JPH0345441Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345441Y2
JPH0345441Y2 JP5883184U JP5883184U JPH0345441Y2 JP H0345441 Y2 JPH0345441 Y2 JP H0345441Y2 JP 5883184 U JP5883184 U JP 5883184U JP 5883184 U JP5883184 U JP 5883184U JP H0345441 Y2 JPH0345441 Y2 JP H0345441Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
pillar
attached
edge
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5883184U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60170434U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5883184U priority Critical patent/JPS60170434U/ja
Publication of JPS60170434U publication Critical patent/JPS60170434U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0345441Y2 publication Critical patent/JPH0345441Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はベランダ、テラス等の手摺を構成す
る手摺構成材取付構造に関するものである。
(従来の技術および問題点) 一般に、ベランダ、テラス等の手摺は、床材の
縁部に立設された柱材に、手摺用面材が取付ボル
ト等により直接的に装着されて構成されている。
ところが、ベランダ、テラス等は建物が出来上
がつた後に設けられるため、上記床材と建物の屋
根の軒先との間が狭い場合、手摺用面材は上側か
ら装着することができず、水平方向から装着しな
ければならない。しかしながら、従来のものはこ
のような場合を考慮した構造ではなく、装着作業
は困難を極め、もしくは不可能となる問題があつ
た。
(問題点を解決するための手段) 本考案に係る手摺構成材取付構造は、床材が両
側端部に設けた取付材を介して建物を構成する軸
組に取付けられ、床材の前縁部に複数本の柱材が
所定間隔をもつて立設固着され、これら柱材に断
面筒形の柱カバー材が上方から差し込み装着さ
れ、柱カバー材は前側面に2本の平行な突条が突
設されてこの両突条の間に係止溝が形成されると
ともに、後側面から左右に係止片が張出して設け
られてこれら係止片の基部にそれぞれ係止溝が形
成されており、この柱カバー材を取囲むように装
着する飾り縁材は手摺用面材の両側端縁部に取付
けられており、飾り縁材の前後両側縁部がそれぞ
れ後方へ突出され、この突出部が前記した各係止
溝に前方から差し込み嵌合されるようになされ
て、手摺用面材は水平方向から前記柱材間に装着
され、手摺用面材の上縁部から左右に突設された
上部枠材が柱材上に固定されたものである。
(作用) 手摺用面材を水平方向から装着可能とすること
により、床材と屋根の軒先との間が狭い場合でも
装着可能とし、しかも、装着作業を熟練を要する
ことなく、容易かつ迅速に行うことができる。
(実施例) 以下、本考案の構成を、実施例につき図面に基
いて説明する。
本考案に係るベランダを第1図および第2図に
示し、ベランダ1は床材2と手摺3とから構成さ
れ、床材2は床フレーム4と、床フレーム4の下
側面に張設される軒天板5および上側面に張設さ
れる床板(図示省略)とからなる。
床フレーム4は中空の型鋼材6,7を枠組みし
て形成され、両側端部に取付材8がそれぞれ取付
けられ、取付材8,8を建物の構成材である軸組
(図示省略)に固定して、床フレーム4が建物に
水平状に取付けられる。床フレーム4の上下両側
面には上述の床板および軒天板5が取付ボルト
(図示省略)により取付けられている。
手摺3は柱材9と手摺用面材10などの手摺構
成材とからなり、手摺用面材10は柱材9,9間
に装着される構造とされている。
柱材9は矩形状断面を有する中空の型鋼材で形
成され、下端部9aの内側面に逆立ちL字断面の
取付片11が固設されている。この取付片11を
第2図に示すように、床フレーム4の前縁部4a
に取付ボルト12,12を用いて固定して、柱材
9が起立状に設けられる。なお、柱材9は床フレ
ーム4の前縁部4aに沿い、所定間隔をもつて複
数本配設され、また、床フレーム4のコーナー部
分に立設される柱材9の取付片11には、補助取
付片13が固設され、これが床フレーム4の側端
面に固定される。また、柱材9の上端部9bの内
部には、第2図および第3図に示すように、ナツ
ト部材14が溶着されている。
柱材9には柱カバー材15が上方から装着され
る。柱カバー材15は、第2図に示すような断面
が筒形の鋼材で形成され、前側面15aには2本
の平行な突条16,16が突設されて、この両突
条16,16の間に係止溝17が形成されてい
る。また、柱カバー材15の後側面15bから左
右に係止片18,18が張出して設けられ、係止
片18,18の基部にそれぞれ係止溝19が設け
られている。そして、これらの係止溝17,19
には飾り縁材20,20の前後両側縁部20a,
20bがそれぞれ嵌合して係止される。なお、柱
カバー材15の下端面は柱材9の取付片11上に
載せて支持される。
飾り縁材20は手摺用面材10を柱材9に取付
けるためのものである。手摺用面材10の両側端
縁部10a,10aに取付ボルト等の取付部材
(図示省略)にこの飾り縁材20が取付けられる。
飾り縁材20は第2図に示すように、断面がほぼ
L字形の鋼板で形成され、前後両側縁部20a,
20bがそれぞれ後方へ向けて突出されて、前方
つまり第2図における下方から柱カバー材15に
差し込み嵌合するようになされている。そして、
この嵌合状態において、隣合う手摺用面材10,
10の飾り縁材20,20は柱カバー材15の係
止片18,18と一体形状をなして、装飾用柱2
1を形成する。
手摺用面材10は第1図に示すように、下部が
合成樹脂パネル22で形成されるとともに、上部
が格子材23で形成されている。
飾り縁材20の背面には二つのつかみ片が対向
して設けられ、このつかみ片24間に手摺用面材
10の側端縁部10aが嵌入固設されている。ま
た、手摺用面材10の上縁部10bには上部枠材
25が固設されている。上部枠材25は第3図に
示すように、上側が開放した溝形断面を有し、こ
れに笠木材26が嵌合され、両者は固定ビス27
により固定される。手摺用面材10の後側面には
第1図に示すように、載置片28が後方へ水平状
に突設され、載置片28は床フレーム4の型鋼材
6上に載置するようにされている。隣合う手摺用
面材10,10の上部枠材25,25は、手摺押
えプレート29により同時に固定される。すなわ
ち、上部枠材25の端部が第3図に示すように、
柱材9の上端に当接され、手摺押えプレート29
により締付固定される。手摺押えプレート29を
締付けるための締付けボルト30は柱材9のナツ
ト部材14に螺着される。
次に、手摺3の組立方法、つまり手摺構成材の
取付方法を説明する。
建物の軸組に取付られた床材2の床フレーム
4の前縁部4aに、柱材9を所定間隔をもつて
立設する。
柱材9に柱カバー材15を上側から挿入して
装着する。
手摺用面材10を柱材9,9間に前側水平方
向から装着する。この際、各手摺用面材10の
載置片28を床フレーム4の前縁部4aつまり
型鋼材6上に載置するとともに、飾り縁材2
0,20を柱カバー材15に取付けた後、隣合
う手摺用面材10の上縁部10bから左右に突
設した上部枠材25を、手摺押えプレート29
により同時に柱材9の上端に固定する。
床材2の前縁部4aに沿つて、総ての手摺用
面材10を装着した後、これらの上縁部10b
に笠木材26を取付けて手摺3を完成する。
なお、本考案は上述の実施例のようなベランダ
のほか、テラスあるいは階段等にも適用可能であ
る。また、各手摺構成材の形状、構造等は、対象
となるベランダ等との関係で適宜変形可能であ
り、例えば手摺用面材10の形状は図示例のほ
か、合成樹脂パネル22のみで形成したり、格子
材23のみで形成するなど、意匠上の変更が種々
可能である。
(考案の効果) 以上詳述したように、本考案は床材が建物を構
成する軸組に取付けられ、床材の前縁部に複数の
柱材が所定間隔をもつて立設され、柱材に柱カバ
ー材が装着され、柱カバー材に手摺用面材の側端
縁部に取付けた飾り縁材が固定されて、手摺用面
材が装着され、手摺用面材は水平方向から柱材間
に装着可能とされているから、床材と屋根の軒先
との間が狭い場合でも、手摺の組立作業が可能で
あり、しかも、その作業は熟練を要することな
く、容易かつ迅速に行うことができ、大幅なコス
トの低減化が図れる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施態様を例示し、第1図は手
摺を備えたベランダの分解斜視図、第2図は同手
摺の要部を示す横断面図、第3図は第2図の−
線に沿つた同要部の一部を示す断面図である。 2……床材、3……手摺、4……床フレーム、
4a……前縁部、9……柱材、10……手摺用面
材、10a……側端縁部、15……柱カバー、2
0……飾り縁材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 床材が両側端部に設けた取付材を介して建物を
    構成する軸組に取付けられ、床材の前縁部に複数
    本の柱材が所定間隔をもつて立設固着され、これ
    ら柱材に断面筒形の柱カバー材が上方から差し込
    み装着され、柱カバー材は前側面に2本の平行な
    突条が突設されてこの両突条の間に係止溝が形成
    されるとともに、後側面から左右に係止片が張出
    して設けられてこれら係止片の基部にそれぞれ係
    止溝が形成されており、この柱カバー材を取囲む
    ように装着する飾り縁材は手摺用面材の両側端縁
    部に取付けられており、飾り縁材の前後両側縁部
    がそれぞれ後方へ突出され、この突出部が前記し
    た各係止溝に前方から差し込み嵌合されるように
    なされて、手摺用面材は水平方向から前記柱材間
    に装着され、手摺用面材の上縁部から左右に突設
    された上部枠材が柱材上に固定されたことを特徴
    とする手摺構成材取付構造。
JP5883184U 1984-04-20 1984-04-20 手摺構成材取付構造 Granted JPS60170434U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5883184U JPS60170434U (ja) 1984-04-20 1984-04-20 手摺構成材取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5883184U JPS60170434U (ja) 1984-04-20 1984-04-20 手摺構成材取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60170434U JPS60170434U (ja) 1985-11-12
JPH0345441Y2 true JPH0345441Y2 (ja) 1991-09-26

Family

ID=30584701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5883184U Granted JPS60170434U (ja) 1984-04-20 1984-04-20 手摺構成材取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170434U (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01243434A (ja) * 1988-03-24 1989-09-28 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPH0615041Y2 (ja) * 1988-05-27 1994-04-20 ナショナル住宅産業株式会社 バルコニーの構造
JPH0925665A (ja) * 1995-07-12 1997-01-28 Seiko Sangyo Kk バルコニー
JPH0925666A (ja) * 1995-07-13 1997-01-28 Seiko Sangyo Kk バルコニー
JP2003003564A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Panahome Corp 格子の建て込み構造
JP6775392B2 (ja) * 2016-11-21 2020-10-28 株式会社アキト フェンス又は手摺り

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60170434U (ja) 1985-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345441Y2 (ja)
JP3384784B2 (ja) ガレージデッキ
JPH0454248Y2 (ja)
JPH0417712Y2 (ja)
JPS6315476Y2 (ja)
JPH0516330Y2 (ja)
JPH0728241Y2 (ja) バルコニー
JPH036737Y2 (ja)
JPH0337320Y2 (ja)
JPH0435449Y2 (ja)
JP2666174B2 (ja) 支柱の取付構造
JPH0417711Y2 (ja)
JPH0431364Y2 (ja)
JPS5942437Y2 (ja) ベランダ、バルコニ−等の手摺
JPH076286Y2 (ja) 手摺り付きパラペット笠木
JPS5924745Y2 (ja) 柱の組立構造
JP2954467B2 (ja) バルコニー壁パネルの連結構造
JPH0733704B2 (ja) 外装構造体
JPH06485Y2 (ja) 付属構築物
JPH0514368U (ja) 笠木などの取付け構造
JPH0417705Y2 (ja)
JPH033692Y2 (ja)
JPS6133189Y2 (ja)
JPH0416839Y2 (ja)
JP2675759B2 (ja) 袖 壁