JPH0343118Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0343118Y2 JPH0343118Y2 JP1985028756U JP2875685U JPH0343118Y2 JP H0343118 Y2 JPH0343118 Y2 JP H0343118Y2 JP 1985028756 U JP1985028756 U JP 1985028756U JP 2875685 U JP2875685 U JP 2875685U JP H0343118 Y2 JPH0343118 Y2 JP H0343118Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bush
- hole
- type connector
- wire
- walls
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 5
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 claims description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 241001232202 Chrysothamnus stylosus Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 229910001234 light alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 210000002445 nipple Anatomy 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62L—BRAKES SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES
- B62L3/00—Brake-actuating mechanisms; Arrangements thereof
- B62L3/02—Brake-actuating mechanisms; Arrangements thereof for control by a hand lever
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C1/00—Flexible shafts; Mechanical means for transmitting movement in a flexible sheathing
- F16C1/10—Means for transmitting linear movement in a flexible sheathing, e.g. "Bowden-mechanisms"
- F16C1/12—Arrangements for transmitting movement to or from the flexible member
- F16C1/14—Construction of the end-piece of the flexible member; Attachment thereof to the flexible member
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2326/00—Articles relating to transporting
- F16C2326/20—Land vehicles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2326/00—Articles relating to transporting
- F16C2326/20—Land vehicles
- F16C2326/28—Bicycle propulsion, e.g. crankshaft and its support
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S16/00—Miscellaneous hardware, e.g. bushing, carpet fastener, caster, door closer, panel hanger, attachable or adjunct handle, hinge, window sash balance
- Y10S16/24—Handle fastening means
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/20—Control lever and linkage systems
- Y10T74/20207—Multiple controlling elements for single controlled element
- Y10T74/20256—Steering and controls assemblies
- Y10T74/20268—Reciprocating control elements
- Y10T74/2028—Handle bar type
- Y10T74/20287—Flexible control element
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/20—Control lever and linkage systems
- Y10T74/20396—Hand operated
- Y10T74/20402—Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
- Y10T74/2042—Flexible transmitter [e.g., Bowden cable] and hand operator
- Y10T74/20438—Single rotatable lever [e.g., for bicycle brake or derailleur]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T74/00—Machine element or mechanism
- Y10T74/20—Control lever and linkage systems
- Y10T74/20396—Hand operated
- Y10T74/20402—Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
- Y10T74/20462—Specific cable connector or guide
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Flexible Shafts (AREA)
- Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
- Mechanical Control Devices (AREA)
- Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)
- Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本考案は、ワイヤを操作し、又はワイヤにより
作動する例えば自転車に使用されるブレーキ用レ
バーの操作装置やブレーキ作動部の作動装置に於
けるワイヤとの連結部の改良に関する。
作動する例えば自転車に使用されるブレーキ用レ
バーの操作装置やブレーキ作動部の作動装置に於
けるワイヤとの連結部の改良に関する。
(従来の技術)
第4図は従来の操作装置に於けるワイヤとの連
結部として、自転車のブレーキ用のレバーの操作
装置に於けるインナワイヤとの連結部の製造工程
の斜視図を示している。図において、対向する双
壁4,4を有し、該双壁4,4に貫通孔5,5を
穿設した操作部(レバー)1と;前記貫通孔5,
5より可成り大径の胴部を有し、その両端に前記
貫通孔5,5より小径の短軸部7,7を突設し、
全長Lが前記操作部1の双壁4,4の外幅長Wと
同寸かあるいは若干短く、且つ胴部中央にインナ
ワイヤ係合部8を有するコロ型の連結子2;から
成り、前記貫通孔5,5が、前記双壁4,4間に
おいて前記コロ型連結子2を前記両短軸部7,7
が挿入される事により回動自在に軸支する構造に
なつている。さて、前記貫通孔5,5が前記コロ
型連結子2を軸支する為には、図示の如く操作部
(レバー)1の双壁4,4がハの字形とされたプ
レス作業工程の中途で、コロ型連結子2の両短軸
部7,7を夫々前記貫通孔5,5に挿入し、次い
でプレス作業で双壁4,4を図示仮想線に示すよ
うに平行状と為さなければならない。
結部として、自転車のブレーキ用のレバーの操作
装置に於けるインナワイヤとの連結部の製造工程
の斜視図を示している。図において、対向する双
壁4,4を有し、該双壁4,4に貫通孔5,5を
穿設した操作部(レバー)1と;前記貫通孔5,
5より可成り大径の胴部を有し、その両端に前記
貫通孔5,5より小径の短軸部7,7を突設し、
全長Lが前記操作部1の双壁4,4の外幅長Wと
同寸かあるいは若干短く、且つ胴部中央にインナ
ワイヤ係合部8を有するコロ型の連結子2;から
成り、前記貫通孔5,5が、前記双壁4,4間に
おいて前記コロ型連結子2を前記両短軸部7,7
が挿入される事により回動自在に軸支する構造に
なつている。さて、前記貫通孔5,5が前記コロ
型連結子2を軸支する為には、図示の如く操作部
(レバー)1の双壁4,4がハの字形とされたプ
レス作業工程の中途で、コロ型連結子2の両短軸
部7,7を夫々前記貫通孔5,5に挿入し、次い
でプレス作業で双壁4,4を図示仮想線に示すよ
うに平行状と為さなければならない。
(考案が解決しようとする問題点)
以上のような工程では、操作装置の自動成形加
工のラインに於いて、コロ型連結子2を操作部
(レバー)1に取付ける為に中途で作業が中断す
るという欠点があつた。また、この構造ではコロ
型連結子2の操作部(レバー)1への取付けは、
プレス作業中途で行なはざるを得ないから、双壁
4,4の形状変化を見込んで貫通孔5,5の径の
大きさをコロ型連結子2の短軸部7,7の径より
少なからず大径としておかなければならないの
で、完成した操作装置のコロ型連結子2は、その
短軸部7,7と貫通孔5,5との間のすき間が大
きく、従つて上下左右のガタが多くなる。更にコ
ロ型連結子2は、ワイヤの動きに追従すべく回動
自在に貫通孔5,5に軸支されているが、その回
動にあたつて、金属どうしの摺動になるから、ガ
タが多い事とも相まつて滑らかでなかつた。
工のラインに於いて、コロ型連結子2を操作部
(レバー)1に取付ける為に中途で作業が中断す
るという欠点があつた。また、この構造ではコロ
型連結子2の操作部(レバー)1への取付けは、
プレス作業中途で行なはざるを得ないから、双壁
4,4の形状変化を見込んで貫通孔5,5の径の
大きさをコロ型連結子2の短軸部7,7の径より
少なからず大径としておかなければならないの
で、完成した操作装置のコロ型連結子2は、その
短軸部7,7と貫通孔5,5との間のすき間が大
きく、従つて上下左右のガタが多くなる。更にコ
ロ型連結子2は、ワイヤの動きに追従すべく回動
自在に貫通孔5,5に軸支されているが、その回
動にあたつて、金属どうしの摺動になるから、ガ
タが多い事とも相まつて滑らかでなかつた。
(問題点を解決するための手段)
以上のような問題点を解決する為に本考案は、
操作装置又は作動装置に於けるワイヤとの連結部
として、操作装置又は作動装置において、対向す
る双壁4,4を有し、該双壁4,4に貫通孔5,
5を穿設した操作部1又は作動部1′と;前記貫
通孔5,5より僅かに小径の胴部6を有し、その
両端に短軸部7,7を突設し、全長Lが前記操作
部1又は作動部1′の双壁4,4の外幅長Wと同
じか、あるいは若干短く、且つ胴部6中央にワイ
ヤ係合部8を有するコロ型連結子2と;外周9が
前記貫通孔5と同径で内周10が前記コロ型連結
子2の短軸部7より僅かに大径の合成樹脂製ブツ
シユ3,3;からなり、該ブツシユ3,3を前記
貫通孔5,5に挿着され、前記短軸部7,7を該
ブツシユ3,3の内周10,10に挿入され、該
ブツシユ3,3の内周10を介することにより前
記貫通孔5,5が、その双壁4,4間に前記コロ
型連結子2を回動自在に軸支する構造となつてい
る。
操作装置又は作動装置に於けるワイヤとの連結部
として、操作装置又は作動装置において、対向す
る双壁4,4を有し、該双壁4,4に貫通孔5,
5を穿設した操作部1又は作動部1′と;前記貫
通孔5,5より僅かに小径の胴部6を有し、その
両端に短軸部7,7を突設し、全長Lが前記操作
部1又は作動部1′の双壁4,4の外幅長Wと同
じか、あるいは若干短く、且つ胴部6中央にワイ
ヤ係合部8を有するコロ型連結子2と;外周9が
前記貫通孔5と同径で内周10が前記コロ型連結
子2の短軸部7より僅かに大径の合成樹脂製ブツ
シユ3,3;からなり、該ブツシユ3,3を前記
貫通孔5,5に挿着され、前記短軸部7,7を該
ブツシユ3,3の内周10,10に挿入され、該
ブツシユ3,3の内周10を介することにより前
記貫通孔5,5が、その双壁4,4間に前記コロ
型連結子2を回動自在に軸支する構造となつてい
る。
(作 用)
本考案の組立てについて、第2図を参考にして
説明する。双壁4,4の一方の貫通孔5に、該双
壁外側からブツシユ3を挿着し、他方の貫通孔5
からコロ型連結子2を挿入すると共にその両端に
突設した一方の短軸部7を前記ブツシユ3の内周
10を介して貫通孔5に軸支させる。更に、コロ
型連結子2を挿入して来た他方の貫通孔5に別の
ブツシユ3を同様に挿着すると共にコロ型連結子
2の残る他短軸部7をこの内周10に軸支させ、
双壁4,4間に於いて貫通孔5,5がブツシユ
3,3の内周10,10を介することによりコロ
型連結子をワイヤの動きに追従すべく回動自在に
軸支している。
説明する。双壁4,4の一方の貫通孔5に、該双
壁外側からブツシユ3を挿着し、他方の貫通孔5
からコロ型連結子2を挿入すると共にその両端に
突設した一方の短軸部7を前記ブツシユ3の内周
10を介して貫通孔5に軸支させる。更に、コロ
型連結子2を挿入して来た他方の貫通孔5に別の
ブツシユ3を同様に挿着すると共にコロ型連結子
2の残る他短軸部7をこの内周10に軸支させ、
双壁4,4間に於いて貫通孔5,5がブツシユ
3,3の内周10,10を介することによりコロ
型連結子をワイヤの動きに追従すべく回動自在に
軸支している。
(実施例)
第1図及び第2図を参照しながら本考案の一実
施例を詳述する。第1図は、操作装置に於けるワ
イヤとの連結部として、自転車のブレーキ用レバ
ーの操作装置に於けるボーデンワイヤとの連結部
を示す斜視図であり、第2図はその要部の双壁
4,4部横断面図である。図中1は操作部(レバ
ー)、2はコロ型連結子、3はキヤツプ型ブツシ
ユを示している。操作部(レバー)1は、好まし
くは軽合金製の横断面U字形で、外観L字形をし
ており、横断面U字形であるから当然、L形基端
部からL形屈曲部にかけて対向する双壁4,4を
為しており、この基端部には、操作部1が操作装
置として働く場合のてこ作用の支点とする軸を挿
入する為の貫通する支点孔14,14が穿設され
ており、更にこれとは別に、L形屈曲部近傍に
は、本考案に特に係る貫通孔5,5が穿設されて
いる。次に、コロ型連結子2は、操作部(レバ
ー)1の貫通孔5,5より僅かに小径の円柱形胴
部6を有し、その両端に短軸部7,7を突設し、
全長Lが操作部(レバー)1の双壁4,4外幅長
Wと同じか、あるいは若干短く、且つ胴部中央に
係合部8として軸と直交し、ボーデンワイヤのイ
ンナワイヤ端部に設けられた分銅型ニツプルを係
合する為に段部を有する係合孔8aを有し、更に
インナワイヤを通す為の割溝8bを設けている。
キヤツプ型ブツシユ3には、その円筒形の一方閉
口部にフランジ11を設け、他方開口部に逆止フ
ランジ12を設け、更に逆止フランジ12から軸
方向に切欠13を数箇所設けて、耐摩耗性合成樹
脂好ましくはナイロンにより成形されたものとし
ている。以上の操作部(レバー)1にコロ型連結
子2とキヤツプ型ブツシユ3,3を前記作用の項
で詳述した様にして、キヤツプ型ブツシユ3,3
の内周10,10を介することにより貫通孔5,
5が、操作部(レバー)1にコロ型連結子2を回
動自在に軸支したものである。第3図は本考案の
他の実施例を示し、作動装置に於けるワイヤとの
連結部として、自転車のセンタープル式ブレーキ
作動装置の両作動部アーチ1′,1′に本考案を実
施した場合の斜視図であり、第1図、第2図に示
した符号と同一符号は同一部分を示し、その構成
と作用は同一であるので詳細な説明は省略する。
なお、実施例ではブツシユ3としてキヤツプ型ブ
ツシユ3を用いているがこれに限定されるもので
はない、また上記実施例は操作装置又は作動装置
として自転車用のブレーキレバー、ブレーキ本体
を示したが、これは自転車用のものに限るもので
ないことは勿論である。
施例を詳述する。第1図は、操作装置に於けるワ
イヤとの連結部として、自転車のブレーキ用レバ
ーの操作装置に於けるボーデンワイヤとの連結部
を示す斜視図であり、第2図はその要部の双壁
4,4部横断面図である。図中1は操作部(レバ
ー)、2はコロ型連結子、3はキヤツプ型ブツシ
ユを示している。操作部(レバー)1は、好まし
くは軽合金製の横断面U字形で、外観L字形をし
ており、横断面U字形であるから当然、L形基端
部からL形屈曲部にかけて対向する双壁4,4を
為しており、この基端部には、操作部1が操作装
置として働く場合のてこ作用の支点とする軸を挿
入する為の貫通する支点孔14,14が穿設され
ており、更にこれとは別に、L形屈曲部近傍に
は、本考案に特に係る貫通孔5,5が穿設されて
いる。次に、コロ型連結子2は、操作部(レバ
ー)1の貫通孔5,5より僅かに小径の円柱形胴
部6を有し、その両端に短軸部7,7を突設し、
全長Lが操作部(レバー)1の双壁4,4外幅長
Wと同じか、あるいは若干短く、且つ胴部中央に
係合部8として軸と直交し、ボーデンワイヤのイ
ンナワイヤ端部に設けられた分銅型ニツプルを係
合する為に段部を有する係合孔8aを有し、更に
インナワイヤを通す為の割溝8bを設けている。
キヤツプ型ブツシユ3には、その円筒形の一方閉
口部にフランジ11を設け、他方開口部に逆止フ
ランジ12を設け、更に逆止フランジ12から軸
方向に切欠13を数箇所設けて、耐摩耗性合成樹
脂好ましくはナイロンにより成形されたものとし
ている。以上の操作部(レバー)1にコロ型連結
子2とキヤツプ型ブツシユ3,3を前記作用の項
で詳述した様にして、キヤツプ型ブツシユ3,3
の内周10,10を介することにより貫通孔5,
5が、操作部(レバー)1にコロ型連結子2を回
動自在に軸支したものである。第3図は本考案の
他の実施例を示し、作動装置に於けるワイヤとの
連結部として、自転車のセンタープル式ブレーキ
作動装置の両作動部アーチ1′,1′に本考案を実
施した場合の斜視図であり、第1図、第2図に示
した符号と同一符号は同一部分を示し、その構成
と作用は同一であるので詳細な説明は省略する。
なお、実施例ではブツシユ3としてキヤツプ型ブ
ツシユ3を用いているがこれに限定されるもので
はない、また上記実施例は操作装置又は作動装置
として自転車用のブレーキレバー、ブレーキ本体
を示したが、これは自転車用のものに限るもので
ないことは勿論である。
(考案の効果)
本考案によれば操作部1又は作動部1′の成形
後にコロ型連結子2を取付ける事が出来るから、
操作装置や、作動装置の自動成形ラインの中途で
作業を中断しなければならないという欠点が解消
されたばかりでなく、コロ型連結子2の短軸部
7,7より僅かに大径の内周10,10を有する
ブツシユ3,3を介する事により貫通孔5,5で
コロ型連結子2を回動自在に軸支する事になるか
ら、上下左右のガタがほとんどなくなり、更にそ
の軸支部分は耐摩耗性の合成樹脂と金属との摺動
になるから、ワイヤの動きに対する滑らかな追従
回動が約束される。
後にコロ型連結子2を取付ける事が出来るから、
操作装置や、作動装置の自動成形ラインの中途で
作業を中断しなければならないという欠点が解消
されたばかりでなく、コロ型連結子2の短軸部
7,7より僅かに大径の内周10,10を有する
ブツシユ3,3を介する事により貫通孔5,5で
コロ型連結子2を回動自在に軸支する事になるか
ら、上下左右のガタがほとんどなくなり、更にそ
の軸支部分は耐摩耗性の合成樹脂と金属との摺動
になるから、ワイヤの動きに対する滑らかな追従
回動が約束される。
第1図、第2図は本考案の1実施例として操作
装置におけるワイヤとの連結部を示したもので、
第1図はその分解斜視図、第2図はその要部断面
図である。第3図は本考案の他の実施例として作
動装置におけるワイヤとの連結部を示した分解斜
視図、第4図は従来の操作装置におけるワイヤと
の連結部を示す製造工程途中の分解斜視図であ
る。 1……操作部、1′……作動部、2……コロ型
連結子、3……ブツシユ、4,4……双壁、5…
…貫通孔、6……コロ型連結子の胴部、7……コ
ロ型連結子の短軸部、8……係合部、9……ブツ
シユの外周、10……ブツシユの内周。
装置におけるワイヤとの連結部を示したもので、
第1図はその分解斜視図、第2図はその要部断面
図である。第3図は本考案の他の実施例として作
動装置におけるワイヤとの連結部を示した分解斜
視図、第4図は従来の操作装置におけるワイヤと
の連結部を示す製造工程途中の分解斜視図であ
る。 1……操作部、1′……作動部、2……コロ型
連結子、3……ブツシユ、4,4……双壁、5…
…貫通孔、6……コロ型連結子の胴部、7……コ
ロ型連結子の短軸部、8……係合部、9……ブツ
シユの外周、10……ブツシユの内周。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 操作装置又は作動装置に於いて、対向する双
壁を有し、該双壁に貫通孔を穿設した操作部又
は作動部と;前記貫通孔より僅かに小径の胴部
を有し、その両端に短軸部を突設し、全長が前
記操作部又は作動部の双壁の外幅長と同じか、
あるいは若干短く、且つ胴部中央にワイヤ係合
部を有するコロ型連結子と;外周が前記貫通孔
と同径で内周が前記コロ型連結子の短軸部より
僅かに大径の合成樹脂製のブツシユ;からな
り、該ブツシユを前記貫通孔に挿着され、前記
短軸部を該ブツシユの内周に挿入され、該ブツ
シユの内周を介することにより前記貫通孔が、
その双壁間に前記コロ型連結子を回動自在に軸
支する構造となつている操作装置又は作動装置
に於けるワイヤとの連結部。 2 ブツシユを、その円筒形の一方端を閉口しキ
ヤツプ型と成し、該閉口部分にフランジを設
け、他方開口部に逆止フランジを設け、更に逆
止フランジから軸方向に切欠を数箇所設けて、
耐摩耗性合成樹脂により成形されたキヤツプ型
ブツシユとする実用新案登録請求の範囲第1項
記載の操作装置又は作動装置に於けるワイヤと
の連結部。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985028756U JPH0343118Y2 (ja) | 1985-02-28 | 1985-02-28 | |
KR2019850015396U KR890002865Y1 (ko) | 1985-02-28 | 1985-11-22 | 조작장치 또는 작동장치에 있어서의 와이어의 연결부 구조 |
US06/833,155 US4961354A (en) | 1985-02-28 | 1986-02-02 | Wire connecting structure for brake manipulating device or operating device |
FR868602497A FR2577881B1 (fr) | 1985-02-28 | 1986-02-24 | Structure de raccordement de cable pour dispositif de manoeuvre manuelle ou mecanique de frein |
IT8647691A IT1191864B (it) | 1985-02-28 | 1986-02-26 | Struttura di connessione mediante filo per dispositivo di manovra od azionamento di freno,in particolare per bicilette |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1985028756U JPH0343118Y2 (ja) | 1985-02-28 | 1985-02-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61145093U JPS61145093U (ja) | 1986-09-06 |
JPH0343118Y2 true JPH0343118Y2 (ja) | 1991-09-10 |
Family
ID=12257252
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1985028756U Expired JPH0343118Y2 (ja) | 1985-02-28 | 1985-02-28 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4961354A (ja) |
JP (1) | JPH0343118Y2 (ja) |
KR (1) | KR890002865Y1 (ja) |
FR (1) | FR2577881B1 (ja) |
IT (1) | IT1191864B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5381585A (en) * | 1993-07-23 | 1995-01-17 | Vlsi Technology, Inc. | Docking handle |
US6189406B1 (en) | 1999-06-29 | 2001-02-20 | Daimlerchrysler Corporation | Apparatus having improved bowden cable coupling device and method for coupling bowden cables to same |
CN106015279A (zh) * | 2016-06-24 | 2016-10-12 | 柳州聚龙科技有限公司 | 刹车线线帽 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US847719A (en) * | 1906-01-08 | 1907-03-19 | Charles H Arnold | Knuckle-joint. |
US1220991A (en) * | 1916-09-23 | 1917-03-27 | Duff Mfg Co | Journal-bushing for jacks. |
US1817892A (en) * | 1928-01-05 | 1931-08-04 | Bound Brook Oil Less Bearing | Spring shackle |
US2376406A (en) * | 1943-02-12 | 1945-05-22 | Richard I N Weingart | Bearing structure |
US2422327A (en) * | 1944-06-10 | 1947-06-17 | Trask Allen | Resilient piston pin bushing |
FR934022A (fr) * | 1946-09-30 | 1948-05-10 | Butée de gaine à détension rapide du câble de frein pour bicyclettes, tandems ou similaires | |
GB649552A (en) * | 1948-10-11 | 1951-01-31 | Design And Developments Ltd | Means for actuating a bowden cable |
DE1056432B (de) * | 1956-04-16 | 1959-04-30 | Gustav Magenwirth K G | Einrichtung zum Einhaengen eines am Zugseil fest angebrachten pilzfoermigen Endnippels von Bowdenzuegen |
US3002412A (en) * | 1956-11-27 | 1961-10-03 | Wurlitzer Co | Pedal structure for electronic piano |
FR1571127A (ja) * | 1968-06-12 | 1969-06-13 | ||
US3565499A (en) * | 1969-08-12 | 1971-02-23 | Illinois Tool Works | Headlamp bushing |
FR2095977A5 (ja) * | 1970-06-09 | 1972-02-11 | Lemfoerder Metallwaren Ag | |
US3768115A (en) * | 1971-06-14 | 1973-10-30 | Ford Motor Co | Anti-rattle bushing |
JPS5028530Y2 (ja) * | 1972-06-14 | 1975-08-22 | ||
US3915028A (en) * | 1973-07-18 | 1975-10-28 | Shimano Industrial Co | Cycle brake operating device |
US4005874A (en) * | 1975-02-13 | 1977-02-01 | Nichibei Fuji Cycle Co., Ltd. | Means for supporting a reflector attaching bracket for a bicycle |
JPS5654154Y2 (ja) * | 1977-10-06 | 1981-12-17 | ||
US4380860A (en) * | 1979-04-16 | 1983-04-26 | Trico Products Corporation | Method of assembling bearing and lever |
US4553641A (en) * | 1983-09-22 | 1985-11-19 | Scott Edward L | Hand-operated bicycle brake assembly |
-
1985
- 1985-02-28 JP JP1985028756U patent/JPH0343118Y2/ja not_active Expired
- 1985-11-22 KR KR2019850015396U patent/KR890002865Y1/ko not_active IP Right Cessation
-
1986
- 1986-02-02 US US06/833,155 patent/US4961354A/en not_active Expired - Fee Related
- 1986-02-24 FR FR868602497A patent/FR2577881B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1986-02-26 IT IT8647691A patent/IT1191864B/it active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4961354A (en) | 1990-10-09 |
JPS61145093U (ja) | 1986-09-06 |
IT8647691A0 (it) | 1986-02-26 |
FR2577881B1 (fr) | 1991-02-15 |
KR890002865Y1 (ko) | 1989-05-08 |
KR860010668U (ko) | 1986-09-08 |
FR2577881A1 (fr) | 1986-08-29 |
IT1191864B (it) | 1988-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04137994U (ja) | 自転車用ペダル | |
JPS62216887A (ja) | 自転車用ブレ−キ装置 | |
CN107245843A (zh) | 洗衣机的离合机构和洗衣机 | |
JPH0343118Y2 (ja) | ||
JPH044196B2 (ja) | ||
JPS6315938Y2 (ja) | ||
JPH0379660U (ja) | ||
JPS616490U (ja) | 自転車用変速操作レバ− | |
JPH0332470Y2 (ja) | ||
JPS6218553Y2 (ja) | ||
JPH059264Y2 (ja) | ||
JPS625991Y2 (ja) | ||
JPS6231350Y2 (ja) | ||
JPS6184925U (ja) | ||
JPS6232954Y2 (ja) | ||
JPH0133437Y2 (ja) | ||
JPH07271463A (ja) | レバー装置における操作レバーの支持機構 | |
JPH0425040U (ja) | ||
JPS6014986Y2 (ja) | ボーデンケーブルの端金具 | |
JPH0389217U (ja) | ||
JPH0253556U (ja) | ||
JPH0352625Y2 (ja) | ||
JPS6232957Y2 (ja) | ||
JPH083721Y2 (ja) | 自転車用キャリパーブレーキ | |
JPH05422Y2 (ja) |