JPH1132945A - 便座や便蓋の開閉装置 - Google Patents

便座や便蓋の開閉装置

Info

Publication number
JPH1132945A
JPH1132945A JP19396797A JP19396797A JPH1132945A JP H1132945 A JPH1132945 A JP H1132945A JP 19396797 A JP19396797 A JP 19396797A JP 19396797 A JP19396797 A JP 19396797A JP H1132945 A JPH1132945 A JP H1132945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
toilet seat
closing
slider
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19396797A
Other languages
English (en)
Inventor
Naokazu Suzuki
直和 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Katoh Electrical Machinery Co Ltd
Original Assignee
Katoh Electrical Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Katoh Electrical Machinery Co Ltd filed Critical Katoh Electrical Machinery Co Ltd
Priority to JP19396797A priority Critical patent/JPH1132945A/ja
Publication of JPH1132945A publication Critical patent/JPH1132945A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 便座や便蓋の閉め忘れに対処できた上で、便
座や便蓋の回転モーメントに近似したトルク曲線を創出
でき、さらに便座や便蓋の閉成状態において完全に閉じ
られ、所謂浮き現象が生じない開閉装置を提供する。 【解決手段】 便座と便蓋を開閉するためにケース本体
に回転可能に取り付けられた回転シャフトと、この回転
シャフトに設けられたカム部材と、このカム部材に接し
て前記ケース本体内に摺動可能に収装されたスライダー
と、このスライダーを前記カム部材側へ押圧するために
該スライダーと前記ケース本体の内底部との間に弾設さ
れたスプリングと、前記便座と便蓋の所定閉成角度から
閉成状態に至るまでの間前記スライダーの摺動動作を緩
衝するために前記スライダーと前記ケース本体の内底部
との間に設けられたダンパーと、前記便座と便蓋の全開
成時からの閉成動作時における初動時にのみ前記回転シ
ャフトを回転させる駆動手段とで構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、とくに洋式便器
における便座や便蓋の開閉装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、洋式便器の便座や便蓋を自動的に
開閉する装置として、駆動源に駆動モータを用いたもの
が公知である。また、手動によるものとしては、便座や
便蓋をその本来の重量を余り感じさせることなく軽く開
かしめ、全開成位置において自然に倒れてこないように
安定保持せしめ、閉成時において急激に落下しないよう
にするために、便座や便蓋を開成方向へ附勢するスプリ
ングや、便座や便蓋の開成動作を制御するカムや、さら
には便座や便蓋の急激な落下を防止するダンパー装置を
用いたものが公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来公知の駆
動モータを用いる便座や便蓋の自動開閉装置は、大きな
回転トルクを必要とする他、手動操作時におけるクラッ
チ操作を必要とするため装置がどうしても大型化し、高
価になるという問題があった。後者の手動によるもの
は、製作コストが安価であり便座や便蓋の自然落下や急
激な落下を防止できるという利点を有するが、使用後に
おいて開いた便座や便蓋を閉じずにそのまま放置してし
まうと、便座や便蓋は開いた状態のままになってしまう
という問題がある。また、この後者のものでスプリング
を単独で、或はカムを組み合わせて用いるものは、便座
や便蓋の閉成時において完全なる閉成状態にならず、所
謂浮き現象が生じ易いという問題もあった。
【0004】この発明の目的は、便座や便蓋の閉め忘れ
に対処できた上で、便座や便蓋の回転モーメントに近似
したトルク曲線を創出でき、さらに便座や便蓋の閉成状
態において完全に閉じられ、所謂浮き現象が生じない開
閉装置を提供せんとするにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ためにこの発明は、便座と便蓋を開閉するためにケース
本体に回転可能に取り付けられた回転シャフトと、この
回転軸に設けられたカム部材と、このカム部材に接して
前記ケース本体内に摺動可能に収装されたスライダー
と、このスライダーを前記カム部材側へ押圧するために
該スライダーと前記ケース本体の内底部との間に弾設さ
れたスプリングと、前記便座と便蓋の所定閉成角度から
閉成状態に至るまでの間前記スライダーの摺動動作を緩
衝するために前記スライダーと前記ケース本体の内底部
との間に設けられたダンパーと、前記便座と便蓋の閉成
動作時における初動時にのみ前記回転シャフトを回転さ
せる駆動手段とで構成したことを特徴とする。
【0006】その際にこの発明は、前記駆動手段をケー
ス本体に附設することができ、便座と便蓋はこれを固定
ピンによって回転シャフトの軸方向に接続させることが
できる。
【0007】
【発明の実施の形態】図面はこの発明の一実施の形態を
示す。この発明に係る開閉装置は図示を省略するが洋式
便器の後部上面に左右1個ずつ一対が設けられ、一方は
便座用で、もう一方は便蓋用となる。以下に便蓋用の開
閉装置として説明するが、便座用のものもその構成は同
じである。
【0008】図1乃至図7において1はケース本体であ
り、このケース本体1は想像線で示した洋式便器2の後
部上面に設けた取付穴2aへ収装固定されるか、或は図
示してないが自動水洗装置等の操作盤や取付ケースに取
り付けられる。要するにその取り付け方に限定はない。
3は回転シャフトであり、ケース本体1の両側板1a,
1a間に軸受け4,4を介して回転可能に取り付けられ
ている。この回転シャフト3の一端部には軸方向に向け
て変形装着穴3aが設けられており、この変形装着穴3
aにはこれと合致する変形軸部5aを持った取付ピン5
が嵌入固定されている。この取付ピン5にはその変形軸
部5aと合致する変形取付孔6aを有する便蓋6の取付
部6bが止着されており、便蓋6の開閉操作と共に取付
ピン5を介して回転シャフト3が共に回転するように構
成されている。この取付ピン5にはさらに便座7の取付
部7bに設けた円形の取付孔7aが軸受されており、こ
の便座7を開閉する際の支軸となるが、共には回転しな
いように構成されている。図示はしてないが、この便座
等の開閉装置とは上述したように別の個所に設けられる
便座用の開閉装置の回転シャフトへ嵌入固定される取付
ピンには、便蓋6がその取付部に設けた円形孔を軸着さ
せると共に、便座7の取付部に設けた変形孔を係合させ
ており、こちらの方の開閉装置においては便蓋6の開閉
操作時においてはその回転シャフトは共に回転しない
が、便座7の開閉操作時においては取付ピンを介して回
転シャフトが共に回転することになる。尚、8,8は回
転シャフト3を両側板1a,1aに固定するEリングで
ある。
【0009】回転シャフト3にはカム部材9が取り付け
られており、このカム部材9に接してスライダー10が
ケース本体1内に摺動可能に収装されている。尚、カム
部材9は回転シャフト3と一体に形成させても良い。ス
ライダー10とケース本体1の底板1bとの間には、ス
プリング11が弾設され、スライダー10を常にカム部
材9側へ摺動附勢させている。スライダー10と底板1
bとの間にはさらにスライダー10の摺動位置によって
動作するダンパー12がスプリング11の中に収容され
つつ設置されている。
【0010】13は回転シャフト3の駆動手段であり、
ケース本体1の上部に取付部材14を介して取り付けら
れた小型の駆動モータ15と、この駆動モータ15の回
転軸15aに取り付けられた小径の駆動歯車16及びこ
の駆動歯車16と噛合する回転シャフト3に取り付けら
れた大径の従動歯車17とから成る駆動力伝達手段18
から成る。尚、この駆動力伝達手段18は歯車以外にも
例えばタイミングベルト、チェーン等の公知の駆動力伝
達手段に代えても良い。
【0011】図8は便座や便蓋の回転モーメント曲線
と、この発明に係る開閉装置のヒンジトルク曲線を示し
たもので、ヒンジトルク曲線は便座や便蓋の中間開成角
度においては、モーメント曲線と下回りしつつこれに近
似した曲線を示している。しかし、開成角度の約10°
以下において、ヒンジトルクが回転モーメントを大幅に
下回り、90°近くよりヒンジトルクが回転モーメント
を上回るように、トルク設定がなされている。
【0012】したがって、便座7や便蓋6はその閉成状
態において開閉装置のヒンジトルクが便座や便蓋の回転
モーメントを大幅に下回るので、安定した閉成状態を維
持し、所謂浮き現象が生ずる恐れはない。また、中間開
成角度においては、ヒンジトルクの回転モーメントを若
干下回りしつつ回転モーメントに比例しつつトルクを増
減させて推移するので、開閉操作及び開閉動作はフィー
リングの良いかつスムーズなものとなる。そして、便座
や便蓋の開成角度が所定の開成角度以上になると、ヒン
ジトルクが回転モーメントを上回ることになるので、便
座や便蓋が自然に落下してしまうことなく自立状態を保
つ。
【0013】駆動手段13は全開させた便座7や便蓋6
を自立状態から自重により閉成動作に移行するところま
での間だけ動作する。即ち、洋式便器を使用後、駆動モ
ータの図示してないスイッチをONさせたり、或はセン
サーにより駆動モータ15の起動回路をONさせたりす
ることによって駆動モータ15が回転を始め、駆動力伝
達手段18を介して回転シャフト3が回転し、この回転
シャフト3と共に取付ピン5を介して回転する便座7や
便蓋6が自動的に閉成動作を開始し、自立角度の90°
を越えた所で駆動モータ15はOFFされる。しかる
後、便座7や便蓋6は自重によって閉じられるが、その
動作はスプリング11によって一方向へ摺動附勢されて
いるスライダー9に圧接しているカム部材9によって制
御され、急激に閉じられることなく比較的早い速度で閉
じられ、40°の開成角度からはその動きを遅くして徐
々に閉じられる。そして、約10°の閉成角度になると
ケース本体1内をカム部材9に押されて下降して来たス
ライダー10がダンパー装置12のピストンロッド12
aに当接することによって、さらに閉成速度が落とさ
れ、ゆっくりと静かに閉じられることになる。
【0014】つまり、このダンパー12によって、便座
7や便蓋6の落下動作は緩衝されるため、開閉装置のヒ
ンジトルクがこの位置より便座7や便蓋6の回転モーメ
ントを大幅に下回るようにしても便座7や便蓋6の急激
な落下を防止でき、また、このことが便座7や便蓋6の
閉成状態における浮き現象を完全になくすることができ
るものである。この動作を説明したものが図9である。
ダンパーは自立復帰型であるために、便座7や便蓋6の
開成時にスライダー18による押圧力がなくなると、ピ
ストンロッド12aが元の状態に自立復帰することにな
る。
【0015】
【発明の効果】この発明は以上のように構成したので、
次のような作用効果を奏し得る。
【0016】請求項1のように構成すると、所定の閉成
角度からダンパーがきき始めるので、この閉成角度から
のスプリングとスライダーとカム部材で創出されるヒン
ジトルクを便座や便蓋の回転モーメントより大幅に小さ
くしても便座や便蓋が急激に落下するのを防止でき、か
つ、閉成状態で所謂浮き現象が生ずるのを防止できるも
のである。さらに中間開成角度での手動による操作フィ
ーリングや動作は便座や便蓋の示す回転モーメントに近
似するヒンジトルクによって、スムーズに無理のない動
きとなると共に、全開状態で便座や便蓋を安定停止保持
できるものである。さらに、駆動手段は便座や便蓋の全
開状態から自立状態を越えるところの大きな回転トルク
を必要としない範囲においてのみ動作することから、省
エネルギー型であると共に、小型の駆動モータで足りる
ことになり、このことが製作コストを安価に抑えること
に寄与するものである。その上、スイッチやセンサー等
を用いて開成したままの状態の便座や便蓋を検知して使
用していない時には自動的に閉じられるように構成する
と、便座や便蓋の閉じ忘れを防止することができるとい
う効果を奏し得ることができるものである。
【0017】請求項2のように構成すると、開閉装置が
コンパクトになり、開閉装置の便器本体に対する取り付
けが容易となるものである。
【0018】請求項3のように構成すると、一つの取付
ピンで便蓋用或は便座用の両方を共用することができる
という効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る開閉装置の正面図である。
【図2】図1に示した開閉装置の側面図である。
【図3】図1に示した開閉装置を後方より見た平面図で
ある。
【図4】回転シャフトと取付ピンの関係を示す分解斜視
図である。
【図5】便蓋の開成状態における開閉装置の状態を示す
側断面図である。
【図6】便蓋の中間閉成状態における開閉装置の状態を
示す側断面図である。
【図7】便蓋の閉成状態における開閉装置の状態を示す
側断面図である。
【図8】便座や便蓋のモーメント曲線と開閉装置のヒン
ジトルク曲線を示すグラフである。
【図9】便座や便蓋の開閉状態を説明するための説明図
である。
【符号の説明】
1 ケース本体 2 洋式便器 3 回転シャフト 5 取付ピン 6 便蓋 7 便座 9 カム部材 10 スライダー 11 スプリング 12 ダンパー 13 駆動手段 14 取付部材 15 駆動モータ 16 駆動歯車 17 従動歯車 18 駆動力伝達手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便座と便蓋を開閉するためにケース本体
    に回転可能に取り付けられた回転シャフトと、この回転
    シャフトに設けられたカム部材と、このカム部材に接し
    て前記ケース本体内に摺動可能に収装されたスライダー
    と、このスライダーを前記カム部材側へ押圧するために
    該スライダーと前記ケース本体の内底部との間に弾設さ
    れたスプリングと、前記便座と便蓋の所定閉成角度から
    閉成状態に至るまでの間前記スライダーの摺動動作を緩
    衝するために前記スライダーと前記ケース本体の内底部
    との間に設けられたダンパーと、前記便座と便蓋の全開
    成時からの閉成動作時における初動時にのみ前記回転シ
    ャフトを回転させる駆動手段とで構成したことを特徴と
    する、便座や便蓋の開閉装置。
  2. 【請求項2】 前記駆動手段はケース本体に附設されて
    いることを特徴とする、請求項1記載の便座、便蓋の開
    閉装置。
  3. 【請求項3】 便座と便蓋は、回転シャフトの軸方向に
    接続される固定ピンによって前記回転シャフトの回動動
    作と共に開閉されることを特徴とする、請求項1乃至2
    のいずれかに記載の便座、便蓋の開閉装置。
JP19396797A 1997-07-18 1997-07-18 便座や便蓋の開閉装置 Pending JPH1132945A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19396797A JPH1132945A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 便座や便蓋の開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19396797A JPH1132945A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 便座や便蓋の開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1132945A true JPH1132945A (ja) 1999-02-09

Family

ID=16316755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19396797A Pending JPH1132945A (ja) 1997-07-18 1997-07-18 便座や便蓋の開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1132945A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100430762B1 (ko) * 2002-01-07 2004-05-12 주식회사 휠텍 좌변기 위생시트의 회전작동에 따른 충격방지 장치
US6775854B2 (en) * 2002-06-24 2004-08-17 Sankyo Seiki Mfg. Co., Ltd. Toilet cover opening/closing device
CN102440714A (zh) * 2011-07-20 2012-05-09 王湘冀 马桶盖板的慢落装置
WO2020179367A1 (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 スガツネ工業株式会社 開閉装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100430762B1 (ko) * 2002-01-07 2004-05-12 주식회사 휠텍 좌변기 위생시트의 회전작동에 따른 충격방지 장치
US6775854B2 (en) * 2002-06-24 2004-08-17 Sankyo Seiki Mfg. Co., Ltd. Toilet cover opening/closing device
CN102440714A (zh) * 2011-07-20 2012-05-09 王湘冀 马桶盖板的慢落装置
WO2020179367A1 (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 スガツネ工業株式会社 開閉装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5996132A (en) Compound torque hinge
JPH05280251A (ja) 片方向クラッチのついた再生フィードバック式ドア制御装置
JP2002219971A (ja) パネル駆動装置
US20090034208A1 (en) Automatic Original Cover Closer and Office Equipment Having the Same
JP7088455B2 (ja) 車両サイドドアの開閉装置
JP2004024435A (ja) 便蓋開閉ユニット
CA2730163A1 (en) Direct drive variable crimp on flange tool
JPH1132945A (ja) 便座や便蓋の開閉装置
JPH0884692A (ja) 洋式便器における便座や便蓋の自動開閉装置
US6262352B1 (en) Controlling device of music bell in the pearl box
JP5540424B2 (ja) 原稿圧着板自動開閉装置並び事務機器
KR920002024A (ko) 스피닝 리일
US6000069A (en) Compound torque hinge
JP2902300B2 (ja) 炊飯器等の蓋の自動閉止装置
JP4512416B2 (ja) 開閉部材の自動開閉装置
JPH0254078A (ja) 便器用調速装置
JP2007035744A (ja) パネル開閉機構
JP2007016889A (ja) コントロールケーブル用アクチュエータ
JP3926886B2 (ja) 電動式の窓の開閉装置
JPH1199092A (ja) 便座便蓋の自動開閉装置
JP2006089962A (ja) 車両用ドア開閉位置保持装置
JP2001223481A (ja) 蓋開閉制御装置
JP2602472Y2 (ja) 自動車用の扉体のクロージャ装置
JP3796955B2 (ja) 跳ね上げ式門扉
JPH11318053A (ja) 変速機付き駆動装置及び同駆動装置を備えたシャッター

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040929

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041019

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050301