JPH0113005Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0113005Y2
JPH0113005Y2 JP1983093757U JP9375783U JPH0113005Y2 JP H0113005 Y2 JPH0113005 Y2 JP H0113005Y2 JP 1983093757 U JP1983093757 U JP 1983093757U JP 9375783 U JP9375783 U JP 9375783U JP H0113005 Y2 JPH0113005 Y2 JP H0113005Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
steering
transmission case
gear case
axle frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983093757U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60275U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9375783U priority Critical patent/JPS60275U/ja
Publication of JPS60275U publication Critical patent/JPS60275U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0113005Y2 publication Critical patent/JPH0113005Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はエンジンの後部にステアリング装置
を、また該ステアリング装置の後部にミツシヨン
ケースを配備させた乗用田植機の走行装置に関す
る。従来、実開昭55−47463号公報に示す如く、
エンジンとミツシヨンケースの間にステアリング
装置を配設させる技術があつた。
しかし乍ら、前記従来技術は、ミツシヨンケー
スとアクスルケースを各別に取付けると共に、ス
テアリングギヤケースを特別なフレームに支持さ
せていたから、ミツシヨンケース及びステアリン
グギヤケースなどの重量をアクスルフレームによ
り直接支持するものでなく、機体バランスを容易
に向上させ得ないと共に、ステアリングギヤケー
スとアクスルフレームとを各別に取付けていたか
ら、両者の位置決めなどを容易に行い得ず、組付
誤差に起因するステアリングのふらつき等の不具
合が発生し易い等の問題があつた。
然るに、本考案は、ミツシヨンケース前部下方
に左右両側面から外側へ前車輪支持用のアクスル
フレームを延設させると共に、ミツシヨンケース
前部上方にステアリングギヤケースを取付け、ス
テアリングギヤケースの減速出力用のステアリン
グ軸とアクスルフレームとをロツドで連結したこ
とを特徴とするものである。
従つて、ミツシヨンケースからアクスルフレー
ムを延設させるから、重量物たるミツシヨンケー
ス及びステアリングギヤケースの重量がアクスル
フレームに直接掛り、前バランスとなつて機体バ
ランスを容易に向上させ得、またミツシヨンケー
スの上方にステアリングギヤケースを位置させる
ことにより、泥の付着を少なくしてステアリング
ギヤケースを確実に保護し得、またミツシヨンケ
ースを介しステアリングギヤケースとアクスルフ
レームが略定位置に配備されるから、ステアリン
グ軸などを介して連結されるステアリングギヤケ
ースとアクスルフレームの位置決めを容易に行い
得、組付誤差に起因するステアリングのふらつき
等を容易に防止し得るものである。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳述
する。
第1図は乗用田植機の側面図、第2図は同平面
図を示し、図中1は作業者が搭乗する走行部であ
り、エンジン2をベースフレーム3に搭載し、該
エンジン2をボンネツト4で覆うと共に、前記ベ
ースフレーム3の後端にミツシヨンケース5を、
また該ミツシヨンケース5の後端左右両側に車軸
ケース6を一体的に連設させる。前記ミツシヨン
ケース5の前部左右両側にアクスルフレーム7を
介して左右の水田走行用前車輪8を、また各車軸
ケース6後部の外側に左右の水田走行用後車輪9
をそれぞれ支承させると共に、作業者が座乗する
運転席10を運転フレーム11を介して車軸ケー
ス6上部に装着する。また、前記ボンネツト4の
左右両側に予備苗載台12を装備させると共に、
ボンネツト後部の運転席10前方位置に操向ハン
ドル13を設け、ステツプ14aを形成する車体
カバー14によつてボンネツト4後方のミツシヨ
ンケース5上側を覆う。
さらに、図中15は多条植え用の苗載台16並
びに複数の植付爪17などを具備する植付部であ
り、前高後低の後傾式苗載台16を案内レール1
8及びガイドレール19を介して植付ケース20
に左右往復摺動自在に支持させると共に、クラン
ク運動させる植付アーム21並びに植付爪駆動軸
22を介して植付ケース20に前記植付爪17を
取付ける。前記植付ケース20の下方に滑走体で
ある植付面均平用の主フロート23及び左右のサ
イドフロート24,24を装設すると共に、前記
植付ケース20の前側にリンクヒツチ25を設
け、トツプリンク26及びロアリンク27を含む
三点リンク機構28を介して連結フレーム11に
前記リンクヒツチ25を連結させ、植付部15を
昇降させる油圧シリンダ29をミツシヨンケース
5後端と三点リンク機構28間に介設させて、前
記エンジン2出力をミツシヨンケース5に伝達
し、水田走行用前後輪8,9を略定速で駆動走行
すると同時に、左右に往復摺動させる苗載台16
から一株分の苗を植付爪17によつて連続的に取
出して圃場に苗植え作業を行つていくように構成
する。
またさらに、前記運転席10の左右両側に配設
するレバーガイド板30に主変速レバー31と刈
取昇降レバー32及びフロート感度調節レバー3
3を備えると共に、前記ステツプ14a上に左右
のサイドクラツチペダル34,34及び主クラツ
チペダル35を、また前記ボンネツト4の左側に
副変速レバー36をそれぞれ備えるもので、第3
図に示す如く前記主変速レバー31は変速リンク
機構37を介し前記ミツシヨンケース5内の変速
ギヤに連動連結させている。
第3図乃至第4図に示す如く、前記ベースフレ
ーム3の前端にバツテリ38を搭載するバツテリ
台39を一体固設すると共に、該バツテリ台39
に連結板40を介しフロントバンバー41を連結
支持させている。
また第5図にも示す如く、前記エンジン2とミ
ツシヨンケース5との間に前記ハンドル13を有
するステアリング装置42を配備するもので、ス
テアリングホイルシヤフトであるハンドル軸43
を支持するステアリングコラム44をブラケツト
45及びボルト46を介して前記ミツシヨンケー
ス5の前端に取付固定すると共に、2組の減速ギ
ヤ47,48及び49,50を内蔵するステアリ
ングギヤケース51を前記コラム44とは別体に
ブラケツト52及びボルト53を介し前記ミツシ
ヨンケース5の前端に取付固定し、前記ハンドル
13を上端に一体固設するハンドル軸43の下端
を前記減速ギヤ47,48及び49,50を介し
てステアリング軸54に連動連結させて、前記ハ
ンドル13の回動操作によつてステアリングヨー
ク55及びドラツクロツド56を介してアクスル
フレーム7に回動させその操向制御を行うように
構成している。前記ハンドル軸43は下端を玉軸
受であるベアリング57を介し前記ギヤケース5
1に支持させると共に、該軸43上端を筒状弾性
体58を介しステアリングコラム44の上端に支
持させて、減速ギヤ47を取付ける側の動きを規
制し、ハンドル13側を柔支持させることによつ
て、減速ギヤ47の偏摩耗など防止すると共に、
ハンドル13に伝わる振動などを軽減させるよう
に構成している。また、ミツシヨンケース5前部
下方に左右両側面から外側へ前車輪8支持用のア
クスルフレーム7を延設させると共に、ミツシヨ
ンケース5前部上方にステアリングギヤケース5
1を取付け、ステアリングギヤケース51の減速
出力用のステアリング軸54とアクスルフレーム
7とをロツド56で連結している。
前記減速ギヤ47,48及び49,50は二段
に取付けたもので、一組の小径及び大径減速ギヤ
47,48を前記ハンドル軸43と中間軸59に
軸支すると共に、他の一組の小径及び大径減速ギ
ヤ49,50を前記中間軸59とステアリング軸
50に軸支して、これらギヤ47,48,49,
50を内蔵するギヤケース51を厚み小の平板形
状に形成している。そして前記ミツシヨンケース
5の前端上側面に陥没したケース設置凹部60を
形成させ、該凹部60に前記ギヤケース51の後
部を臨ませると共に、前記エンジン2に一体付設
するエアークリーナ61及びマフラー62の下方
に前記ギヤケース51の前部を臨ませて、エンジ
ン2とミツシヨンケース5との間の余剰スペース
にコンパクトに前記ギヤケース51を組込むこと
によつて、これら三者の集約化と全長の短縮化を
図るように構成している。なお63は前記エンジ
ン2の上方部に設置する燃料タンクである。
本実施例は上記の如く構成するものにして、ス
テアリング装置42のステアリングギヤケース5
1を、最大に近接させた状態のエンジン2とミツ
シヨンケース5との間の余剰スペースにエアーク
リーナ61やマフラー62などエンジン付属部品
から回避させて配設するものであるから、これら
三者をコンパクトに集約できて機体全長の短縮化
を可能にできる。また、前記ミツシヨンケース5
前端の凹部60に平形形状のギヤケース51を臨
ませるものであるから、これらミツシヨンケース
5及びギヤケース51の上方に設けるステツプ1
4aを地上高さが小で広さが大のフラツト状に形
成できて作業性を向上させることができる。さら
にエンジン2、ステアリング装置42並びにミツ
シヨンケース5の三者を相互に近接させたので、
エンジン2とミツシヨンケース5間の駆動伝達ベ
ルト64などのエンジン駆動系及び前記ドラツグ
ロツド56などのステアリング操作系の構造が簡
潔にできる。またさらに、ステアリングコラム4
4とギヤケース51をそれぞれ別体にミツシヨン
ケース5に取付けるもので、これらコラム44及
びギヤケース51の着脱操作が至便となる許りで
なく取付精度も向上し、しかもエンジン振動はミ
ツシヨンケース5を介して間接的にステアリング
コラム44に伝わるので減衰効果に秀れる。ま
た、ステアリングコラム44の上端で前記ハンド
ル軸43は弾性体58を介し支持されるので、ハ
ンドル13に伝わる振動や衝撃はより有効に緩和
され、その操縦性を向上させることができる。
さらに、前記減速ギヤ47,48及び49,5
0を二段に取けたものであるから、ギヤ比の変更
も容易に行えギヤケース51も良好に共用でき
る。
以上実施例から明らかなように本考案は、ミツ
シヨンケース5前部下方に左右両側面から外側へ
前車輪8支持用のアクスルフレーム7を延設させ
ると共に、ミツシヨンケース5前部上方にステア
リングギヤケース51を取付け、ステアリングギ
ヤケース51の減速出力用のステアリング軸54
とアクスルフレーム7とをロツド56で連結した
もので、ミツシヨンケース5からアクスルフレー
ム7を延設させるから、重量物たるミツシヨンケ
ース5及びステアリングギヤケース51の重量が
アクスルフレーム7に直接掛り、前バランスとな
つて機体バランスを容易に向上させることがで
き、またミツシヨンケース5の上方にステアリン
グギヤケース51を位置させることにより、泥の
付着を少なくしてステアリングギヤケース51を
確実に保護でき、またミツシヨンケース5を介し
ステアリングギヤケース51とアクスルフレーム
7が略定位置に配備されるから、ステアリング軸
54などを介して連結されるステアリングギヤケ
ース51とアクスルフレーム7の位置決めを容易
に行うことができ、組付誤差に起因するステアリ
ングのふらつき等を容易に防止できる等の実用的
な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであり、第
1図は全体側面図、第2図は同平面図、第3図は
部分側面図、第4図は同平面図、第5図は要部の
側面説明図である。 2……エンジン、5……ミツシヨンケース、4
2……ステアリング装置、51……ステアリング
ギヤケース、60……ケース設置凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ミツシヨンケース5前部下方に左右両側面から
    外側へ前車輪8支持用のアクスルフレーム7を延
    設させると共に、ミツシヨンケース5前部上方に
    ステアリングギヤケース51を取付け、ステアリ
    ングギヤケース51の減速出力用のステアリング
    軸54とアクスルフレーム7とをロツド56で連
    結したことを特徴とする乗用田植機の走行装置。
JP9375783U 1983-06-17 1983-06-17 乗用田植機の走行装置 Granted JPS60275U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9375783U JPS60275U (ja) 1983-06-17 1983-06-17 乗用田植機の走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9375783U JPS60275U (ja) 1983-06-17 1983-06-17 乗用田植機の走行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60275U JPS60275U (ja) 1985-01-05
JPH0113005Y2 true JPH0113005Y2 (ja) 1989-04-17

Family

ID=30224795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9375783U Granted JPS60275U (ja) 1983-06-17 1983-06-17 乗用田植機の走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60275U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2811519B2 (ja) * 1992-10-21 1998-10-15 株式会社新興製作所 オフセット印刷装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547463B2 (ja) * 1974-11-26 1980-11-29

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918946Y2 (ja) * 1978-09-25 1984-05-31 井関農機株式会社 農用索引車

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547463B2 (ja) * 1974-11-26 1980-11-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60275U (ja) 1985-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5416441B2 (ja) 乗用型田植機
JPH0113005Y2 (ja)
JPH0113006Y2 (ja)
JP3393605B2 (ja) 乗用型田植機
JPS5918946Y2 (ja) 農用索引車
JPH0751985Y2 (ja) 乗用田植機
JP2522496Y2 (ja) 田植機の運転装置
JP3151525B2 (ja) 乗用型田植機
JP3118715B2 (ja) 乗用型田植機
JP3657598B2 (ja) 田植機
JP3742373B2 (ja) 乗用型田植機
JP3118714B2 (ja) 乗用型田植機
JP3821680B2 (ja) 草刈り機
JP3151524B2 (ja) 乗用型田植機
JPH06288436A (ja) 移動農機
JPS6237765Y2 (ja)
JP2005247052A5 (ja)
JP3270973B2 (ja) 移動農機
JP2966557B2 (ja) 歩行形田植機のフレーム構成
JP3151523B2 (ja) 乗用型田植機
JP3151527B2 (ja) 乗用型田植機
JP3390922B2 (ja) 乗用型田植機
JP2525581Y2 (ja) 田植機の動力伝達装置
JP3010295B2 (ja) 田植機
JP3151526B2 (ja) 乗用型田植機