JPH034040B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034040B2
JPH034040B2 JP59225037A JP22503784A JPH034040B2 JP H034040 B2 JPH034040 B2 JP H034040B2 JP 59225037 A JP59225037 A JP 59225037A JP 22503784 A JP22503784 A JP 22503784A JP H034040 B2 JPH034040 B2 JP H034040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
iris
film
interference
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59225037A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61102300A (ja
Inventor
Tooru Murakami
Hiroshi Takano
Atsushi Umehara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOKUSHU SEISHI KK
Original Assignee
TOKUSHU SEISHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOKUSHU SEISHI KK filed Critical TOKUSHU SEISHI KK
Priority to JP59225037A priority Critical patent/JPS61102300A/ja
Publication of JPS61102300A publication Critical patent/JPS61102300A/ja
Publication of JPH034040B2 publication Critical patent/JPH034040B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光の干渉現象を利用した、極めて雅趣
に富んだパール調の虹彩色を現出させたシートに
関し、主として装飾用材料として利用することを
目的としたものである。
〔従来の技術〕
虹彩色の一番身近な例はシヤボン玉の色相であ
つて、見る角度によつて色相が種々に変化するこ
とが特徴であるが、虹彩色が発現する理由そのも
のは古くから知られていた(たとえば、山田幸五
郎「光学の知識」(昭43.6.10)東京電機大学出版
局 P.234)。
即ち、所定波長の1/4の奇数倍相当の光学的厚
味を有する透明薄膜層(干渉層)を形成すること
により、干渉層表面で反射された光と、干渉層内
部に一度入射してから反射されて表面に出て来た
光との間で干渉を起し虹彩色を発現する。
この原理を応用した虹彩シートに関する従来の
技術としては、たとえば特公昭51−33589号公報
に示されているように、光の反射層の上に干渉樹
脂膜、その上に光の半透過層を設けた虹彩シート
の例がある。
〔本発明が解決しようとする問題点〕
上記構成の虹彩シートは鮮やかな虹彩色が発現
するが、いわゆるギラギラした透明感の有る虹彩
色しか得られない。虹彩シートの利用される分野
によつてはこのようなギラツキが目立つシートが
好まれないことも有る。もし虹彩色を有するのに
もかかわらず不透明感の有る、いわゆるパール調
の虹彩シートが得られれば応用分野も広くなるこ
とになる。このようなパール調の虹彩シートは従
来では全く知られていなかつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は以上のことを鑑みてパール調の虹彩シ
ートを得る目的で鋭意研究の結果なされたもので
あつて、その要旨とするところは、光の反射層
(以下単に反射層と言う)の上に干渉層、その上
に光の半透過層(以下単に半透過層と言う)が各
1層以上形成された構造の虹彩シートに於て、干
渉層にブラツシングさせた樹脂層を用いることを
特徴としたパール調の虹彩シートを得ることにあ
る。
ブラツシングの現象は塗料業界では古くから知
られていた。たとえば、湿度が高い夏期にニトロ
セルロースより成る塗料を塗布すると、乾燥中に
塗膜が白化する現象がその一例である。これは水
ブラツシングと呼ばれ、次のように説明されてい
る。ニトロセルローズの溶剤として蒸発の早すぎ
る溶剤が使われていると、塗布面が溶剤の蒸発に
より熱をうばわれて急冷されるため露点以下にな
り、大気中に含まれる水分がまだ硬化していない
塗膜表面に凝縮し、この水分が水と混和するアル
コール等の溶剤に溶けて塗膜中に含まれ、溶剤の
蒸発とともに水の割合が多くなり、ニトロセルロ
ースが析出して塗膜のブラツシングが起るためと
考えられている。
この他にブラツシング現象として知られている
ものに樹脂ブラツシングが有る。これは混合溶剤
を使つた場合、おのおのの溶剤の蒸発のバランス
が悪く、残留溶剤の樹脂に対する溶解力が低下す
るために樹脂が析出し、塗膜が白化する現象と考
えられている。
塗料業界では言うまでもなくこのブラツシング
は好ましくない現象であつて、それを防止するた
めにブチルアルコールのようなブラツシング抑制
剤を添加したり、混合溶剤の種類や使用比率に注
意しているのが現状であつた。
本発明者はこのブラツシング現象に注目し、こ
れを虹彩シートの干渉層に応用することによつ
て、全く新規なパール調の虹彩シートを得ること
が出来ることを見出し本発明を完成させたもので
ある。
次に、本発明の構成についてより詳しく説明す
る。
本発明は、たとえば透明なプラスチツクフイル
ムをベースとして虹彩シートを作成する場合、プ
ラスチツクフイルム上に順次反射層、干渉層、半
透過層の順に各層を形成するか、あるいはこの逆
に半透過層、干渉層、反射層の順に各層を形成す
ることで達成できる。この際、フイルムは無色で
なくても、うすく着色されていてもかまわない。
ベースが不透明な、たとえばコート紙のような場
合には、当然のことながら順次反射層、干渉層、
半透過層の構成となる。
上記いずれの場合も、半透過層側から虹彩色を
見ることができる。
反射層はたとえばアルミニウム、金、銀、銅、
スズ、クロム、ニツケル等の金属をフイルムや紙
等のベース上に真空蒸着法やスパツタリング法、
イオンプレーテイング法等の公知の手段を用いて
形成される。
また、表面光沢の優れた金属フオイルをそのま
ま、あるいは他のシートと貼り合せた形で使用し
てもよい。真空蒸着法等による金属薄膜の場合は
余り膜厚が薄いと反射層としての機能を果たすこ
とが出来なくなるので、白色光の透過率で55%以
下に形成することが必要である。本発明で言う反
射層、半透過層とはその機能面を説明したもので
あつて、非常に膜厚の薄い金属膜は、当然光はか
なり透過してしまうことは言うまでもない。たと
えば透明フイルム上に順次80Åのアルミニウム金
属膜、干渉樹脂膜、80Åのアルミニウム金属膜を
形成した虹彩シートはシートの両方の側からいず
れも虹彩色を見ることができる。要するに、この
ような構成の場合は目で見る側の金属薄膜が半透
過層、反対側が反射層として機能していることに
なる。
半透過層は膜厚が余り薄くても厚くてもその機
能を果さなくなるので、通常白色光の透過率で10
〜55%で形成される。アルミニウム薄膜の場合透
過率10%が約200Å、55%が50Åに相当する。
本発明は干渉樹脂層がブラツシングされている
ことが絶対に必要な要件である。ブラツシングの
程度が余り少ないと、本発明の目的であるパール
調の虹彩色が得られず、また余り多いと樹脂層が
不透明となり、当然のことながら干渉層としての
機能を果さなくなる。また干渉膜の厚味も干渉を
起す範囲に形成することが必要で、目的とする色
相によつてその厚味は異なるが、通常は1500Å〜
25000Åの範囲で形成される。従つてブラツシン
グの程度は干渉膜の厚味によつて、また目的とす
るパール感の程度によつて適宜調整すれば良い。
本発明者は検討の結果、ブラツシングを起してい
ない場合の干渉樹脂膜の白色光に対する光の透過
率を100%としたとき、ブラツシングを起したと
きの透過率が30%〜95%のものが、本発明の目的
を達成できる好ましい範囲であることを見出し
た。
ブラツシングする方法は、前述した水ブラツシ
ングあるいは樹脂ブラツシングのいずれの方法に
よつてもよい。
樹脂としてはニトロセルロース、エポキシ樹
脂、アクリル樹脂、その他公知の樹脂が使用出来
る。この際、樹脂に着色剤を併用することは本発
明の目的を阻害しなければ一向にさしつかえな
い。むしろ着色することにより、一層雅趣に富ん
だパール調の虹彩シートが得られる。また干渉樹
脂層の形成時に、たとえばワイヤーバーを周期的
に動かすことによりヘアライン模様を形成した
り、シリコンを添加して樹脂層の厚味を部分的に
変化させることによつて、より雅趣に富んだパー
ル調の虹彩シートを製造することが出来る。
また、前記干渉層と半透過層は1層以上形成し
ても、本発明の目的を阻害しなければ一向にさし
つかえない。
本発明のパール調の虹彩シートは、他のシート
状物たとえば紙、不織布、布、皮革、合成皮革、
プラスチツクスシートと貼り合すことも出来、ま
たエンボス処理することも出来る。その用途とし
て考えられるものは壁紙、家具の表装材、内装
材、箱の外貼り、本の装〓、ブツクカバー、紙
袋、折り紙、造花、金銀糸、玩具、ラベル、その
他広範囲の商品に利用出来る。
実施例 1 厚さ12μmのポリエステルフイルムに真空蒸着
装置を用いて1.0×10-2Paで常法に従いアルミニ
ウムを100Å蒸着して光の半透過層を形成した。
次いで、リバースロールコーターを用いて下記配
合の干渉膜を厚味7500Åを目標に塗工した。塗膜
はブラツシングを起し、光の透過率は約90%であ
つた。
ニトロセルロース 100重量部 メタノール:アセトン(6:4) 900 〃 トルエン 300 〃 次いで真空蒸着装置を用いて常法に従い、アル
ミニウムの光の反射層を1.1×10-2Paで500Å蒸着
した。得られた虹彩シートは、フイルム面から見
ると極めて雅趣に富んだパール調の虹彩色が視認
できた。
実施例 2 厚さ12μmのポリエステルフイルムに真空蒸着
装置を用いて0.9×10-2Paで常法に従いアルミニ
ウムを600Å蒸着して光の反射層を形成させた。
次いで、グラビアロールコーターを用いて下記配
合の干渉膜を厚味4500Åを目標に塗工した。
メチルメタアクリレート樹脂 100重量部 アセトン 500 〃 メタノール 400 〃 塗膜はブラツシングを起し、その時の光の透過
率は約60%であつた。次いで真空蒸着装置を用い
て1.0×10-2Paでアルミニウムを蒸着し、80Åの
光の半透過層を形成させた。得られた虹彩シート
は半透過層側から見ると、極めて雅趣に富んだパ
ール調の虹彩色が視認できた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 光の反射層の上に干渉層、その上に光の半透
    過層が各1層以上形成された構造の虹彩シートに
    於て、干渉層にブラツシングさせた樹脂層を用い
    ることを特徴としたパール調の虹彩シート。
JP59225037A 1984-10-24 1984-10-24 パ−ル調の虹彩シ−ト Granted JPS61102300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59225037A JPS61102300A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 パ−ル調の虹彩シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59225037A JPS61102300A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 パ−ル調の虹彩シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61102300A JPS61102300A (ja) 1986-05-20
JPH034040B2 true JPH034040B2 (ja) 1991-01-22

Family

ID=16823062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59225037A Granted JPS61102300A (ja) 1984-10-24 1984-10-24 パ−ル調の虹彩シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61102300A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0730822Y2 (ja) * 1989-06-02 1995-07-19 東リ株式会社 多色効果床材
JP2007117871A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Mitsubishi Cable Ind Ltd 多孔膜材及び散気装置
JP2011251521A (ja) * 2010-06-02 2011-12-15 Yamato-Shinku Co Ltd 立体虹模様を呈する多重薄膜及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61102300A (ja) 1986-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3338730A (en) Method of treating reflective surfaces to make them multihued and resulting product
US5154765A (en) Decorative objects with multicolor effects
US3912842A (en) Article of manufacture
US4256794A (en) Blocking foil
KR20060107324A (ko) 고채도 광학적 가변 색상 전이 글리터
CN2056903U (zh) 彩色彩虹多种装饰片
JP2535993B2 (ja) 化粧シ―ト
JPH034040B2 (ja)
JPH073484B2 (ja) 透明球埋没型再帰反射体
JPH08103982A (ja) 光輝性化粧シート
JPS625058B2 (ja)
JPH0448095B2 (ja)
JPH0615234B2 (ja) 虹彩模様を呈する積層体及びその製造方法
JPH10323930A (ja) 光輝性熱変色性積層体
JPH0478600A (ja) 化粧シート
US1755818A (en) Paper product
JPH1076623A (ja) 化粧フィルム
JPH0541822Y2 (ja)
JPS6114228B2 (ja)
KR20000039762A (ko) 특수 버티칼과 제조 방법
CA2008923A1 (en) Heat-sensitive recording paper
JPS63309639A (ja) 装飾糸
JPS6116849A (ja) 虹彩箔
JPH032079B2 (ja)
JP2772941B2 (ja) 装飾細工用水引