JPH0335227Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335227Y2
JPH0335227Y2 JP1987152118U JP15211887U JPH0335227Y2 JP H0335227 Y2 JPH0335227 Y2 JP H0335227Y2 JP 1987152118 U JP1987152118 U JP 1987152118U JP 15211887 U JP15211887 U JP 15211887U JP H0335227 Y2 JPH0335227 Y2 JP H0335227Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
glass block
mounting bracket
lid body
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987152118U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6455845U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987152118U priority Critical patent/JPH0335227Y2/ja
Priority to US07/214,012 priority patent/US4830216A/en
Priority to KR1019880008351A priority patent/KR910007516B1/ko
Priority to EP88110889A priority patent/EP0298485B1/en
Priority to DE8888110889T priority patent/DE3871627T2/de
Priority to ES198888110889T priority patent/ES2032903T3/es
Publication of JPS6455845U publication Critical patent/JPS6455845U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0335227Y2 publication Critical patent/JPH0335227Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、圧力鍋、圧力釜などの加圧加熱調理
容器の蓋に関する。
(従来の技術) 従来、内部を目視しうる圧力鍋の鍋蓋として
は、例えば実公昭61−30574号公報に記載されて
いるように、蓋本体の開口部に臨ませたガラス板
の外周縁をパツキング体を介してリング状金具で
挾着し、このリング状金具の上側挾着縁の上端を
蓋本体の開口縁に巻締めた構造が知られている。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来の蓋の構造ではガラス板をリング状金
具で巻締めて蓋本体に取付ける巻締め工程が必要
であり生産効率が悪く、この場合、ガラス板の強
度の問題があるため、ガラス板が強化ガラスであ
つても金属製の蓋本体への巻締めのように強く締
付けることができず、パツキング体を介在させた
としても、圧力鍋の高い内圧によりガラス板とリ
ング状金具の間の気密性を保つことが困難である
問題があつた。
本考案はこのような問題点を解決しようとする
もので、簡単な密封構造によつて組立が容易であ
り、しかも高圧容器を確実に密封でき、内部を目
視しうる加圧加熱料理容器の蓋を提供することを
目的とするものである。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本考案の加圧加熱調理容器の蓋は、加圧加熱容
器本体の開口部を開閉自在に閉塞する蓋体と、こ
の蓋体の一部に形成した開口部を閉塞する透明ガ
ラスブロツク体と、前記蓋体にねじ止めされかつ
前記ガラスブロツク体をパツキング体を介して前
記蓋体の外側へ突出させて固定する取付金具とを
具備し、前記パツキング体は、前記ガラスブロツ
ク体の外周とこのガラスブロツク体に嵌着される
前記取付金具の胴部との間に介装される円筒部
と、この円筒部の上下を環状に内周に突出させ前
記ガラスブロツク体の上端面と前記取付金具の上
端屈曲縁間並に前記ガラスブロツク体の下端面と
前記蓋体の開口部の周囲との間に夫々介装される
上下の環状縁部と、前記円筒部の下端に形成され
前記取付金具の下面と蓋体の上面間に介装され前
記取付金具と前記蓋体とを固定するためのねじ挿
通孔を有するフランジ部と、前記上下の環状縁部
の夫々の上面及び下面の環状突起と、前記フラン
ジ部のねじ挿通孔の周囲の上下面の環状突起と、
を一体に形成したものである。
(作用) 本考案は、ガラスブロツク体にパツキング体の
円筒部を嵌着すると、上下の環状縁部がガラスブ
ロツク体の上下を支持し、次にパツキング体のフ
ランジ部を蓋体の上面よりこの開口部の周囲に当
着し次に取付金具を上方より嵌着し蓋体にねじに
て固定することにより、パツキング体及びこのパ
ツキング体の各部の環状突起を介して、ガラスブ
ロツク体が蓋体の開口部を密封するものである。
(実施例) 本考案の一実施例を第1図によつて説明する。
1は蓋体で、この蓋体1は、加圧加熱調理容器
本体(図示せず)の上面開口部を開閉自在にかつ
気密性および耐圧性をもつて閉塞するものであ
る。なお、図面において、下側が容器本体側、上
側が外気側である。そして、前記蓋体1は、たと
えば厚さ3mm程度のアルミニウムなどの金属板を
プレス加工することにより成形されており、蓋体
1の一部には開口部2が形成されている。
また、3は前記開口部2を閉塞するに必要な耐
熱、耐圧性を有するガラスからなる透明なガラス
ブロツク体で、2枚のガラス板3a,3bよりな
り、ガラス板3a,3bは2枚共に耐熱ガラス板
よりなるか或は外側(上側)が強化ガラス、内側
(下側)を耐熱ガラスにしてもよく、また1枚の
厚いガラス板を用いてもよい。
さらに、4はパツキング体で、珪素樹脂などの
耐熱、耐食、耐薬品性が高い弾性体よりなり、前
記ガラスブロツク体3の外周に嵌着される円筒部
5と、この円筒部5の上下内周に形成され前記ガ
ラスブロツク体3の上下面を支持する環状縁部
6,7と下端外周に形成されたフランジ部8とよ
り構成され、前記上下の環状縁部6,7の上下面
にはそれぞれ環状突起9,10,11,12が一
体に形成され、さらに、前記フランジ部8には8
個所に等間隔でねじ挿通孔13が形成されこのね
じ挿通孔13の周囲にも上下面に環状突起14,
15が一体に形成されている。
また、16は取付金具で、たとえばアルミニウ
ム、ステンレスなどのプレス加工もしくはダイキ
ヤスト加工されている。この取付金具16は、前
記ガラスブロツク体3の外周に前記パツキング体
4の円筒部5を介して嵌着される肉厚の円筒形胴
部17と、この胴部17の上端を環状に内方に屈
曲させ、前記パツキング体4の環状縁部6を介し
てガラスブロツク体3の上面周縁を押える環状屈
曲縁18と、前記パツキング体4のフランジ部8
を介して前記蓋体1の上面に当着される胴部17
の下面よりなる取付面19とよりなり、この取付
面19は内周面が稍高くなるように傾斜したテー
パー面となつている。
次に蓋体1にガラスブロツク体3を取付けるに
は、ガラスブロツク体3にパツキング体4の円筒
部5を嵌着し、このパツキング体4のフランジ部
8を蓋体1の上面の開口部2の周囲に当着し、次
にパツキング体4の外周に取付金具16を嵌着
し、次に蓋体1の内面より図示されないビスを挿
通してパツキング体4のねじ挿通孔13を介して
取付金具16にビスを螺着し、取付金具16を蓋
体1に締付けると、パツキング体4が締着され上
下の環状縁部6,7がガラスブロツク体3の上下
面に圧着され、ガラスブロツク体3が蓋体1の開
口部2を密封する。このとき、環状縁部6,7の
上下面の環状突起9,10,11,12がパツキ
ング体4とガラスブロツク体3の上面、パツキン
グ体4と蓋体1の上面、取付金具16の屈曲縁1
8の下面との密封性を一層高める作用をする。ま
た、ねじ挿通孔13の周囲の環状突起14,15
も取付金具16の下面、蓋体1の上面とパツキン
グ体4との密封性を高める作用をする。
また、取付金具16の取付面19がテーパー状
の傾斜面となつているから蓋体1の曲面に合致し
て密封性が高められる。
さらに実施例では、蓋体1の開口部2を上面の
中心に設けたが、これを偏つた位置に開口すれ
ば、蓋体1の真上にかがみ込むことなく内容物を
見ることができる。
次に第2図は他の実施例を示し、取付金具16
の胴部17が前述の実施例のように肉厚でなく、
胴部17の下端にフランジ部20が一体に形成さ
れこのフランジ部20の下面が取付面19となつ
ている。したがつてパツキング体4のフランジ部
8は取付金具16のフランジ部20に合せて巾広
に形成されている。そしてこのフランジ部20に
図示されていないがボルト挿通孔が形成され、こ
のボルト挿通孔よりボルトを挿通してパツキング
体4のねじ挿通孔13より蓋体1に挿通し、蓋体
1の下面よりナツトで締着することにより取付金
具16が蓋体1に固定される構成となつている。
第2図においてその他の構成並に作用は第1図に
示す実施例と同様である。
〔考案の効果〕
本考案によれば、ガラスブロツク体にパツキン
グ体を嵌着し、このパツキング体を蓋体の開口部
の外面に当着し、取付金具を嵌着して蓋体にねじ
にて固定するのみで、内部を目視しうる透視部を
形成するガラスブロツク体を簡単に蓋体に取付け
ることができ、組立が容易となり生産効率をあげ
ることができる。またガラスブロツク体と蓋体、
パツキング体と取付金具、蓋体と取付金具との
夫々の密封が環状突起を有する1個のパツキング
体によつて確実になされ、加熱加圧調理に好適で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す加圧加熱調理
容器の蓋の一部の縦断正面図、第2図は同上他の
実施例を示す縦断正面図である。 1……蓋体、2……開口部、3……ガラスブロ
ツク体、4……パツキング体、5……円筒部、
6,7……環状縁部、8……フランジ部、9,1
0,11,12,14,15……環状突起、13
……ねじ挿通孔、16……取付金具、17……胴
部、18……屈曲縁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 加圧加熱容器本体の開口部を開閉自在に閉塞す
    る蓋体と、 この蓋体の一部に形成した開口部を閉塞する透
    明ガラスブロツク体と、 前記蓋体にねじ止めされかつ前記ガラスブロツ
    ク体をパツキング体を介して前記蓋体の外側へ突
    出させて固定する取付金具とを具備し、 前記パツキング体は、前記ガラスブロツク体の
    外周とこのガラスブロツク体に嵌着される前記取
    付金具の胴部との間に介装される円筒部と、この
    円筒部の上下を環状に内周に突出させ前記ガラス
    ブロツク体の上端面と前記取付金具の上端屈曲縁
    間並に前記ガラスブロツク体の下端面と前記蓋体
    の開口部の周囲との間に夫々介装される上下の環
    状縁部と、前記円筒部の下端に形成され前記取付
    金具の下面と蓋体の上面間に介装され前記取付金
    具と前記蓋体とを固定するためのねじ挿通孔を有
    するフランジ部と、前記上下の環状縁部の夫々の
    上面及び下面の環状突起と、前記フランジ部のね
    じ挿通孔の周囲の上下面の環状突起と、を一体に
    形成した ことを特徴とする加圧加熱調理容器の蓋。
JP1987152118U 1987-07-08 1987-10-03 Expired JPH0335227Y2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987152118U JPH0335227Y2 (ja) 1987-10-03 1987-10-03
US07/214,012 US4830216A (en) 1987-07-08 1988-06-30 Lid for pressure-heat cooking vessel
KR1019880008351A KR910007516B1 (ko) 1987-07-08 1988-07-06 가압 가열 조리용기의 뚜껑체
EP88110889A EP0298485B1 (en) 1987-07-08 1988-07-07 Lid for pressure-heat cooking vessel
DE8888110889T DE3871627T2 (de) 1987-07-08 1988-07-07 Deckel fuer dampfdruck-kochtoepfe.
ES198888110889T ES2032903T3 (es) 1987-07-08 1988-07-07 Tapa para olla de coccion a presion y calor.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987152118U JPH0335227Y2 (ja) 1987-10-03 1987-10-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6455845U JPS6455845U (ja) 1989-04-06
JPH0335227Y2 true JPH0335227Y2 (ja) 1991-07-25

Family

ID=31426764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987152118U Expired JPH0335227Y2 (ja) 1987-07-08 1987-10-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0335227Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130574U (ja) * 1984-07-30 1986-02-24 昭和電線電纜株式会社 索道装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6130574U (ja) * 1984-07-30 1986-02-24 昭和電線電纜株式会社 索道装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6455845U (ja) 1989-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6235429A (ja) プロジエクシヨンテレビ用冷却装置
JP2000062870A5 (ja)
JPH0335227Y2 (ja)
JPH0335228Y2 (ja)
JPH0335229Y2 (ja)
JPH0335226Y2 (ja)
JPH0441326U (ja)
JP2584104Y2 (ja) 超高真空容器
JPS5929616Y2 (ja) 保温器
JPH09185988A (ja) 電磁調理器
JPH0425224Y2 (ja)
JPS6247142Y2 (ja)
JPS6038842Y2 (ja) 温水器
JPH0756023Y2 (ja) 高圧容器の蓋装置
JPS6344664Y2 (ja)
JPH0315468Y2 (ja)
JPS6023577Y2 (ja) 金属カバ−で補強した磁器製ダイヤフラムバルブ
JPH0344666Y2 (ja)
JPH0433616A (ja) 調理器の蓋体
JPH0511480Y2 (ja)
JPS5852453Y2 (ja) 温水ボイラ−
JPH0355394Y2 (ja)
JPS6339605Y2 (ja)
JPH0434421Y2 (ja)
JPH0447618Y2 (ja)