JPH0345727Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345727Y2
JPH0345727Y2 JP1989081359U JP8135989U JPH0345727Y2 JP H0345727 Y2 JPH0345727 Y2 JP H0345727Y2 JP 1989081359 U JP1989081359 U JP 1989081359U JP 8135989 U JP8135989 U JP 8135989U JP H0345727 Y2 JPH0345727 Y2 JP H0345727Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
submersible pump
air
foamed resin
ejector nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1989081359U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0321335U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989081359U priority Critical patent/JPH0345727Y2/ja
Publication of JPH0321335U publication Critical patent/JPH0321335U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0345727Y2 publication Critical patent/JPH0345727Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、浴槽の湯水中に空気を含んだマツ
サージ水流を噴出する浴槽用気泡水流発生器に関
し、さらに詳しくは、噴出の際に発生する水中ポ
ンプのポンプ部及びモータの振動と騒音並びに空
気取入口で発生する空気の吸込音を防止するよう
にした気泡水流発生器に関する。
〔従来の技術〕 浴槽の湯水中に空気を吹込んで多数の泡沫を発
生させた状態で入浴する気泡浴は、洗浄効果、血
行促進、温熱効果などがあり、健康によいといわ
れている。
また、圧力水を身体に当てるとマツサージ効果
があることも知られている。
このため、浴槽の湯水に気泡を混入する装置と
して、第3図に示すような気泡水流発生器1が提
案されている。上記気泡水流発生器1は図示の場
合、水位の変動に追従するフロートタイプを示し
ており、ケース2内に設けた空気室3に水中ポン
プ4のモータ5を収納し、ケース2の下部の室6
にポンプ部7が納まつている。
前記水中ポンプ4は、モータ5の起動によつて
ポンプ部7が室6の下面吸入口8から湯水を吸入
するようになつている。
また、ケース2には水中ポンプ4の吐出口9と
連通するエゼクターノズル10を取付け、ケース
2の上部に形成した空気取入口11とエゼクター
ノズル10とを通気管12で連通状に接続し、水
中ポンプ4から吐出された湯水をエゼクターノズ
ル10からケース2外へ噴出するとき、通気管1
2から供給される空気を吸引して気泡水流となつ
て噴出される。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、従来の気泡水流発生器1は、水中ポ
ンプ4がケース2の内周壁と空間を設けて収納さ
れているので、モータ5を起動させ、ポンプ部7
を作動させた場合に発生する音や振動がケース2
に伝わり、また、空間を設けたことによつてケー
ス2が共鳴箱のような作用をし、音を大きくする
という欠点がある。
さらに、空気取入口11とエゼクターノズル1
0とを連通管12で接続したので、空気取入口1
1に空気の吸込音が発生するという欠点もある。
そこで、この考案の課題は、上記の欠点を解消
し、気泡水流を発生させる水中ポンプのモータ及
びポンプ部の騒音と振動をケースに伝わり難く
し、空気取入口で空気の吸込音が発生しないよう
にした浴槽用気泡水流発生器を提供することであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するため、この考案は、ケー
スの上部に空気取入口を設け、ケース内の上部に
空気取入口と連通する空気室を残してケースの内
周と水中ポンプの吸込口を除く外周囲の空間を発
泡樹脂で埋め、水中ポンプの吸込口を除く外周囲
を発泡樹脂で密着状に覆い、前記エゼクターノズ
ルと空気室を発泡樹脂に設けた通気管で接続した
構成を採用したものである。
〔作用〕
ケースを浴槽の湯水中に浸けて水中ポンプを起
動させると、水中ポンプは湯水を吸引してエゼク
ターノズルから浴槽内に気泡水流を噴出する。
水中ポンプの周囲を発泡樹脂で覆つているの
で、振動と騒音をこの発泡樹脂層で吸収でき、し
かも空気室内に空気が貯えられているので、空気
取入口に空気の吸込音が発生するのを防止でき
る。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付図面の第1図及
び第2図に基づいて説明する。
第1図と第2図に示す気泡水流発生器21は、
ケース22内に水中ポンプ23が収納してあり、
ケース22の上部に空気取入口24又はケース2
2の上部に空気穴24′を設け、ケース22内の
上部に空気取入口24又は空気穴24′と連通す
る空気室25を残して、前記水中ポンプ23のポ
ンプ部26とモータ27が発泡樹脂28で覆われ
ている。上記ケース22のポンプ部26が納まる
下部の室29には、下面に湯水の吸入口30と、
周壁31に水中ポンプ23の吐出口32と連通す
るエゼクターノズル33とが設けてあり、このエ
ゼクターノズル33と空気室25とは通気管34
で接続されている。
また、発泡樹脂28は、水中ポンプ23下部の
吸込口35を除く全体を覆うように下面に開孔3
6が設けてあり、ケース22の吸入口30から吸
入された湯水がポンプ部26の吸込口35に流入
するようになつている。
さらに発泡樹脂28は、ケース22の内周壁3
7と水中ポンプ23の外周面との空間を埋め、水
中ポンプ23の吸入口35を除く外周囲を密着状
態で覆うように設け、この発泡樹脂28の浮力に
よつて気泡水流発生器21は浮く。
なお、気泡水流発生器21はフロートタイプを
示したが、例えば、浴槽の内面とケースの背面と
に上下スライド式の取付手段を設けたり、ケース
の背面に、浴槽への掛止フツクあるいは吸盤を設
け、浴槽に取付けるようにしてもよい。
この考案は上記のような構成であり、浴槽の湯
水に浸けたケース22は、ケース22内の発泡樹
脂28と空気室25の浮力によつて図示のように
ケース22の上部が水面から突出する状態に浮上
し、この状態で水中ポンプ23を起動すると、ポ
ンプ部26で吸引した湯水が吐出口32からエゼ
クターノズル33に供給され、このとき、エゼク
ターノズル33と空気室25が通気管34で接続
されているのでエゼクターノズル33は空気を吸
引しケース22外に気泡水流を噴出する。
上記噴出の際、水中ポンプ23のポンプ部26
及びモータ27を発泡樹脂28で覆つているの
で、モータ27とポンプ部26が発生する騒音や
振動を発泡樹脂28で吸収できる。
また、空気室25とエゼクターノズル33は通
気管34で接続されているので、湯水に空気を吸
引混合してエゼクターノズル33からケース22
外に噴出するとき、空気室25内の空気を消費
し、空気室25内はサイレンサの役割となり空気
取入口24からの外気吸入スピードを落している
ので吸込音が発生し難い。
〔効果〕
以上のように、この考案によると、ケース内の
上部に空気室を残して水中ポンプの吸込口を除く
周囲を発泡樹脂によつて、この発泡樹脂が水中ポ
ンプの外周囲に密着するように覆つたので、発泡
樹脂による振動及び騒音の防止効果が最も好まし
い状態になり、水中ポンプの振動と騒音を発泡樹
脂が吸収し、気泡水流発生器を低音、低振動にす
ることができる。
また、ケースの上部に空気取入口を設け、ケー
ス内の上部に設けた空気室とエゼクターノズルを
接続したので、空気取入口から空気室に空気を供
給するとき、吸込音の発生が防止できる効果もあ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る気泡水流発生器の縦断
側面図、第2図は同上の縦断正面図、第3図は従
来の気泡水流発生器の一部切欠側面図である。 22……ケース、23……水中ポンプ、24…
…空気取入口、25……空気室、28……発泡樹
脂、33……エゼクターノズル、35……吸込
口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケース内に、ケースの下部から吸引した湯水を
    ケースの側面に設けたエゼクターノズルに吐出す
    る水中ポンプを収納し、前記ケースのエゼクター
    ノズルでポンプから吐出された湯水に空気を混入
    してケース外に噴出させるようにした浴槽用気泡
    水流発生器において、ケースの上部に空気取入口
    を設け、ケース内の上部に空気取入口と連通する
    空気室を残してケースの内周と水中ポンプの吸込
    口を除く外周囲の空間を発泡樹脂で埋め、水中ポ
    ンプの吸込口を除く外周囲を発泡樹脂で密着状に
    覆い、前記エゼクターノズルと空気室を発泡樹脂
    に設けた通気管で接続したことを特徴とする浴槽
    用気泡水流発生器。
JP1989081359U 1989-07-10 1989-07-10 Expired JPH0345727Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989081359U JPH0345727Y2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989081359U JPH0345727Y2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0321335U JPH0321335U (ja) 1991-03-04
JPH0345727Y2 true JPH0345727Y2 (ja) 1991-09-26

Family

ID=31627234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989081359U Expired JPH0345727Y2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345727Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004092532A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Ebara Corp 水中モータポンプ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4329754Y1 (ja) * 1965-01-01 1968-12-05
JPS4422236Y1 (ja) * 1966-01-12 1969-09-19

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62116728U (ja) * 1986-01-13 1987-07-24
JPH039710Y2 (ja) * 1987-04-08 1991-03-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4329754Y1 (ja) * 1965-01-01 1968-12-05
JPS4422236Y1 (ja) * 1966-01-12 1969-09-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0321335U (ja) 1991-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345727Y2 (ja)
KR101071397B1 (ko) 마이크로 버블 발생장치
CN215483361U (zh) 一种防堵塞泡沫盾装置及马桶
JP2586259Y2 (ja) 気泡発生浴槽の空気逆流防止構造
JP2806261B2 (ja) 浴 槽
CN216169051U (zh) 一种香薰机
JPH0510957Y2 (ja)
JP3019457B2 (ja) 気泡発生浴槽の防振支持ゴム
JPH0524336Y2 (ja)
JP5668268B2 (ja) 簡易風呂気泡発生器
JPH05764Y2 (ja)
JPH042629Y2 (ja)
JPS5942033Y2 (ja) 気泡発生装置
JPH0138468Y2 (ja)
JP2597297Y2 (ja) 気泡発生浴槽
JPH0136465Y2 (ja)
JPS5813854Y2 (ja) 洗顔用気泡発生盤
JP2745740B2 (ja) 気泡噴出装置
JPS6185227U (ja)
JPH0345726Y2 (ja)
JPH0746259Y2 (ja) 浴槽用アームグリップ及び浴槽設備
JPS5942035Y2 (ja) 気泡発生装置
JPH0731783Y2 (ja) 気泡発生浴槽
JP2556696Y2 (ja) 気泡発生浴槽の空気吸入部の消音構造
JPS63169132U (ja)