JP2558290Y2 - 格子体の取付装置 - Google Patents

格子体の取付装置

Info

Publication number
JP2558290Y2
JP2558290Y2 JP8013792U JP8013792U JP2558290Y2 JP 2558290 Y2 JP2558290 Y2 JP 2558290Y2 JP 8013792 U JP8013792 U JP 8013792U JP 8013792 U JP8013792 U JP 8013792U JP 2558290 Y2 JP2558290 Y2 JP 2558290Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical frame
mounting
grid
lattice
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8013792U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632684U (ja
Inventor
幸成 木藤
修一 水上
省司 高橋
Original Assignee
ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 filed Critical ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
Priority to JP8013792U priority Critical patent/JP2558290Y2/ja
Publication of JPH0632684U publication Critical patent/JPH0632684U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558290Y2 publication Critical patent/JP2558290Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は枠組された格子体を障子
や戸等の建具に取付ける取付装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の格子体の取付装置は、例えば実開
昭62−176394号公報に示すように、建具枠内面
に嵌合溝を備えた格子体保持枠をビス止めして固定し、
その嵌合溝に格子体枠を嵌合し、格子体枠の上下の2個
所に取付けた掛け金具により格子体枠を取付け固定する
ようにしたものが知られていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら前記の取
付装置は、建具枠内面に固定する格子体保持枠の構造が
複雑であり、また格子体枠をその嵌合溝に嵌合して取付
けるため、室外側および屋内側より格子体保持枠の側面
が見えて外観が悪い点が問題となっていた。そこで本考
案は前記問題点を解消して構造の簡単な取付部材であっ
て外観よく格子体を取付けることができる格子体の取付
装置を提供することを目的としたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は前記目的を達成
するため、格子体1を取付ける建具の竪框3の内周面4
に位置決め用係止部5,5a,5bを設け、該位置決め
用係止め部5,5a,5bに樋状の取付部材6,6a,
6bを係止めさせ、この係止した取付部材6,6a,6
bの外側の突出した縁7,7a,7bに、格子体1の縦
枠2の外側の延出した突片8を接合させて格子体を嵌め
込み、縦枠2の内方よりネジ10で取付部材6,6a,
6bに締付けて格子体lを取付けるように格子体の取付
装置を構成したものである。
【0005】
【実施例】以下本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。図1は本考案の取付装置を用いて障子に格子体を取
付けた状態を示す横断面図で、1は予め枠組された格子
体で、3は格子体1を取付ける障子の竪框である。障子
の竪框3の内周中央にはパッキング12を介してガラス
11が嵌込んであり、このガラス11の室外側にガラス
11より離して格子体1を取付けるようにしたものであ
る。4は障子の竪框3の室外側の内周面であって、その
内周面4には全長にわたって段状の係止部5が形成され
ている。この係止部5は、格子体1を取付ける取付部材
6を当接係止して格子体1の取付位置を決めるもので、
図1は格子体1をガラス11より離して取付けることに
より格子体1とガラス11との間に埃が留らないように
位置決めを行ったものである。格子体1を取付ける取付
部材6は、両縁部が突出した樋状の薄い枠体であって、
木、合成樹脂、金属等より構成されていて、竪框3の内
周面4に全長にわたって両面テープ9によって接着して
固定するようにしたものである。そして竪框3の内周面
4の係止部5に当接して位置決めして接着固定した取付
部材6に、その外側の突出した縁7に格子体1の縦枠2
の外側の延出している突片8に当接させて位置決めを行
うと共に取付部材6の側面をカバーして格子体1を嵌め
込み、格子体1の縦枠2の複数個所、例えば上下2個所
に取付けてあるユリヤネジ10を内側より回動し締付け
て取付けるように構成してある。なお障子のガラス11
の屋内側に格子体1を取付ける場合も室外側に取付ける
場合と同様に取付けることができる。図2は障子に取付
けた格子体の縦断面図であって、格子体1は障子の上框
13と下框14の間に嵌め込まれており、格子体1の上
枠15と下枠との間には取付手段は施されていない。な
お大型の格子体を取付ける場合には上框13と上枠との
間に取付手段を施すようにするとよい。
【0006】図3および図4は取付装置の他の実施例を
示したもので、図3は障子の竪框3の内周面4のガラス
11に近接した部分に段状の係止部5aを設け、取付部
材6aの内側底部に設けた突部17を、係止部5aに係
止させて位置決めを行って取付部材6aを接着固定する
ようにしたものである。図4は障子の竪框3の内周面4
の外側寄りに溝状の係止部5bを設け、取付部材6bの
外側底部に設けた突部18を係止部5bに係止させて位
置決めを行って取付部材6bを接着固定するようにした
ものである。なお接着固定した取付部材6a,6bに格
子体1を取付ける取付方は図1の実施例のものと変りが
ない。以上の実施例においては、取付部材6,6a,6
bを竪框の内周面4の係止部5,5a,5bに係止させ
て接着固定した後に格子体1を取付けるようにしている
が、取付部材6,6a,6bのユリヤネジ10の先端が
当接する個所に予め凹部を設けておき、この凹部に格子
体1の縦枠2に取付けたユリヤネジ10の先端を遊嵌さ
せて取付部材6,6a,6bを格子体1の縦枠2に取付
けた状態にして、これを障子の竪框3の内周面4に一緒
に嵌め込み係止部5,5a,5bに係止させた後取付部
材6,6a,6bを接着することなく格子体1の縦枠2
に取付けたユリヤネジ10を回動し、縦枠2と共に取付
部材6,6a,6bを竪框3の内周面4に締付けて格子
体1を取付けるようにしてもよい。
【0007】
【考案の効果】本考案は以上のような構成であって、建
具の竪框の内周面に設けた位置決め用係止部に樋状の取
付部材を係止して、その係止した取付部材の外側の突出
した縁に、格子体の縦枠の外側の突片を接合させて格子
体を取付けるようにしたため、簡単な構造の取付部材に
より所望の位置に位置決めして格子体を取付けることが
できると共に、格子体の縦枠の突片により格子体を位置
決めすると同時に取付部材の側面をカバーするため取付
部材が隠されて外観が良好となる等の優れた効果を有し
ている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の取付装置により格子体を取付けた建具
の横断面図である。
【図2】同じく縦断面図である。
【図3】第2の実施例による取付状態を示す部分図であ
る。
【図4】第3の実施例による取付状態を示す部分図であ
る。
【符号の説明】
1 格子体 2 縦枠(格子体) 3 竪框(障子) 4 内周面(障子) 5,5a,5b 係止部 6,6a,6b 取付部材 10 ユリヤネジ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 格子体(1)を取付ける建具の竪框
    (3)の内周面(4)に位置決め用係止部(5)(5
    a)(5b)を設け、該位置決め用係止部(5)(5
    a)(5b)に樋状の取付部材(6)(6a)(6b)
    を係止させ、この係止した取付部材(6)(6a)(6
    b)の外側の突出した縁(7)(7a)(7b)に、格
    子体(1)の縦枠(2)の外側の延出した突片(8)を
    接合させて格子体(1)を嵌め込み、縦枠(2)の内方
    よりネジ(10)で取付部材(6)(6a)(6b)に
    締付けて格子体(1)を取付けるようにした格子体の取
    付装置。
JP8013792U 1992-09-29 1992-09-29 格子体の取付装置 Expired - Fee Related JP2558290Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8013792U JP2558290Y2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 格子体の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8013792U JP2558290Y2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 格子体の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0632684U JPH0632684U (ja) 1994-04-28
JP2558290Y2 true JP2558290Y2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=13709870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8013792U Expired - Fee Related JP2558290Y2 (ja) 1992-09-29 1992-09-29 格子体の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558290Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632684U (ja) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2558290Y2 (ja) 格子体の取付装置
JPH0339309Y2 (ja)
JPS6017411Y2 (ja) ピラトリムの取付構造
JPS6325245Y2 (ja)
JPS624195Y2 (ja)
JPH0414284Y2 (ja)
JPH01114346U (ja)
JP2540079Y2 (ja) 複合サッシ材
JP2551626Y2 (ja) 天板の保護縁構造
JPH0343905Y2 (ja)
JPH087686Y2 (ja) 車体縁部に対するアンテナ取付機構
JPS5845957Y2 (ja) コ−ナプロテクタの取付構造
JP2508354B2 (ja) 取付枠
JP2540005Y2 (ja) 車両のサイドリフレクタ取付装置
JPS59453Y2 (ja) 額縁の取付構造
JPH0333560Y2 (ja)
JPH0736816Y2 (ja) 車両のモール取付具
JP2533497Y2 (ja) 枠構造体の周部壁材への取付材の取り付け構造
JPS58143982U (ja) ガラス取付け用の開口部枠
JPS59168694U (ja) パネルの連結装置
JPS61203944U (ja)
JPS6249511U (ja)
JPS62170348U (ja)
JPS6115622U (ja) ピラ−カバ−取付構造
JPH02125410U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees