JPH0336459Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0336459Y2 JPH0336459Y2 JP680085U JP680085U JPH0336459Y2 JP H0336459 Y2 JPH0336459 Y2 JP H0336459Y2 JP 680085 U JP680085 U JP 680085U JP 680085 U JP680085 U JP 680085U JP H0336459 Y2 JPH0336459 Y2 JP H0336459Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering
- body side
- column tube
- side member
- breakaway bracket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 15
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Steering Controls (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
本考案は運転者に不快感を与えるステアリング
振動を低減するステアリングコラム支持装置に関
する。
振動を低減するステアリングコラム支持装置に関
する。
従来の技術
ステアリングコラム支持装置のブレークアウエ
イブラケツトは、コラムチユーブを内側に受けて
コラムチユーブに固定される中央のコラムチユー
ブ受け部分と、ボデー側の部材に結合される両端
の張出し部分と、ボデー側の部材から離れて延び
かつ両端においてコラムチユーブ受け部分の両端
付近に結合している補強部材とを有しており、ま
た衝突時にブレークアウエイブラケツトおよびス
テアリングコラムをボデー側の部材に耐して円滑
に相対移動させるために、ボデー側の部材から離
れてボデー側の部材に対向的に延びている。
イブラケツトは、コラムチユーブを内側に受けて
コラムチユーブに固定される中央のコラムチユー
ブ受け部分と、ボデー側の部材に結合される両端
の張出し部分と、ボデー側の部材から離れて延び
かつ両端においてコラムチユーブ受け部分の両端
付近に結合している補強部材とを有しており、ま
た衝突時にブレークアウエイブラケツトおよびス
テアリングコラムをボデー側の部材に耐して円滑
に相対移動させるために、ボデー側の部材から離
れてボデー側の部材に対向的に延びている。
ボデー側の部材へのブレークアウエイブラケツ
トの両張出し部分の結合点の間の距離は、機構上
から決められて変更が困難であり、比較的長くな
つており、このためブレークアウエイブラケツト
の断面変形、したがつてステアリング装置の振動
が発生し易かつた。
トの両張出し部分の結合点の間の距離は、機構上
から決められて変更が困難であり、比較的長くな
つており、このためブレークアウエイブラケツト
の断面変形、したがつてステアリング装置の振動
が発生し易かつた。
実開昭56−54669号公報のステアリングコラム
支持装置では、コラムチユーブの外周に固定され
ているブラケツトの両端の張出し部分をボデー側
の部材に全体的に密着させて支持剛性を高めてい
るが、このような密着型のブラケツトでは、衝突
時にボデー側の部材とブラケツトとの間の結合を
解除してボデー側の部材に対してステアリングコ
ラムを相対移動させることは困難であり、該公報
は、ブラケツトとボデー側の部材との間に間隙が
存在しなければならないステアリングコラム支持
装置の振動防止に関してはなんら開示していな
い。
支持装置では、コラムチユーブの外周に固定され
ているブラケツトの両端の張出し部分をボデー側
の部材に全体的に密着させて支持剛性を高めてい
るが、このような密着型のブラケツトでは、衝突
時にボデー側の部材とブラケツトとの間の結合を
解除してボデー側の部材に対してステアリングコ
ラムを相対移動させることは困難であり、該公報
は、ブラケツトとボデー側の部材との間に間隙が
存在しなければならないステアリングコラム支持
装置の振動防止に関してはなんら開示していな
い。
考案が解決しようとする問題点
本考案の目的は、ブレークアウエイブラケツト
とボデー側の部材との間に間隙が存在しているス
テアリングコラム支持装置において、ボデー側の
部材へのブレークアウエイブラケツトの張出し部
分の結合点を変更せずにステアリング装置の振動
を防止することである。
とボデー側の部材との間に間隙が存在しているス
テアリングコラム支持装置において、ボデー側の
部材へのブレークアウエイブラケツトの張出し部
分の結合点を変更せずにステアリング装置の振動
を防止することである。
問題点を解決するための手段
この目的を達成するために本考案のステアリン
グコラムの支持装置では、ブレークアウエイブラ
ケツトの補強部材がボデー側の部材に結合してい
る。
グコラムの支持装置では、ブレークアウエイブラ
ケツトの補強部材がボデー側の部材に結合してい
る。
考案の効果
このようにブレークアウエイブラケツトは両端
の張出し部分の他に、両端の張出し部分の間にお
いて補強部材を介してボデー側の部材に結合さ
れ、補強部材における結合点も、張出し部分の結
合点と同様にブレークアウエイブラケツトの支持
点として寄与する。この結果、ブレークアウエイ
ブラケツトの断面変形は抑制されるので、運転者
に不快感を与えるステアリング装置の振動を抑制
することができる。
の張出し部分の他に、両端の張出し部分の間にお
いて補強部材を介してボデー側の部材に結合さ
れ、補強部材における結合点も、張出し部分の結
合点と同様にブレークアウエイブラケツトの支持
点として寄与する。この結果、ブレークアウエイ
ブラケツトの断面変形は抑制されるので、運転者
に不快感を与えるステアリング装置の振動を抑制
することができる。
本考案ではまた、ブレークアウエイブラケツト
の張出し部分における結合点を変更する必要な
く、衝突時におけるステアリング装置の円滑な移
動を確保しつつ、ステアリング装置の振動を抑制
することができる。
の張出し部分における結合点を変更する必要な
く、衝突時におけるステアリング装置の円滑な移
動を確保しつつ、ステアリング装置の振動を抑制
することができる。
実施例
本考案を図示の実施例について説明する。
第1図においてステアリングメインシヤフト1
0の上端にはステアリングホイールが固定され、
コラムチユーブ12はステアリングメインシヤフ
ト10を回転可能に支持するとともにステアリン
グメインシヤフト10の半径方向外側を覆つてい
る。ブレークアウエイブラケツト14は、コラム
チユーブ12を内側に受けてこれに固定されるU
字状断面の中央のコラムチユーブ受け部分16
と、コラムチユーブ受け部分16の開口側の端か
ら両側へ張出している張出し部分18と、コラム
チユーブ受け部分16の開口側の両端より少しコ
ラムチユーブ12側においてコラムチユーブ受け
部分16に両端を固定されているセツト部材20
とを有している。セツト部材20は、ステアリン
グホイールのチルト角の固定を解除したときにス
テアリングホイールを上方へ付勢するばねの直線
部を受ける溝22をもつている。補強部材24
は、コラムチユーブ受け部分16の開口側の両端
付近を結合してコラムチユーブ受け部分16を補
強する。ボデー側の部材としてのインバネリンフ
オースメント26は所定高さの台状のステアリン
グサポート30を有している。
0の上端にはステアリングホイールが固定され、
コラムチユーブ12はステアリングメインシヤフ
ト10を回転可能に支持するとともにステアリン
グメインシヤフト10の半径方向外側を覆つてい
る。ブレークアウエイブラケツト14は、コラム
チユーブ12を内側に受けてこれに固定されるU
字状断面の中央のコラムチユーブ受け部分16
と、コラムチユーブ受け部分16の開口側の端か
ら両側へ張出している張出し部分18と、コラム
チユーブ受け部分16の開口側の両端より少しコ
ラムチユーブ12側においてコラムチユーブ受け
部分16に両端を固定されているセツト部材20
とを有している。セツト部材20は、ステアリン
グホイールのチルト角の固定を解除したときにス
テアリングホイールを上方へ付勢するばねの直線
部を受ける溝22をもつている。補強部材24
は、コラムチユーブ受け部分16の開口側の両端
付近を結合してコラムチユーブ受け部分16を補
強する。ボデー側の部材としてのインバネリンフ
オースメント26は所定高さの台状のステアリン
グサポート30を有している。
第2図に示されるように、各張出し部分18お
よび補強部材24は長方形状の切欠き32,34
をそれぞれ有し、カプセル36,38は、切欠き
32,34内へ嵌入される。その後、カプセル2
6内の張出し部分18に接触する部分に樹脂が注
入され、カプセル36,38は切欠き32,34
の縁に固定される。カプセル36はボルト挿通孔
40を有し、カプセル38は第3図および第4図
のカプセル38の詳細な平面図および側面図から
分かるようにボルト42を一体的にもつ。
よび補強部材24は長方形状の切欠き32,34
をそれぞれ有し、カプセル36,38は、切欠き
32,34内へ嵌入される。その後、カプセル2
6内の張出し部分18に接触する部分に樹脂が注
入され、カプセル36,38は切欠き32,34
の縁に固定される。カプセル36はボルト挿通孔
40を有し、カプセル38は第3図および第4図
のカプセル38の詳細な平面図および側面図から
分かるようにボルト42を一体的にもつ。
第1図に戻つて、ボルト44は、一端において
サポート30に固定され、カプセル36のボルト
挿通孔40を通つて、他端においてナツト46を
取付けられる。ナツト46の締付けによりブレー
クアウエイブラケツト14は張出し部分18にお
いてインバネリンフオースメント26に結合され
る。また、カプセル38のボルト42は、インバ
ネリンフオースメント26の切欠き部28に入
り、先端においてナツト48を取付けられ、これ
によりブレークアウエイブラケツト14は、両張
出し部分18のほぼ中間においても補強部材24
を介してボデー側の部材としてのインバネリンフ
オースメント26に結合される。これにより張出
し部分18および補強部材24はセンタサポート
30の高さの分だけインバネリンフオースメント
26から離れて対向的に延びている。第5図はス
テアリングコラムの支持部を斜視図として示して
おり、車両衝突時にはカプセル36,38内の樹
脂が破断して、カプセル36,38とブレークア
ウエイブラケツト14との結合が解除され、ステ
アリングコラムはボデー側の部材に対して相対的
に移動できる。
サポート30に固定され、カプセル36のボルト
挿通孔40を通つて、他端においてナツト46を
取付けられる。ナツト46の締付けによりブレー
クアウエイブラケツト14は張出し部分18にお
いてインバネリンフオースメント26に結合され
る。また、カプセル38のボルト42は、インバ
ネリンフオースメント26の切欠き部28に入
り、先端においてナツト48を取付けられ、これ
によりブレークアウエイブラケツト14は、両張
出し部分18のほぼ中間においても補強部材24
を介してボデー側の部材としてのインバネリンフ
オースメント26に結合される。これにより張出
し部分18および補強部材24はセンタサポート
30の高さの分だけインバネリンフオースメント
26から離れて対向的に延びている。第5図はス
テアリングコラムの支持部を斜視図として示して
おり、車両衝突時にはカプセル36,38内の樹
脂が破断して、カプセル36,38とブレークア
ウエイブラケツト14との結合が解除され、ステ
アリングコラムはボデー側の部材に対して相対的
に移動できる。
このようにブレークアウエイブラケツト14の
コラムチユーブ受け部分16が補強部材24によ
り補強されてステアリングコラム振動時の変形を
少なくされ、また補強部材24においてもブレー
クアウエイブラケツト14とインパネリンフオー
スメント26との結合が確立されることにより、
ブレークアウエイブラケツト14の断面変形が抑
制される。この結果、運転者に不快感を与えるス
テアリング装置の振動が抑制される。第6図はス
テアリング装置の振動レベルについて第1図の実
施例と従来装置、すなわちカプセル38、および
ナツト48が省略されているものとを比較してい
る。実施例のものがほぼ全搬において振動レベル
が低下していることが分かる。
コラムチユーブ受け部分16が補強部材24によ
り補強されてステアリングコラム振動時の変形を
少なくされ、また補強部材24においてもブレー
クアウエイブラケツト14とインパネリンフオー
スメント26との結合が確立されることにより、
ブレークアウエイブラケツト14の断面変形が抑
制される。この結果、運転者に不快感を与えるス
テアリング装置の振動が抑制される。第6図はス
テアリング装置の振動レベルについて第1図の実
施例と従来装置、すなわちカプセル38、および
ナツト48が省略されているものとを比較してい
る。実施例のものがほぼ全搬において振動レベル
が低下していることが分かる。
本考案を実施例について説明したが、本考案は
これに限定されることなく、種々の実施態様を含
むことは当業者にとつて明らかだろう。
これに限定されることなく、種々の実施態様を含
むことは当業者にとつて明らかだろう。
第1図は本考案に従う実施例の構成図、第2図
はブレークアウエイブラケツトへのカプセルの組
付を示す図、第3図および第4図は補強部材へ組
付けられるカプセルの詳細な平面図と側面図、第
5図は実施例にかかわるステアリングコラム支持
装置の斜視図、第6図は実施例におけるステアリ
ング装置の振動レベルの低減効果を示すグラフで
ある。 12……コラムチユーブ、14……ブレークア
ウエイブラケツト、16……コラムチユーブ受け
部分、18……張出し部分、24……補強部材、
26……インバネリンフオースメント、38……
カプセル、42……ボルト。
はブレークアウエイブラケツトへのカプセルの組
付を示す図、第3図および第4図は補強部材へ組
付けられるカプセルの詳細な平面図と側面図、第
5図は実施例にかかわるステアリングコラム支持
装置の斜視図、第6図は実施例におけるステアリ
ング装置の振動レベルの低減効果を示すグラフで
ある。 12……コラムチユーブ、14……ブレークア
ウエイブラケツト、16……コラムチユーブ受け
部分、18……張出し部分、24……補強部材、
26……インバネリンフオースメント、38……
カプセル、42……ボルト。
Claims (1)
- ブレークアウエイブラケツトが、コラムチユー
ブを内側に受けてコラムチユーブに固定される中
央のコラムチユーブ受け部分と、ボデー側の部材
から離れてボデー側の部材に対向的に延びボデー
側の部材に結合される両端の張出し部分と、ボデ
ー側の部材から離れて延びかつ両端においてコラ
ムチユーブ受け部分の両端付近に結合している補
強部材とを有するステアリングコラム支持装置に
おいて、補強部材がボデー側の部材に結合してい
ることを特徴とする、ステアリングコラム支持装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP680085U JPH0336459Y2 (ja) | 1985-01-23 | 1985-01-23 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP680085U JPH0336459Y2 (ja) | 1985-01-23 | 1985-01-23 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61122973U JPS61122973U (ja) | 1986-08-02 |
JPH0336459Y2 true JPH0336459Y2 (ja) | 1991-08-01 |
Family
ID=30484577
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP680085U Expired JPH0336459Y2 (ja) | 1985-01-23 | 1985-01-23 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0336459Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5321634B2 (ja) * | 2011-04-01 | 2013-10-23 | 日本精工株式会社 | 自動車用ステアリングコラムの支持装置 |
-
1985
- 1985-01-23 JP JP680085U patent/JPH0336459Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61122973U (ja) | 1986-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2000035738A1 (fr) | Structure de montage d'element de suspension | |
JPH0336459Y2 (ja) | ||
JPH0341972Y2 (ja) | ||
JPH0531015Y2 (ja) | ||
JPH071340Y2 (ja) | ラックピニオン式ステアリング装置のラックコラムの取付部構造 | |
JPH0420705Y2 (ja) | ||
JPH0443421Y2 (ja) | ||
JPH0443420Y2 (ja) | ||
JPH0710998Y2 (ja) | ステアリングコラム装置 | |
JPH01278877A (ja) | ステアリングコラムの取付構造 | |
JPH0450218Y2 (ja) | ||
JPH0441018Y2 (ja) | ||
JPH0327904Y2 (ja) | ||
JPH0520622Y2 (ja) | ||
JPS5941892Y2 (ja) | チルトハンドルの取付装置 | |
JPH0515184Y2 (ja) | ||
JPS6138805Y2 (ja) | ||
JPS641174Y2 (ja) | ||
JP2557020Y2 (ja) | 自動車用成形天井の取付構造 | |
JPH0439092Y2 (ja) | ||
JPS6131569Y2 (ja) | ||
JP2581882Y2 (ja) | 自動車のフューエルタンクプロテクター取付構造 | |
JPH0144391Y2 (ja) | ||
JPH0335661Y2 (ja) | ||
JPS6332762Y2 (ja) |