JPH0347750A - 複合型制振材および振動体の制振施工法 - Google Patents
複合型制振材および振動体の制振施工法Info
- Publication number
- JPH0347750A JPH0347750A JP1287945A JP28794589A JPH0347750A JP H0347750 A JPH0347750 A JP H0347750A JP 1287945 A JP1287945 A JP 1287945A JP 28794589 A JP28794589 A JP 28794589A JP H0347750 A JPH0347750 A JP H0347750A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- layer
- adhesive
- damping material
- thickness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000013016 damping Methods 0.000 title claims abstract description 163
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 127
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 97
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 40
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 85
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 85
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 63
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 claims abstract description 56
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 32
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 100
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 99
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 39
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 8
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 abstract description 178
- 239000005060 rubber Substances 0.000 abstract description 176
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 abstract description 34
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 abstract description 32
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 32
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 abstract description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 abstract description 8
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 abstract description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 3
- 229910000398 iron phosphate Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- WBJZTOZJJYAKHQ-UHFFFAOYSA-K iron(3+) phosphate Chemical compound [Fe+3].[O-]P([O-])([O-])=O WBJZTOZJJYAKHQ-UHFFFAOYSA-K 0.000 abstract description 3
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 abstract description 2
- 238000005245 sintering Methods 0.000 abstract description 2
- HBGPNLPABVUVKZ-POTXQNELSA-N (1r,3as,4s,5ar,5br,7r,7ar,11ar,11br,13as,13br)-4,7-dihydroxy-3a,5a,5b,8,8,11a-hexamethyl-1-prop-1-en-2-yl-2,3,4,5,6,7,7a,10,11,11b,12,13,13a,13b-tetradecahydro-1h-cyclopenta[a]chrysen-9-one Chemical compound C([C@@]12C)CC(=O)C(C)(C)[C@@H]1[C@H](O)C[C@]([C@]1(C)C[C@@H]3O)(C)[C@@H]2CC[C@H]1[C@@H]1[C@]3(C)CC[C@H]1C(=C)C HBGPNLPABVUVKZ-POTXQNELSA-N 0.000 abstract 1
- PFRGGOIBYLYVKM-UHFFFAOYSA-N 15alpha-hydroxylup-20(29)-en-3-one Natural products CC(=C)C1CCC2(C)CC(O)C3(C)C(CCC4C5(C)CCC(=O)C(C)(C)C5CCC34C)C12 PFRGGOIBYLYVKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- SOKRNBGSNZXYIO-UHFFFAOYSA-N Resinone Natural products CC(=C)C1CCC2(C)C(O)CC3(C)C(CCC4C5(C)CCC(=O)C(C)(C)C5CCC34C)C12 SOKRNBGSNZXYIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 156
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 30
- 239000002987 primer (paints) Substances 0.000 description 26
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 23
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 22
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 20
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 19
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 17
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 16
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N oxobarium;oxo(oxoferriooxy)iron Chemical compound [Ba]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O.O=[Fe]O[Fe]=O AJCDFVKYMIUXCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 14
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 13
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 13
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 13
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 13
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 12
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 12
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 12
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 12
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 10
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 10
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 9
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 9
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 9
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 9
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 9
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 8
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 6
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 6
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910000938 samarium–cobalt magnet Inorganic materials 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 4
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 4
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 4
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 4
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 4
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 4
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 3
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 3
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 3
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 3
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 3
- 230000005520 electrodynamics Effects 0.000 description 3
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 3
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 3
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 3
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 3
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 3
- 229920006174 synthetic rubber latex Polymers 0.000 description 3
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 2
- 229920001967 Metal rubber Polymers 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- KPLQYGBQNPPQGA-UHFFFAOYSA-N cobalt samarium Chemical compound [Co].[Sm] KPLQYGBQNPPQGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 2
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 230000005405 multipole Effects 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-4-heptanone Chemical compound CC(C)CC(=O)CC(C)C PTTPXKJBFFKCEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 101001024605 Homo sapiens Next to BRCA1 gene 1 protein Proteins 0.000 description 1
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- 102100037001 Next to BRCA1 gene 1 protein Human genes 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJVKUMXDEUEQLH-UHFFFAOYSA-N [B].[Fe].[Nd] Chemical compound [B].[Fe].[Nd] QJVKUMXDEUEQLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBXJGDHWLOCGDO-UHFFFAOYSA-H [C+4].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[O-].[Zn+2].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[O-].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[O-].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[O-].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[O-].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[O-] Chemical compound [C+4].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[O-].[Zn+2].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[O-].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[O-].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[O-].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[O-].C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)(=O)[O-] XBXJGDHWLOCGDO-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical class [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000004026 adhesive bonding Methods 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 238000006757 chemical reactions by type Methods 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N chromate(2-) Chemical compound [O-][Cr]([O-])(=O)=O ZCDOYSPFYFSLEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 229920005558 epichlorohydrin rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000005007 epoxy-phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229920006229 ethylene acrylic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 229920003049 isoprene rubber Polymers 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 1
- JXGGISJJMPYXGJ-UHFFFAOYSA-N lithium;oxido(oxo)iron Chemical compound [Li+].[O-][Fe]=O JXGGISJJMPYXGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N n-Propyl acetate Natural products CCCOC(C)=O YKYONYBAUNKHLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006173 natural rubber latex Polymers 0.000 description 1
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920012287 polyphenylene sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 229940090181 propyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000007965 rubber solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013020 steam cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000010059 sulfur vulcanization Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N valeric acid Chemical compound CCCCC(O)=O NQPDZGIKBAWPEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000012942 water-based acrylic adhesive Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
とからなる複合型制振材ならびにその複合型制振材を用
いた振動体の制振施工法の改良に関するものである。
として、第34図に示すように、薄い金属板1の片面に
高分子粘弾性層4を形成したもの、または、第35図に
示すように、2枚の金属板1の間に高分子粘弾性層4を
サンドイッチ状に挟んで形成したものが知られている。
造と呼ばれ、曲げ振動に伴う高分子粘弾性の伸び変形に
よって制振効果が発揮される。
構造と呼ばれ1曲げ振動に伴う高分子粘弾性層の剪断変
形(すり変形)によって制振効果が発揮される。
、その高分子粘弾性層側で、金属板等の剛性材料からな
る振動体の表面に直接に密に接着することによって、拘
束型ダンピング構造となし、その高分子粘弾性層の剪断
変形によって制振効果を発揮させるようにした構造体も
ある。
他の部材への接着力をもっていないから。
ボルト止め等で振動体に密に貼り合わせ、振動体の振動
を複合型制振材の高分子粘弾性層へ伝える必要があるが
、複合型制振材が密着される振動体表面に錆が発生して
いたり、油が付着していたり、水で濡れているような場
合には、振動体と制振材の貼り合わせかうまくできず振
動が複合型制振材へ確実に伝わらず、所期の制振効果が
発揮されないので、錆、油、水等の異物を完全に除去し
なければならず、接着・粘着施工のための前処理では相
当の工数を要する。
定時間、圧力をかけて複合型制振材を振動体に圧着保持
しておかなければならない。特に屋外に設置されている
振動体への接着施工にあっては、外気温によって接着剤
の硬化時間が変わることがあり、特に冬期においては硬
化までに相当の時間を要するため、接着剤が硬化するま
で複合型制振材を動かないように保持しておかなければ
ならず1作業能率が頗る悪い。
わせる時、あるいはその途中で剥離が生じると、自刃で
は再密着できないため、制振性能が低下する。
けたい場合に、振動体にボルト締結用孔の切削加工がで
きない時は、粘着剤を使用することになるが、この粘着
剤の使用においても、着脱回数に限界があり、制振効果
の持続は難しい。
カニズムを使用しているため温度依存性が大きく、有効
な制振性能を発揮する温度範囲が狭い。
、磁力による吸着力のみで貼り合わせることにより、振
動体への取付けが簡単にでき、しかも着脱可能で、その
着脱回数に制限がなく、かつ制振特性の温度依存性が小
さく、広い温度範囲で有効な制振性能を発揮することが
でき、また磁力による吸着力と接着剤または粘着剤の接
着力を併用して貼り合わせることにより、振動体への取
付けが簡単にでき、かつ制振特性に大きな温度依存性を
持たせることにより、目的の温度にて、より高い制振性
能を発揮する複合型制振材ならびに振動体の制振施工法
を提供することを主たる目的としているものである。
いて、この積層体の高分子粘弾性層のうち。
、少なくとも1層の高分子粘弾性層は磁性粉を含有し、
着磁によって磁性化されていることを特徴とするもので
ある。
1枚の剛体からなる板と、少なくとも1層の高分子粘弾
性層とからなる積層体において、この積層体の高分子粘
弾性のうち、少なくとも1枚の剛積層体において、この
積層体のうち、少なくとも1層の高分子粘弾性層は磁性
粉を含有し1着磁によって磁性化されている複合型制振
材を用い、この複合型制振材をそれ自体の磁力による吸
着力、またはその吸着力と接着剤、粘着剤等の接着力と
の併用により、振動体に取付けることを特徴としている
ものである。
取付は方法が磁力による吸着力のみである時は、振動体
の振動エネルギーは、主に前記振動体と複合型制振材と
の密接面におけるすべり摩擦により消費され吸収される
。
着剤等の接着力との併用による時は、振動体の振動エネ
ルギーは、接着剤または粘着剤等を含め、高分子粘弾性
層の高分子粘弾性体としての制振メカニズムと、磁力に
より吸着している構造のズレにより消費され吸収される
。
力作用もしくは磁力作用と接着作用とによって振動体に
保持されるので、振動体への取付は時における圧着保持
工程や機械加工工程が省ける。
体的に説明する。
なされたものであって、金属板1には厚さ0.25mの
冷間圧延鋼板を用い、その表面をアルカリ脱脂処理を行
なった後、スコッチブライト法により研磨して粗面化し
、次にリン酸塩系化成処理を行ない、表面にリン酸鉄の
防錆被膜2を形成するゆ 基材となる金属板としては、炭素鋼板1合板鋼板、ステ
ンレス鋼板、アルミニウムおよびアルミニウム合金板、
銅および銅合金板が用いられ、厚みは複合型制振材の要
求特性によって異なるが、一般には0.1〜5aa程度
のものが使用される。
る。例えば、厚みが0.1〜2■程度であれば、コイル
状に巻いて連続ラインを使用し、連続生産が可能である
が、2nnを越えると連続生産が難しくバッチ式が有利
となる。金属板1の脱脂方法には、溶剤脱脂法、アルカ
リ脱脂法、電解脱脂法、超音波洗浄法、蒸気洗浄法等を
用いればよく、粗面化方法には、サンドブラスト法、ス
コッチブライト法、サンドペーパー研磨法等を用いれば
よい。
って異なり、冷間圧延鋼板の場合にはリン酸塩被膜、ア
ルミニウム板の場合はクロム酸塩被膜を形成させるのが
好ましい、ステンレス鋼板の場合は他の金属に比べて化
学的に不活性であるため接着が難しく、−船釣にはシュ
ウ酸塩被膜処理や接着の容易な金属9例えば亜鉛か銅を
メツキする方法がとられる。
れが無いこと、プライマーの接着性、高分子粘弾性層の
高分子の種類、高分子粘弾性層形成方法によっては、1
工程あるいは、それ以上を省略することが可能である。
ースロールコータ−により両面に塗布して、150℃、
90秒加熱処理を行ない1片面厚さ約10μmのプライ
マー層3を形成させた。
高分子の種類や形成方法によっては、省略することが可
能である。また塗布面は少なくとも高分子粘弾性層形成
側のみに塗布すればよく、また金属板の腐食防止の意味
で他面に塗布してもよい。
1〜7 フエノール樹脂 200〜1200フエノー
ル樹脂用架橋剤 1〜2゜ ケトン系溶剤 2000〜7000前記
プライマーは上記配合表に示すように、フェノール樹脂
を主成分としたものが主に使用される。フェノール樹脂
には純フェノール樹脂以外に・クレゾール変性、カシュ
ー変性、アルキルベンゼン変性、フラン変性、ポリビニ
ルブチラール変性等のフェノール樹脂を用いてもよい、
プライマーに使用するゴムには、ニトリルゴムの変わり
にカルボキシル基含有NBR1塩素ゴム等のゴムを使用
してもよい。また、ゴムを使用しなくてもよい。
ルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、ジイソブチ
ルケトン等が使用され、これにメタノール、エタノール
等のアルコール系溶剤を加えてもよい。
い。ブライマーは塗布後130〜180℃オーブン中で
、1〜10分間程度乾燥焼付けを行ない、プライマーの
乾燥後の厚みは、5〜20μm程度が好ましい。
板の片面側にナイフコーターにより塗布し、70℃、3
0分間乾燥後180”C,20分間加硫し、片面に厚さ
0.21のストロンチウムフェライト80wt%を含む
ゴム層5を形成させた。
塑性合成樹脂を使用するのに比べ、加硫工程が増えるが
、高温で軟化しに<<、耐熱性に優れたものが得られる
ので、用途によって使い分ければよい。
アリン酸 0.5〜1.5亜鉛華
3〜15カーボンブラツク
10〜150老化防止剤 1〜1゜
硫黄 0.5〜4加硫促進剤
1〜7 ストロンチウムフエライト 100〜3000トルエ
ン 1300〜9000前記ゴム層
に入れる磁性粉には、バリウムフェライト、ストロンチ
ウムフェライト等のフェライト系のもの、サマリウムコ
バルト系、ネオジウム鉄ボロン系の希土類磁石等を用い
ることができる。
スチレンブタジェンゴム、天然ゴム、ブチルゴム、ハロ
ゲン化ゴム、エチレンプロピレンゴム、ブタジェンゴム
、イソプレンゴム、クロロプレンゴム、アクリルゴム、
シリコンゴム、フッ素ゴム、エピクロルヒドリンゴム、
ウレタンゴム。
いることができる。
水素系溶剤、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケ
トン等のケトン系溶剤、酢酸ブチル、酢酸プロピル等の
エステル系溶剤を単独または混合して用いることができ
る。また、これらにメタノール、エタノール等のアルコ
ール系溶剤を添加してもよい。
はナイフコーターを使用する場合は、ナイフコーター使
用時の最適粘度である2000〜6000センチポアズ
程度がよい。乾燥条件は60〜130℃、5〜30分程
度、加硫条件は160〜250℃、5〜30分程度がよ
い。
磁性粉を添加したゴム層の厚み、着磁によって決まる磁
力による密着力は、複合型制振材の自重による剥離力よ
り強くしておく必要がある。
ら脱落することなく、制振を行なうためには、磁性粉の
充填量が多ければ、ゴム層厚みがある程度薄くてもよい
が、充填量が少ない場合は、ゴム層厚みを厚くすること
により、磁力を強くする必要がある。例えば、ゴム中の
磁性粉充填量が80wt%のゴム液を用い、厚み0.2
園のゴム層を形成させたものを着磁した場合、振動体面
との密着力は、後述のT型剥離強度で4.83 g/a
Jであり、複合型制振材の自重は1−当り約0.23g
であるので、良好な密着力が得られた。
合、ゴム層厚みを厚くする必要があり、そのことにより
更に自重が重くなるため、磁性粉充填量は最適値があり
、一般には20〜98vt%、望ましくは30〜90%
程度がよい。
形分で40〜95wt%が望ましい、また希土類磁石等
の磁力の強い磁性粉を使用する場合は、充填率を下げる
ことができる。また充填量を上げすぎると加硫時に基材
金属板との接着力が低下する。また、高分子粘弾性層の
柔軟性が失われる。
を溶剤に溶かしてコートする方法、ゴムコンパウンドを
押出し成型、プレス成型、カレンダー成型、インジェク
ション成型等によって加硫ゴムシートとし、これを金属
板に接着剤、粘着剤等を介して接着形成する方法、ある
いはゴムコンパウンドと金属板を加硫接着し、ゴム層を
形成する方法等があるが、形成方法は、複合型制振材の
厚み等の仕様に適した方法を選べばよい0例えば、ゴム
層が0.2ms以下の場合は、ゴムコンパウンドのまま
では、磁性粉を多量に添加しているため材料の流れが悪
く、溶剤に溶かしてコートする方法が望ましい、また、
ゴム層が0.511n以上の場合は、ゴム液をコートす
る方法では、コートしたゴム液が流れ、乾燥に時間がか
かるなどのため好ましくなく、ゴムシートを接着する方
法の方が望ましい、ただし、これはゴム層の厚みによっ
てゴム層形成方法を規定するものではない。
S側で着磁用ヨーク(Ig示してない)に密着させ、コ
ンデンサ着磁器により着磁処理を施す。着磁パターンは
、磁性体平面上に縞状にN極。
なう。
せることが望ましい、これは金属板が着磁ヨークと磁性
粉を添加したゴム層の間にあると、着磁の際に発生する
磁力線が金属板にさえぎられて、次のゴム層にとどきに
くくなることによる。
可能であり、着磁方法を規定するものではない。
振材を密着させる面の表面状態により異なる。表面が荒
い場合や塗装が厚い場合は、磁力線を遠くまで飛ばす必
要があり、N極、S極の間隔を広めにとるのが望ましい
。
は、制振材が振動体に密着する面の残留磁束密度(ガウ
ス[G])として表わされる。その範囲は25〜150
00Gであり、望ましくは100〜100OOGである
。この残留磁束密度が低すぎると、制振材の脱落、ズレ
、振動によるバタツキが発生し、逆に高すぎると磁性粉
を含有した高分子粘弾性層の柔軟性が失われ、また、磁
力のみで振動体に張り合わせる場合は、振動体への密着
が強固になりすぎ、すべり摩擦が起こりにくくなり、す
べり摩擦による制振作用が減少し、代って高分子粘弾性
層の曲げ変形、剪断変形(ずり変形)による制振作用の
影響が出てくるので。
高分子材料のほかに、熱可塑性樹脂系高分子材料も使用
できる。
ポリプロピレン、ポリアミド、ポリフェニレンスルフォ
ン、ポリブチレンテレフタレート。
ができる。金属板への接着方法は、接着剤を介する方法
、その熱可塑性樹脂を融点以上に加熱溶融して接着させ
る方法等がある。
ホットメルト型、液状硬化型2等の感圧型接着剤系のも
のか、ユリア樹脂系、メラミン樹脂系、フェノール樹脂
、エポキシ樹脂系、酢酸ビニル系、シアノアクリレート
系、ポリウレタン系。
イソシアネート系9反応型アクリル樹脂系。
、酢ビ共重合樹脂系エマルジJン型、EVA樹脂系エマ
ルジョン型、アクリル樹脂系エマルジョン型、EVA系
ホットメルト型、エラストマー系ホットメルト型、ポリ
アミド系ホットメルト型2金成ゴム系溶剤型1合成ゴム
系ラテックス型等の接着剤を用いることができる。
振施工するには、その高分子粘弾性層の着磁面を振動体
面に磁力作用によって密着させる。
制振材との界面のすベリ摩擦によって消費され吸収され
る。とくに、振動体に密着させた高分子粘弾性層の裏面
側に金属板が存在する構造(第1図)では、単に高分子
粘弾性層だけを振動体に密着させた場合より制振性能が
向上する。
属板1表面をトリクロロエチレン中で蒸気脱脂処理を行
なった後、スコッチブライト法によって、研磨して粗面
化し、次にリン酸塩系化成処理を行なって表面にリン酸
鉄の防錆被膜2を形成する。
ー層を形成させた。
6の0.4mmシート7の片面をメチルエチルケトンで
ふき、完全に乾燥させ、このシート7の脱脂処理面と金
属板の一方のブライマー層面とを向い合わせ、1.60
℃、20分間プレスし、片面厚さ0.4mの熱可塑性樹
脂層を形成させた。
る場合は、適当な隙間のある金型を使用し、熱可塑性樹
脂量を調節すれば任意の厚さの熱可塑性樹脂層を形成す
ることができる。また、この時は、熱可塑性樹脂の形状
はシートでなくてもよい0次に着磁ヨークに磁性体層面
を密着させ、コンデンサ着磁器によって磁性体平面上に
縞状にN極、S極が交互に並ぶようにし、その間隔は1
〜Lowで着磁を行なう。
ト80vt%を含む厚み0.2−のゴム層を形成させた
。ただし、ゴム層の形成において。
て厚さ約0.3mmのシート状にし、この未加硫ゴムシ
ートとプライマー層面を向い合わせ。
なった。
着磁器によってゴム層平面上に縞状にN極、S極が交互
に並ぶようにし、その間隔は1〜Lowになるパターン
で着磁を行なった。
属板の片面に磁性粉を添加したゴム層を形成し、着磁を
行なって複合型制振材を作製した。
冷間圧延鋼板による金属板1に化成処理による防錆被膜
2を形成させる6次に下記配合組成表のゴムコンパウン
ドを成型して厚さ0.41の加硫ゴムシート5を形成す
る。
ン酸 0.5〜1.5亜鉛華
3〜15カーボンブラツク 1
0〜150老化防止剤 1〜10硫黄
0.5〜4加硫促進剤
1〜7 ストロンチウムフエライト 100〜3000次に金
属板1とゴムシート5の間に、ポリアミド系熱融着性合
成樹脂フィルム8を挟み、ポリアミド系熱融着性合成樹
脂フィルムの融点以上の温度で、かつフィルムと金属板
とゴムシートが十分に接触する圧力をかけた状態で、3
秒間〜10分間程度保持し、次いで圧力をかけた状態で
、温度を融点以下に下げて圧力を解放することにより。
ト80vt%含むゴム層を形成する。このときに用いら
れる高融点の熱融着性合成樹脂フィルムには、ポリアミ
ド系の他に、ポリエステル系。
として、溶剤型ゴム系、水系型ゴム系。
ホットメルト型、液状硬化型9等の感圧型接着剤系のも
のか、ユリア樹脂系、メラミン樹脂系、フェノール樹脂
、エポキシ樹脂系、酢酸ビニル系、シアノアクリレート
系、ポリウレタン系。
イソシアネート系2反応型アクリル樹脂系。
、酢ビ共重合樹脂系エマルジョン型、EVA樹脂系エマ
ルジョン型、アクリル樹脂系エマルジョン型9金成ゴム
系溶剤型9合成ゴム系ラテックス型等の接着剤を用いて
もよい、このときは、接着剤が硬化するまで接着するに
十分な圧力をかけておけばよく、特に熱をかけなくても
よい。
ー着磁器によって磁性ゴム層平面上に縞状にN極、S極
が交互に並ぶようにし、その間隔が1〜10■になるパ
ターンで着磁を行ない、複合型制振材を作製した。
被膜2とプライマー層3を形成する。
ンチウムフェライト80%It%含むゴム層5を形成し
、同じ金属板のもう一方の面に実施例[1]のゴム液配
合のうち、ストロンチウムフェライトを添加しないゴム
液を作製し、これを塗布シテ厚さ0.12閣の磁性粉を
含まないゴム層6を形成する。
布して乾燥し、加硫は両面のゴム層を同時に行なうよう
にする。これは1片面のみゴムを塗布しただけでは、も
う一方の面はプライマー層が露出しており、この状態で
加硫を行なうと、プライマーの架橋が進んでゴムとプラ
イマーとの接着が低下するためである。ゴム層の塗布直
前のプライマー層がゴム層と反応しやすい状態にしてお
くことが好ましい。
に、実施例[1]に基づき、実施例[1]のゴム液のう
ち、磁性粉を添加しないゴム液を用い、厚さ0.12m
+の磁性粉を含まないゴム層6を片面のみに形成する。
層6,6同士を向い合わせ、ポリアミド系の熱融着性フ
ィルム8で貼り合わせ、2板の金属板の間に0.24閣
の磁性粉を添加しないゴム層6を、一方の最外面に厚さ
0.4mwの磁性粉を添加したゴム層5を形成した。
面を密着させ、コンデンサー着磁器によって最外面に形
成させた磁性ゴム層5の平面上に縞状にN極、S極が交
互に並ぶようにし、その間隔が1〜10−になるパター
ンで着磁を行ない。
mの2板のアルミニウム板による金属板1″、1′の間
に実施例[1]のゴム液を使用し、ポリアミド系熱融着
フィルム8で貼り合わせることにより厚さ0.51のス
トロンチウムフェライト80wt%含むゴム層5,5を
形成した。実施例[8コとは、以下の点で異なる。
いる。
い。
を密着させ、コンデンサー着磁器によって金属板平面上
に縞状にN極、S極が交互に並ぶようにし、その間隔が
1〜10+w*になるパターンで着磁を行ない、複合型
制振材を作製した。
る金属板3枚に、それぞれ脱脂処理、粗面化を行なった
あと防錆被膜2を形成し次いでプライマー層3を形成さ
せる。
ストロンチウムフェライトを添加していない未加硫のゴ
ムコンパウンドを厚さ0.3mm+のゴムシート6を予
備成型しておく。
属板の順で重ね合わせて加硫接着を行ない、各ゴム層の
厚み0.2mmの金属−ゴム積層体を作る。
とした溶剤型アクリル樹脂系粘着剤を塗布して厚さO,
1mの粘着剤層9を形成させる。
て厚さ2IIIlのゴムシートを成型し、着磁ヨークに
一方の面を密着させ、コンデンサー着磁器により、ゴム
シート平面上に縞状にN極、S極が交互に並ぶようにし
、その間隔が1〜Lowになるパターンで着磁を行ない
厚さ2mmのストロンチウムフェライト80vt%を含
む磁性化したゴムシート5を作る。
ート5の着磁ヨークに密着させた面とは逆の面を向い合
わせて張り合わせ、複合型制振材を得た。
樹脂系粘着剤の他に、天然ゴム、SBR。
マーを用いた溶液型ゴム系粘着剤、天然ゴムラテックス
、SBRラテックス、クロロプレンラテックス、等のラ
テックスを使用した水系型ゴム系粘着剤、水系型アクリ
ル系粘着剤、シリコーン系粘着剤、ホットメルト型粘着
剤、液状硬化型粘着剤等が用いられる。
板1′に脱脂処理、粗面化を行なったあと防錆被膜2を
形成し、次いでプライマー層3を形成させる。
うち、ストロンチウムフェライトを添加していないゴム
液を用い、厚さ0.2mの磁性粉を添加していないゴム
層6を形成する。
3mのゴムシートを成型し、着磁ヨークに一方の面を密
着させコンデンサー着磁器によりゴムシート平面上に縞
状にN極、S極が交互に並ぶようにし、その間隔が1〜
10aになるパターンで着磁を行ないストロンチウムフ
ェライト80vt%含む磁性化したゴムシートを作る。
脂処理、粗面化を行なったあと防錆被膜2を形成し、次
いでプライマー層3を形成させる。
化したゴムシート5、ポリアミド系の熱融着フィルム8
.ゴム層6を形成したアルミ板1′のうち、アルミ面を
熱融着フィルム8に向い合わせるようにして重ね合わせ
、良好な接着力が得られる条件で貼り合わせ、複合型制
振材を得た。
金属板に防錆被膜2.ブライマー層3を形成させる。
粉を80vt%含んだゴムコンパウンドを使い、加硫接
着を行なうことにより、5mの冷間圧延鋼板の片側に厚
さ5■のサマリウムコバルト系希土類磁石粉80vt%
を含むゴム層を形成させる。次に実施例[1]と同じ方
法で着磁を行なって磁性化し、複合型制振材を得た。
5■のゴム系の高分子粘弾性層をサンドイッチ状に接着
形成した複合型制振材を得た。
た制振性能試験および鉄面への密着力試験の結果を下記
に示す。
寸法の試料片を貼り合わせその中心部を動電加振器で加
振し、そのあいだに挿入しであるインピーダンスヘッド
から力と振動加速度を計測しなから加振周波数を変化さ
せ、加振点の機械インピーダンスを計測し、共振曲線か
ら損失係数(振動がどの程度速く減衰するかを示す値)
を算出する装置を使用する。
振材をその磁力により、前記鉄板から作った長方形のベ
ース板に密着させる。比較例[1]は、エポキシ系接着
剤を用いて鉄板から作った長方形のベース板に接着し、
接着剤が硬化するまで十分圧着保持させる。これらの状
態で、それぞれ損失係数を測定した。ただし、この時、
鉄板のベース板と複合型制振材は同一の寸法の物を用い
た。
けて示す、ただし、実施例【6]の制振材は、制振性能
測定中に、#*板から作った長方形のベース板から脱落
して測定できなかった。
さ1mの鉄板を水平に保持し、次にその上面に複合型制
振材の着磁面を合わせ、磁力によって密着させる。この
とき複合型制振材の密着面全面が鉄板に密着している必
要がある。
を測定した。その結果を下記表に示す。
るので、これを振動体に磁力作用で密着させることによ
り、振動体と複合型制振材の密着面ですベリ摩擦が発生
し、主にこれにより制振性能が発揮されるため、高分子
粘弾性体の伸び変形や剪断変形によって制振性能を発揮
するものに比べ、温度依存性が大幅に小さく、広い温度
範囲で損失係数がほぼ一定となるので、使用範囲が広い
。
密着するので、振動体の表面状態や外気温に対しても、
あまり影響されず、しかも取付は作業にあたり、一定時
間固定するための治具等を必要としない。また、振動体
への脱着を繰返しても、制振体自体の密着力に変化がな
く、密着力を持続させることができる。
着剤の接着作用とによって振動体に取付ける場合を、実
施例[13]〜[18]として下記に示す、なお、前記
と同一または類似する部材には同じ符号を付しである。
による金属板、2は防錆被膜、3はプライマー層、5は
ストロンチウムフェライト80wt%を含む厚さ0.2
mmのゴム層であり、着磁によって磁性化されている。
層10を形成させ、接着剤が接着力を保っている間に鉄
等の弾性体の振動体11に軽く接触させて貼り合わせる
。
水系型ゴム系、溶剤型アクリル系、水系型アクリル系、
シリコーン系、ホットメルト型。
系、エポキシ樹脂系、酢酸ビニル系、シアノアクリレー
ト系、ポリウレタン系、α−オレフィン−無ホマレイン
酸樹脂系、水性高分子−イソシアネート系2反応型アク
リル樹脂系、変性アクリル樹脂系、酢酸ビニル樹脂系エ
マルジョン型。
ジョン型、アクリル樹脂系エマルジョン型。
を用いることができる。
複合型制振材を振動体に貼り合わせる必要があるが、接
着剤は複合型制振材側あるいは振動体側または双方に塗
布されてもよい、またプライマーを使用する場合は、制
振材側に接着剤、振動体側にプライマーを塗布またはそ
の逆等、それぞれの仕様にあった手段を選べばよい。
5〜3000μm程度である。厚さが薄いと十分な接着
力が得られず、また厚いと磁力による吸着力が弱くなり
、十分な圧着保持ができなくなる。
ゴム層が最外側にある時、接着剤層を形成後、離型紙等
をはり、その上から着磁を行なってもよい。
金属板の間に、接着剤によって拘束された磁性粉を含む
高分子粘弾性層が形成された構造となる。また貼り合わ
せた工程では、複合型制振材自体の磁力による吸着力を
生じるため、接着剤が硬化するまでの圧着保持のための
治具等は必要としない。
る時は接着剤が完全に硬化するタイプでは、振動体の振
動は接着剤層では減衰されに<<。
で、その次の高分子粘弾性層へ振動が伝えられ、この高
分子粘弾性体で主に制振が行なわれる。このとき複合型
制振材の構造によって、拘束型あるいは非拘束型または
両者の構造となる。
は、接着剤層が高分子粘弾性層となり、振動体と金属板
の間に拘束された拘束型ダンピング構造をとり、振動が
ここで主に制振されることになる。
態で25〜t5000ガウス好ましくは。
着剤が十分な接着強度に達するまでにズしたり、脱落し
たりする。磁力を強くするには充填率を上げなければな
らないが、充填率を上げると、前述したように、加硫接
着を行なう場合、接着強度が低下する。また高分子粘弾
性体の柔軟性が失われる。
延鋼板による金属板で、その片面にゴム層の厚さ0.2
mmのストロンチウムフェライト80wt%を含むゴム
層5を形成し、ゴム層平面上に縞状にN極、S極が交互
に並び、その間隔が1〜1oinになるように着磁して
磁性化を行なう。
主成分とした溶剤型アクリル系感圧接着剤をコーターに
より塗布し、乾燥して溶剤を飛ばし、厚さO,1mの粘
着剤層9を形成し、振動体に軽く接触させることにより
貼り合わせる。
t%含むゴムコンパウンドを加硫成型して厚さ2mの磁
性粉を含む加硫ゴムシート5を形成する。
S極が交互に並び、その間隔が1〜10Iになるように
着磁して磁性化を行なう。
理を行ない、そのアルミ板1′、ポリアミド系熱融着フ
ィルム8.ゴムシート5.ポリアミド系熱融着フィルム
8.アルミ板1′の順で合わせ、ポリアミド系熱融着フ
ィルム8の融点以上の温度で、かつフィルムとアルミ板
とゴムシートが十分に接触する圧力をかけた状態で数秒
〜数十分間程度保持し、次いで圧力をかけた状態で温度
を融点以下十分に下げ1次に圧力を解放することにより
、2枚のアルミ板の間にサンドインチ状に磁性化された
磁性粉を含んだゴム層5を接着した積層体を形成する。
アルミ面と、振動体面とにそれぞれ塗布し、振動体11
に積層体を軽く接触させることによって貼り合わせる。
による金属板1を用い、この3枚の金属板の間それぞれ
に磁性粉を含まない未加硫のゴムシートを挟み、加硫接
着によってゴム層6の厚さ0.2閣の積層体を形成する
。
ンパウンドをプレス成型によって厚さ3n++の磁性粉
を含む加硫ゴムシート5を形成する。
N極、S極が交互に並び、その間隔が1〜Lowになる
ように着磁して磁性化を行なう。
とゴムシート5の着磁ヨークを密着させなかった面とを
向い合わせて接着剤層10を介して接着させる。
剤層10を磁性粉を添加したゴム層上へ0.1mの厚さ
で形成し、振動体11へ軽く接触させることにより貼り
合・わせる。
属板1を用い、脱脂処理、粗面化後、両面にプライマー
層3を形成させ、別にバリウムフェライトを70%+1
%含むポリエチレン樹脂層の平面上に縞状にN極、S極
を交互になるように磁性化した厚さIIのシートを形成
し、金属板の一方のプライマー層面とシートとを向い合
わせ、熱プレスによって接着を行ない、金属板の片面に
磁性化した磁性粉を含むポリエチレンによる熱可塑性樹
脂層7を形成する。
0.1n++のエポキシ樹脂系接着剤を用いた接着剤層
10を形成し、振動体11面に軽く接触させて貼り合わ
せる。
を80wt%含むゴムコンパウンドを加硫成型すること
により、厚さ51111の磁性粉を含んだ加硫ゴムシー
ト5を形成する。
極、S極が交互に並び、その間隔が1〜10m5になる
ように着磁して磁性化を行なう。
シート5を合成ゴム系溶剤型接着剤を用い接着剤層10
で貼り合わせて積層体を形成する。
樹脂系接着剤を用いた接着剤層10を塗布形成し、振動
体11に軽く接触させることにより貼り合わせる。
ポキシ樹脂系接着剤層を形成して振動体に貼り合わせる
。
った。
し磁性化された磁性粉を含むゴム層においてストロンチ
ウム添加量を57wt%とし、厚さを0.151とする
。
だし磁性化された磁性粉を含むゴム層の上に形成するエ
ポキシ樹脂系接着剤の厚さを7mとする。これを振動体
に軽く接触させることにより貼り合わせる。ただし、接
着剤が硬化するまで圧着保持等は行なわない。
った複合型制振材の貼り合わせ試験および制振性能試験
について述べる。この結果を下記に示す。
着方法によって貼り合わせる。その結果を下記表に示す
。
寸法の試料片を貼り合わせその中心部を動電加振器で加
振し、そのあいだに挿入しであるインピーダンスヘッド
から力と振動加速度を計測しながら加振周波数を変化さ
せ、加振点の機械インピーダンスを計測し、共振曲線か
ら損失係数を算出する装置を使用する。
施例、比較例で用いた接着方法によって。
の貼り合わせ実験にて脱落、ズレが生じた試料について
は測定を行なわない。
、その測定結果を第17図に示す。
法によれば、複合型制振材自体の磁力のみ、または磁力
と接着剤の接着力との併用によって制振材を振動体に強
固に支持させることができる。特に複合型制振材自体が
磁力作用で振動体に吸着する力をもっているので、接着
剤が十分な接着力に達するまで、治具等で圧着保持する
工程を省くことができる。また、その場合、凝集力が弱
いが脱着が可能な感圧接着剤を使用しても、自重、振動
によるズレや脱落等がなく、制振材を振動体に支持させ
ることができる。
、その制振性能は、主に振動体面と複合型制振材の高分
子粘弾性層面とのすべり摩擦によるため、温度依存性が
少なく、損失係数が広い温度範囲で一定になるという特
徴があるのに対し、拘束型ダンピング構造では、高分子
粘弾性体の特性が利用され、ある温度に損失係数のピー
クを持ち、損失係数のピーク値を比べた場合、一般には
拘束型ダンピング構造が大きいが、その温度付近以外で
は、磁力による吸着力を利用したものが大きくなる傾向
にある。
型制振材の具体例を示す。
pccまたはSUSの金属板、2は防錆被膜、3はプラ
イマー層、5は厚さ0.2〜0.5mで、ストロンチウ
ムフェライト(またはバリウムフェライト)を70〜9
0vt%含むゴム層である。ゴム層への着磁は片面多極
着磁(片面にS。
の5pccまたはSUSの金属板、2は防錆被膜、3は
ブライマー層、5は厚さ0.2〜0.5mmで、ストロ
ンチウムフェライト(またはバリウムフェライト)を7
0〜90%+1%含むゴム層、6は厚さ0.05〜0.
3mmの磁性粉を含まないゴム層、12は厚さ0.2〜
0.5mの接着剤または粘着剤層である0着磁は片面多
極着磁である。
の磁性粉を含まないゴム層6を形成したものと、金属板
1の片面に厚さ0.05〜0.3Iの磁性粉を含まない
ゴム層6と、他面に厚さ0.2〜0.5mでストロンチ
ウムフェライト(またはバリウムフェライト)を70〜
90wt%含むゴム層5を形成したものが、ポリアミド
系樹脂フィルム8で貼り合わされ、ゴム層5の上に粘着
剤または接着剤層12が形成された構成のものである6
着磁は片面多極着磁である。
ccまたはSUSの金属板、12は厚さ0.01〜0.
3閣の粘着剤または接着剤層、5は厚さ0.5〜3aa
で、ストロンチウムフェライト(またはバリウムフェラ
イト)と70〜98vt%を含むゴム層であり、このゴ
ム層は予め加硫したものが使用されている0着磁は片面
多極着磁であって、接着前あるいは接着後のいずれに着
磁を行ってもよい。
属板、12は粘着剤または接着剤層、6は厚さ0.05
〜O,1mの磁性粉を含まないゴム層、5は厚さ0.2
〜0.5園でストロンチウムフェライト(またはバリウ
ムフェライト)を70〜98wt%含むゴム層であって
、磁性粉を含んだゴム層5および磁性粉を含まないゴム
層6は、第18図と同様の手段で形成され、最外側の金
属板1は粘着剤または接着剤で貼り合わされるものであ
る1着磁は片面多極着磁である。
cまたはSUSの金属板、5は厚さ0.2〜0.5mm
でストロンチウムフェライト(またはバリウムフェライ
ト)を70〜98%lt%含むゴム層、12は厚さ0.
01〜0.3mmの粘着剤または接着剤層であり、ゴム
層の上に接着剤または粘着剤層12が形成されるもので
ある。
の5pccまたはSUSの金属板、6は厚さ0.05〜
0.3−の磁性粉を含まないゴム層、5は厚さ0.5〜
3mで、ストロンチウムフェライト(またはバリウムフ
ェライト)を70〜98vt%含むゴム層であり、ゴム
層5は加硫ゴムシートが使用され、粘着剤または接着剤
にて貼り合わされる。
5pccまたは5US(7)金属板、5は厚さ0.5〜
3■で、ストロンチウムフェライト(またはバリウムフ
ェライト)を70〜98wt%含むゴム層。
である。
例について説明する。
セッコウボード、セッコウ・スラグ板。
どを主原料としてオートクレーブ処理を施したもの、ア
ルミナ、コージェライト、チタン。
不飽和ポリエステル、エポキシ樹脂、フェノール樹脂等
の熱硬化性樹脂、またはナイロン。
した繊維強化プラスチック等の合成樹脂系のもの等を用
いることができる。
m”以上、好ましくは500 kgf/ wa”以上が
望ましい。
制振材が容易に追従してしまい、振動体と複合型制振材
との磁力のみで接触している接触面のすベリが起きにく
くなる。また、複合型制振材内の拘束型ダンピング構造
、非拘束型ダンピング構造部での高分子粘弾性体のすり
変形、曲げ変形等がおきにくくなる等により制振性が低
下する。
率が大きければ厚さを薄くしても板の剛性を保つことが
できる。また、前記剛体のヤング率が小さい場合は、そ
の剛体からなる板の厚さを厚くすることによって、剛性
を確保することができる。
確保するために板の厚さをある程度厚くする必要がある
。
薄くても剛性が確保できるが、材質的に脆いため薄く加
工することは難しい。
することも容易であり、複合型制振材の厚さを薄くする
ことが容易である。ただし、金属板は他の材質と異なり
、防錆のための処理を施しておかなければならない。
わせ選択すればよい。
ものか、あるいは剛体に強磁性粉を含有させたもの等を
使用する場合は、高分子粘弾性層に強磁性粉を含有しな
くても、磁力による吸着力をもたせることができる。ま
た、さらに高分子粘弾性層に強磁性粉を添加することに
よって強磁性粉の絶対量を増やすことができ、複合型制
振材としての磁力を上げることができる。
に説明する。
t%含むニトリルゴムのゴムコンパウンドを加硫成型す
ることにより、厚さ3.0mのストロンチウムフェライ
トを80vt%含んだゴムシート5を成型し、このゴム
シートの片面を着磁ヨークに密着させ、コンデンサ着磁
器により、平面上に縞状にN極、S極が交互にならび、
その間隔は1〜101mになるパターンで着磁を行う。
3の片面を脱脂し、エポキシ系接着剤を塗布して接着剤
層10となし、磁性化したゴムシート5のうち着磁ヨー
クに密着させた面とは反対の面で貼り合わせ、接着剤が
十分な強度に達するまで、圧着保持する。
ヤング率は、5 、2 X 10”kgf/ in”で
あった。
リエステル板14の片面を脱脂処理、粗面化し、エポキ
シ系接着剤層10となし、実施例[19]で作成した厚
さ3mのストロンチウムフェライトを80wt%含有し
、着磁により磁性化しているニトリルゴムのゴムシート
5を実施例[19コと同様の方法で、前記ガラス繊維強
化不飽和ポリエステル板14に貼り合わせる。
ル板のヤング率は900 kgf/ rm2であった。
ライト板15の片面を着磁ヨーフレこ密着させ、コンデ
ンサ着磁器により、平面上しこ縞状シこN極。
ーンで着磁を行う。
加硫成型することにより、厚さQ、5mmの磁性粉を含
んでいないブチルゴムのゴムシート6を成型し、このブ
チルゴムのゴムシートの片面しこ、アクリル酸エステル
を主成分とした溶剤型アク1ノル系感圧粘着剤を塗布し
て粘着剤層9となし、前記焼結バリウムフェライト板1
5のうち着磁ヨークに密着させた側で、十分な密着力側
こなるまで圧着して貼り合わせた。
率は、2゜4 X 10’kgf/mm”であった。
を磁性体層とした。
さIWnの鉄板を水平に保持し1次にその上面に複合型
制振材の着磁面を合わせ、磁力によって密着させ、複合
型制振材を水平に持ち上げ。
す。
寸法の試料片を磁力のみで貼り合わせその中心部を動電
加振器で加振し、そのあいだに挿入しであるインピーダ
ンスヘッドから力と振動加速度を計測しなから加振周波
数を変化させ、加振点の機械インピーダンスを計測し、
共振曲線から損失係数を算出する装置を使用する。
り合わせた状態での損失係数の測定結果を第32図に示
す。
振材のうち、最外層の着磁器こより磁性イヒしたゴムシ
ート5のさらに外側に厚さ0.1++n4こエポキシ樹
脂系接着剤を塗布して接着剤層10となし、振動体11
に軽く接触させることしこより貼り合わせる。
振材のうち、最外層の着磁しこより磁性イヒしたゴムシ
ート5のさらに外側にアクリル酸エステルを主成分とし
た溶剤型アクリル系感圧粘着剤をコーターにより塗布し
、乾燥して溶剤を飛tf L/て厚さ0.1閣の粘着剤
層9を形成し、振動体11に軽く接触させることにより
貼り合わせる。
のブチルゴムシート6のさらに外側しこ、実施例[23
コと同様の方法により、溶剤型アクiノル系感圧粘着剤
層9を形成し、振動体11番こ軽く接触させることによ
り貼り合わせる。
[24]で用いた接着方法により、試料片を貼り合わせ
る。その結果を下記表に示す。
。その結果を第33図に示す。
れ自体に磁力による吸着力を有するので、振動体に取付
けて制振施工をする場合、磁力のみで振動体に吸着させ
る場合はもちろん、磁力による吸着力と接着剤や粘着剤
等の接着力とを併用するため、接着剤または粘着剤を塗
布する場合であっても、取付は部材や取付は治具は全く
必要とせず、前記磁力による吸着力により、その制振材
を振動体へ簡単容易に取付けることができる。
動体面に密着されている場合には、振動体の振動時、振
動体と複合型制振材との密着面ですべり摩擦が発生し、
そこで主に振動が吸収されて、制振性能が発揮される。
併用し、振動体面に密着されている場合には、振動体の
振動時、振動が高分子粘弾性体の伸びや剪断変形と、磁
力で吸着していることによる密着力とにより吸収される
ため、高分子粘弾性体の伸びや剪断変形だけで制振性能
が発揮されるものに比べると、磁力による吸着力のみで
密着している場合は、温度依存性が大幅に小さくなり、
広い温度範囲において損失係数がほぼ一定の値に保持さ
れるので、制振材の使用範囲の拡大化が図れる。
着力とを併用する場合では、温度特性は。
損失係数の絶対値の向上が図れる。
制振材を用いれば、磁力による吸着力のみで振動体に取
付ける場合はもちろん、磁力による吸着力と接着剤また
は粘着剤の接着力とを併用する場合でも、接着剤が十分
な接着力に達するまで、治具等で圧着保持する工程を省
くことができる。
によるズレ、脱落がなく、振動体に強固に取付けること
ができる。
面に吸着力があるため、すき間なく貼り合わせることが
できる。
合型制振材の断面図、第8図ないし第10図はその複合
型制振材の損失係数を示すグラフ、第11図ないし第1
6図は接着剤を用いて振動体に貼り合わせる各種の実施
例による複合型制振材の断面図、第17図はその複合型
制振材の損失係数を示すグラフ、第18図ないし第25
図は実用上に適した各種の具体例による複合型制振材の
断面図、第26図ないし第31図は金属板以外の剛体を
用いた実施例による複合型制振材の断面図、第32図お
よび第33図はその複合型制振材の損失係数を示すグラ
フ、第34図および第35図は従来の複合型制振材の断
面図である。 1・・・・・・・・・金属板、2・・・・・・・・・防
錆被膜、3・・・・・・・・・プライマー層、4・・・
・・・・・・高分子粘弾性層、5・・・・・・・・・磁
性粉を含むゴム層、6・・・・・・・・・磁性粉を含ま
ないゴム層、7・・・・・・・・・磁性粉を含む熱可塑
性樹脂層。 8・・・・・・・・・高融点の熱融着性フィルム層、9
・・・・・・・・・粘着剤層、1′・・・・・・・・・
アルミ層、10・・・・・・・・・接着剤層、11・・
・・・・・・・振動体、12・・・・・・・・・接着剤
または粘着剤層、13・・・・・・・・・繊維混入けい
酸カルシウム板、14・・・・・・・・・ガラス繊維強
化不飽和ポリエスチル板、 15・・・・・・・・・焼結バリウムフェライト板。
Claims (4)
- (1)少なくとも1枚の剛体からなる板と、少なくとも
1層の高分子粘弾性層とからなる積層体において、この
積層体のうち、少なくとも1枚の剛体からなる板または
/および、少なくとも1層の高分子粘弾性層は磁性粉を
含有し、着磁によって磁性化されていることを特徴とす
る複合型制振材。 - (2)剛体からなる板と、その片面に設けられた高分子
粘弾性体とからなる積層体において、前記高分子粘弾性
体は剛体からなる板にシートとして接着されたものであ
り、高分子粘弾性体または/および剛体からなる板は磁
性粉を含有し、着磁によって磁性化されていることを特
徴とする複合型制振材。 - (3)剛体からなる板が金属板、あるいはヤング率30
0kgf/mm^2以上の金属以外の剛体からなること
を特徴とする第1請求項または第2請求項記載の複合型
制振材。 - (4)少なくとも1枚の剛体からなる板と、少なくとも
1層の高分子粘弾性層とからなる積層体において、この
積層体のうち、少なくとも1枚の剛体からなる板または
/および、少なくとも1層の高分子粘弾性層は磁性粉を
含有し、着磁によって磁性化されている複合型制振材を
用い、この複合型制振材をそれ自体の磁力による吸着力
、またはその吸着力と接着剤・粘着剤等の接着力との併
用により、振動体に取付けることを特徴とする振動体の
制振施工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1287945A JPH0751339B2 (ja) | 1989-04-12 | 1989-11-07 | 複合型制振材および振動体の制振施工法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9223589 | 1989-04-12 | ||
JP1-92235 | 1989-04-12 | ||
JP1287945A JPH0751339B2 (ja) | 1989-04-12 | 1989-11-07 | 複合型制振材および振動体の制振施工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0347750A true JPH0347750A (ja) | 1991-02-28 |
JPH0751339B2 JPH0751339B2 (ja) | 1995-06-05 |
Family
ID=26433701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1287945A Expired - Lifetime JPH0751339B2 (ja) | 1989-04-12 | 1989-11-07 | 複合型制振材および振動体の制振施工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0751339B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0516387A2 (en) * | 1991-05-31 | 1992-12-02 | Nichias Corporation | Vibration damping material |
JPH04355124A (ja) * | 1991-05-31 | 1992-12-09 | Railway Technical Res Inst | 磁性複合型制振材 |
WO1993022381A1 (en) * | 1992-04-24 | 1993-11-11 | Toda Kogyo Corp. | Self-fusible damping material |
US5463012A (en) * | 1991-06-14 | 1995-10-31 | Mediolanum Farmaceutici S.P.A. | Polycarbonates and the use thereof for the preparation of bioerosible matrices |
EP1398145A1 (en) * | 2002-09-13 | 2004-03-17 | Material Sciences Corporation, Engineered Materials and Solutions Group, Inc. | Magnetic damping |
JP2010080832A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-08 | Ricoh Co Ltd | 光源装置、光源装置の製造方法、光走査装置及び画像形成装置 |
WO2014002156A1 (ja) | 2012-06-28 | 2014-01-03 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 電気音響変換器の実装構造及び電気音響変換器が実装された電子機器 |
WO2015151930A1 (ja) * | 2014-03-31 | 2015-10-08 | 株式会社巴川製紙所 | 可撓性磁気吸着シート及びその製造方法 |
JP2017226215A (ja) * | 2011-12-29 | 2017-12-28 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 低温振動減衰感圧性接着剤及び構造物 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4600984B2 (ja) * | 2003-12-26 | 2010-12-22 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 制振方法 |
JP5570073B2 (ja) * | 2011-07-25 | 2014-08-13 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 制振材 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5418635U (ja) * | 1977-07-11 | 1979-02-06 | ||
JPS57183146U (ja) * | 1973-02-23 | 1982-11-20 | ||
JPS6182857U (ja) * | 1984-11-07 | 1986-05-31 |
-
1989
- 1989-11-07 JP JP1287945A patent/JPH0751339B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57183146U (ja) * | 1973-02-23 | 1982-11-20 | ||
JPS5418635U (ja) * | 1977-07-11 | 1979-02-06 | ||
JPS6182857U (ja) * | 1984-11-07 | 1986-05-31 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0516387A2 (en) * | 1991-05-31 | 1992-12-02 | Nichias Corporation | Vibration damping material |
JPH04355124A (ja) * | 1991-05-31 | 1992-12-09 | Railway Technical Res Inst | 磁性複合型制振材 |
US5300355A (en) * | 1991-05-31 | 1994-04-05 | Nichias Corporation | Vibration damping material |
US5463012A (en) * | 1991-06-14 | 1995-10-31 | Mediolanum Farmaceutici S.P.A. | Polycarbonates and the use thereof for the preparation of bioerosible matrices |
WO1993022381A1 (en) * | 1992-04-24 | 1993-11-11 | Toda Kogyo Corp. | Self-fusible damping material |
US5569695A (en) * | 1992-04-24 | 1996-10-29 | Toda Kogyo Corp. | Self-fusion type damping material |
EP1398145A1 (en) * | 2002-09-13 | 2004-03-17 | Material Sciences Corporation, Engineered Materials and Solutions Group, Inc. | Magnetic damping |
US7094478B1 (en) | 2002-09-13 | 2006-08-22 | Material Sciences Corporation, Engineered Materials And Solutions Group, Inc. | Magnetic damping |
JP2010080832A (ja) * | 2008-09-29 | 2010-04-08 | Ricoh Co Ltd | 光源装置、光源装置の製造方法、光走査装置及び画像形成装置 |
JP2017226215A (ja) * | 2011-12-29 | 2017-12-28 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 低温振動減衰感圧性接着剤及び構造物 |
US11692112B2 (en) | 2011-12-29 | 2023-07-04 | 3M Innovative Properties Company | Low temperature vibration damping pressure sensitive adhesives and constructions |
WO2014002156A1 (ja) | 2012-06-28 | 2014-01-03 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 電気音響変換器の実装構造及び電気音響変換器が実装された電子機器 |
WO2015151930A1 (ja) * | 2014-03-31 | 2015-10-08 | 株式会社巴川製紙所 | 可撓性磁気吸着シート及びその製造方法 |
JPWO2015151930A1 (ja) * | 2014-03-31 | 2017-04-13 | 株式会社巴川製紙所 | 可撓性磁気吸着シート及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0751339B2 (ja) | 1995-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6037055B2 (ja) | 積層用電磁鋼板、積層型電磁鋼板、積層型電磁鋼板の製造方法、および自動車モーター用鉄心 | |
JPH0347750A (ja) | 複合型制振材および振動体の制振施工法 | |
EP0516387A2 (en) | Vibration damping material | |
TWI624523B (zh) | Heat-hardening type magnetic adhesive composition and subsequent sheet | |
US8377553B2 (en) | Constrained layer damper, and related methods | |
JP2002125341A (ja) | ステーター及びそれを用いたモーター | |
US5185184A (en) | Process for preparing a substrate surface for bonding with activatable adhesives by applying an activator-containing layer onto the substrate surface | |
JP4233526B2 (ja) | 複合型制振材 | |
JP5548133B2 (ja) | 接合体、ルーフ構造体、それに用いる積層シート及び積層シートの使用方法 | |
JPS6052198A (ja) | スピ−カ | |
MY145840A (en) | Chromate-free resin-composite vibration deadening material | |
EP0739963A3 (en) | Rapid curing adhesion method | |
US7094478B1 (en) | Magnetic damping | |
JPH03159735A (ja) | 複合型制振材および制振施工法 | |
JP2004104966A (ja) | 回転機構およびその構成部材の固定方法 | |
JP2714655B2 (ja) | 磁性複合型制振材 | |
JP3135160B2 (ja) | 磁性複合型制振材および磁性複合型制振材施工法 | |
JPH0418344A (ja) | 制振性薄葉体 | |
JPH0830956B2 (ja) | 磁性複合型制振材 | |
RU2006107918A (ru) | Декоративная самоклеящаяся пластина из слоистого пластика | |
JP3566253B2 (ja) | 電気音響変換器の磁気回路組立方法 | |
JP2001354912A (ja) | ゴムと金属の接着方法、ゴムライニング方法、ゴム及び金属の複合製品、ゴム及び金属から成る複合ゴムロールの製造方法、ゴム及び金属の複合防振ゴムの製造方法、及び、ゴムをコンクリートに接着する方法 | |
JPH10159896A (ja) | 磁性複合型制振材、及び制振工法 | |
JP2010239792A (ja) | コア部材とリング状希土類系永久磁石を接着固定してなる接着体の製造方法 | |
JP2002105109A (ja) | 硬化性樹脂組成物、硬化体、接着剤組成物、及び接合体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090605 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100605 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100605 Year of fee payment: 15 |