JPH0339309Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0339309Y2
JPH0339309Y2 JP1985186677U JP18667785U JPH0339309Y2 JP H0339309 Y2 JPH0339309 Y2 JP H0339309Y2 JP 1985186677 U JP1985186677 U JP 1985186677U JP 18667785 U JP18667785 U JP 18667785U JP H0339309 Y2 JPH0339309 Y2 JP H0339309Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
gasket
support member
buffer member
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985186677U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6294945U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985186677U priority Critical patent/JPH0339309Y2/ja
Publication of JPS6294945U publication Critical patent/JPS6294945U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0339309Y2 publication Critical patent/JPH0339309Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は車両のドアのコーナ部に取付けられ
るドアミラーの取付装置に関するものである。
[従来の技術] 一般にこの種のものは、車両のドアに固設され
たブラケツトに、ミラーボデーを支持した支持部
材が、水濡れ防止およびクリアランス吸収のため
の適宜のガスケツトを介して取付けられるもので
あり、従来は第3図に示すように、支持部材11
の取付面全体を覆い、かつ周縁が支持部材11の
外周から張出した大きさのガスケツト15を取付
面12に貼着していた。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、このような従来のものは、ガス
ケツト15の貼着作業を簡便にするため両面テー
プを使用すると、ミラーメーカから自動車メーカ
への納入輸送中や自動車メーカでの取付作業中に
ガスケツト15が剥れやすく、とくに支持部材1
1の外周から張出した周縁から剥れることがよく
あり、またガスケツト15の剥離を防止するため
強力な接着剤を全面に塗ると、ガスケツト15の
貼着作業に手間がかかり、したがつていずれの場
合も、ドアミラーの取付けに要する作業が不便で
能率が悪い等の問題点があつた。
この考案は上記従来のもののもつ問題点を解決
して、ドアミラーの取付けに要する作業が簡便で
能率のよいドアミラーの取付装置を提供すること
を目的とするものである。
[問題点を解決するための手段] この考案は上記目的を達成するため、車両のド
アに固設されたブラケツトに、ミラーボデーを支
持した支持部材が取付けられるようになつたドア
ミラーにおいて、前記支持部材の取付面に設けた
取付用突起部にアンダカツトを有したはめ込み用
装着部を形成して、この装着部にガスケツトの周
縁部をはめ込み装着すると共に、前記支持部材の
取付面周囲に、外周縁を残して凹溝を形成して、
この凹溝を介して前記取付面の外周縁内側に緩衝
部材を貼着したものである。
[作 用] この考案は上記手段を採用したことにより、ガ
スケツトは両面テープも接着剤も使用しないで装
着され、また緩衝部材は凹溝に貼着されるから剥
れにくいこととなる。
[実施例] 以下、図面に示すこの考案の実施例について説
明する。
第1図はこの考案の一実施例を示し、1は図示
されないミラーボデーを支持して車両のドアに固
設された図示しないブラケツトに取付けられる支
持部材であつて、支持部材1の取付面2には、ブ
ラケツトの内側から図示しない取付ねじがねじ込
まれるボスからなる取付用突起部3が複数形成さ
れ、これらの取付用突起部3,3,……をひとま
とめにした周囲にはアンダカツトを有したはめ込
み用装着部4が形成され、この装着部4を利用し
て取付用突起部3,3……に水漏れ防止用のガス
ケツト5の周縁部5aがはめ込み装着されるよう
になつている。取付面2の周囲には外周縁を残し
て凹溝6が形成され、この凹溝6にはその深さを
上回る厚さを有するスポンジテープからなる緩衝
部材7が、取付時にクリアランスを吸収して車体
の傷つきを防止するために貼着されるようになつ
ている。第2図は第1図のものをより具体的に展
開して示し、支持部材1は、取付用突起部3,
3,……の背面にミラーボデー8を可倒自在に支
持する支軸9を一体に具えたベース1aと、ベー
ス1aより大きく周囲に凹溝6を具えたベースカ
バー1bとから構成され、ベース1aとベースカ
バー1bとが互いに一体にねじ止めされることに
よつて両者間にアンダカツトを有した装着部4が
形成されるようになつている。
上記のドアミラーの取付装置は、水漏れ防止用
のガスケツト5はアンダカツトを有したはめ込み
用装着部4を利用して取付用突起部3,3……に
装着され、そのため両面テープや接着剤が不要で
あるし、両面テープを使用した場合のように剥れ
る心配がなく、またクリアランス吸収用のスポン
ジテープすなわち緩衝部材7は凹溝6に貼着さ
れ、そのため、支持部材1の外周から張出さない
から剥れにくく、したがつてガスケツト5および
緩衝部材7の取付作業と、これらを取付けた支持
部材1のブラケツトへの取付作業とが、いずれも
簡便に行えることとなる。
なお、上記実施例では緩衝部材7としてスポン
ジテープを例示したがこれに限定することなく、
たとえば植毛によつて緩衝部材7を構成してもよ
く、その他この考案は上記実施例の種々の変更、
修正が可能であることはいうまでもない。
[考案の効果] この考案は上記のように構成したので、ドアミ
ラーの取付けに要する作業、すなわちガスケツト
および緩衝部材を支持部材に取付ける作業と、こ
れらを取付けた支持部材をブラケツトに取付ける
作業とを、いずれも簡便に能率よく行うことがで
きる等のすぐれた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す要部の概略
的断面図、第2図は第1図のものの展開斜視図、
第3図は従来のものの一例を示す要部の概略的断
面図である。 1,11……支持部材、1a……ベース、1b
……ベースカバー、2,12……取付面、3,1
3……取付用突起部、4……装着部、5,15…
…ガスケツト、6……凹溝、7……緩衝部材、8
……ミラーボデー、9……支軸。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 車両のドアに固設されたブラケツトに、ミラ
    ーボデーを支持した支持部材が取付けられるよ
    うになつたドアミラーにおいて、前記支持部材
    の取付面に設けた取付用突起部にアンダカツト
    を有したはめ込み用装着部を形成して、この装
    着部にガスケツトの周縁部をはめ込み装着する
    と共に、前記支持部材の取付面周囲に、外周縁
    を残して緩衝部材はみ出し防止用の凹溝を形成
    して、この凹溝を介して前記取付面の外周縁内
    側に緩衝部材を貼着したことを特徴とするドア
    ミラーの取付装置。 2 前記緩衝部材はスポンジテープからなる実用
    新案登録請求の範囲第1項記載のドアミラーの
    取付装置。 3 前記緩衝部材は植毛材からなる実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のドアミラーの取付装
    置。
JP1985186677U 1985-12-05 1985-12-05 Expired JPH0339309Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985186677U JPH0339309Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985186677U JPH0339309Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6294945U JPS6294945U (ja) 1987-06-17
JPH0339309Y2 true JPH0339309Y2 (ja) 1991-08-19

Family

ID=31136454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985186677U Expired JPH0339309Y2 (ja) 1985-12-05 1985-12-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339309Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4713191B2 (ja) * 2005-03-23 2011-06-29 株式会社石▲崎▼本店 車両用サイドミラーのシール構造
JP4951280B2 (ja) * 2006-06-15 2012-06-13 株式会社村上開明堂 ミラーベース
JP5000950B2 (ja) * 2006-08-30 2012-08-15 日本ワイパブレード株式会社 サブステー用ベースアッシィ及びその組み付け方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729444B2 (ja) * 1973-08-27 1982-06-23

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915724Y2 (ja) * 1980-07-29 1984-05-09 日産自動車株式会社 自動車用ドアミラ−取付部構造
JPS6081023U (ja) * 1983-11-07 1985-06-05 トヨタ車体株式会社 自動車ドアのコ−ナピ−ス

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729444B2 (ja) * 1973-08-27 1982-06-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6294945U (ja) 1987-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0360144U (ja)
JPH0339309Y2 (ja)
JPH0351235Y2 (ja)
JP2558290Y2 (ja) 格子体の取付装置
JPH0214498Y2 (ja)
JPH02128616U (ja)
JPS6010897Y2 (ja) 車両用窓枠装飾体
JPH0140763Y2 (ja)
GB2125474A (en) Weatherstrip
JPS6329656Y2 (ja)
JPH0453309Y2 (ja)
JPH0523410Y2 (ja)
JPS62179808U (ja)
JPH0335126B2 (ja)
JP2540005Y2 (ja) 車両のサイドリフレクタ取付装置
JPS6033668Y2 (ja) スピ−カ装置
JPS6124405Y2 (ja)
JPH077274Y2 (ja) リヤスポイラの取付構造
JPH09303338A (ja) ガラスの位置決め構造
JPS63189908U (ja)
JPH03121912U (ja)
JPS61155218U (ja)
JPH0154216B2 (ja)
JPS615219U (ja) 自動車の遮蔽窓構造
JPH0224716U (ja)