JPH0349947B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0349947B2
JPH0349947B2 JP60103515A JP10351585A JPH0349947B2 JP H0349947 B2 JPH0349947 B2 JP H0349947B2 JP 60103515 A JP60103515 A JP 60103515A JP 10351585 A JP10351585 A JP 10351585A JP H0349947 B2 JPH0349947 B2 JP H0349947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
ink
organic solvent
ink composition
marking ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60103515A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61261380A (ja
Inventor
Juichi Kobayashi
Satoshi Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP60103515A priority Critical patent/JPS61261380A/ja
Publication of JPS61261380A publication Critical patent/JPS61261380A/ja
Priority to US07/022,625 priority patent/US4822417A/en
Publication of JPH0349947B2 publication Critical patent/JPH0349947B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/16Writing inks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S260/00Chemistry of carbon compounds
    • Y10S260/38Ink

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明はペン先耐乾燥性に優れたマーキングイ
ンキ組成物に関し、更に詳細には長時間キヤツプ
をはずしたまま放置しておいてもペン先が乾燥し
難いマーキングインキ組成物に関するものであ
る。 (従来の技術) 従来よりマーキングインキ組成物、即ち、油性
タイプのインキは、紙、布等の吸収面やプラスチ
ツク、ガラス、金属等の非吸収面のどちらにも筆
記可能であり、しかも速乾性があることから広く
使用されている。また、これらのインキには筆跡
の定着性の強いタイプの一般的なものから、剥離
剤等の添加により、非吸収面に書いた筆跡を乾布
等による軽い擦過で消去し得るタイプの筆記板用
消去性インキがある。 (発明が解決しようとする課題) しかしながら、前述したマーキングインキ組成
物は、いずれのタイプにおいても、筆記具に使用
しキヤツプをはずしたまま放置しておくと、有機
溶剤が蒸発し、着色材や樹脂等が析出して、ペン
先の表面ばかりか、内部まで詰つてしまい、ペン
先からインキが吐出せず、筆跡がかすれたり、更
には筆記不能となるといつた問題を有していた。 (課題を解決するための手段) そこで、本発明者等は、上記問題点を解決すべ
く鋭意研究を重ねた結果、遂に本発明を完成させ
たものである。即ち本発明は着色材と有機溶剤と
該有機溶剤に可溶な樹脂と下記一般式()で示
されるデカグリセリンステアリン酸エステルとか
ら少なくともなるマーキングインキ組成物を要旨
とするものである。 <一般式> (式中、Rはステアロイル基又は水素を示し、ス
テアロイル基の数は5〜12である。) 以下本発明の各成分について詳細に説明する。 本発明に用いる着色材は染料又は/及び顔料等
である。染料としては有機溶剤に可溶な一般の油
溶性染料、アルコール可溶染料を用いることがで
き、顔料としては、インキ組成中に微粒子として
安定に分散できるものであれば特に限定されるこ
とはないが、特に、表面を樹脂コーテイングした
所謂加工顔料が分散性、経時安定性、作業性の点
から好ましい。これら着色材は単独あるいは混合
して使用することができ、その使用量は着色材の
種類や他のインキ成分により異なるが、インキ全
量に対して1〜20重量%、好ましくは2〜17重量
%である。 有機溶剤としてはエタノール、プロパノール、
イソプロパノール、ブタノール等の抵級アルコー
ル類やメチルエチルケトン、メチルイソブチルケ
トン等の低級脂肪族ケトン類や酢酸エチル、酢酸
ブチル等の低級脂肪酸の低級アルコールエステル
類や、ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族
炭化水素や脂環酸アルコールやグリコールのアル
キルエーテル等が挙げられ、これらは単独もしく
は複数混合して使用可能であり、これらの使用量
はインキ全量に対して55〜90重量%、好ましくは
65〜85重量%である。 樹脂は皮膜形成能付与、被筆記面への付着性付
与及びインキの粘度調節の為に使用するもので、
従来より使用されている天然樹脂、合成樹脂が使
用でき、具体的にはロジン、ロジンエステル、ロ
ジン変性グリセリンエステル、ロジン変性マレイ
ン酸樹脂、ロジン変性フエノール樹脂、ロジン変
性フエノールグリセリンエステル等のロジン系樹
脂、エチルセルロース、アセチルセルロース等の
セルロース樹脂、石油系樹脂、ケトン樹脂、ポリ
ビニルブチラール、塩化ビニル−酢酸ビニル共重
合物、塩化ビニリデン−塩化ビニル共重合物など
が挙げられ、これらの使用量はインキ全量に対し
て1〜30重量%、好ましくは3〜19重量%であ
る。 上記一般式()で示されるデカグリセリンス
テアリン酸エステル(ステアロイル基の数が5〜
12であるもの)は、ペン先耐乾燥性を向上するた
めに使用するもので、具体例を挙げると、デカグ
リセリルペンタステアレート、デカグリセリルヘ
プタステアレート、デカグリセリルデカステアレ
ート等が挙げられ、使用量はインキ全量に対して
0.05〜5重量%、好ましくは0.15〜3重量%であ
る。 又、前述した非吸収面に書いた筆跡を乾布等に
よる軽い擦過で消去しうるタイプの筆記板用消去
性インキを得るには前記各成分に加えて、前記有
機溶剤に溶解し、かつ該有機溶剤よりも蒸気圧が
低く、難揮発性又は不揮発性である剥離剤を添加
すれば良く、剥離剤としては高級脂肪酸エステ
ル、高級脂肪族炭化水素、ポリオキシエチレンア
ルキルエーテル型非イオン系界面活性剤及びその
誘導体、ポリオキシエチレンアルキルフエノール
エーテル型非イオン系界面活性剤及びその誘導体
が挙げられ、これらを単独もしくは複数混合して
使用することにより、筆跡に消去性を付与でき
る。 具体的には、高級脂肪酸エステルとしては、炭
素数が6以上の高級脂肪酸と炭素数2以上の脂肪
酸アルコールとのエステルが好ましく、n−ブチ
ルステアレート、2−エチル−ヘキサン酸ヘキサ
デシル、2−エチル−ヘキサン酸ステアリル、ミ
リスチン酸イソプロピル、パルミチン酸オクチ
ル、ステアリン酸イソオクチル、ステアリン酸イ
ソブチル、オレイン酸イソブチル等が挙げられ、
その使用量はインキ全量に対して、1〜10重量
%、好ましくは2〜8重量%である。 高級脂肪族炭化水素としては、常温で液状のパ
ラフイン系炭化水素やオレフイン系炭化水素が好
ましく、流動パラフイン、ダイヤレン124、同
168、同208、同30(以上、三菱化成工業(株)製)等
が挙げられ、その使用量はインキ全量に対して1
〜10重量%、好ましくは5〜9重量%である。 ポリオキシエチレンアルキルエーテル型非イオ
ン系界面活性剤及びその誘導体、ポリオキシエチ
レンアルキルフエノールエーテル型非イオン系界
面活性剤及びその誘導体としては、ポリオキシエ
チレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンセ
チルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエー
テル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、
ポリオキシエチレンノニルフエニルエーテル等が
あり、具体的には、エマルゲン105、同404、同
408(以上、花王アトラス(株)製)、ニツコールBC−
2、同BO−2、同BS−2(以上、日光ケミカル
ズ(株)製)、ノイゲンEA−50、同EA−70(以下、第
一工業製薬(株)製)が挙げられ、その使用量はイン
キ全量に対して1〜10重量%、好ましくは3〜8
重量%である。 尚、上記成分以外に必要に応じて、防腐、防黴
剤、湿潤剤、粘度調整剤、凍結防止剤、消泡剤、
界面活性剤等、種々の添加剤を適宜使用できる。 又、本発明のマーキングインキ組成物は着色材
として、染料を使用する場合、各成分を混合溶解
することにより得ることができ、顔料を使用する
場合、各成分をホモミキサー、ボールミル、ラボ
ミキサー等の分散機にて混合分散することにより
容易に得ることができる。 (作用) 本発明のマーキングインキ組成物が何故、ペン
先耐乾燥性に優れ、筆跡のカスレを防止するのか
は定かではないが以下の如く推察される。 本発明に使用する前記一般式()で示される
デカグリセリンステアリン酸エステルは、デカグ
リセリン脂肪酸エステル中で、特に、溶剤を包含
し、その蒸発を防止する能力に優れているので、
ペン先において有機溶剤が蒸発し、着色材や樹脂
が析出する際、同時に析出し、着色材が樹脂間の
強い結合を防止して完全な皮膜が形成されるのを
抑制すると共にペン先表面に非常にもろい皮膜を
形成させ、それ以上の有機溶剤の蒸発を防止し、
又通常の筆圧によつて皮膜が破れ、筆記が可能と
なるのでペン先耐乾燥性が向上するものと思われ
る (実施例) 以下、実施例により本発明をより詳細に説明す
るが、実施例中単に「部」とあるのは「重量部」
を示す。 以下の表−1に示す実施例1〜4及び表−2、
3に示す比較例1〜4の各成分をホモミキサーに
より混合分散させることによりマーキングインキ
を得た。 尚、実施例1、2、比較例1、2は一般の油性
インキ、実施例3、4、比較例3、4は筆記板用
消去性インキの例を示した。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 (発明の効果) 以上、実施例1〜4、比較例1〜4で得られた
マーキングインキ組成物を使用してペン先耐乾燥
性試験を行なつた、結果を表4に示す。
【表】
【表】 以上の如く、本発明のマーキングインキ組成物
は筆記具に使用した際のペン先耐乾燥性に優れた
ものであり、キヤツプを取外し放置した時に筆跡
のカスレが発生するまでの時間が長く実用性に優
れたものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 着色材と有機溶剤と該有機溶剤に可溶な樹脂
    と下記一般式()で示されるデカグリセリンス
    テアリン酸エステルとから少なくともなるマーキ
    ングインキ組成物。 <一般式> (式中、Rはステアロイル基又は水素を示し、ス
    テアロイル基の数は5〜12である。)
JP60103515A 1985-05-15 1985-05-15 マ−キングインキ組成物 Granted JPS61261380A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103515A JPS61261380A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 マ−キングインキ組成物
US07/022,625 US4822417A (en) 1985-05-15 1987-03-05 Marking ink composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103515A JPS61261380A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 マ−キングインキ組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61261380A JPS61261380A (ja) 1986-11-19
JPH0349947B2 true JPH0349947B2 (ja) 1991-07-31

Family

ID=14356088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60103515A Granted JPS61261380A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 マ−キングインキ組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4822417A (ja)
JP (1) JPS61261380A (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179578A (ja) * 1986-01-31 1987-08-06 Pilot Ink Co Ltd マ−キングペン用インキ
US4954174A (en) * 1987-08-24 1990-09-04 Sakura Color Products Corporation Erasable ink compositions
JP2902165B2 (ja) * 1991-07-12 1999-06-07 三菱鉛筆株式会社 アルコール性マーキングペンインキ組成物
US5188664A (en) * 1991-11-26 1993-02-23 Hewlett-Packard Company Anti-coalescent ink composition and method for making the same
DE4204182C2 (de) * 1992-02-13 2001-02-15 Degussa Nichtwäßrige Kugelschreiberpaste
EP0571190B1 (en) * 1992-05-20 1997-01-29 Seiko Epson Corporation Ink compositions for ink jet printing
DE69321570T2 (de) * 1992-06-19 1999-04-08 Mitsubishi Pencil K.K., Tokio/Tokyo Ethanolische tinte fuer markierungsstifte
US5356465A (en) * 1993-07-23 1994-10-18 Midsun Group, Inc. Oil-spill marking method and composition
US5837044A (en) * 1996-08-13 1998-11-17 Eastman Kodak Company Ink jet inks containing polyethylene fatty ether additives
GB9619864D0 (en) * 1996-09-24 1996-11-06 Berol Limited Coating fluids with reduced solvent evaporation
TW358116B (en) * 1996-12-09 1999-05-11 Mitsubishi Pencil Co Ballpen aqueous ink component
WO2000037265A1 (fr) 1998-12-18 2000-06-29 Mitsubishi Pencil Kabushiki Kaisha Instrument d'ecriture conservant ses caracteristiques de fonctionnement une fois decapuchonne
US6458193B1 (en) * 2000-05-16 2002-10-01 Milliken & Company Washable coloring compositions
JP2002322400A (ja) * 2001-04-26 2002-11-08 Shachihata Inc 鋼材用油性インキ
KR100497070B1 (ko) * 2001-11-22 2005-06-27 이소영 마커펜용 백생잉크의 제조방법
JP2003261808A (ja) * 2002-03-12 2003-09-19 Riso Kagaku Corp 非水系インク組成物
JP4584559B2 (ja) * 2003-09-22 2010-11-24 三菱鉛筆株式会社 マーキングインキ組成物
US20060240194A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Cargill, Incorporated Polyglycerol fatty acid ester composition and coating
US7393400B2 (en) * 2005-07-26 2008-07-01 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Non-aqueous ink composition for ink jet
US7645332B2 (en) * 2006-04-28 2010-01-12 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Non-aqueous ink composition for inkjet
CN102020894A (zh) * 2009-09-21 2011-04-20 胡世荣 不褪色标记墨水组合物
US9109126B2 (en) 2013-07-22 2015-08-18 Sanford, L.P. Ink compositions comprising colorant particles containing polymeric particles
JP6256191B2 (ja) * 2014-05-23 2018-01-10 ぺんてる株式会社 油性インキ組成物
MY194033A (en) * 2016-10-26 2022-11-09 Danimer Bioplastics Inc Renewable, biodegradable marking wax composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58108270A (ja) * 1981-12-21 1983-06-28 Pilot Ink Co Ltd マ−キングペン用インキ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4102848A (en) * 1972-02-25 1978-07-25 H. Kohnstamm & Company Inc. Incorporation of food grade dyestuffs into resinous compositions and articles prepared therefrom
JPH108270A (ja) * 1996-06-21 1998-01-13 Sekisui Chem Co Ltd 防食用シートもしくはテープ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58108270A (ja) * 1981-12-21 1983-06-28 Pilot Ink Co Ltd マ−キングペン用インキ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61261380A (ja) 1986-11-19
US4822417A (en) 1989-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0349947B2 (ja)
KR890000422B1 (ko) 마아킹펜 잉크조성물
JPH0119708B2 (ja)
EP0563901A1 (en) Writing board ink composition
JP3084328B2 (ja) 耐水性を有する水性インキ組成物
JPS6234352B2 (ja)
JP2004330456A (ja) 油性筆記具
JPH04239071A (ja) アルコール性マーキングインキ組成物
JP6736353B2 (ja) 筆記板用水性インク組成物及びこれを用いた筆記具
JP2007100018A (ja) 油性マーキングペンインキ組成物
JP4267775B2 (ja) 油性消去性マーキングペン用有機顔料インキ組成物
JPH0588749B2 (ja)
JP2979338B2 (ja) マーキングペン用インキ
JPH0149391B2 (ja)
JP2561099B2 (ja) マーキングインキ組成物
JPS62253678A (ja) マ−キングインキ組成物
JP3437326B2 (ja) 描線がはじかれ易い被筆記面用油性インク
JPH04332776A (ja) 消去性インキ組成物
JPH08157763A (ja) 油性マーキングペン用インキ組成物
JPH08170043A (ja) マーキングペン用インキ組成物
JP3098900B2 (ja) 耐水性を有する水性インキ組成物
JP3138250B2 (ja) 白板用水性顔料インク
JPH0647660B2 (ja) マ−キングインキ組成物
JP2022157230A (ja) マーキングペン用油性インキ組成物およびそれを内蔵したマーキングペン
JPS63137977A (ja) マ−キングインキ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term