JPH0354507Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354507Y2
JPH0354507Y2 JP1985181027U JP18102785U JPH0354507Y2 JP H0354507 Y2 JPH0354507 Y2 JP H0354507Y2 JP 1985181027 U JP1985181027 U JP 1985181027U JP 18102785 U JP18102785 U JP 18102785U JP H0354507 Y2 JPH0354507 Y2 JP H0354507Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gutter
holder
downpipe
side pieces
hardware
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985181027U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6289429U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985181027U priority Critical patent/JPH0354507Y2/ja
Publication of JPS6289429U publication Critical patent/JPS6289429U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0354507Y2 publication Critical patent/JPH0354507Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は竪樋の寸法誤差を吸収してがたつきな
く取付ける竪樋の取付け構造に関する。
〔背景技術〕
従来より、竪樋の樋工事においては、例えば丸
樋金物とかを使用して行つているが、竪樋の取付
けに際して丸樋金物の丸形の保持具を解放して竪
樋を手で保持して行わなければならなく、取付け
施工に手間を要するものであり、又、保持具の内
径は一定であることから、竪樋の外径に寸法誤差
がある場合には竪樋をがたつきなく取付けること
ができなく、更に、丸形の保持具により竪樋を保
持しているので、竪樋の前部に保持具が露出して
しまい外観が見苦しくなつてしまつていた。
〔考案の目的〕
本考案は上記事情に鑑みて為されたものであ
り、その目的とするところは、竪樋の取付け施工
性に優れ、又、竪樋の外径に寸法誤差があつて
も、竪樋をがたつきなく取付けることができ、更
に、竪樋の前部に保持具が露出することがなく外
観が見苦しくなることがない竪樋の取付け構造を
提供することにある。
〔考案の開示〕
本考案の竪樋の取付け構造は、外壁に固定する
固定具1の一端に竪樋2を保持するための略U字
状の保持具3をその後片4で取付け、保持具3の
一方の側片5に剛性を付与せしめると共に他方の
側片6にばね性を付与せしめ、保持具3の両側片
5,6の内面に竪樋2の両側部に形成された係止
溝7に挿入係止させる係止突部8を突設して樋金
物Aを形成し、外壁に複数の樋金物Aを固定具1
にて竪樋2の上下方向で剛性の側片5とばね性の
側片6とが交互に位置するように固定し、竪樋2
の後部を保持具3に嵌め込むと共に竪樋2の係止
溝7に保持具3の係止突部8を挿入係止させて成
るものであり、この構成により上記目的を達成で
きたものである。即ち、複数の樋金物Aにより竪
樋2と取付ける際に、樋金物Aを固定具1にて外
壁に固定し、竪樋2の側片5,6の係止突部8を
竪樋2の係止溝7に挿入係止させることにより、
竪樋2を簡単に固定でき、しかも、複数の樋金物
Aを竪樋2の上下方向で剛性の側片5とばね性の
側片6とが交互に位置するように外壁に固定して
いるので、剛性の側片5によりばね性の側片6の
ばね力に抗して竪樋2を上下で左右方向に屈曲さ
せることができ、竪樋2に寸法誤差があつたとし
ても、竪樋2をがたつきなく取付けることがで
き、しかも、保持具3はU字状で側片5,6が竪
樋2の側部に位置するので、竪樋2の前部には保
持具3が露出せず、外観をすつきりとさせること
ができる。
以下、本考案を添付の図面に示す実施例に基づ
いて説明する。他端に行く程細くなつた外壁に打
入固定する棒状の固定具1の一端に略U字状の保
持具3をその後片4の凸部9でナツト10止めし
て取付けている。この実施例では、保持具3の一
方の側片5が後片4と剛性を有する金属材料によ
り一体に形成されており、他方の側片6は別体で
ばね性を有する金属材料にて形成されており、後
片4に溶着などにより一体的に固着されている。
尚、保持具3を同一の材料で一体的に形成すると
共に一方の側片5の厚みを他方の側片6の厚みよ
りも大きくしてそれぞれ剛性とばね性を付与せし
めるようにしてもよい。この樋金物Aにより竪樋
2を取付けるには、まず、外壁に上下に墨打ちし
てこの黒線に沿つて、固定具1を打ち込んで複数
の樋金物Aを所定の間隔を置いて固定する。この
場合、樋金物Aを一つ置きに交互に上下逆にして
取付け、第2図に示すように上下で剛性の側片5
とばね性の側片6とが交互に位置するように樋金
物Aを取付けておく。尚、樋金物Aを2つ置きに
交互に上下逆にして取付けてもよい。この状態
で、四角筒状の竪樋2の後部を保持具3に嵌め込
み、竪樋2の両側部の略中央部に上下全長に亘つ
て形成された係止溝7に保持具3の両側片5,6
の内面の係止突部8を挿入係止させて竪樋2を取
付けて樋取付け工事が完了する。この場合、剛性
の側片5によりばね性の側片6のばね力に抗して
第4図中矢印で示すように、竪樋2を上下方向で
左右にわずかながら屈曲させることができ、竪樋
2に寸法誤差があつたとしても、竪樋2をがたつ
きなく取付けることができる。
〔考案の効果〕
本考案にあつては、外壁に複数の樋金物を固定
具にて竪樋の上下方向で剛性の側片とばね性の側
片とが交互に位置するように固定し、竪樋の後部
を保持具に嵌め込むと共に竪樋の係止溝に保持具
の係止突部を挿入係止させているので、樋金物を
固定具にて外壁に固定し、竪樋の側片の係止突部
を竪樋の係止溝に挿入係止させることにより、竪
樋を簡単に固定でき、しかも、複数の樋金物を竪
樋の上下方向で剛性の側片とばね性の側片とが交
互に位置するように外壁に固定することにより、
剛性の側片によりばね性の側片のばね力に抗して
竪樋を上下で左右方向に屈曲させることができ、
竪樋に寸法誤差があつたとしても、竪樋をがたつ
きなく取付けることができ、又、保持具はU字状
で側片が竪樋の側部に位置するので、竪樋の前部
には保持具が露出せず、外観をすつきりとさせる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す平面図、第2
図は第1図のX−X断面図、第3図は同上におけ
る樋金物を示す斜視図、第4図は同上における竪
樋を示す一部破断斜視図であつて、Aは樋金物、
1は固定具、2は竪樋、3は保持具、4は後片、
5は剛性の側片、6はばね性の側片、7は係止
溝、8は係止突部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外壁に固定する固定具の一端に竪樋を保持する
    ための略U字状の保持具をその後片で取付け、保
    持具の一方の側片に剛性を付与せしめると共に他
    方の側片にばね性を付与せしめ、保持具の両側片
    の内面に竪樋の両側部に形成された係止溝に挿入
    係止させる係止突部を突設して樋金物を形成し、
    外壁に複数の樋金物を固定具にて竪樋の上下方向
    で剛性の側片とばね性の側片とが交互に位置する
    ように固定し、竪樋の後部を保持具に嵌め込むと
    共に竪樋の係止溝に保持具の係止突部を挿入係止
    させて成る竪樋の取付け構造。
JP1985181027U 1985-11-25 1985-11-25 Expired JPH0354507Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985181027U JPH0354507Y2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985181027U JPH0354507Y2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6289429U JPS6289429U (ja) 1987-06-08
JPH0354507Y2 true JPH0354507Y2 (ja) 1991-12-02

Family

ID=31125520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985181027U Expired JPH0354507Y2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354507Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516366B2 (ja) * 1973-10-23 1980-05-01

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516366U (ja) * 1978-07-18 1980-02-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516366B2 (ja) * 1973-10-23 1980-05-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6289429U (ja) 1987-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2357503C (en) External wall structure
JPH0354507Y2 (ja)
JPH0352898Y2 (ja)
JPH0333869Y2 (ja)
JP2827574B2 (ja) 雨樋保持装置
JPH0352346Y2 (ja)
JPH0421386Y2 (ja)
JPH0321562Y2 (ja)
JP2000220265A (ja) 軒先ユニットの支持構造及び支持具
JP3399361B2 (ja) 軒樋支持具の取り付け構造
JP7336664B2 (ja) 竪樋固定具および竪樋設置構造
JP3437006B2 (ja) 竪樋支持具
JPS5869953A (ja) 屋根側部装置
JPH10292579A (ja) 竪樋支持具
JPH0321563Y2 (ja)
JPH0411061Y2 (ja)
JPS609300Y2 (ja) 組立式縦樋
JPH0354510Y2 (ja)
JPH0354508Y2 (ja)
JPS6239243Y2 (ja)
JP2515576Y2 (ja) 竪樋控え具
JPH0428350Y2 (ja)
JPH10131432A (ja) 軒樋の支持構造
JPS6135617Y2 (ja)
JPH06498Y2 (ja) 軒樋の取付構造