらに、前前記スライド部11の空間11
aとスリツト13で連通された略々円形状の空間
14がリム15により形成されており、このリム
15の外側には長さ方向に沿つて係止突起16が
形成されている。 さらに、スライドレール10は金属製のブラケ
ツト20により、車体の構成部材に取付けられる
のであつて、このブラケツト20は前記フロント
ピラー部F、サイドルーフ部Sに沿つた形状と長
さをもち、その断面形状はクランク型をしてお
り、一定間隔に打出しによる補強ビード部22が
形成され、この補強ビード部22間におけるブラ
ケツト20の段部20aには、前記係止突起16
が嵌まるスリツト21がブラケツトの長さ方向に
沿つて形成されている。このスリツト21は補強
ビード部22の端面22aにおいては、前記係止
突起16の高さ以上の切込みになつている。 前記ブラケツト20は車体構成部材にプレート
23により取付けられるので、このプレート23
と重複する部分においては、前記スリツト21の
形成は省略される。 そして、スライドレール10は、ブラケツト2
0が一定の間隔にプレート23により車体の構成
部材に取付けられ、そのブラケツト20により取
付け支持される。 スライドレール20の係止突起16は、ブラケ
ツト20の段部に設けてあるスリツト21中に嵌
入させられ、補強ビード部22の裏側において
は、その補強ビード部22の内部空間に位置して
いる。 このスライドレール10のスライド部11の空
間11a中には、ランナ30を形成するスライダ
31が収容されており、スライダ31と一体のプ
レート部32がスリツト12を通つて外部に突出
している。このプレート部32の一体のバツクル
33、タング34を介してシートベルト35がラ
ンナ30に連結されるのであつて、搭乗者がシー
トベルト35を引つ張る等外力を加えることでタ
ング34に荷重Nが加えられ、ブラケツト30に
支えられている点mを支点としてN・lなるモー
メントが発生する。 ここで、スライドレール10は、スライド空間
11aの断面が絞られて開口する下端角部10a
がブラケツト20の下端屈曲部20bに係合して
おり、また上端に形成している係合突起16がブ
ラケツト20のスリツト21に係合している。そ
のため、スライドレール10に作用するモーメン
トN・lは、スライドレール10の下端及び上端
で受け止められ、変形や捩れ等を生じさせること
がない。また、スライドレール10自体、リム1
5、係合突起16等を設けているため、剛性も向
上している。したがつて、スライドレール10を
その分だけ軽量化することができると共に、長期
間にわたりパツシブシートベルトの軽快な着脱操
作を行うことができる。
以上の説明から明らかなように、この考案のバ
ツシブシートベルト装置は、スライドレールにそ
の長さ方向に沿つて係止突起を形成し、この係止
突起をスライドレールを支持するブラケツトに設
けたスリツトに係合させ、そのブラケツトには適
当な間隔で補強ビード部を設けて構成したから、
シートベルトを介してスライドレールに加えられ
るモーメントでスライドレールが変形することが
ない。また、ブラケツトを介してスライドレール
を取り付けているため、取付け作業も簡単なもの
となる。しかも、スライドレール及びブラケツト
に補強リブ、リム、突起等を形成しているので、
剛体強度が向上して変形抵抗が大きくなると共
に、その分だけ薄肉軽量化が図られる。
ツシブシートベルト装置は、スライドレールにそ
の長さ方向に沿つて係止突起を形成し、この係止
突起をスライドレールを支持するブラケツトに設
けたスリツトに係合させ、そのブラケツトには適
当な間隔で補強ビード部を設けて構成したから、
シートベルトを介してスライドレールに加えられ
るモーメントでスライドレールが変形することが
ない。また、ブラケツトを介してスライドレール
を取り付けているため、取付け作業も簡単なもの
となる。しかも、スライドレール及びブラケツト
に補強リブ、リム、突起等を形成しているので、
剛体強度が向上して変形抵抗が大きくなると共
に、その分だけ薄肉軽量化が図られる。
第1図はこの考案によるパツシブシートベルト
装置の全体説明斜面図、第2図は第1図部分解
斜面図、第3図は第2図−線に沿う拡大断面
図、第4図は第2図−線に沿う拡大断面図、
第5図は変形状態を示す説明図、第6図は従来の
パツシブシートベルト装置の全体側面図、第7図
は第6図−線拡大断面図である。 10……スライドレール、10a……下端角
部、11……スライド部、11a……スライド空
間、12,13……スリツト、14……空間、1
5……リム、16……係合突起、20……ブラケ
ツト、20a……段部、21……スリツト、22
……補強ビード部、22a……端面、23……プ
レート、30……ランナ、31……スライダ、3
2……プレート、33……バツクル、34……タ
ング、35……シートベルト。
装置の全体説明斜面図、第2図は第1図部分解
斜面図、第3図は第2図−線に沿う拡大断面
図、第4図は第2図−線に沿う拡大断面図、
第5図は変形状態を示す説明図、第6図は従来の
パツシブシートベルト装置の全体側面図、第7図
は第6図−線拡大断面図である。 10……スライドレール、10a……下端角
部、11……スライド部、11a……スライド空
間、12,13……スリツト、14……空間、1
5……リム、16……係合突起、20……ブラケ
ツト、20a……段部、21……スリツト、22
……補強ビード部、22a……端面、23……プ
レート、30……ランナ、31……スライダ、3
2……プレート、33……バツクル、34……タ
ング、35……シートベルト。
Claims (1)
- 車体構成部材に取り付けられる長尺のブラケツ
トと、該ブラケツトの下端で係止されて並列に配
置されるスライドレールと、該スライドレールの
スライド部空間に収容されるスライダを有するラ
ンナと、該ランナに一端が連結されているシート
ベルトとを備え、前記ブラケツトには長手方向に
沿つて複数の補強ビード部が形成され、且つ隣接
する補強ビード間の段部にスリツトが形成されて
おり、前記スライドレールの上部には前記スリツ
トに係合される係合突起が長手方向に沿つて形成
されており、前記スライドレールが下端角部及び
前記係合突起で前記ブラケツトに支持されている
ことを特徴とするパツシブシートベルト装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6995685U JPH0356131Y2 (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6995685U JPH0356131Y2 (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61185644U JPS61185644U (ja) | 1986-11-19 |
JPH0356131Y2 true JPH0356131Y2 (ja) | 1991-12-16 |
Family
ID=30606121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6995685U Expired JPH0356131Y2 (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0356131Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0616844Y2 (ja) * | 1988-03-25 | 1994-05-02 | 株式会社東海理化電機製作所 | ガイドレールの支持構造 |
-
1985
- 1985-05-10 JP JP6995685U patent/JPH0356131Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61185644U (ja) | 1986-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100634149B1 (ko) | 시트 슬라이드 장치 | |
JPH0356131Y2 (ja) | ||
US5207452A (en) | Removable seat belt guide ring | |
US4984842A (en) | Car providing a sliding door | |
US4506911A (en) | Mounting structure for anchor of automotive seat belt | |
JPH07108860A (ja) | シートスライド装置 | |
CA2018588C (en) | Seat belt mount mechanism | |
JPH08216828A (ja) | シートベルト用ショルダアンカの取付構造及びその取付方法 | |
JP2729945B2 (ja) | スライド式ドア車のサイドシル構造 | |
JP3290086B2 (ja) | 樹脂製ロアサッシュ | |
CN212386442U (zh) | 车辆的安全带导向结构以及车辆 | |
JPS5914292Y2 (ja) | 自動車の安全ベルト装置 | |
JPH0417382Y2 (ja) | ||
JPH0420690Y2 (ja) | ||
JPH0218728Y2 (ja) | ||
JPH05124462A (ja) | シートトラツク | |
JPH0737955Y2 (ja) | スライドドアのガイドレ−ル部車体構造 | |
KR0142349B1 (ko) | 리어시트 벨트의 리트렉터(Retractor) 고정 구조 | |
JP2542948Y2 (ja) | サッシュレスドア型車のセンターピラー部構造 | |
JPS6213882Y2 (ja) | ||
JPH046328Y2 (ja) | ||
JP2516169Y2 (ja) | シートベルトのショルダーハイトアジャスター取付構造 | |
JPH049202Y2 (ja) | ||
JPH0343059Y2 (ja) | ||
JPH0635732Y2 (ja) | 自動車用tバールーフのセンタフック構造 |