JPH0351562A - 便器等の調速装置 - Google Patents

便器等の調速装置

Info

Publication number
JPH0351562A
JPH0351562A JP18846589A JP18846589A JPH0351562A JP H0351562 A JPH0351562 A JP H0351562A JP 18846589 A JP18846589 A JP 18846589A JP 18846589 A JP18846589 A JP 18846589A JP H0351562 A JPH0351562 A JP H0351562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
input shaft
speed
circular
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18846589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0814304B2 (ja
Inventor
Makoto Orii
折井 誠
Hiroyuki Iwashita
浩之 岩下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP1188465A priority Critical patent/JPH0814304B2/ja
Publication of JPH0351562A publication Critical patent/JPH0351562A/ja
Publication of JPH0814304B2 publication Critical patent/JPH0814304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業」二の利用分野) この発明は、便器の蓋や便座,冷蔵庫や建造物のドア,
VTRのソフトイジェク1〜等の移動体の速度を調速す
る便器等の調速装置に関する。
(従来の技術) 例えば洋式便器には、支持軸に回動自在に支持された便
座が設けられている。この便座は、便器の使用状態に応
じて、便器本体の開口部の上縁に当接させた閉じ位置と
開口部の上縁から離された開き位置との間において回動
自在に設けられている。そして、開き位置から閉じ位置
に倒す途中で手を離すと、便座はその自重によって落下
回動して便器上縁に打ち当たり大きな衝撃音を発したり
最悪の場合には破損したりする。
かかる問題に対処すべく、移動体としての便座の回動に
制動を掛ける調速装置が提案されている。
例えば、特願昭63 − 206095号で提案された
調速装置は、移動体に連動して回転する入力軸に従動し
て作動する調速手段と、入力軸の回転を増速して調速手
段に伝達する増速手段を設け、この増速手段に非円形歯
車を用いて増速比を変化させるように構戒されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記調速装置は、非円形歯車による増速比の変化によっ
て、移動体の移動速度が徐々に変化させられて、その移
動終期の動作がゆっくりとしたものになる、という特徴
を有している。
しかし、移動体例えば便座を閉じる場合、その閉じ動作
の初期の段階から制動が掛るので、閉じ動作初期に比較
的大きな操作力を必要とする。すなわち、略垂直方向に
開かれて静止状態に置かれた便座に手を掛けてこれを水
平方向に閉じようとする場合、閉じ動作初期から制動が
掛っていると、手の動きの抵抗となって滑らかな閉し動
作が行なえない、換言すると、閉じ操作のフィーリング
が悪いと言う問題がある。
そこで本発明の目的は、非円形歯車による増速比の変化
の特徴を生かしながら、閉し動作初期の操作フィーリン
グを改善した便器等の調速装置の=3− 提供にある。
(課題を解決するための手段) 本発明の便器等の調速装置は、移動体の移動に連動して
回転する入力軸と、この入力軸の回転に従動して作動し
該入力軸の回転を調速する調速手段と、このm速手段と
上記入力軸との間に配設されていて、上記入力軸の一方
向への回転を増速して上記調速手段に伝達する増速手段
を備えていて、上記増速手段を、上記入力軸が一方向へ
回転するときの回転方向における一方の端部の10〜3
0″′を円形歯部とし、他方の端部の0〜30゜を円形
歯部とし、その間を上記一方の端部から上記他方の端部
へ向かって漸開する非円形歯部とする第1非円形歯車と
、この第1非円形歯車に噛み合う第2非円形歯車とを含
む歯車列で構成したことを特徴とする。
(作  用) 入力軸が一方向に回動すると、この入力軸の回動は非円
形歯車を含む増速手段によって調速手段に伝達され、調
速手段を作動させて入力軸の回動に制動を掛ける。但し
、入力軸の回動に連れて回転する第工非円形歯車は、そ
の一方の端部の10〜30゜の範囲が円形歯部となって
いるので、入力軸の初期の回動範囲での増速比の増加は
なく、回動初期には制動力も作用しない。
(実 施 例) 以下、本発明を、便器に回動自在に設けられた移動体と
しての便座と便蓋の調速装置に適用した図示の実施例に
基づいて詳細に説明する。
第工図において、便器本体1の後端上面には、便座2と
便蓋3の基端部が回動自在に取り付けられている。図示
の便器は洗浄機構付きであって、洗浄機構操作箱4に設
けた軸(図示せず)と、調速装置5に設けた軸(後述す
る)で便座2と便蓋3を支承している。
第2図乃至第5図において、調速装置5は、ケース6と
、その一部をケース外に突出させた入力軸7,8と、こ
のケース6内部に格納された調速手段9と、入力軸7,
8と調速手段9との間に配設された増速手段10とから
戒っている。ケース6は、ケース本体6aと、これに嵌
合されたのちタッピングねじ11.11・・・で固定さ
れるケース蓋6bとからなっている。調速装置5は、ケ
ース本体6aに形成された取付部6 c,6 cを便器
本体1の上面に載置したのち図示しないねじで固定され
る。
図示の実施例は、移動体としての便座2と便蓋3をそれ
ぞれ調速するので、入力軸としては同一軸線上で回動す
る2本の入力軸7,8を示している。
ケース蓋6bに形成された軸受孔6baには、入力軸7
を抑通された入力軸8の管軸部8aが神通されている。
入力軸8の一端8bには、便蓋3のヒンジ部3aが、こ
れと一体的に回転するように結合されている。入力軸7
の一端7aには、便座2のヒンジ部2aが、これと一体
的に回転するように結合されている。入力軸7の他端部
7bには、第1非円形歯車70が回転方向に一体となる
ように結合されている。第1非円形歯車70の軸部70
aは、ケース本体6aに形威された軸受孔6aaに支持
されている。入力軸8の他端部8Cには、第1非円形歯
車80が一体的に結合されている。
調速手段9は、ケース本体6aに係合された円筒状の制
動用カツプ9aと、ウォーム9bに装着された摩擦部材
9cと、ウォーム9bと摩擦部材9cとの間に介装され
たトルクリミッタ9dとからなっている。ウォーム9b
は、その一端9baをカップ9aの中心に形或された軸
受孔9aaに、その他端9bbをケースに係合された軸
受部材9eにそれぞれ回転自在に支持されている。
増速手段10は、前記した第1非円形歯車70.80を
それぞれ初段とし、ウォーl\9bを最終段とする増速
歯車列である。図示の実施例が二重軸からなる入力軸構
造を採用しているため、増速手段10も途中まで二列の
歯車列からなっている。共通の歯車列は、ケース本体6
aに形或されたクラッチ軸100に回転自在に支持され
た大径の共通歯車101と、ケース6aに形成された支
持軸102に回転自在に支持された二段歯車103と、
ウォーム9bとからなっている。二段歯車103の、小
径歯部103aは共通歯車101に噛合し、大径のウォ
ームホイール103bはウォーム9bに噛合している。
クラッチ軸100には、共通歯車101を挾んで第2非
円形歯車71.81がそれぞれ回動可能に支持されてい
る。第2非円形歯車71は第1非円形歯・車70に噛み
合い、第2非円形歯車81は第エ非円形歯車80に噛み
合っている。これら非円形歯車の構造については後述す
る。
第1非円形歯車71と共通歯車101との間および第2
非円形歯車81と共通歯車101との間には、第4図に
示すように、それぞれコイルスプリング104,105
が介装されている。これらのコイルスプリンタは、第2
非円形歯車の筒部内周面に圧接する向きの拡開習性を有
していて、それぞれの一端は共通歯車101のボス@1
01.aに係止されている。
第4図において符号106, 107は、各第2非円形
歯車の筒部内周面に圧入された金属製のカップを示して
いる。コイルスプリング104,1.05は、一方向伝
達クラッチを構成していて、便座2および便蓋3が開き
位置(垂直位置)から閉じ位置(水平位置)に向けて回
動するときの、第2非円形歯車71.81の回転を共通
歯車101に伝達する向きに作用し、便座2および便M
3が開かれるときの歯車71.81の回転はこれを歯車
101に伝達しないように作用する。
第2非円形歯車71の非歯部には、第3図および第8図
に示すように、便座2を開き位置に位置決めするクリッ
クストップ用の突起72が形威されている。一方、ケー
ス本体6aには、係止部6ab,6abにその両端部を
摺動可能に係合された板ばね73が支持されていて、そ
の中央部にはストツパ74が固着されている。
便座2の回動を調速手段9に増速して伝達する増速手段
としての歯車列は、入力軸7と一体の第1非円形歯車7
0,第2非円形歯車71,共通歯車1o1,二段歯車1
03,ウォーム9bで構成され、便蓋3の回動を調速手
段9に増速して伝達する歯車列は、入力軸8と一体の第
1非円形歯車80,第2非円形歯車81,共通歯車10
1,二段歯車l03,ウォーム9bで構成されている。
そして、第1非円形歯車7と同8とは同一形状の歯形で
あり、第2非円形歯車71と同81も同一形8一 ?の歯形である。従って、各非円形歯車の形状は、第l
非円形歯車70と第2非円形歯車71の方を代表させて
説明し、第1非円形歯車80,第2非円形歯車8lの説
明は割愛する。第6図において、第1非円形歯車70は
、矢印aで示すように、入力軸7が一方向(便座2が閉
じる向き)へ回転するときの回転方向において一方の端
部の10〜30°に位置する歯部がピッチ円径r■の円
形歯部70aであって、他方の端部の0〜30゜に位置
する歯部がピッチ円径r2の円形歯部70bであり、両
歯部の間の歯部が端部70aから端部70bに向かって
連続的に拡径する非円形歯部70cとなる構造の非円形
歯車である。なお、第l非円形歯車70の他端部の円形
歯部70bは、便座2が水平位置に置かれるときの回動
終期の閉まりを確実にする上で有効であるが、特に同一
径のピッチ円にする必要はない。一方、第2非円形歯車
71は、ピッチ円径r■の円形歯部71aと、ピッチ円
径r2の円形歯部7lbと、歯部7].aから歯部7l
bに向がってピッチ円径が漸増する非円形歯部71cと
からなる非円形歯車である。
かかる非円形歯車の噛み合いによる角速比の変化を第9
図に示している。すなわち、第9図および第10図にお
いて、破線で示すように、110°の開き位置に置かれ
た便$2が実線で示す閉じ位置(開き角度0’)に向け
て回動するとき、開き角度110゜〜90゜と、開き角
度30゜〜O0の間では角速比の変化は小さいが、90
゜〜30゜の間では大きく変化する。この大きく変化す
る角速比は、非円形歯車70.71の非円形歯部70c
,71cの噛み合いによって得られる。
便座2は、第8図に示す開き位置から第7図に示す閉じ
位置までの約110度の間で回動自在であり、第2非円
形歯車71はこれに従動して回動する。
第1非円形歯車70は、ケース本体6aに形或されたス
トツパ6dに他端部の端1%l+70dを衝合させるこ
とにより開き方向の回動を規制されるようになっている
。但し、便器本体1への取り付け後は、外部ストッパ(
図示せず)に衝合している便蓋3に便座2が寄りかかる
態様で開かれるのでス1−ツパ6dに歯車70が衝合す
ることはない。また、第2非円形歯車71は、第7図に
示すように、ケース本体6aに形成されたストッパ6e
に他端部の端縁71dを衝合させることにより、閉じ方
向の回動を規制されるようになっている。実際には、第
2非円形歯車71がストッパ6eで規制される前に便座
2が便器本体1の上面に衝合するので、ストツパ6eで
歯車列の回転が規制されることはない。
以上のように構威された実施例の作用を説明する。第1
0図に実線で示すように、閉じている便座2(第7図参
照)を破線で示す開き位置(第8図参照)へ向けて回動
させると、第7図において、入力軸7が反時計方向に回
転して第工非円形歯車70を同方向へ回転させ、これに
噛み合っている第2非円形歯車71を時計方向に回転さ
せる。第2非円形歯車71のこの方向の回転は、コイル
スプリング104を巻き締める向きであって、この回転
を共通歯車101に伝達はしない。従って、入力軸7の
回転が一方向伝達クラッチで断たれることになり、調速
手段9が作動しないことになって便座2は抵抗なく開か
れる。便座2が開き位置に置かれた状−11 態を第8図に示している。この開き位置は、閉じ位置か
ら約110°の位置であって,各歯車70,7]は小径
の円形歯部70aと大径の円形歯部71aとで噛み合っ
ている。開き位置における便座2は、第2非円形歯車7
■の突起72がス1ヘツバ74を乗り越えることによっ
てこの位置に保持される。
第8図に示す開き位直に置かれた便座2を閉し位置に置
くには、該便座2を矢印方向に回動させる。閉じ位置か
ら1106の位置に置かれている便座2が回動させられ
ると、これに連動して入力軸7が同方向へ回動して第1
非円形歯車70を回転させ、これに噛み合っている第2
非円形歯車7lを反時計方向へ回転させる。便座2が約
20゜回動ずる間の第1非円形歯車70と第2非円形歯
車71は、円形歯部70a,7lbで互いに噛み合って
いる。従って、閉じ方向の回動初期においては、両術車
間の角速比の変化がほとんどないため、第2非円形歯車
7lの回転は、共通歯車l01,二段歯車103及びウ
ォーム9bによって増速された増速比で調速手段9を作
動させる。ただし、便座2が20’程度回転1l− するときには、未だ調速手段9が立ち上がっておらす,
該便座に制動力は作用しない。よって、静止した状態に
置かれた開き位置の便座2を回動させようとする回動初
期には制動作用がないので、便座2は何の抵抗力を受け
ることなくこれを回動させ始めることができる。
軽い力で回動させられた便座2が、自重で回動し得る位
置まで回動すると、第1非円形歯車70と第2非円形@
 3lL71とは,非円形歯部70c,71cで互いに
噛み合うようになる。そして、第1非円形歯車70は、
その歯部70cの半径が漸開するので,これに従動する
第2非円形歯車71はその回転を次第に増速される。第
2非円形歯車71の回転は、コイルスプリング104を
介して共通歯車101に伝達されて、これを次第に高速
度で回転させるようになる。共通歯車101の回転は、
二段歯車103を介してウォーム9bを高速度で回転廃
動することになる。
ウォーム9bの回転速度が所定値を超えると、摩擦部材
9cが遠心力で拡開して制動用カップ9a(第2図参照
)の内周面を摺擦してウォーム9bの回転に制動を掛け
る。ウォーム9bに掛る制動は,増速手段10を介して
入力軸7に対する制動作用となり、該軸に連結された便
座2の回動に対する制動力となる。従って、閉し位置へ
向けて回動する便座2は、閉じ位置が近つくに連れて大
きな制動力が作用することになり、徐々にその閉し速度
がゆっくりとしたものになる。
そして、便座2が第7図に示す閉じ位置の直前例えばI
′lJ シ位置から30゜の位1aまで口動すると、第
l非円形歯車70と第2非円形歯車71とは、円形歯部
70b,7lbで互いに噛み合うようになり、第9図に
示すように、ほとんど角速比が変わらなくなる。そのた
めに、増速手段9による増速作用か低下させられて制動
手段9の制動力が大きく低下する。よって、閉じ位置寸
前まで緩徐に回動した便座2は、最後の30゜程度を小
さい制動力で回動したのち、第7図に示す閉じ位置に確
実に位置させられることになる。第7図に示す閉じ位置
において、便座2は便器本体工の」二面に当接させられ
ている。なお、非円形歯車の他端部の円形歯部15 70 b ,71 aを設けない場合、便座2は制動力
を受けながら閉し位置に位置させられる。
以上の説明は、移動体として便座を挙げたが、便蓋の作
用も同様である。また、入力軸は二重構造に限られるも
のではなく、適用される機器も便器に限られず開閉自在
の移動体の調速装置として応用可能であること勿論であ
る。
(発明の効果) 以上のように、本発明によれば、移動体が一方向へ移動
するときの初期において、非円形歯車の噛合わせ態様を
円形歯部の噛み合わせとして増速・手段の増速比を小さ
くし、制動手段の制動作用を抑えたので、移動初期の操
作力が軽くなり、操作性と移動体の移動フィーリングが
向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の調速装置を備えた便器の一例を示す斜
視図、第2図は本発明の一実施例を示す第3図中のA−
A線に治う断面図、第3図はケース蓋を除いた調速装置
の側面図、第4図は第3図中のB−B線に沿う拡大断面
図、第5図は第3図]6 中のC−C線に沿う拡大断面図、第6図は第1非円形歯
車と第2非円形歯車の歯部の形状を示す正面図、第7図
は便座が閉し位置に置かれたときの非円形歯車対の相対
位置を示す正面図、第8図は便座が開き位置に置かれた
ときの非円形歯車対の相対位置を示す正面図、第9図は
便座の回転角度と角速比の関係を示す線図、第10図は
便座の回動角を示す側面図である。 ↓・・・便器本体、2・・・移動体としての便座、7・
・・入力軸、9・・・調速手段、lO・・・増速手段、
70・・・第l非円形歯車、71・・・第2非円形歯車
、70a・・・一方の端部、70b・・・他方の端部。 特開平3 51562 (8) 形q圃 浴70図 手 続 補 正 書 平或 1年↓2 月 ヰ 日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  移動体の移動に連動して回転する入力軸と、この入力
    軸の回転に従動して作動し該入力軸の回転を調速する調
    速手段と、この調速手段と上記入力軸との間に配設され
    ていて、上記入力軸の一方向への回転を増速して上記調
    速手段に伝達する増速手段を備え、 上記増速手段が、上記入力軸が一方向へ回転するときの
    回転方向における一方の端部の10〜30゜を円形歯部
    とし、他方の端部の0〜30゜を円形歯部とし、その間
    を上記一方の端部から上記他方の端部へ向かって漸開す
    る非円形歯部とする第1非円形歯車と、この第1非円形
    歯車に噛み合う第2非円形歯車とを含む歯車列で構成さ
    れていて、上記入力軸が一方向へ回転するに従ってその
    回転を増速して伝達することを特徴とする便器等の調速
    装置。
JP1188465A 1989-07-20 1989-07-20 便器等の調速装置 Expired - Lifetime JPH0814304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188465A JPH0814304B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 便器等の調速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188465A JPH0814304B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 便器等の調速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0351562A true JPH0351562A (ja) 1991-03-05
JPH0814304B2 JPH0814304B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=16224192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1188465A Expired - Lifetime JPH0814304B2 (ja) 1989-07-20 1989-07-20 便器等の調速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0814304B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305914A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Asahi Kasei Corp 積層基板の製造方法
JP2009225757A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd 農作業機
WO2016018649A3 (en) * 2014-07-30 2016-03-24 Leon Yulkowski Gear assembly with spiral gears
US11028630B2 (en) 2009-07-21 2021-06-08 Td Ip Holdco, Llc Door monitoring system
US11098517B2 (en) 2014-10-23 2021-08-24 Td Ip Holdco, Llc Door operator and clutch
US11199041B2 (en) 2008-04-02 2021-12-14 Td Ip Holdco, Llc Concealed electrical door operator

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105342519B (zh) * 2015-10-29 2018-07-10 深圳麦格米特电气股份有限公司 一种智能坐便器的控制方法
DE102018208592A1 (de) * 2018-05-30 2019-12-05 Geze Gmbh Antrieb für einen Tür- oder Fensterflügel

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52155288A (en) * 1976-06-18 1977-12-23 Nakano Tetsukoushiyo Yuugen Belt drive gear for automatic screen printing machine
JPS612824A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 松下電器産業株式会社 電気掃除機の床ノズル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52155288A (en) * 1976-06-18 1977-12-23 Nakano Tetsukoushiyo Yuugen Belt drive gear for automatic screen printing machine
JPS612824A (ja) * 1984-06-15 1986-01-08 松下電器産業株式会社 電気掃除機の床ノズル

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006305914A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Asahi Kasei Corp 積層基板の製造方法
JP2009225757A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd 農作業機
US11199041B2 (en) 2008-04-02 2021-12-14 Td Ip Holdco, Llc Concealed electrical door operator
US11028630B2 (en) 2009-07-21 2021-06-08 Td Ip Holdco, Llc Door monitoring system
US11713608B2 (en) 2009-07-21 2023-08-01 Td Ip Holdco, Llc Door monitoring system
WO2016018649A3 (en) * 2014-07-30 2016-03-24 Leon Yulkowski Gear assembly with spiral gears
US9651130B2 (en) 2014-07-30 2017-05-16 Td Ip Holdco, Llc Gear assembly with spiral gears
US11098517B2 (en) 2014-10-23 2021-08-24 Td Ip Holdco, Llc Door operator and clutch

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0814304B2 (ja) 1996-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0581709B2 (ja)
JPH023656Y2 (ja)
JPH10131947A (ja) 複合トルクヒンジ
JPH0351562A (ja) 便器等の調速装置
US4984666A (en) Speed governor for toilet or the like
JP3076722B2 (ja) 炊飯器の蓋開閉機構
JPH051872B2 (ja)
JPH0781453B2 (ja) ドア徐閉器
JPH0254078A (ja) 便器用調速装置
JP2006188948A (ja) 引戸の制動装置
JPH0740625Y2 (ja) 過負荷防止ドアクローザー
US6000069A (en) Compound torque hinge
JPH0648072Y2 (ja) 便器等の調速装置
JPH10201667A (ja) 洋式便器の便座や便蓋の開閉装置
JPS62261727A (ja) ロ−タリ−ダンパ
JPH0255025A (ja) 便器等の調速装置
JPH0523770B2 (ja)
JPS62270838A (ja) ロ−タリ−ダンパ
JP2512707Y2 (ja) 便座及び便蓋の調速装置
JPH0547837B2 (ja)
JPH1132945A (ja) 便座や便蓋の開閉装置
JPH06113980A (ja) 便座・便蓋の開閉装置
JPH0581708B2 (ja)
JPH0478290B2 (ja)
JPH0615153Y2 (ja) プ−リ付調速器