JPH0338812Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338812Y2
JPH0338812Y2 JP1985139412U JP13941285U JPH0338812Y2 JP H0338812 Y2 JPH0338812 Y2 JP H0338812Y2 JP 1985139412 U JP1985139412 U JP 1985139412U JP 13941285 U JP13941285 U JP 13941285U JP H0338812 Y2 JPH0338812 Y2 JP H0338812Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
pin terminal
pin
terminals
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985139412U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6249218U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985139412U priority Critical patent/JPH0338812Y2/ja
Publication of JPS6249218U publication Critical patent/JPS6249218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0338812Y2 publication Critical patent/JPH0338812Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、筒状巻芯上に巻線を施し、その巻線
の端末を端子にからげて半田付されるトランス用
ピン端子付巻枠に関する。
〈従来技術〉 第3図に示すように、従来のピン端子付巻枠は
筒状巻芯11の両端側にそれぞれ外方に張り出し
た鍔12,13を設け、一方の鍔13の周辺部に
沿つて巻芯に平行にピン端子14が1本ずつ複数
本植設されており、これ等のピン端子には巻線端
末15がからげられ、それぞれ半田付されてい
る。
〈考案が解決しようとする問題点〉 多回路結合用の複数の巻線を有するトランスホ
ーマにおいて、その巻線の方法は、まず1つの巻
線が下巻され、そのうえに順次、複数の巻線が巻
かれる場合が多い。この場合、1つの巻線が終る
毎に巻枠が巻線治具16から取り外されるが、そ
の際、先に巻かれた巻線の端末を仮固定したの
ち、次の巻線を開始するために、再び巻枠を巻線
治具に装着する必要がある。しかし、このような
方法では、巻線中に巻線の端末が巻線内に巻き込
まれるという不都合がある。これを防せぐため
に、巻線端末を次の巻線を行う前に端子にからげ
て仮固定することが考えられるがこれによるも、
高速回転のために巻線内に巻き込まれたり、半田
付け処理に支障をきたすという欠点があつた。
〈問題点を解決するための手段〉 本考案は、絶縁材料よりなる筒状巻芯の両端側
にそれぞれ外方に張り出した鍔を設け、これ等の
鍔のうち、一方の鍔の周辺部に前記巻芯に平行に
複数のピン端子を植設してなるピン端子付巻枠に
おいて、前記複数のピン端子のそれぞれが長いピ
ン端子と短いピン端子とから成り、それぞれ、同
一方向に植設され、かつかつ該長いピン端子と該
短いピン端子との間に巻線端末をはさむすき間を
設けていることを特徴とするピン端子付巻枠であ
る。
〈考案の実施例〉 本考案の一実施例を図面を用いて説明する。第
1図は本考案の構造を示す正面図であり、第2図
は第1図におけるピン端子部の拡大図である。第
1図に示すように、本考案の一実施例のピン端子
付巻枠は、絶縁材料よりなる巻芯1の両端に外方
に張り出した鍔2及び鍔3を設け鍔3の周辺部に
沿つて長いピン端子4と短いピン端子(長さaで
示される。)を同一方向に、それぞれ対とし複数
本植設されており、かつ前記、長いピン端子4と
短いピン端子との間に巻線端末をはさむすき間を
設けている。上記のように構成すれば1つの巻線
が終了するごとに巻線端末6を長いピン端子4と
短いピン端子5の間にはさみ込んだのち、からげ
ておくことができる。
〈考案の効果〉 上述したように、本考案は長いピン端子と短い
ピン端子を巻線端末をはさむすき間をあけて1対
として鍔に植設し、長短2本のピン端子のすき間
に各巻線毎に巻線端末をはさみ込むことによつて
巻線端末を確実に仮固定できるから、複数の巻線
時の高速回転によるも、先に巻回された巻線端末
が巻線内へ巻き込まれることを防止することがで
きる。又、短ピン端子をトランスのスタンドオフ
としても利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の構造を示す正面
図、第2図は、第1図のピン端子部を示す拡大
図、第3図は従来のピン端子付巻枠の構造を示す
斜視図である。 1は巻芯、2,3は鍔、4は長いピン端子、5
は短いピン端子、6は巻線端。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絶縁材料よりなる筒状巻芯の両端側にそれぞれ
    外方に張り出した鍔を設け、これ等の鍔のうち、
    一方の鍔の周辺部に前記巻芯に平行に複数のピン
    端子を植設してなるピン端子付き巻枠において、
    前記複数のピン端子のそれぞれが長いピン端子と
    短いピン端子とから成り、それぞれ同一方向に植
    設され、かつ該長いピン端子と該短いピン端子と
    の間に巻線端末をはさむすき間を設けていること
    を特徴とするピン端子付巻枠。
JP1985139412U 1985-09-13 1985-09-13 Expired JPH0338812Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985139412U JPH0338812Y2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985139412U JPH0338812Y2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6249218U JPS6249218U (ja) 1987-03-26
JPH0338812Y2 true JPH0338812Y2 (ja) 1991-08-15

Family

ID=31045291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985139412U Expired JPH0338812Y2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0338812Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4737621B2 (ja) * 2006-01-30 2011-08-03 Fdk株式会社 巻線部品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56115507A (en) * 1980-02-15 1981-09-10 Matsushita Electric Works Ltd Connecting structure of terminal pin of litz wire
JPS5938024U (ja) * 1982-09-01 1984-03-10 凸版印刷株式会社 耐ピンホ−ル性の優れた容器蓋材
JPS6219721B2 (ja) * 1978-07-18 1987-04-30 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0244499Y2 (ja) * 1985-07-18 1990-11-27

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6219721B2 (ja) * 1978-07-18 1987-04-30 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd
JPS56115507A (en) * 1980-02-15 1981-09-10 Matsushita Electric Works Ltd Connecting structure of terminal pin of litz wire
JPS5938024U (ja) * 1982-09-01 1984-03-10 凸版印刷株式会社 耐ピンホ−ル性の優れた容器蓋材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6249218U (ja) 1987-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0338812Y2 (ja)
JPH04364009A (ja) 巻線型インダクタ
JPH0343700Y2 (ja)
JPS62277041A (ja) 電動機の外部への引出しリ−ド線と磁極巻線の結線方法
JPS58124908U (ja) 変成器用ボビン
US4799310A (en) Method for manufacturing a bar antenna
JPH0536250Y2 (ja)
JPH0533512U (ja) 電器用コイル
JPS639248Y2 (ja)
JP2560913Y2 (ja) ピン端子付ボビン及びそれを用いた電子部品
JPH0138889Y2 (ja)
JPH04112509A (ja) チョークコイル
JPS6035212Y2 (ja) 電磁コイル
JP2906151B2 (ja) 小形トランスの巻線方法
JPS582016Y2 (ja) フライバツクトランス
JPH02885Y2 (ja)
JPH0536251Y2 (ja)
JPH0142811Y2 (ja)
JPH0527962B2 (ja)
JPS60192672U (ja) 偏平コイルの製造装置
JPS6121858Y2 (ja)
JPS5938024Y2 (ja) 線輪体
JPS63199402A (ja) コイルの巻線固定方法
JPH0553210U (ja) インダクタンス部品
JPS6112006A (ja) 回転トランス