JPH0343709B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0343709B2
JPH0343709B2 JP58152203A JP15220383A JPH0343709B2 JP H0343709 B2 JPH0343709 B2 JP H0343709B2 JP 58152203 A JP58152203 A JP 58152203A JP 15220383 A JP15220383 A JP 15220383A JP H0343709 B2 JPH0343709 B2 JP H0343709B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
audio signal
recording
modulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58152203A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6045905A (ja
Inventor
Taku Uchiumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP58152203A priority Critical patent/JPS6045905A/ja
Publication of JPS6045905A publication Critical patent/JPS6045905A/ja
Publication of JPH0343709B2 publication Critical patent/JPH0343709B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の対象) 本発明は音声信号の記録再生方式に関する。
(発明の目的) 本発明は高品質な音声信号の記録再生が可能
で、映像信号へのビート妨害を低減することが可
能な音声信号の記録再生方式を提供することを目
的とする。
(従来例の内容とその欠点) ヘリカルスキヤニング方式磁気記録再生装置
(VTR)においては、回転ドラム等の回転体に等
角度間隔で複数個、例えば2個の回転ヘツドを取
付け、この回転体に例えば180゜強の角度範囲に亙
つて磁気テープを添接巻回しつつ走行せしめ、そ
の磁気テープ上に映像信号を回転ヘツドにより記
録し、音声信号は磁気テープ走行経路の途中に設
けられた固定ヘツドにより記録し、また再生時に
は回転ヘツドにより映像信号を再生すると共に固
定ヘツドにより音声信号を再生することは周知の
通りである。
一方、VTRの記録再生時間は近年長時間化の
傾向にあり、磁気テープの面積利用率を高めるこ
とと相俟つて上記2個の回転ヘツドに更に2個の
回転ヘツドを設けると共に磁気テープの走行速度
をそれに伴つて低速化する傾向にある。また、音
声信号はより高品質で再生されることが望まれて
いる。しかるに、音声信号は固定ヘツドにより磁
気テープ上に記録、再生されるからテープ・ヘツ
ド間相対線速度が低く、磁気テープの走行速度を
遅くすると、回転ヘツドにより記録、再生される
映像信号の周波数特性に比し、音声信号の周波数
特性がより大幅に劣化してしまい、高品質な音声
信号の記録再生ができなかつた。
そこで、従来、音声信号を所定の信号形態に変
換して映像信号に重畳し、この重畳信号を映像信
号記録再生用回転ヘツドにより磁気テープに記録
し、これを再生する装置が提案されている。この
記録再生装置によれば、音声信号は回転ヘツドに
よりヘツド・テープ間相対線速度の高い磁気テー
プ上に記録され、また再生されるから、磁気テー
プの走行速度が遅い場合であつても、固定ヘツド
により音声信号を磁気テープ走行速度を遅くする
ことなく記録・再生する場合に比し、はるかに高
品質で記録・再生することができる。
ところで、世界のテレビジヨン放送の標準方式
であるNTSC方式、PAL方式、SECAM方式のな
かで、特にSECAM方式の映像信号を記録する際
に、より高画質な記録再生画像を得るために、搬
送色信号をFM変調して得た2種類の色差信号を
時間軸圧縮すると共に、輝度信号も時間軸圧縮
し、これらの信号を時分割多重し、この時分割多
重信号を周波数変調して記録媒体に記録し、再生
時は記録時とは逆の信号処理を行なつて元の標準
方式のカラー映像信号の再生出力を得る構成の記
録再生装置があつた。(例えば、特開昭53−5926
号公報参照)。この記録再生装置は輝度信号と色
差信号との両帯域の相違を勘案し、帯域が狭い方
の信号である色差信号の方を水平帰線消去期間内
で伝送することができるように、1水平走査期間
(以下1H期間と記す)内で伝送される1つの色差
信号を1H期間の約20%の期間に時間軸圧縮し、
また、帯域利用率などの点から有利なように輝度
信号については時間軸圧縮した色差信号と同じ程
度の帯域を占めるように1H期間内の約80%の期
間に時間軸圧縮して伝送し更に2つの色差信号に
ついては1H毎に交互に伝送する線順次信号とし
て時分割多重し、このFM変調器に供給し、この
FM変調器の出力信号を磁気テープ等に記録し、
再生時には記録時とは逆の信号処理を行なつて再
生カラー映像信号を得る記録再生方式(以下、タ
イムプレツクス方式と記す。尚、タイムプレツク
ス方式による映像信号をタイムプレツクス信号と
記す。)が提案されている。
ここで、映像信号と音声信号を上述したように
所定の信号形態に変換して映像信号に重畳し、こ
の重畳信号を映像信号記録再生用回転ヘツドで記
録再生する際、音声信号を同じキヤリア周波数で
FM変調してテープ上に記録すると、この記録し
たテープを再生した際に隣のトラツクに記録され
た信号とのクロストークが生じることがある。こ
のクロストークは、特にキヤリア周波数が低いほ
ど起り易く、前述のタイムプレツクス方式におい
ては、映像信号の記録のための周波数帯域が、低
域変換方式に比較して広く必要となり、音声信号
の搬送波周波数を高くすることができないため、
特に問題となる。
上述したクロストークを防止するために、1ト
ラツクごとにキヤリア周波数を変化させてFM変
調して記録することが考えられる。しかし、2ヘ
ツドアジマス記録再生のVTRでは第1図に示す
ように、テープTを180度強の角度範囲で記録再
生用回転ドラムDに添接巻回し、このドラムDに
設けられた磁石Mとドラムパルス検出用のヘツド
Hとによりドラムパルスを発生させ、2つのヘツ
ドを前記ドラムパルスにより切換えて記録・再生
を行なつているため、1トラツク中に次のトラツ
クとオーバーラツプした記録部分がテープ上に生
じる。このオーバーラツプ部分は、記録時と再生
時とでヘツドの切換点が異なつた場合にも再生信
号が中断しないために設けることが必要である。
このため、第2図に示すようにf1,f2のキヤリア
周波数で、1トラツクごとにキヤリア周波数が異
なるようにテープ上に記録するように記録再生用
の回転ヘツドに信号を与えた場合には、1トラツ
ク中に異なるキヤリア周波数で記録された信号が
存在することになる。1トラツク上に異なるキヤ
リア周波数でFM変調された信号が記録されてい
ると、テープ再生時におけるヘツドの回転むら・
ジツタ等の影響により、ヘツドの切換点が記録時
と再生時とで異なつた場合に、ノイズが発生する
ため、高品質な再生音が得られなかつたり、キヤ
リア周波数f1,f2の記録レベルが大きい場合に
は、テレビジヨン受像機の画面上にノイズとなつ
て現われるという欠点があつた。
(問題点を解消するための手段) 本発明は上述の問題点を解消するために、周波
数変調された映像信号の周波数帯域の下方の帯域
になるよう周波数変調して得た音声信号を前記周
波数変調された映像信号に多重して記録するヘリ
カルスキヤン方式の映像信号磁気記録再生装置に
おいて、音声信号記録時、互いに隣接するトラツ
クの少なくとも一方のトラツクの前記周波数変調
された音声信号の搬送波周波数を周波数変換によ
つて得ることにより、互いに隣接するトラツク間
でこの周波数変調された音声信号の搬送波周波数
を周波数変換によつて異ならしめて、この周波数
変調された音声信号の搬送波周波数を同一トラツ
ク内において同一周波数とするとともに、映像信
号の水平同期信号をfHとした際に前記周波数変調
された音声信号の搬送波周波数をfH/4の奇数倍
とし、互いに隣接するトラツクの前記周波数変調
された音声信号の搬送波周波数の差をfH/2の奇
数倍として音声信号を記録し、音声信号再生時、
互いに隣接するトラツクから交互に再生された前
記周波数変調された音声信号の互いに異なる搬送
波周波数を周波数変換によつて同一の搬送波周波
数とし、この同一の搬送波周波数によつて周波数
変調された音声信号を周波数復調して音声信号を
再生することを特徴とする音声信号の記録再生方
式を提供するものである。
(発明の実施例) 第3図は、本発明になる音声磁気記録再生方式
の第1実施例の構成を示すブロツク図である。
以下、音声記録再生方式について説明する。ま
ず、記録方式について説明する。
第3図において、1は音声信号入力端子、2は
記録用のノイズリダクシヨン回路(以下、NRと
記す)、3はFM変調器、4,5は周波数変換器、
6,7はローパスフイルタ(以下、LPFと記
す)、8,9は増幅器、10,11は信号合成器、
12,13は発振器、14,15は記録用ヘツ
ド、16はテープである。
音声信号入力端子1に入力された音声信号は、
NR2において所定の処理を行ない、FM変調器
3によりキヤリア周波数fC(例えば、fCが4.5MHz)
でFM変調された後、2つの信号系統に分離さ
れ、一方の系統の信号は局部発振周波数がfA(例
えば、fAが4.15MHz)の局部発振器12と周波数
変換器4とによつて、前記キヤリア周波数fCと局
部発振器12の局部発振周波数fAとの差の周波数
成分である新たなキヤリア周波数f1、つまり、 f1=fC−fA が中心周波数の信号が得られるように周波数変換
された後、カツトオフ周波数がf1+faのLPF6に
より不要な周波数帯域の信号がカツトされ、増幅
器8により一定のレベルまで増幅された後、増幅
器8の出力信号とタイムプレツクス信号とを加算
器10で重畳し、この重畳信号を記録用ヘツド1
4によりテープ16上に記録する。
他方の系統の信号は局部発振周波数がfBの局部
発振器13と周波数変換器5によつて、前記キヤ
リア周波数fCと局部発振器13の局部発振周波数
fBとの差の周波数成分である新たなキヤリア周波
数f2、つまり、 f2=fC−fB が中心周波数の信号に周波数変換された後、カツ
トオフ周波数がf2+faのLPF7により不要な周波
数帯域幅の信号がカツトされ、増幅器9により一
定のレベルまで増幅された後、増幅器9の出力信
号とタイムプレツクス信号とを加算回路11で重
畳し、この重畳信号を記録用ヘツド15によりテ
ープ16上に記録する。
第4図は、上記の音声信号の処理における周波
数関係を示す図、第5図は、本発明方式で記録さ
れた重畳信号の帯域を示す図である。
上述した方式で記録された重畳信号は第5図に
示すような帯域になつている。つまり、音声信号
が、キヤリア周波数fCと局部発振器の発振周波数
との差の周波数成分であるキヤリア周波数f1,f2
を中心として、それぞれ上下にfa(100kHz)の帯
域幅を有しており、f2+faより上の周波数にタイ
ムプレツクス信号が存在するような形でテープ1
6上に記録されている。また、記録用ヘツドに供
給される重畳信号がヘツドが1トラツクを摺動走
査する間変化しないため、第6図に示したような
型式でテープ上に記録される。
次に、再生方式について説明する。第3図にお
いて、17,18は再生用ヘツド、19,20は
プリアンプ、21はスイツチ、22はローパスフ
イルタ(以下、LPFと記す)、23は周波数変換
器、24は切換スイツチ、25バンドパスフイル
タ(以下、BPFと記す)、26はFM復調器、2
7はドラムパルス入力端子、28はNR、29は
音声信号出力端子である。
テープ16に記録されている音声信号を再生ヘ
ツド17または18で再生し、プリアンプ20ま
たは21で再生ヘツド17あるいは18の再生信
号を必要な大きさまで増幅し、LPF22でタイ
ムプレツクス信号とFM変調された音声信号のキ
ヤリア周波数とを分離し、局部発振器12,13
と周波数変換器23とにより1トラツクごとに異
なるキヤリア周波数f1(あるいはf2)で記録され
た音声信号をキヤリア周波数fC(4.5MHz)でFM
変調された音声信号に変換するために、キヤリア
周波数f1で記録されているトラツクの信号を再生
する際は、スイツチ24を局部発振周波数がfA
局部発振器12側に切換え、キヤリア周波数f2
記録されているトラツクの信号を再生する際は、
スイツチ24を、局部発振周波数がfBの局部発振
器13側へ切換えればよい。この際ドラムパルス
入力端子27に入力されるドラムパルスにより、
テープ上のトラツクの信号を再生している再生用
ヘツドがプリアンプを介してローパスフイルタ2
2に接続されるようにスイツチ21をスイツチ2
4と連動させて選択切換し、1トラツク毎に異な
るキヤリア周波数f1(あるいはf2)で記録された
音声信号を、音声信号のキヤリア周波数f1(ある
いはf2)と局部発振器12(あるいは13)の局
部発信周波数fA(あるいはfB)との和の周波数成
分であるキヤリア周波数fCの音声信号とに周波数
変換する。上述のようにして周波数変換されたキ
ヤリア周波数fC(4.5MHz)の再生信号を通過周波
数が4.5MHzで例えば、テレビジヨン音声信号復
調用のセラミツクフイルタ等の比較的通過帯域幅
の狭いBPF25でキヤリア周波数fC以外の信号を
分離し、FM復調器26により復調を行ない、再
生用のNR回路28を介して音声信号出力端子に
音声信号を出力する。
第5図において、タイムプレツクス信号のFM
キヤリア周波数をfVとすると、音声信号とタイム
プレツクス信号とは fVとf1、fVとf2 上述のようにf1とf2とが交互に重畳して記録され
るので、混変調歪みが生ずる。この混変調の主要
な周波数成分はそれぞれ fV−2f1,fV−2f2 である。これらの周波数成分は、タイムプレツク
ス信号のFMキヤリアの下側波帯のうちタイムプ
レツクス信号の復調に必要な帯域内に存在するの
で、音声信号のキヤリア周波数f1,f2の記録レベ
ルが大きい場合は再生時にビート妨害が生ずる。
つまり、テレビジヨン受像機の画面上にノイズと
なつて現われる。
しかし、少なくとも音声信号によつて変調され
ていない時の音声信号のキヤリア周波数f1,f2
2倍の周波数である2f1,2f2が水平同期周波数fH
の整数倍であれば、ビート妨害は、テレビジヨン
受像機の画面上で縦じまになり目立ちやすく、
(fH/2)の奇数倍ならばビート妨害は格子状に
なり、テレビジヨン受像機の画面上のノイズが目
立ちにくくなる。
つまり、音声信号のキヤリア周波数f1,f2
(fH/4)の奇数倍ならば混変調歪によるビート
妨害は目立ちにくい。また、上記の関係を保ちな
がら音声信号のキヤリア周波数f1とf2との周波数
の差が(fH/2)の奇数倍の時にも同様にビート
妨害が目立ちにくいことが実験的に判明した。
(応用例) 第7図は本発明になる音声信号の記録方式およ
び再生方式の第2実施例を示すもので、第3図と
同一の構成要素には同一符号を付してその説明を
省略する。
本発明の第2実施例は音声信号をFM変調した
後に一方の信号のみを周波数変換し、再生の際も
周波数変換した一方の信号のみを再び周波数変換
するように構成したものである。
すなわち、第7図の実施例においては、第3図
に示した第1実施例と相違する点を説明する。
まず、記録系においては、FM変調器3の出力
をLPF6′に供給し、このLPF6′の出力の一方
を直接増幅器8に供給するとともに、LPF6′の
出力の他方を周波数変換器5に供給するようにし
ており、従つて、局部発振器12は設けられてい
ない。
また、再生系においては、プリアンプ19の出
力は、LPF22′を介して、周波数変換されるこ
となく、切換スイツチ24′に供給され、プリア
ンプ20の出力のみが、LPF22、周波数変換
器23、BPF25を介して切換スイツチ24′に
供給されている。この切換スイツチ24′は再生
されているトラツクに応じて、LPF22′よりの
出力とBPF25の出力とを切換えてFM復調器2
6に供給するようにしている。
この第2実施例の記録系においては、第8図に
その周波数関係を示すように、FM変調器3にお
けるキヤリア周波数fCを、記録するFM変調音声
信号の一方のキヤリア周波数f1に一致させてお
き、他方のFM変調音声信号のみを局部発振器1
3の発振周波数fAにより周波数変換して周波数f2
とするようにし、再生系統においては、FM復調
器26の復調中心周波数を再生されたFM音声信
号の一方のキヤリア周波数に一致させておき、再
生されたFM音声信号の他方のみを周波数変換し
てFM復調器26に供給するようにしたものであ
る。
このように構成することにより、第1実施例に
比較して、局部発振器及び周波数変換器を少なく
することができる。
上記の第1及び第2実施例の構成によれば、オ
ーバーラツプ記録を行なう2ヘツドアジマス記録
方式のVTRで、FM変調された音声信号のキヤ
リア周波数を互に隣接するトラツク間で異なら
せ、2種類のキヤリアを使用する2キヤリア方式
においても1個のFM変調器と、1個のFM復調
器と1個乃至数個の周波数変換器で実現可能とな
り、1つのトラツク上でキヤリア周波数の変化点
がなく、再生時、それぞれのトラツクの再生信号
はヘツドスイツチングパルスで切換えて連続した
信号となり、この時点ではトラツクごとに周波数
が違つているが、この信号を周波数変換すること
によりキヤリアオフセツトのない単一のキヤリア
にすることが可能であり、上記により、復調信号
にヘツド切換えによるDCオフセツトがなく、ま
た、ヘツド切換パルスのジツターがあつても問題
がなく、何処でスイツチングしても良いことにな
り、2キヤリアであつても1つの変調器、1つの
復調器を用いているので、2つの変調器、復調器
を使つた時のような特性の差、例えばリニアリテ
イ、歪、DCオフセツト等の差、が現れない等の
利点がある。
(発明の効果) 本発明によれば、互いに隣接するトラツクの少
なくとも一方のトラツクの周波数変調された音声
信号の搬送波周波数を周波数変換によつて得るこ
とにより、周波数変調された音声信号の搬送波周
波数を互いに隣接するトラツク間で異ならしめる
とともに、同一トラツク内においては同一搬送波
周波数となるようにしたので、雑音の少ない高品
質の音声信号を簡単な構成で記録再生することが
でき、特に、異なる搬送波周波数で周波数変調し
て得た音声信号を互いに隣接するトラツクに記録
し、これを再生する際、一の周波数変調器及び一
の周波数復調器を用いるだけでこの記録再生がで
きるため、ヘツド切換に応じて変動することがな
い安定した再生特性を有し、品質がきわめて良好
な再生音声信号を得ることができるとともに、音
声信号の搬送波周波数を各トラツクではfH/4の
奇数倍とし、隣接するトラツク間ではfH/2の奇
数倍だけ異ならせるようにしたので、周波数変調
された映像信号と周波数変調された音声信号を多
重記録することによつて生じる混変調歪による再
生時の復調映像信号へのビート妨害がテレビジヨ
ン受像機の画面上で目立ちにくいという利点を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、2ヘツドアジマス記録再生のVTR
概略構成を示す図、第2図は、1トラツクごとに
キヤリア周波数が異なるようにテープ上に記録す
るように記録再生用の回転ヘツドに信号を与えた
場合のトラツクの状態を模式的に示す図、第3図
は、本発明になる音声磁気記録再生方式の第1実
施例の構成を示すブロツク図、第4図は、その音
声信号の処理における周波数関係を示す図、第5
図は、本発明方式で記録された重畳信号の帯域を
示す図、第6図は、本発明方式によりテープ上に
記録されたトラツクの状態を模式的に示す図、第
7図は、本発明になる音声磁気記録再生方式の第
2実施例の構成を示すブロツク図、第8図は、そ
の音声信号の処理における周波数関係を示す図で
ある。 1……音声信号入力端子、2,28……NR、
3……FM変調器、4,5,23……周波数変換
器、6,6′,7,22,22′……LPF、8,
9……増幅器、10,11……加算器、12,1
3……発振器、14,15……記録用ヘツド、1
6……テープ、17,18……再生用ヘツド、1
9,20……プリアンプ、21,24,24′…
…切換スイツチ、25……バンドパスフイルタ、
26……FM復調器、27……ドラムパルス入力
端子、29……音声信号出力端子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 周波数変調された映像信号の周波数帯域の下
    方の帯域になるよう周波数変調して得た音声信号
    を前記周波数変調された映像信号に多重して記録
    するヘリカルスキヤン方式の映像信号磁気記録再
    生装置において、 音声信号記録時、互いに隣接するトラツクの少
    なくとも一方のトラツクの前記周波数変調された
    音声信号の搬送波周波数を周波数変換によつて得
    ることにより、互いに隣接するトラツク間で前記
    周波数変調された音声信号の搬送波周波数を異な
    らしめて、この周波数変調された音声信号の搬送
    波周波数を同一トラツク内において同一とすると
    ともに、前記映像信号の水平同期周波数をfHとし
    た際に前記周波数変調された音声信号の搬送波周
    波数をfH/4の奇数倍の周波数とし、互いに隣接
    するトラツクの前記周波数変調された音声信号の
    搬送波周波数の差をfH/2の奇数倍として音声信
    号を記録し、 音声信号再生時、互いに隣接するトラツクから
    交互に再生された前記周波数変調された音声信号
    の互いに異なる搬送波周波数を周波数変換によつ
    て同一の搬送波周波数とし、この同一の搬送波周
    波数によつて周波数変調された音声信号を周波数
    復調して音声信号を再生することを特徴とする音
    声信号の記録再生方式。
JP58152203A 1983-08-20 1983-08-20 音声信号の記録再生方式 Granted JPS6045905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58152203A JPS6045905A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 音声信号の記録再生方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58152203A JPS6045905A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 音声信号の記録再生方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6045905A JPS6045905A (ja) 1985-03-12
JPH0343709B2 true JPH0343709B2 (ja) 1991-07-03

Family

ID=15535310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58152203A Granted JPS6045905A (ja) 1983-08-20 1983-08-20 音声信号の記録再生方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045905A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100205A (ja) * 1981-12-11 1983-06-14 Sony Corp 映像及び音声信号記録装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100205A (ja) * 1981-12-11 1983-06-14 Sony Corp 映像及び音声信号記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6045905A (ja) 1985-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000481B1 (ko) 음성신호의 기록이 향상된 비데오 레코더
US4719518A (en) Magnetic recording apparatus for carrying out recording by selectively using one of two kinds of recording systems
JPH0253866B2 (ja)
JPS645516B2 (ja)
JPH0410792B2 (ja)
US4593327A (en) Color video signal recording and/or reproducing system
JPS645517B2 (ja)
JPH0343709B2 (ja)
JPH0195692A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04219613A (ja) 回転ヘッド型磁気記録再生装置
JPH0311024B2 (ja)
JP2585504B2 (ja) 磁気記録再生方式
JPH028462Y2 (ja)
JPH0427757B2 (ja)
JPH0345595B2 (ja)
JPS6132876B2 (ja)
JPH0239917B2 (ja)
JPH0441869B2 (ja)
JPS585633B2 (ja) キロクサレタカラ−ビデオシンゴウノ サイセイソウチ
JPH0135556B2 (ja)
JPH0113788B2 (ja)
JPS62176392A (ja) 磁気録画方式
JPS6247292A (ja) 磁気記録再生方法
JPH0515358B2 (ja)
JPH0444474B2 (ja)