JPH0417382Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417382Y2
JPH0417382Y2 JP15038287U JP15038287U JPH0417382Y2 JP H0417382 Y2 JPH0417382 Y2 JP H0417382Y2 JP 15038287 U JP15038287 U JP 15038287U JP 15038287 U JP15038287 U JP 15038287U JP H0417382 Y2 JPH0417382 Y2 JP H0417382Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
roller
side wall
edge
upper rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15038287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6452948U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15038287U priority Critical patent/JPH0417382Y2/ja
Publication of JPS6452948U publication Critical patent/JPS6452948U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0417382Y2 publication Critical patent/JPH0417382Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、自動車等に用いられるシートトラ
ツクに関し、更に詳しくは、ローラの転動を利用
してシートの移動を行うシートトラツクに関す
る。
(従来の技術) この種のシートトラツクとして、第5図に示す
ものがある。
図中、1は車体のフロア、2はフロア1側に固
設されるロアレール、3はシートフレーム側に取
付けられるアツパレールである。
ロアレール2は、フロア1に対向する基壁部2
a、該基壁部2aの両側より反フロア1方向に延
出する側壁部2b、該2つの側壁部2bより外側
に向かつて延出する2つのフランジ部2cより構
成される。
アツパレール3はロアレール2の基壁部2aと
2つのフランジ部2cより幅広な基壁部3a、該
基壁部3aの両側部よりフロア方向に延出する2
つの側壁部3b、該2つの側壁部3bより前記ロ
アレール2の側壁部2bに向かつて延出し、前記
ロアレール2のフランジ部2cと対向する2つの
フランジ部3cより構成されている。
そして、スチールボール4、ローラ5でもつて
ロアレール2とアツパレール3は摺動可能に嵌合
し、シートトラツクを構成している。
このようなシートトラツクは、アツパレール3
に上方向の荷重が作用すると、フランジ部2c,
3cが変形し、アツパレール3はロアレール2よ
り剥離するおそれがあるので、ベルトアンカをア
ツパレール3側に設ける場合は、第6図及び第7
図に示すような剥離防止構造が取付けられる。
これらの図において、剥離防止構造は下記のよ
うな構成からなつている(尚、第6図及び第7図
において、第5図と対応する部分には同一符号を
付し、その説明は省略する)。
アツパレール3の基壁部3aには、反フロア1
側に延出する折曲部6aを有するアツパブラケツ
ト6が固着されている。
又、ロアレール2の基壁部2aには、ロアブラ
ケツト7が固着される。
ロアブラケツト7はロアレール2の基壁部2a
の一方の側部近傍でロアレール2の側壁部2bと
離反する方向(フロア1方向)に折曲する折曲部
7aを有し、折曲部7aの先端はシートトラツク
のロツク装置のロツクピツチと同ピツチの複数の
ロツク歯がロアレール2の長手方向に沿つて設け
られるロツク歯部7bとなつている。
アツパブラケツト6の折曲部6aにはボルト
8、ナツト9でもつてアンカブラケツト10が取
付けられている。
アンカブラケツト10は、シートベルトのバツ
クルが取付けられるベルトアンカ部10aと、ロ
アブラケツト7のロツク歯部7bのロツク歯と係
合可能なロツク孔が穿設されたロツク孔部10b
と、該ロツク孔部10bとベルトアンカ部10a
とを橋絡する橋絡部10cとから構成されてい
る。
上記構成の剥離防止構造が取付けられたシート
トラツクにおいて、衝突等でアンカブラケツト1
0のベルトアンカ部10aに上方向の高荷重が作
用すると、アンカブラケツト10をアツパレール
3側に取付けているアツパブラケツト6は、上方
に引張られて変形する。
すると、アツパブラケツト6に取付けられるア
ンカブラケツト10も上方へ移動し、アンカブラ
ケツト10のロツク孔部10bは、ロアブラケツ
ト7のロツク歯部7bに係合し、前記高荷重はロ
アブラケツト7を介してロアレール2に伝達され
る。
このようにして、アツパレール3のロアレール
2よりの剥離を防止するようにしている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記第5図に示す構成のシートトラツクの断面
形状は、アツパレールとロアレールとが剥離しや
すいという問題点がある。
又、この剥離を防止するには、第6図及び第7
図に示すような剥離防止構造を設けなければなら
ず、組付け工数が増え、コストもアツプする問題
点もある。
更に、アツパレール3の断面形状が横に長い略
矩形状なので、垂直方向の荷重に対する剛性が小
さいという問題点もある。
特に、アツパレール3がシートスライドの最前
位又は最後位にある時などは、アツパレール3は
ロアレール2に対して極端な片持ち状態となつて
いるので、アツパレール3は垂直方向の荷重によ
りたわみ、円滑な摺動ができなくなるおそれもあ
る。
本考案は上記問題点に鑑みてなされたもので、
その目的は、アツパレールがロアレールより剥離
しにくく、又、組付け工数も少なく、安価で、更
に剛性も大きなシートトラツクを提供することに
ある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決する本考案は、ローラの上側
が当接する転動面を有し、この転動面の両側から
下方に垂下するリブを備えたローラ保持部と、こ
のローラ保持部の外側には前記リブから離間して
垂下する側壁部とを一体に形成し、該側壁部の内
面には内側に突出する円縁部を形成すると共に、
該側壁部の下端には内側に屈曲した上向きのフツ
クを形成し、更に前記リブの先端を反ローラ側に
屈曲したアツパレールと、 ローラの下側が当接する転動面を有するローラ
保持部と、このローラ保持部の両側において前記
ローラから離間して上下方向に延び、且つ、該ロ
ーラ保持部と一体に形成した側壁部とを有し、該
側壁部の上側の縁部を内側に屈曲させると共に、
該側壁部の下端を下向きに突出させて係止縁を形
成し、更に前記縁部と前記係止部との間には外側
方に開口する凹溝を形成したロアレールとを備
え、 前記アツパレールと前記ロアレールの両転動面
の間には前記ローラを介在させると共に、前記リ
ブと前記縁部との間にはボールを介在させ、更
に、前記ロアレールの係止縁には前記アツパレー
ルのフツクを、又、前記ロアレールの凹溝には前
記アツパレールの円縁部を摺動可能に係合させた
ものである。
(作用) 本考案のシートトラツクにおいて、アツパレー
ルに上方向の荷重が加わると、ロアレールの係止
縁とアツパレールのフツクとが、ロアレールの凹
溝とアツパレールの円縁部とがそれぞれ係合す
る。
(実施例) 以下、図面に示す実施例について説明する。
先ず、第4図によりこの考案に係るシートトラ
ツクの設置状況の概略を説明する。
12は自動車のフロア、14はシートである。
これらフロア12とシート14との間には、シー
トトラツク11が設置されている。
このシートトラツク11は、フロア12に固定
されたロアレール13と、シートフレームに固定
されたアツパレール15により構成されている。
これらアツパレール15及びロアレール13は
アルミニウム合金等の軽合金の押し出し成形材に
より形成されており、第4図において15eはア
ンカブラケツトを示す。
そして、これらアツパレール15とロアレール
13との間にはローラ16が介在され、このアツ
パレール15は前記ロアレール13に嵌め合わさ
れて前後方向に摺動可能となつている(詳細は後
述する)。
このように構成されたシートトラツク11は、
シート14の下面の左右両側に1組ずつ設置され
ている。
以下の説明においては、これら1対のシートト
ラツク11のうちの一方についてのみ説明をし、
他方はこのシートトラツク11と同一に構成され
ているためその説明は省略する。
次に、第1図に基づいてこの考案のシートトラ
ツク11の断面形状を詳細に説明する。
先ず、ロアレール13について説明すると、ロ
アレール13にはローラ16の転動面17(以
下、下側転動面という)を有するローラ保持部4
0が形成され、該下側転動面17の両側において
ローラ16から少し離間して側壁部18を上方に
立ち上げ先端を内向きに屈曲させた縁部19が形
成されている。
又、このロアレール13の側壁部18の下端部
は、下方に突出して係止縁21が形成され、更
に、この側壁部18の前記縁部19と前記係止縁
21との間には凹溝29が形成されている。
そして、これらの係止縁21の間には、ローラ
保持部40の下面から下方に延びる支持部22
と、この支持部22の先端を水平方向に屈曲して
形成した取付部23とが一体に形成されている。
尚、第1図中、41は肉抜き穴である。
一方、アツパレール15はローラ16の転動面
24(以下、上側転動面という)を有するローラ
保持部42と、該上側転動面24の両側でローラ
16から少し離間した位置において下向きに屈曲
した側壁部25とを有し、この側壁部25の下端
を上向きに屈曲して、前記ロアレール13の係止
縁21に係合するフツク26が形成されており、
この側壁部25の上下方向中間位置には内側に突
出して円縁部31が形成されている。
又、前記上側転動面24のローラ16の両側直
近の位置には下向きに突出するリブ27が形成さ
れ、それらの先端は外側に屈曲されている。
そして、このアツパレール15のリブ27の先
端と前記ロアレール13の縁部19との間にボー
ル28が配置されている。
この円縁部31は、第2図に示すように断面が
円形をなす縁部であつて、同様に断面円形に形成
された前記凹溝29の開口寸法Aより、これら円
縁部31の直径Dを大きく設定したものである。
尚、第3図中、15eはシートベルトアンカ固
定用のブラケツトであり、このアツパレール素材
の押し出し成形形状から仮想線で示す部分Bを切
除して形成している。
このように形成されたシートトラツク11は、
次のように機能する。
即ち、車体のフロア12上に設置されたロアレ
ール13に対し、アツパレール15はローラ16
等を介して伸縮調整される。
アツパレール15を剥離する方向(上向き)に
外力が作用した場合、前記ロアレール13に設置
された凹溝29及び係止縁21は、このアツパレ
ール15の円縁部31及びフツク26と合計4箇
所で係合するので、アツパレール15の剥離が確
実に防止される。
そして、アツパレール15はロアレール13の
ローラ保持部13a等の周囲を覆う略角筒状に形
成されるので、アツパレール15の単体としての
剛性が大である。
その上、このアツパレール15には側壁部25
の下端が屈曲してフツク26が一体に形成されて
おり、円縁部31も側壁部25に一体に形成され
ているから、これによつてもアツパレール15の
剛性が高められている。
そのため、シート14が最前位又は最後位にあ
る場合のように、アツパレール15がロアレール
13に対して極端な片持ち状態にあつても、生じ
るたわみが少なく、レールの真直性が確保できる
ため、伸縮動作の円滑が保たれる。
又、ロアレール13の下側転動面24の両側に
一体に形成されたリブ27がローラ16を確実に
案内するので、ローラの転動が円滑となる。
そして、この実施例においては、これらアツパ
レール15がロアレール13との間に、前述のよ
うに、ローラ16が設置されることによつて両レ
ール13,15間の垂直方向の遊〓を除去し、
又、ボール28を配置することによつて水平方向
の遊〓を除去している。
(考案の効果) 以上説明したように、この考案によれば、アツ
パレールに剥離力として上方への外力が作用して
も、確実にアツパレールがロアレールに係止さ
れ、アツパレールの剥離を防止することができ
る。
その結果、格別の剥離防止構造を組付けることが
省略できるため、これに伴う組付け工数及びコス
トを低減する効果がある。
又、アツパレールはロアレールのローラ保持部
等の周囲を覆う略筒状に形成され、且つ、アツパ
レールの上側転動面の両側に下向きのリブが一体
に形成され、更に、アツパレールの側壁部には円
縁部が、又、側壁部の下部にはフツクが一体に形
成されているために、アツパレール単体としての
剛性が大である。
このため、アツパレールの真直性を維持するこ
とができ、シートトラツクの伸縮動作の円滑を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例のシートトラツクの
断面図、第2図は凹溝と円縁部との係合状況の説
明図、第3図は第1図のアツパレールの斜視図、
第4図は第1図のシートトラツクを車両に取付け
た状態の説明図、第5図は従来例の断面図、第6
図は他の従来例の断面図、第7図は第6図の従来
の断面図である。 11……シートトラツク、13……ロアレー
ル、15……アツパレール、16……ローラ、1
7,24……転動面、18,25……側壁部、1
9……縁部、21……係止縁、26……フツク、
27……リブ、28……ボール、29……凹溝、
31……円縁部、40,42……ローラ保持部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ローラの上側が当接する転動面を有し、この転
    動面の両側から下方に垂下するリブを備えたロー
    ラ保持部と、このローラ保持部の外側には前記リ
    ブから離間して垂下する側壁部とを一体に形成
    し、該側壁部の内面には内側に突出する円縁部を
    形成すると共に、該側壁部の下端には内側に屈曲
    した上向きのフツクを形成し、更に前記リブの先
    端を反ローラ側に屈曲したアツパレールと、 ローラの下側が当接する転動面を有するローラ
    保持部と、このローラ保持部の両側において前記
    ローラから離間して上下方向に延び、且つ、該ロ
    ーラ保持部と一体に形成した側壁部とを有し、該
    側壁部の上側の縁部を内側に屈曲させると共に、
    該側壁部の下端を下向きに突出させて係止縁を形
    成し、更に前記縁部と前記係止部との間には外側
    方に開口する凹溝を形成したロアレールとを備
    え、 前記アツパレールと前記ロアレールの両転動面
    の間には前記ローラを介在させると共に、前記リ
    ブと前記縁部との間にはボールを介在させ、更
    に、前記ロアレールの係止縁には前記アツパレー
    ルのフツクを、又、前記ロアレールの凹溝には前
    記アツパレールの円縁部を摺動可能に係合させた
    ことを特徴とするシートトラツク。
JP15038287U 1987-09-30 1987-09-30 Expired JPH0417382Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15038287U JPH0417382Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15038287U JPH0417382Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6452948U JPS6452948U (ja) 1989-03-31
JPH0417382Y2 true JPH0417382Y2 (ja) 1992-04-17

Family

ID=31423473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15038287U Expired JPH0417382Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417382Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6356559B2 (ja) * 2014-09-25 2018-07-11 株式会社今仙電機製作所 ロアレール

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6452948U (ja) 1989-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4262963A (en) Guide rail assembly for a vehicle seat
KR100634149B1 (ko) 시트 슬라이드 장치
US3615069A (en) Load supporting slat for luggage rack or the like
US6416130B2 (en) Seat slide apparatus
JPH0417382Y2 (ja)
JPH0417381Y2 (ja)
JPH0417380Y2 (ja)
JPH0751942Y2 (ja) シートスライド装置
JP3160990B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JP3378217B2 (ja) シートスライド装置のレール体構造
JP3656562B2 (ja) スライドレールの取付構造。
JP3654191B2 (ja) スライドレールの取付構造
KR0134759Y1 (ko) 버스의 승객용 의자세트 장착구조
JPH0356131Y2 (ja)
JPH0625442Y2 (ja) スタッカクレーン用ストライカ付き軌道
CN111873912B (zh) 一种后装车辆侧踏板及其制造方法
JPS6315166B2 (ja)
KR0138805Y1 (ko) 시트트랙장치
JPH05124462A (ja) シートトラツク
JPS5914292Y2 (ja) 自動車の安全ベルト装置
JP3341526B2 (ja) 自動車用シートスライド装置
JPH0742860Y2 (ja) 自動車用シートスライド装置
JP3037926U (ja) トラック用ブロックアオリ
JPH0736050Y2 (ja) 自動扉のレールベース装置
JP2526240Y2 (ja) シートトラック