JPH0347447Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0347447Y2
JPH0347447Y2 JP1982190655U JP19065582U JPH0347447Y2 JP H0347447 Y2 JPH0347447 Y2 JP H0347447Y2 JP 1982190655 U JP1982190655 U JP 1982190655U JP 19065582 U JP19065582 U JP 19065582U JP H0347447 Y2 JPH0347447 Y2 JP H0347447Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
section
transmission mechanism
spring
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982190655U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5995815U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19065582U priority Critical patent/JPS5995815U/ja
Publication of JPS5995815U publication Critical patent/JPS5995815U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0347447Y2 publication Critical patent/JPH0347447Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば本機側に昇降自在に支持する植
付部の駆動入力軸を機体中心位置より一側にオフ
セツトさせた乗用田植機の植付装置に関する。従
来、実開昭57−94317号公報に示す如く、植付部
の対泥面高さを検出するセンサと、植付部を左右
揺動させる駆動装置とを設け、植付部を左右に揺
動させて対泥面高さが設定以上のときに植付部を
固定支持する技術があつた。
しかし乍ら、前記従来技術は、植付部と駆動装
置をバネによつて連結させ、植付部を固定支持し
ている制御状態で、左右揺動外力が植付部に作用
したとき、バネの弾性変形によつて植付部だけを
左右揺動させ、植付部及び駆動装置を外力から保
護しているだけであるから、機体前後中心線に対
し一側に片寄らせて植付部の植付伝動機構を設け
る場合、植付伝動機構の偏心重力により生じる回
転モーメントが植付部支持構造に作用し、植付部
が一方向に傾き易く、左右の苗植付け深さを異な
らせる原因になると共に、植付部支持構造を変形
損傷させ易い等の不具合が発生する。
然るに、本考案は、走行部に植付部を昇降自在
に装設する乗用田植機の植付装置において、機体
前後中心線に対し一側に片寄らせて植付部の植付
伝動機構を設けると共に、植付伝動機構の偏心重
力により生じる回転モーメントに対して反力を発
生させるバネを設けたことを特徴とするものであ
る。
従つて、植付伝動機構を一側に片寄らせて配置
させることにより、伝動機構の取付け位置の制約
を少なくし得、伝動機構の機能向上並びに簡略化
などを容易に図り得ると共に、伝動機構を片寄ら
せることによつて生じる弊害が発生するのをバネ
により容易に防止し得、植付部が一方向に傾いて
左右の苗植付け深さが異なること並びに偏荷重に
より植付部支持構造が変形すること等の不具合が
生じるのを容易に阻止し得るものである。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳述
する。
第1図は乗用田植機の側面図、第2図は同平面
図を示し、図中1は作業者が搭乗する本機つまり
走行部であり、エンジン2をベースフレーム3に
搭載し、該エンジン2をボンネツト4で覆うと共
に、前記ベースフレーム3の後端にミツシヨンケ
ース5を、また該ミツシヨンケース5の後端左右
両側に伝動ケース6を一体的に連設させる。前記
ミツシヨンケース5の前部左右両側にアクスルフ
レーム7を介して左右の水田走行用前車輪8を、
また各伝動ケース6後部の外側に左右の水田走行
用後車輪8をそれぞれ支承させると共に、作業者
が座乗する運転席10を連結フレーム11を介し
て伝動ケース6上部に装着する。また、前記ボン
ネツト4の左右両側に予備苗載台12を装備させ
ると共に、ボンネツト4後部の運転席13前方位
置に操向ハンンドル13を設け、ステツプ14a
を形成する車体カバー14によつてボンネツト4
後方のミツシヨンケース5上側を覆う。
さらに、図中15は多条植え用の苗載台16並
びに複数の植付爪17などを具備する植付部であ
り、前高後低の後傾式苗載台16を案内レール1
8及びガイドレール19を介して植付ケース20
に左右往復摺動自在に支持させると共に、クラン
ク運動させる植付アーム21並びに植付爪駆動軸
22を介して植付ケース20に前記植付爪17を
取付ける。前記植付ケース20の下方に滑走体で
ある植付面均平用の主フロート23及び左右のサ
イドフロート24を装設すると共に、前記植付ケ
ース20の前側にリンクヒツチ25を連結し、ト
ツプリンク25及びロアリンク27を含む三点リ
ンク機構28を介して連結フレーム11に前記リ
ンクヒツチ25を連結支持させ、植付部15を昇
降させる油圧シリンダ29を連結フレーム11と
三点リンク機構28間に介設させて、前記エンジ
ン2出力をミツシヨンケース5に伝達し、水田走
行用前後輪8,9を略定速で駆動走行すると同時
に、左右に往復摺動させる苗載台16から一株分
の苗を植付爪17によつて連続的に取出して圃場
に苗植え作業を行つていくように構成する。
第3図乃至第5図に示す如く、右側の前記ロア
リンク27先端に駆動伝動ケース30を固設し、
該ケース30にベアリング31,32を介し一対
のベベルギヤ33,34を回転自在に支承させて
いる。前記ロアリンク27外側に沿わせてミツシ
ヨンケース5に駆動連結させるPTO軸35に一
方のベベルギヤ33を固着する一方、他方のベベ
ルギヤ34のギヤ回転軸36他端をこの伝動ケー
ス30より外側に突出させ、該軸36突出端に取
付ける出力プーリ37を前記植付ケース20に突
設する植付駆動要素である植付入力軸38の入力
プーリ39にベルト40を介し連動連結させてい
る。また前記ベルト40に適宜添接させるベルト
テンシヨン装置であるテンシヨンプーリ41をテ
ンシヨンアーム42及びテンシヨンバネ43を介
して植付ケース20の取付支点軸44に支持させ
ている。
さらに、前記プーリ37,39、ベルト40及
びテンシヨンプーリ41とで構成するベルト伝動
機構45の外側を覆う植付伝動ベルトカバー46
を設け、前記植付ケース20に取付金具47を介
し該カバー46を着脱可能に固定させ、前記出力
プーリ37周域の前記カバー46部を宙に浮かせ
た状態とさせて植付部15の昇降及びローリング
の際、該カバー46が他部品に干渉するのを回避
させるように構成している。
一方、機体左右中央を中心とした前記入力プー
リ39の反設置側である前記リンクヒツチ25上
端の左側縁の固定止金具48にローリンク補正バ
ネ49の一端を止着させると共に、前記苗載台1
6裏面に固設するガイドレール19中央の固定止
金具50に前記バネ49の他端を止着させて、前
記植付ケース20の駆動入力部を機体中心よりオ
フセツトさせた結果起生する左右の重量バランス
不均衡を、前記バネ49力でもつて是正させ、植
付部15の左右の重量バランスを均衡とさせるよ
うに構成している。
上記から明らかなように、走行部1に植付部1
5を昇降自在に装設する乗用田植機の植付装置に
おいて、機体前後中心線に対し一側に片寄らせて
植付部15の植付伝動機構45を設けると共に、
植付伝動機構45の偏心重力により生じる回転モ
ーメントに対して反力を発生させるバネ49を設
けたものである。
また、前記ロアリンク27とリンクヒツチ25
とを連結する回動軸51と前記ギヤ回転軸36と
はその軸心を一致させるように設けていて、植付
部15の昇降の如何に必わらず、プーリ37,3
9の軸間距離を一定維持させるように構成してい
る。
本実施例は上記の如く構成するものにして、植
付部15の昇降或いはローリングによつて、本機
側のリンク機構28と植付部15との相対位置関
係が変化しても前記ベルトカバー46を植付ケー
ス20に固定支持させることにより、植付側のテ
ンシヨンプーリ41など各部品に該カバー46を
干渉させる不都合などなく、前記軸36,51を
中心としたプーリ37とカバー46との相対回動
変化のみによる結果、前記カバー46が他部品に
干渉するなどの事故は解消される。
また、前記植付部15は苗載台16のセンター
を前記プーリ39反設置側のリンクヒツチ25に
補正バネ49を介し連結させることによつて、植
付部15の左右重量バランスを均衡とさせること
ができて、この駆動伝達系が一側にオフセツトさ
れたことによる植付部15の一側への傾きなどが
防止され安定した支持が図れると共に、苗載台1
6の左右方向の移動或いは苗載台16の左右の条
で苗マツトの減り方が不均一となつて植付部15
の左右重量バランスが不均衡となる場合において
も植付部15のローリングを軽減させることがで
きそのローリング性能を安定させることができ
る。
以上実施例から明らかなように本考案は、走行
部1に植付部15を昇降自在に装設する乗用田植
機の植付装置において、機体前後中心線に対し一
側に片寄らせて植付部15の植付伝動機構45を
設けると共に、植付伝動機構45の偏心重力によ
り生じる回転モーメントに対して反力を発生させ
るバネ49を設けたもので、植付伝動機構45を
一側に片寄らせて配置させることにより、伝動機
構45の取付け位置の制約を少なくすることがで
き、伝動機構45の機能向上並びに簡略化などを
容易に図ることができると共に、伝動機構45を
片寄らせることによつて生じる弊害が発生するの
をバネ49により容易に防止でき、植付部15が
一方向に傾いて左右の苗植付け深さが異なること
並びに偏荷重により植付部15支持構造が変形す
ること等の不具合が生じるのを容易に阻止できる
ものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであり、第
1図は乗用田植機の全体側面図、第2図は同平面
図、第3図は要部の側面説明図、第4図は同平面
説明図、第5図は植付部を正面より見た説明図で
ある。 1……本機(走行部)、15……植付部、38
……駆動要素(植付入力軸)、49……ローリン
グ補正バネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 走行部1に植付部15を昇降自在に装設する乗
    用田植機の植付装置において、機体前後中心線に
    対し一側に片寄らせて植付部15の植付伝動機構
    45を設けると共に、植付伝動機構45の偏心重
    力により生じる回転モーメントに対して反力を発
    生させるバネ49を設けたことを特徴とする乗用
    田植機の植付装置。
JP19065582U 1982-12-16 1982-12-16 乗用田植機の植付装置 Granted JPS5995815U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19065582U JPS5995815U (ja) 1982-12-16 1982-12-16 乗用田植機の植付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19065582U JPS5995815U (ja) 1982-12-16 1982-12-16 乗用田植機の植付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5995815U JPS5995815U (ja) 1984-06-29
JPH0347447Y2 true JPH0347447Y2 (ja) 1991-10-09

Family

ID=30410748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19065582U Granted JPS5995815U (ja) 1982-12-16 1982-12-16 乗用田植機の植付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5995815U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331526Y2 (ja) * 1980-11-28 1988-08-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5995815U (ja) 1984-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0347447Y2 (ja)
JP3984733B2 (ja) 乗用田植機の植付部連結構成
JP2803172B2 (ja) 農作業機
JP3597226B2 (ja) 田植機
JP2966557B2 (ja) 歩行形田植機のフレーム構成
JP3903390B2 (ja) 田植機
JP3657598B2 (ja) 田植機
JP3082219B2 (ja) 乗用型田植機
JP3657508B2 (ja) 移動農機
JPH0137365Y2 (ja)
JPH0113006Y2 (ja)
JP2001180307A (ja) 移動農機
JPH0350079A (ja) 動力農機
JP3091987B2 (ja) 田植機
JPH02310183A (ja) 農作業機
JPH0113005Y2 (ja)
JPH06288436A (ja) 移動農機
JPS646020Y2 (ja)
JPS5937429Y2 (ja) 農作業車走行装置
JP3597225B2 (ja) 移動農機
JPH0243448B2 (ja)
JP4596483B2 (ja) 田植機
JP2001171558A (ja) 移動農機
JPH0211260Y2 (ja)
JPH0133376Y2 (ja)