JPH0334073B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0334073B2
JPH0334073B2 JP57050977A JP5097782A JPH0334073B2 JP H0334073 B2 JPH0334073 B2 JP H0334073B2 JP 57050977 A JP57050977 A JP 57050977A JP 5097782 A JP5097782 A JP 5097782A JP H0334073 B2 JPH0334073 B2 JP H0334073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
setting
color tone
original
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57050977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58169157A (ja
Inventor
Tsutomu Shoji
Shozo Myawaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57050977A priority Critical patent/JPS58169157A/ja
Publication of JPS58169157A publication Critical patent/JPS58169157A/ja
Publication of JPH0334073B2 publication Critical patent/JPH0334073B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、色分解方式のカラーバランス調整装
置に関する。 この方式のカラー複写機では、原稿色調再現の
ためのカラーバランスの調整は色分解フイルター
で多色(通常3色)に色分解された画像に対する
静電潜像の現像濃度を調整することにより行なわ
れる。 例えば原稿で、地図の様に青、緑部分が多い原
稿、人物の様に肌色を強調したい原稿、線画が多
い原稿等色再現のための各色成分画像に対する濃
度を設定するにあたり、原稿が変わるたびに設定
する必要がある。 しかし、各色に色分解され、転写紙に転写され
る像の濃度は、光源の光量、帯電器の帯電量、各
色現像器のバイアス電圧及び現像剤濃度等により
変化し、原稿と同じ色調を再現することは難し
い。 この発明は、色分解方式のカラー複写機におい
て原稿の色調条件が変る都度行う必要のある従来
のカラーバランス調整の上述の難点を解消した、
各色調傾向の濃度設定を複数組任意に簡単に設定
でき、複写原稿の再現色合いに応じて容易に選択
再現でき、しかも選択された色調の修正、変更の
便のため、現在設定されている条件が表示され確
認できるようなカラーバランス調整装置を提供す
ることを目的とする。 本発明の装置は更に、上記設定、表示手段とし
て、複写機にもともと装備されている複写枚数設
定用10キー、及び複写枚数表示素子を兼用するこ
とにより、操作、表示盤が簡単になりコストダウ
ンにも寄与する。 以下、本発明を、その実施例を示す図面にもと
づいて詳細に説明する。 第1図は、本発明を適用する三色色分解方式の
カラー複写装置の一例の概略を示す図であつて、
符号1は感光体ドラム、2は転写ドラム、3は光
源、4,5,24,25はミラー、6はコンタク
トガラス上に載置された原稿、7は帯電器、8は
インミラーレンズのレンズ系、9は青、緑、赤の
切換可能な色分解フイルタ、10,11,12は
夫々イエロー、マゼンタ、シアンの各色の現像
器、13は転写紙14を収納するカセツト、15
は給紙ローラ、16はレジストローラ、17はク
ランパー、18は転写帯電器、19は分離除電
器、20は分離爪、21は定着ローラ、22はコ
ピートレイである。 次に、この構成によるカラー複写装置の動作概
要を説明する。図示しない複写開始釦を押下する
と、感光体ドラム1及び転写ドラム2が同期して
回転を始め光源3及びミラー4,24が図中鎖線
で示す3′,4′,24′の位置に向つて駆動され
光源3が点灯し原稿面6を走査し、ミラー4,2
4に入つた光はレンズ系8、ミラー25より成る
インミラーレンズ及びミラー5を通つて色分解フ
イルタ9を通り、感光体ドラム1上に静電潜像を
作る。第1回目の原稿走査で、青の色分解フイル
タにより感光体ドラム1上に作られた静電潜像は
イエローの現像器10により可視像を感光体ドラ
ム1上に作る。 一方、カセツト13に収納されている転写紙1
4は給紙ローラ15により給紙され、レジストロ
ーラ16により、可視化された感光体ドラム1上
の像と位置合せが行なわれて転写ドラム2に送り
出される。送り出された転写紙14は転写ドラム
2に設けられたクランパー17により、先端をク
ランプされ転写帯電器18により感光体ドラム1
上のイエローの可視像が転写ドラム2上の転写紙
14に転写される。 2回目の原稿走査では、色分解フイルタ9を緑
に切換え、前記と同様に感光体ドラム1上に静電
潜像を作り、マゼンタの現像器11により、可視
像を感光体1上に作る。以下前記同様に転写ドラ
ム2上の転写紙14の前記イエローの可視像の上
にマゼンタの像を重ね合わせる。 3回目の原稿走査では色分解フイルタ9を赤に
切換え前記と同様に感光体ドラム1上に静電潜像
を作り、シアンの現像器12により可視像を感光
体ドラム1上に作る。以下前記同様に転写ドラム
2上の転写紙14の前記のイエロー、マゼンタの
可視像上にシアンの像を重ね合せる。 以上により、色分解された3色の像が重ね合せ
られ、原稿と同じ色調が転写材14上に転写され
た後に分離除電器19及び分離爪20により転写
ドラム2から分離され、定着ローラ21により定
着されてトレイ22に排出される。 上述の構成の色分解方式カラー複写装置に適用
した本発明に基づくカラーバランス調整装置を以
下に説明する。 第2図は本発明のカラーバランス調整装置を有
する複写機の操作パネルの概略を示す図である。
図において、41〜47はカラーバランス設定操
作スイツチであり、スイツチ41〜47には各々
表示LED31〜37が付設されスイツチ押下の
確認が容易に出来るようになつている。41はカ
ラーバランスモードスイツチ、42,43,44
は夫々帯電器7の帯電量、現像器10,11,1
2のバイアス電圧、光源3の光源電圧指定スイツ
チである。45,46,47は夫々それらに対す
るイエロー、マゼンタ、シアンの指定スイツチで
ある。 51は複写枚数表示素子、52は複写枚数設定
スイツチである。61〜65は原稿色調に応じた
条件を設定、選択するためのスイツチ、66〜7
0はそれらに対応する表示LEDである。 第3図は、上記のカラーバランス調整装置の概
略構成を示すブロツク図である。図において、9
1は前述した操作パネル、92は複写装置を制御
するコントローラ、93,94は夫々前記コント
ローラに含まれるマイクロコンピユータ及び不揮
発性記憶素子、95は前述の帯電器7を制御する
高圧トランス、96は前述の現像器10,11,
12を制御する高圧トランス、97は前述の光源
3を制御するランプレギユレータである。 次に第2図及び第3図、並びに表1を使用して
各色画像の濃度に関係する調整量の設定、選択方
法の概略を述べる。 設定にあたつては、先ず第2図の色調条件設定
選択スイツチ61〜65の最初のスイツチ61を
押下する。これにより表示LED66が点灯し、
スイツチ61が選択されたことを表示する。次に
スイツチ41を押下するとLED31が点灯しカ
ラーバランスモード中を表示する。次にスイツチ
42,45を押下するとLED32,35が点灯
し、第1表の項番1の、イエローの帯電器帯電量
のモードに設定される。
【表】 この状態で、スイツチ52のうちスイツチ61
に対応する原稿の色調条件に適したイエロー帯電
器帯電量に相当するスイツチを押下する。スイツ
チ52の10キーは夫々、帯電器帯電量、現像器バ
イアス電圧、光源電圧の夫々の原稿色調による調
整範囲の10段階の値を設定できるようにあらかじ
めきめられている。したがつてスイツチ52のう
ちの上記の釦を押下すると、イエローの帯電器帯
電量データとして認識され、このデータは第3図
のマイクロコンピユータ93を通して不揮発性記
憶素子94に格納される。 次にスイツチ46を押下するとLED36が点
灯し、これ迄点灯していたLED35が消灯し、
第1表項番2の状態になつたことが表示される。
この状態でスイツチ52の適宜の1つを押下する
と、マゼンタの帯電器帯電量データとして認識さ
れ、前記と同様不揮発性記憶素子94に格納され
る。 以下、同様にして第1表の項番9までの調整量
を順次設定する。 このようにして、設定操作が完了すると、次に
コンタクトガラス上に色調条件設定選択スイツチ
61に対応する色調の原稿、例えば地図原稿を載
置し、図示しない複写開始ボタンを押すと、カラ
ーバランスモード関連のLED31〜37のうち
灯点中のものすべてが消灯し、カラーバランスモ
ードから通常の複写モードに切換わると同時に、
前述の如く、給紙、帯電、露光、現像、転写、定
着の一連の複写工程が行なわれる。その工程中で
不揮発性記憶素子94に格納されたカラーバラン
ス設定値はマイクロコンピユータ93を経由して
帯電時には高圧トランス95に帯電量を、露光時
にはランプレギユレータ97にランプ電圧を、現
像時には高圧トランス96に現像バイアス電位の
指示を、夫々各色毎に行なう。以上により得られ
た複写が満足できなければ、前述カラーバランス
モードスイツチ41の押下の操作から繰返し、原
稿の色合いに応じた最適再現条件を設定する。
たゞし、2回目からの設定操作では第1表の必要
項番のみ行なえばよいことは云う迄もない。 カラーバランスモード中は表示器51はカラー
バランス設定値の表示用として用いられる。例え
ばカラーバランスモード中42,45のスイツチ
を押下するとイエロー帯電器帯電量設定値が表示
される。 同様に人物の様に肌色を強調したい場合は、第
2図のスイツチ62を押下し最適再現条件を設定
する。 以下同様にして各種の原稿の色調に対する最適
再現条件をスイツチ63,64,65を押下して
設定する。 以上の様にして設定された最適再現条件を使用
して複写を行なう工程を次に述べる。 複写しようとする原稿の色調に応じて、キー6
1〜65のうちの1つを押下選択することによ
り、対応した表示ランプ66〜70のいずれか1
つが点灯する。次に図示しない複写開始ボタンを
押下することにより、前述のように、給紙、帯
電、露光、現像、転写、定着工程が行なわれる
が、前記同様その工程中で選択されたカラーバラ
ンス設定値が高圧トランス95、ランプレギユレ
ータ97、高圧トランス96に送出され、最適画
像の複写が得られる。 選択されたカラーバランス設定値の送出及び工
程機器の制御の具体的実施例として、ランプレギ
ユレータ97に設けられた光源コントロールを例
にとつて、第4図に示すブロツク図を用いて説明
する。 第4図において、81はマイクロコンピユータ
93から送出されるカラーバランス設定値受入回
路、82はデイジタル量をアナログ量に変換する
D/Aコンバータ、83は光源用交流電源、84
は電圧変換トランス、85は整流回路、86は平
滑回路、87は電圧比較回路、88は駆動回路、
89は光源電圧スイツチングのためのトライアツ
ク、90は光源である。 今、露光工程の開始直前に、受入回路81に最
適再現条件をデイジタル量で受けると、D/Aコ
ンバータ82によりアナログ量に変換される。一
方、光源用交流電源83からの入力は電圧変換ト
ランス84により減圧され、整流回路85、平滑
回路86により整流、平滑されて、直流電圧に変
換されて、前述のD/Aコンバータ82の出力の
アナログ量と比較される。 今、最適再現条件に対して光源用交流電源が低
い場合、電圧比較回路87は駆動回路88を駆動
し、トライアツク89が導通となつて、光源に電
圧が供給される。それと同時に電源83に帰還さ
れて整流回路85、平滑回路86で整流、平滑さ
れた直流電圧の出力を上げるような作用をする。
最終的に電圧比較回路87の入力が同一になる様
な作用を行なう。 最適再現条件に対して光源用交流電源が高い場
合も前記と同様である。 その他のカラーバランス設定値の送出及びこれ
による工程機器の制御についてもほゞ同様である
から詳述は省略する。 以上の如く、本発明によれば、原稿の色調に応
じた色再現のための各色成分画像に対する濃度の
設定が簡単に出来、最初に種々の原稿の色調に対
してカラーバランスを設定すれば爾後の複写に際
しては、設定された条件を選択キーで選択するだ
けで常に最適カラーバランスの複写を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は色分解方式カラー複写装置の概略構成
の一例を示す断面図、第2図は本発明のカラーバ
ランス調整装置の実施例の操作パネルの配置を示
す平面図、第3図は上記実施例のカラーバランス
調整装置の構成を示すブロツク図、第4図はその
光源コントロールのブロツク図である。 51……複写枚数表示素子兼画像濃度設定値確
認手段、52……複写枚数設定用10キー兼画像濃
度設定操作釦、61〜65……色調条件設定選択
手段、94……不揮発性記憶素子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 色分解方式のカラー複写装置の各色成分画像
    の濃度を調整するカラーバランス調整装置におい
    て、複写原稿の色調に応じた条件を設定選択する
    色調条件設定選択手段と、各色成分画像に対する
    画像濃度に関係する調整量を各色成分画像毎に設
    定する複数の操作釦と、上記設定値を色成分毎に
    記憶する不揮発性記憶素子と、上記の設定選択さ
    れた設定値を確認する手段とを有し、あらかじ
    め、原稿色調に応じた複数の条件毎に、上記複数
    の操作釦により各色成分画像に対する画像濃度に
    関係する調整量を設定し、色成分毎に上記調整量
    の設定値を上記不揮発性記憶素子に記憶させてお
    き、原稿複写の際、原稿の色調に応じて前記の色
    調条件設定選択手段により色調を設定選択するこ
    とにより前記の記憶された複数組の設定値から選
    択された色調条件に応じた一組の設定置が選択さ
    れ、選択した一組の色成分毎の設定値が複写の各
    工程中に夫々の工程実施のための手段に送出され
    該手段を制御するとともに該設定値が自動的に表
    示されることを特徴とするカラーバランス調整装
    置。 2 上記の画像濃度に関係する調整量設定のため
    の複数の操作釦として複写枚数設定用の10キーを
    兼用し、上記の設定、選択された設定値を確認す
    る手段として複写枚数表示素子を兼用したことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のカラー
    バランス調整装置。
JP57050977A 1982-03-31 1982-03-31 カラ−複写装置のカラ−バランス調整装置 Granted JPS58169157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57050977A JPS58169157A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 カラ−複写装置のカラ−バランス調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57050977A JPS58169157A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 カラ−複写装置のカラ−バランス調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58169157A JPS58169157A (ja) 1983-10-05
JPH0334073B2 true JPH0334073B2 (ja) 1991-05-21

Family

ID=12873864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57050977A Granted JPS58169157A (ja) 1982-03-31 1982-03-31 カラ−複写装置のカラ−バランス調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58169157A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61179467A (ja) * 1985-02-05 1986-08-12 Fuji Xerox Co Ltd カラ−バランス調整装置
JPS61262761A (ja) * 1985-05-17 1986-11-20 Canon Inc 画像形成装置
GB2180947B (en) * 1985-08-31 1989-08-09 Ricoh Kk Image recording device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50122259A (ja) * 1974-02-08 1975-09-25
JPS5489736A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Canon Inc Copying machine
JPS5636657A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Sharp Corp Device for setting copy information for copier

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50122259A (ja) * 1974-02-08 1975-09-25
JPS5489736A (en) * 1977-12-27 1979-07-17 Canon Inc Copying machine
JPS5636657A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Sharp Corp Device for setting copy information for copier

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58169157A (ja) 1983-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4165165A (en) Color image formation apparatus
JPH04241368A (ja) カラー画像記録装置
JPH0334073B2 (ja)
JPH0237593B2 (ja)
US4812877A (en) Copying apparatus with multiple copy modes
JP2655844B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS58152266A (ja) 複写装置におけるカラ−バランス調整装置
JPH09163169A (ja) ディジタルカラー複写機
JPH06311353A (ja) カラー画像形成装置
JPS5936746B2 (ja) カラ−バランス調整装置
JP2006039467A (ja) 複写機、画像形成装置
JPH07221938A (ja) カラー画像形成装置
JPS5936747B2 (ja) カラ−バランス調整装置
JPH0731427B2 (ja) 静電転写型記録装置
JP2837418B2 (ja) カラー画像処理装置
JPS61129659A (ja) 複写機
JP2637522B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH0453349A (ja) 画像処理装置
JPS6063568A (ja) 画像処理装置
JPS59208562A (ja) カラ−電子写真複写機の画像調整方法
JPH04109766A (ja) 画像処理装置
JPS61262761A (ja) 画像形成装置
JPH05137012A (ja) 画像形成装置
JPS61278877A (ja) 画像形成装置
JPH09266540A (ja) カラー画像形成装置