JPH0336350B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0336350B2
JPH0336350B2 JP58116253A JP11625383A JPH0336350B2 JP H0336350 B2 JPH0336350 B2 JP H0336350B2 JP 58116253 A JP58116253 A JP 58116253A JP 11625383 A JP11625383 A JP 11625383A JP H0336350 B2 JPH0336350 B2 JP H0336350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
line
wire line
circuit
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58116253A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5913463A (ja
Inventor
Uiruherumusu Maria Fuan Den Enden Adorianusu
Furanshisukasu Betorusu Fuan Miru Yobu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPS5913463A publication Critical patent/JPS5913463A/ja
Publication of JPH0336350B2 publication Critical patent/JPH0336350B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/40Applications of speech amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Interface Circuits In Exchanges (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一方の通信方向に対する第1増幅器
と、他の通信方向に対する第2増幅器とを有し、
これら各増幅器は関連増幅器の利得率を高い値よ
り低い値へ、またはその反対に切換える制御手段
を有しており、またハイブリツドを介し双方向通
信用2線式回線に結合する4線式回線であつて、
この2線式回線内で伝送される情報エネルギーの
伝達方向に応じ、前記制御手段に対する制御信号
を発生するための検出回路を設けた4線式増幅回
線に関するものである。
このような種類の4線式増幅回線は、オランダ
特許第136420号に開示されている。この発表され
た回線では、その回線は複数の加入者電話機間に
会議電話通信を行うように配置した電話回線の1
部を構成している。ある電話機は2線式回線と、
ハイブリツドと、4線式増幅回線と、さらに他の
ハイブリツドおよび2線式回線を通じて他の同様
の電話機に対し接続されている。この既知の回路
では2線式回線に結合されている検出回路におい
て何れの方向に通話エネルギーが送られているか
を検出する。然る後4線式増幅回線内の増幅器が
関連の通信方向に対し高利得となるように急速に
切換えられ、この4線式回線の他の通信方向の増
幅器はこれと同時に低利得に切換えられる。これ
らを行うためには追加の信号線を必要とする。ま
たこれに加え電子交換機においてはこのような情
報を2線式側より取ることは好ましくない。これ
は、2線式部分では信号は大地に対し対称となつ
ているからである。
本発明の目的は上述のような欠点を有しないこ
の種回線を得るにある。
本発明は特許請求の範囲記載の構成を特徴とす
る。
さらに本発明は3個以上の上述の4線式増幅回
線が接続された会議電話回路にも関するものであ
る。
本発明における問題をさらに述べると、4線式
回線が会議電話接続として使用される場合、1つ
の会議参加者、すなわちスピーカーの4線式回線
内の1対の増幅器が、すべての場合動作状態を保
つており、また他の会議参加者、すなわちリスナ
ーの4線式回線内の反対の通信方向の増幅器が作
動しないように確保することが難しい、という問
題がある。リスナーが話に介入したり、電源より
雑音信号が入つたり、或いは周囲雑音等によつて
2個以上の2線式回路よりの通話エネルギーが検
出され、すなわちこれらの回線より発する方向の
増幅器がスイツチされることがあり、このような
場合には会議電話回路に混乱が生ずる。
本発明はこのような問題に対し解決を計ること
をその目的とする。
本発明による会議電話回路は、検出回路に4線
式回線の一通信方向より到来する信号を減衰し、
他の通信方向より到来する信号を増幅する手段を
設けてなることを特徴とする。
以下図面により本発明を説明する。
第1図において番号10は双方向通信方式とした
2線式回線を示す。この2線式回線10をハイブ
リツド11を通じ一方向に向う4線式回線12に
接続し、また反対の方向に向う4線式回線13に
接続する。4線式回線12および13にはそれぞ
れ制御増幅器14および15を配置し、それぞれ
の回線上の信号を増幅する。2線式回線10の反
対側には加入者電話機を接続する。第1図におい
ては、これを終端インピーダンス16および大地
電位に接続した電圧源17の直列接続によつて、
図式的に示してある。各増幅器は、前記16およ
び17で表わされる加入者電話機に対し送られる
ネツトの情報エネルギーに対しては、増幅器15
が高い利得率を有し、増幅器14は低い利得率を
有し、また16,17で表わされるこの加入者電
話機より他の加入者電話機へのネツトの情報エネ
ルギー伝送に対しては、増幅器14が高い利得率
を有し、増幅器15い利得率を有するようにこれ
を制御する。例えばオランダ特許第136420号に記
載されている如くの既知の電話回路においては、
ネツトのエネルギー伝送が行われる方向を検出
し、確定するため検出回路が設けてある。この検
出情報に基き4線式回線内の増幅器14および1
5が制御される。
本発明はこれと異なつた有利な解決手段を設け
たものである。この解決手段は次の如くの認識に
基いて得られたものである: ハイブリツド11が、値Rを有する平衡インピ
ーダンス18を有する理想的ハイブリツドを仮定
すると、次式が成立する。
U2=RE/Z+R+(Z−R)U1/Z+R (1) U=RE/Z+R+2ZU1/Z+R (2) IR=RE/Z+R−2RU1/Z+R (3) 式中U1は4線式回線13上の電圧; U2は4線式回線12上の電圧; I,Uは2線式回線10の電流および電圧; Zは終端インピーダンスの値; Eは電圧源17の値である。
式(2)は次の如く書き表わされる。
U=RE/Z+R+(Z−R)U1/Z+R+(Z+R)
U1/Z+R (4a) またはU=U1+U2 (4b) 式(3)は次の如く書き表わされる。
IR=RE/Z+R+(Z−R)U1/Z+R−(Z+R)
U1/Z+R (5a) またはUR=U2−U1 (5b) 式(4b)より、2線式回線内の電圧Uの大き
さは4線式回線上の電圧(U1+U2)の和によつ
て与えられ、また式(5b)より、2線式回線内
の電流Iの大きさは4線式回線上の電圧の差
(U2−U1)で与えられる。これは次の如くして求
められる。4線式回線13上の電圧U1は帯域
波器19を通じまた4線式回線12上の電圧U2
は帯域波器20を通じ最も重要な帯域幅、例え
ば音声範囲の帯域幅がこれを通過して伝達され
る。然る後これら波器を通過した2つの加算回
路21、および減算回路22に加えられ、U(4b
参照)およびI(5b参照)の値とそれぞれ形成す
る。次いでこれらの和および差電圧をそれぞれミ
リツタ23および24を通じ位相差回路25に供
給する。この位相差回路25はUおよびIの位相
差を検出し、この位相差回路25に結合してある
積分回路26によつてある特定期間これを積分す
る。次いでこの積分回路26の出力信号の極性を
利用して制御回路27を動作させ、増幅器14お
よび15に対する切換えを行う。1つの場合にお
いては増幅器14が高利得であり、増幅器15が
低利得であり、これと反対の場合には増幅器14
を低利得とし増幅器15を高利得とする。この制
御回路27はHEF4052型のようなアナログスイ
ツチによつて実現することができる。
本回路は4線式回線部分より2線式回線部分に
対し何等付加的回線を必要としない利点を有す
る。
この回路はとくに会議電話回路の如く増幅器を
有している回路に対し使用することができる。
第2図は、それ自体既知の会議電話回路であ
る。本回路は会議電話回路29を有しており、こ
れに対しN個の4線式回線112−1,112−
2,…112−nおよび113−1,113−
2,…113−nが接続してある。第2図におけ
る各回路素子と第1図の各回路素子の関係を明ら
かにするため、第2図においては第1図の番号に
100を足したものを用いて示してある。この4線
式回線は増幅器114−iおよび115−i(i
=1,2,…n)を有しており、これを制御回路
127.iによつてスイツチ切換えを行う。各2
線式回線112−i,113−iはハイブリツド
111−iを通じ2線式回線110−iに接続さ
れ、この回線の反対側には端子30−iを通じ加
入者電話機が接続されるものとする。検出回路1
28−iを4線式回線112−i/113−iに
結合する。
このような4線式回線を有する会議電話回路
は、次の如くして動作する。端子30−iに接続
された加入者電話機が主動的(active)であり、
他の電話機30−2,…,30−mが受動的
(passive)であるとする。この場合、検出回路1
28−1は2線式回線110−1のネツト情報エ
ネルギーが会議電話回路網29に流れていること
を検出し、他の検出回路128−2,…,128
−nはそれが付属している2線式回線110−
2,…110−nのネツト情報エネルギーが会議
電話回路網29より流れていることを検出する。
従つて増幅器114−1および増幅器115−
2,115−3,…,115−nは高利得に調整
され、増幅器115−1、おむび増幅器114−
2,114−3,…,114−nは低利得に調整
される。
複数個の加入者電話機が同時に能動的であると
検出されることがある。これは、これらの電話機
の人が何か喋つたり、その電話回路網より雑音が
入つたり、或いは加入者電話機の周囲雑音による
ものである。これを防ぐため各検出回路に対する
供給回線に減衰回路31−i(i−1,2,…n)
を設け、1つの通信方向に対し4線式回線112
−1よりの信号を減衰させる。他の方向の通信に
対しては4線式回線113−iに対して結合され
た検出回路に対する供給回線のそれぞれに増幅回
線32−1が接続されている。上述の例において
端子30−1に結合されている加入者電話機が能
動的であり、従つて増幅器114−1が高利得
で、増幅器115−1が低利得である場合、この
ような回路を設けたことにより他の4線式回線内
の増幅器114/115がそれぞれ対応の加入者
電話機が能動的となること、即ち通話信号等が生
じたことによつてこれらがスイツチされることを
防止るスレシヨールド限界設定が行われる。即ち
このスレシヨールド限界を越えるまで当該電話機
によつてこれらの増幅器がスイツチされることは
ない。減衰が81/2dBである8加入者の会議電話 回路においては、減衰回路31−iは−41/4dB の減衰を有し、増幅回路32−iは41/4dBの利 得を有する。
増幅回路32−iおよび減衰回路31−iの表
示は、行つている関連の信号処理に基いて示して
ある。これら両回路は増幅器として動作すること
もあり、共に減衰回路として動作することもあ
る。実際上、両回路を減衰回路として形成すると
有利である。この場合31−iは比較的高い減衰
を与え、32−iは比較的低い減衰を与える。
この会議電話回路は、不所望のあまりに過度に
頻繁な切換え動作に対しスレシヨールド限界が設
けられた利点があり、またこれに加え他の加入者
電話機より来る信号の増幅を同時に打消す作用が
あり、また動作していない電話機に対する減衰は
悪影響を受けないという動作を行う。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による検出回路を設けた4線式
回線を示すブロツク図、第2図は本発明による4
線式回線を使用した会議電話回路の説明図であ
る。 10…2線式回線、11…ハイブリツド、1
2,13…4線式回線、14,15…制御増幅
器、16,17…加入者電話機、18…平衡イン
ピーダンス、19,20…帯域波器、23,2
4…リミツタ、25…位相差回路、29…会議電
話回路網。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一方の通信方向に対する第1増幅器と、他の
    通信方向に対する第2増幅器とを有し、これら各
    増幅器は関連増幅器の利得率を高い値より低い値
    へ、またはその反対に切換える制御手段を有して
    いる4線式増幅回線で、かつハイブリツドを介し
    双方向通信用2線式回線110に結合する4線式
    回線であつて、2線式回線内で伝送される情報エ
    ネルギーの伝達方向に応じて、前記制御手段に対
    する制御信号を発生するための検出回路を設けた
    4線式増幅回線において、 前記検出回路28を前記4線式回線に結合した
    こと、 前記検出回路28は、4線式回線内の電圧の和
    を得るため4線式回線12,13に結合した加算
    手段21と、また4線式回線内の電圧の差を得る
    ため4線式回線に結合した減算手段22とを有す
    ること、 さらに、この検出回路は、前記和電圧および差
    電圧間の位相差を決定するため加算手段21およ
    び減算手段22に結合され制御手段27に対する
    制御信号を導出する位相差回路25を設けてなる
    ことを特徴とする会議電話用4線式増幅回線。 2 3個以上の4線式増幅回線が接続されている
    会議電話回路であつてこれらの各4線式増幅回線
    は、一方の通信方向に対する第1増幅器と、他の
    通信方向に対する第2増幅器とを有し、これら各
    増幅器は関連増幅器の利得率を高い値より低い値
    へ、またはその反対に切換える制御手段を有して
    いる4線式増幅回線で、かつハイブリツドを介し
    て双方向通信用2線式回線110に結合する4線
    式回線であつて、2線式回線内で伝送される情報
    エネルギーの伝達方向に応じ、前記制御手段に対
    する制御信号を発生するための検出回路を設けた
    4線式増幅回線で、前記検出回路を4線式回線に
    結合し、加入者電話機を、この4線回線に接続さ
    れている2線式回線を接続した会議電話回路にお
    いて、 本議会電話回路は、一方の通信方向の4線式増
    幅回線112より到来する信号を減衰する減衰手
    段31を有し、本減衰手段31は、前記検出回路
    128と4線回路の一方112の間に接続されて
    おり、 さらに他方の通信方向の4線式増幅回線113
    より到来する信号を増幅する増幅手段32を有
    し、本増幅手段は、前記検出回路128と、前記
    4線回路の一方113の間に接続されてなること
    を特徴とする会議電話回路。
JP58116253A 1982-07-02 1983-06-29 会議電話用4線式増幅回線 Granted JPS5913463A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8202667 1982-07-02
NL8202667A NL8202667A (nl) 1982-07-02 1982-07-02 Vierdraadsversterkte lijn en conferentieschakeling bevattende dergelijke vierdraadsversterkte lijnen.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5913463A JPS5913463A (ja) 1984-01-24
JPH0336350B2 true JPH0336350B2 (ja) 1991-05-31

Family

ID=19839961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58116253A Granted JPS5913463A (ja) 1982-07-02 1983-06-29 会議電話用4線式増幅回線

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4560836A (ja)
EP (1) EP0100111B1 (ja)
JP (1) JPS5913463A (ja)
DE (1) DE3374751D1 (ja)
NL (1) NL8202667A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62270450A (ja) * 1986-05-16 1987-11-24 イソライト工業株式会社 ケ−ブル延焼防止用耐火充填材
JP4754681B2 (ja) * 2000-11-14 2011-08-24 釜屋化学工業株式会社 蓋付き容器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56157164A (en) * 1980-05-07 1981-12-04 Nec Corp Conference system
JPS57133755A (en) * 1981-02-13 1982-08-18 Nec Corp Branch coupling circuit for conference telephone set

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL302439A (ja) *
DE1094306B (de) * 1959-01-21 1960-12-08 Siemens Ag Pegelregelung bei Lautfernsprechanlagen und Funksprechendeinrichtungen mit Rueckkopplungssperre
US3135829A (en) * 1959-10-09 1964-06-02 Itt Conference call circuit
US3128353A (en) * 1962-03-06 1964-04-07 Bell Telephone Labor Inc Transmission control in signaling system
US3168619A (en) * 1962-07-13 1965-02-02 Bankers Trust Co Two-way audio communication
DE2016394C3 (de) * 1970-04-06 1973-11-15 Siemens Ag, 1000 Berlin U. 8000 Muenchen Echosperre fur einen Sprechkreis auf einem Vierdraht Übertragungssystem bei einem Übergang auf einen Zweidraht Über tragungsweg
US3745261A (en) * 1971-09-20 1973-07-10 Bell Telephone Labor Inc Telephone set speech network
JPS5242643B2 (ja) * 1973-10-18 1977-10-26
US4008376A (en) * 1975-10-17 1977-02-15 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Loudspeaking teleconferencing circuit
GB1602473A (en) * 1978-05-31 1981-11-11 Warman B J Telephone systems providing conference facilities
NL8006519A (nl) * 1980-12-01 1982-07-01 Philips Nv Conferentiestelsel voor telefonie.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56157164A (en) * 1980-05-07 1981-12-04 Nec Corp Conference system
JPS57133755A (en) * 1981-02-13 1982-08-18 Nec Corp Branch coupling circuit for conference telephone set

Also Published As

Publication number Publication date
NL8202667A (nl) 1984-02-01
EP0100111A1 (en) 1984-02-08
US4560836A (en) 1985-12-24
EP0100111B1 (en) 1987-11-25
DE3374751D1 (en) 1988-01-07
JPS5913463A (ja) 1984-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1065072A (en) Loudspeaking teleconferencing circuit
JPS59500442A (ja) 音声起動スイツチシステム
KR20000071223A (ko) 동시에 오디오신호를 입/출력하는 것이 가능한 변환기를 가진전이중 통신회로
JPH0336350B2 (ja)
JPH11196178A (ja) レベル自動調整装置
Yensen et al. Synthetic stereo acoustic echo cancellation structure for multiple participant VoIP conferences
US5414763A (en) Apparatus and method for providing echo suppression to a plurality of telephones
US5054062A (en) Circuit for maintaining hybrid cancellation of signals in a communication system
US3511931A (en) Conferencing networks employing virtual ground summation to obtain isolation
JP2603955B2 (ja) 音声会議装置
GB2105153A (en) Improvements in voice switched amplifiers
JPH01212950A (ja) 電話装置
JP3156947B2 (ja) 会議用電話装置
JP2845070B2 (ja) 電話会議装置
JP2804114B2 (ja) ボタン電話装置
JPH03255800A (ja) ボタン電話装置
JPS6121665A (ja) トランク回路
CA1149981A (en) Loudspeaker telephone apparatus
JP2928614B2 (ja) ボタン電話装置
JPH03132293A (ja) ディジタルボタン電話装置
GB1602473A (en) Telephone systems providing conference facilities
JPS61167259A (ja) 2線式回線の増幅器
JPS62266952A (ja) 会議電話装置
JPH0232655A (ja) 三者通話装置
JPH0611158B2 (ja) 会議通話装置の音響廻り込み信号抑圧回路