JPH0350447B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0350447B2
JPH0350447B2 JP62090620A JP9062087A JPH0350447B2 JP H0350447 B2 JPH0350447 B2 JP H0350447B2 JP 62090620 A JP62090620 A JP 62090620A JP 9062087 A JP9062087 A JP 9062087A JP H0350447 B2 JPH0350447 B2 JP H0350447B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistors
pair
emitters
emitter
collectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62090620A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62256504A (ja
Inventor
Uu Jeemuzu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tektronix Inc
Original Assignee
Tektronix Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tektronix Inc filed Critical Tektronix Inc
Publication of JPS62256504A publication Critical patent/JPS62256504A/ja
Publication of JPH0350447B2 publication Critical patent/JPH0350447B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/42Modifications of amplifiers to extend the bandwidth
    • H03F1/48Modifications of amplifiers to extend the bandwidth of aperiodic amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • H03F1/083Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements in transistor amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は広帯域増幅器、特に直流から数
100MHzの広い周波数範囲の信号を略一定利得で
増幅する場合に好適な差動増幅器に関する。
〔従来技術とその問題点〕
電子機器、特にオシロスコープ等の電子計測器
に一般的に使用される増幅器は差動増幅器であ
る。斯る差動増幅器の典型例はエミツタ間が抵抗
器及びコンデンサ(RC)回路網を介して相互接
続された1対のトランジスタを含み、入力信号を
これらトランジスタのベース間に印加し、出力信
号をコレクタ間から得ている。このRC回路網に
は可変コンデンサを含み増幅器の高周波特性が補
償できるようにしている。
広帯域増幅器は種々の理由でIC(集積回路)化
するのが好ましい。しかし、回路素子(個別部
品)の中には、IC化が不可能あつたり、動作環
境に応じて選択又は調整を必要とする為にICパ
ツケージ外部に配置する必要のあるものが残る。
このような個別部品の一例が前述した可変コンデ
ンサであるが、斯る外付けの場合のリード線イン
ダクタンス及び寄生容量(キヤパシタンス)の為
に、増幅器の高周波特性を調整するのが困難且つ
わずらわしい作業になる。
〔発明の概要〕
本発明による広帯域増幅器は、差動増幅器を構
成するIC内にIC化したRC回路網として作用する
回路を形成する。RC回路網のこの等価的な能動
コンデンサ部はトランジスタの電圧依存接合容量
とエミツタ接地型トランジスタの等価回路入力容
量とを使用する。希望する高周波補償を得る為の
RC回路網に必要な最適容量は電圧又は電流を変
化することにより得られる。
本発明の広帯域増幅器の好適実施例では、エミ
ツタ結合トランジスタ対と関連回路を差動増幅ト
ランジスタ対のエミツタ間に接続し、そのコレク
タ電圧又はエミツタ電流を可変制御している。
〔実施例〕
以下、本発明の異なる実施例を示す第1図及び
第2図を参照して、本発明の広帯域増幅器を説明
する。
先ず、第1図において、トランジスタQ1及至
Q4はカスコード型差動増幅器を構成し、Q1−Q2
のエミツタは抵抗値RE1を有する適当な抵抗器1
0を介して相互接続され、コレクタは共通ベース
(ベース接地)段Q3−Q4のエミツタに夫々接続さ
れる。また、Q1−Q2のエミツタは夫々電流源1
2−14を介して電圧源−Vに接続する。Q3
Q4のベースは所望バイアス電源+VBBに接続し、
Q3−Q4のコレクタは負荷抵抗器16−18を介
して所望正電源+Vに接続する。入力信号VIN
Q1−Q2のベース間に印加し、出力信号VOUTをQ3
−Q4のコレクタ間から取出す。
第2図の実施例ではトランジスタQ1乃至Q4
所謂Tダブラ型差動増幅器(詳細は本件特許出
願人の出願に係る特公昭50−26899号公報参照)
を構成し、QQ1−Q3のエミツタは抵抗器10を
介して相互接続し、Q2−Q4のエミツタは抵抗器
10′を介して相互接続する。Q1乃至Q4のエミツ
タは更に夫夫電流源12,14,22及び24を
介して負電源−Vに接続する。Q3−Q4のベース
にはバイアス電圧+VBBを印加する。Q1とQ4のコ
レクタは負荷抵抗器16を介して正電圧源+Vに
接続すると共に広帯域増幅器の正出力端子とす
る。他方、Q2−Q3のコレクタは負荷抵抗器18
を介して正電圧源+Vに接続すると共に広帯域増
幅器の負出力端子とする。第2図の実施例でも第
1図の場合と同様に入力信号VINをQ1とQ2のベー
ス間に印加し、上述した正負出力端子から出力信
号を取出す。
両実施例の差動増幅器は共にエミツタ結合トラ
ンジスタ対Q5−Q6及び関連回路素子より成る等
価RC回路網をQ1−Q2のエミツタ間に接続する。
Q5のベースはQ1のエミツタに、Q6のベースはQ2
のエミツタに接続し、Q5−Q6のエミツタは抵抗
値REを有する抵抗30を介して相互接続する。
更に、Q5のエミツタは電流源トランジスタQ7
抵抗器32を介して負電源−VEに接続し、同様
にQ6のエミツタは電流源トランジスタQ8と抵抗
器34を介して負電圧に接続する。
Q7−Q8の電流は電流ミラー回路を形成するダ
イオード接続のトランジスタQ9と抵抗器36に
より制御される。即ち、Q7乃至Q9のベースは相
互接続し、これらトランジスタのベース・エミツ
タ接合面積を選択して、Q9を流れる電流がQ7
Q8の電流に反映されるようにする。Q9のコレク
タは電流源40に接続してQ9を流れる電流を定
め、これがQ7−Q8のコレクタ電流を定めるよう
にする。尚、電流源40は可変電流源として図示
するが、それは固定(一定)電流源であつてもよ
く、又はQ5−Q6のコレクタ電流を予め定めた複
数の値に切換えることにより自動的に等価容量値
を確立するプログラマブル電流源であつてもよ
い。これらトランジスタQ7〜Q9及び電流源40
はトランジスタQ5及びQ4のエミツタ電流を可変
する第1制御手段となる。
Q5−Q6のコレクタは夫々負荷抵抗器44−4
6を介し、更に共通抵抗器48を介して所望制御
電圧VCの電圧源50に接続する。なお、第2制
御手段である電圧源50は固定、可変又はプログ
ラマブルいずれでもよい。プログラマブルの際に
は、Q5−Q6のコレクタ電圧を複数の予め定めた
電圧に自動的に設定して、回路の等価容量値を設
定する。
能動RC回路網の実効等価抵抗RはQ5とQ6のベ
ース抵抗(ベースの形状と製造工程に依存する)
とエミツタ結合抵抗器30の抵抗値REである。
能動RC回路網の実効等価容量Cは次式で与えら
れる。
ここでCpはQ5−Q6の0ボルトにおけるベー
ス・コレクタ間容量、VaはQ5−Q6のコレクタ・
ベース間電圧、VbiはQ5−Q6のビルトイン(built
−in)ベース電位、TTはQ5−Q6のTの逆数であ
る。Cの変化はREが決まると、コレクタ印加電
圧及びエミツタ電流IEに対するTに依存する。
上記数式から明らかな如く、VC又はIRを変化す
ると、第1図又は第2図の実施例に示す広帯域差
動増幅器が所望周波応答を生じるように容量値に
設定可能である。
抵抗器44−46の値は補正時定数を所定値に
選定すべく選択可能である。VC、IR及び抵抗器4
8は慎重に選択して、Q5−Q6のコレクタ・ベー
ス接合が制御範囲内で順バイアスされないように
する。
以上、本発明の広帯域増幅器を好適実施例に基
づき詳細に説明したが、導通状態にバイアスされ
たトランジスタの接合抵抗及び接合容量を用いて
等価実効RC回路網とし、広帯域増幅器の高周波
特性を補償するという本発明の要旨を逸脱するこ
となく、用途に応じて種々の変形変更が可能であ
ること当業者には容易に理解できよう。
〔発明の効果〕
本発明の広帯域増幅器によると、エミツタ結合
トランジスタ対のエミツタ結合抵抗と並列接続さ
れる可変容量成分を、トランジスタを含む能動
RC回路網にて構成している。よつて、増幅器の
能動素子と同様且つ一体的にIC化できるので外
付けする必要がなく、且つエミツタ電流或はコレ
クタ電圧を可変することにより遠隔的に任意且つ
最適の高周波補償が可能である。また、差動増幅
器のトランジスタ対Q1−Q2のエミツタ間には補
償用トランジスタ対Q5−Q6のエミツタ抵抗RE
(1+β)倍されて接続されるので、正しい温度
補償が行われる等の種々の実用上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は夫々本発明による広帯域増
幅器の第1及び第2実施例の回路図である。 Q1及びQ2は入力トランジスタ、Q5及びQ6は補
償トランジスタ、Q7〜Q9及び40は第1制御手
段、50は第2制御手段を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ベースに入力信号が供給され、コレクタから
    出力信号が導出され、エミツタが結合抵抗を介し
    て相互接続された少なくとも1対の入力トランジ
    スタと、 ベースが上記1対の入力トランジスタのエミツ
    タに夫々接続され、夫々のエミツタが共通結合さ
    れ、夫々のコレクタが共通結合され、夫々のベー
    ス・コレクタ間を容量として用いる1対の補償ト
    ランジスタと、 該1対の補償トランジスタのエミツタ電流を可
    変する第1制御手段と、 上記1対の補償トランジスタのコレクタ電圧を
    可変する第2制御手段とを具え、 上記第1又は第2制御手段により上記1対の補
    償トランジスタのエミツタ電流又はコレクタ電圧
    を可変して上記1対の入力トランジスタのエミツ
    タ間の等価容量値を可変することを特徴とする広
    帯域増幅器。
JP62090620A 1986-04-23 1987-04-13 広帯域増幅器 Granted JPS62256504A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US855533 1986-04-23
US06/855,533 US4703285A (en) 1986-04-23 1986-04-23 Wideband amplifier with active high-frequency compensation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62256504A JPS62256504A (ja) 1987-11-09
JPH0350447B2 true JPH0350447B2 (ja) 1991-08-01

Family

ID=25321498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62090620A Granted JPS62256504A (ja) 1986-04-23 1987-04-13 広帯域増幅器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4703285A (ja)
EP (1) EP0242439B1 (ja)
JP (1) JPS62256504A (ja)
CA (1) CA1252526A (ja)
DE (1) DE3685436D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4897616A (en) * 1988-07-25 1990-01-30 Burr-Brown Corporation Wide band amplifier with current mirror feedback to bias circuit
DE4004135A1 (de) * 1990-02-10 1991-08-14 Thomson Brandt Gmbh Frequenzgangkompensierte schaltung
JPH07101816B2 (ja) * 1990-06-06 1995-11-01 工業技術院長 超高周波ダイオード発振器の位相同期回路
ATE166192T1 (de) * 1992-02-14 1998-05-15 Bosch Gmbh Robert Gegengekoppelte verstärkerstufe
JPH0794971A (ja) * 1993-09-24 1995-04-07 Mitsubishi Electric Corp 差動増幅器
US6091301A (en) * 1996-06-03 2000-07-18 Scientific-Atlanta, Inc. Flatness compensation of diplex filter roll-off using active amplifier peaking circuit
US7206234B2 (en) * 2005-06-21 2007-04-17 Micron Technology, Inc. Input buffer for low voltage operation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58202605A (ja) * 1982-05-21 1983-11-25 Hitachi Ltd カスコ−ドアンプ
JPS60214610A (ja) * 1984-04-11 1985-10-26 Fujitsu Ltd トランジスタ回路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4390848A (en) * 1981-02-12 1983-06-28 Signetics Linear transconductance amplifier
CA1201775A (en) * 1982-07-19 1986-03-11 Yukio Akazawa Monolithic integrated circuit device including ac negative feedback type high frequency amplifier circuit
KR890003415B1 (ko) * 1983-12-17 1989-09-20 가부시끼 가이샤 도오시바 반도체 집적회로
US4575687A (en) * 1984-10-01 1986-03-11 Gould Inc. Voltage adjustable capacitance for frequency response shaping

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58202605A (ja) * 1982-05-21 1983-11-25 Hitachi Ltd カスコ−ドアンプ
JPS60214610A (ja) * 1984-04-11 1985-10-26 Fujitsu Ltd トランジスタ回路

Also Published As

Publication number Publication date
CA1252526A (en) 1989-04-11
DE3685436D1 (de) 1992-06-25
US4703285A (en) 1987-10-27
EP0242439A3 (en) 1989-01-25
EP0242439B1 (en) 1992-05-20
EP0242439A2 (en) 1987-10-28
JPS62256504A (ja) 1987-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4769619A (en) Compensated current mirror
US4567444A (en) Current mirror circuit with control means for establishing an input-output current ratio
US3383612A (en) Integrated circuit biasing arrangements
EP0131340B1 (en) Current stabilising circuit
US4219781A (en) Transistor amplifier circuit
JP2869664B2 (ja) 電流増幅器
JPH0350447B2 (ja)
US4187472A (en) Amplifier employing matched transistors to provide linear current feedback
KR0177928B1 (ko) 광대역 증폭회로
KR920010238B1 (ko) 증폭회로
JP2511876B2 (ja) 高周波増幅器
JP2625552B2 (ja) フィルタ回路
JPH05299949A (ja) 帰還形差動増幅回路
US6570427B2 (en) Variable transconductance amplifier
JPS6154286B2 (ja)
US4456886A (en) Control circuit for voltage controlled variable attenuator
JP3305746B2 (ja) 電流源発生装置
JP2991727B2 (ja) アクティブフィルタ回路
JPH0212743Y2 (ja)
US4303890A (en) Circuit arrangement for transferring a signal
JPH03284004A (ja) エミッタフォロア回路
JPH07170134A (ja) 増幅器回路
JPH0418251Y2 (ja)
JP2703953B2 (ja) 電流増幅回路
JPH05315888A (ja) 移相回路