JPH0333962Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0333962Y2
JPH0333962Y2 JP1983024479U JP2447983U JPH0333962Y2 JP H0333962 Y2 JPH0333962 Y2 JP H0333962Y2 JP 1983024479 U JP1983024479 U JP 1983024479U JP 2447983 U JP2447983 U JP 2447983U JP H0333962 Y2 JPH0333962 Y2 JP H0333962Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
cassette
holder
storage case
cassette holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983024479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59130253U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2447983U priority Critical patent/JPS59130253U/ja
Priority to US06/573,874 priority patent/US4628383A/en
Priority to NL8400256A priority patent/NL190678C/xx
Priority to GB08402207A priority patent/GB2137796B/en
Priority to FR8401336A priority patent/FR2540274B1/fr
Priority to DE3402984A priority patent/DE3402984C2/de
Priority to KR1019840000397A priority patent/KR890003494B1/ko
Publication of JPS59130253U publication Critical patent/JPS59130253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0333962Y2 publication Critical patent/JPH0333962Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープ収納筐体装着装置に係り、特に
テープ収納筐体をホルダ内に挿入あるいはイジエ
クト動作する際、スムーズに挿脱しうるテープ収
納筐体装着装置を提供することを目的とする。
一般に映像信号記録再生装置用のテープ収納筐
体として、テープ収納筐体前面のテープを保護す
る開閉蓋部材を設け、かつテープ収納筐体側面内
部で蓋部材と係合して閉蓋状態にロツクする蓋ロ
ツク部材を設けたテープ収納筐体がある。このテ
ープ収納筐体を記録再生装置に装着して使用する
際は蓋部材を開蓋させるため蓋ロツク部材による
ロツクを解除する必要がある。しかして、従来の
テープ収納筐体装着装置に使用されているロツク
解除部材は、例えばテープ収納筐体を挿入される
ホルダに固着された板バネの先端に押動部を突設
し、この押動部が板バネの弾撥力によりテープ収
納筐体の蓋ロツク部材を筐体内に押し込めロツク
を解除する構成とされていた。このため、押動部
は板バネにより常にホルダ内に挿入されたテープ
収納筐体の蓋ロツク部材を押動する位置に突出し
ており、テープ収納筐体がホルダ内に挿入され、
あるいはこれより取り出される時、押動部は板バ
ネの弾撥力により蓋部材側面に押接して、テープ
収納筐体の挿脱がスムーズに行なわれず、ときに
は押動部が蓋部材側面に引つ掛かり挿脱しずらい
という欠点があつた。
本考案は上記欠点を除去したものであり、以下
図面と共にその一実施例につき説明する。
第1図及び第2図において、テープ収納筐体
(以下カセツトという)1はカセツト1の前面に
装架されたテープ2を巻回する巻取リール3a、
供給リール3bを内蔵している。4はテープ2を
保護する蓋で、カセツト1の前面を開閉するよう
に回動自在に設けられている。カセツト1が使用
されないとき、蓋4は第1図及び第2図の実線に
示す閉蓋状態にあり、トーシヨンバネ5の弾撥力
により閉蓋方向に回動附勢されている。
第3図に示す如く、蓋ロツク部材6はロツク用
爪6Aとロツク解除釦6Bを有する。また、蓋ロ
ツク部材6はトーシヨンバネ7の弾撥力により附
勢され、ロツク用爪6aが閉蓋している蓋4の係
合溝部4Aに係合し、蓋4をロツクする。ロツク
解除釦6Bは第2図に示す如く、カセツト1の側
面1Aの主要面より1段へこんだ側面前方部に設
けられており、閉蓋状態の蓋4と側面1Aの主要
面との間の凹部に突出している。
第4図は本考案になるテープ収納筐体装着装置
を示す。11はカセツトホルダで、カセツト1が
挿入される位置に設けられている。カセツトホル
ダ11の側板13a,13b間の下部にはカセツ
ト支持板14が、上部には横架部材15が夫々折
曲部を側板13a,13bに係合させて横架され
ており、カセツト支持板14と横架部材15とに
よりカセツト1を受入れる空間16を形成してい
る。
尚、第4図中同一符号に添字aを付して示す右
側と添字bを付して示す左側との構成は同一であ
るので、第5図以降では右側についてのみ説明
し、左側についての説明は省略する。
側板13aは第5図に示す如く、正面側と底面
側にL字形状のラツクギヤ17aを有している。
側板13aの外側面には3個のピン18a〜20
aが突出している。支持板21a(第4図)はカ
セツトホルダ11を挿入位置から装着位置へと移
動可能に支持している。支持板21aの内側には
ラツクギヤ17aの形状に対応した案内溝22a
〜24aが設けられている。上記カセツトホルダ
11の側板13aのピン18aは案内溝22aに
直接挿入されている。また、ピン19a,20a
にはローラ25a,26aが設けられており、ピ
ン19a,20aはローラ25a,26aを介し
て案内溝23a,24a内を摺動する。
27は駆動用モータで、回転軸にウオーム28
を有し、ウオームギヤ29に噛合している。ウオ
ームギヤ29と一体の小歯車30が歯車群31と
噛合している。32は連結シヤフトで、支持板2
1a,21bに軸支されており、支持板21aの
外側には歯車群31と噛合する歯車33を有す
る。また連結シヤフト32の支持板21aの内側
には連結シヤフト32と一体的に回転する伝達歯
車34aが設けられている。35aは伝達歯車
で、支持板21aの内側に支持されて伝達歯車3
4aと噛合している。36aはピニオンで、支持
板21aの内側に支持されて伝達歯車35aと噛
合している。両側のピニオン36a,36bは連
結シヤフト32の回転により両側の伝達歯車34
a,35a及び34b,35bを介して同時に駆
動される。連結シヤフト32は装着位置にあるカ
セツト1の底面角部1′より若干離間した位置、
即ち、連結シヤフト32は装着位置へと降下する
カセツト1の底面とは衝突しない低位置に設けら
れている。
ピニオン36aは挿入位置にあるカセツトホル
ダ11のラツクギヤ17aの底面側の水平部17
a−1と噛合し、かつ装着位置にあるラツクギヤ
17aの前面側の垂直部17a−2と噛合する位
置に設けられている。
次に本考案装置の要部であるロツク解除機構の
構成を説明する。第3、第4、第6図中、41は
ロツク解除レバーで、ホルダ11の側板13aの
後部に垂立する軸11Aにより回動自在に支持さ
れている。ロツク解除レバー41は互いに逆方向
に延びる腕部を有し、一方の腕部の先端には三角
形状の押動部41Aを設け、他方の腕部には摺接
部41Bを設けてある。また、レバー41には装
着位置でテープの先端と終端を検出するための巻
取り側センサ光路を邪魔しないように、腕部の中
間に凹部41Cが設けてある。42はトーシヨン
バネで、ロツク解除レバー41の下側で軸11A
に取り付けられており、ロツク解除レバー41を
軸11Aを中心にして時計方向に回動附勢してい
る。43aは回動レバーで、ホルダ11の側板1
3aの外側に回動自在に支持されている。回動レ
バー43aは腕部43Aと、腕部43Aとは略直
角方向に腕部43Bを有する。44はモータ始動
スイツチで、ホルダ11の側板13aに固着され
ている。45aはカセツト押出し部材で、ホルダ
11の底面のカセツト支持板14の下側を矢印
X1,X2方向に移動可能に設けられている。カセ
ツト押出し部材45aはホルダ11の後部に垂立
しカセツト1の前面に当接する当接部45Aとホ
ルダ11の側面の下側より垂立し回動レバー43
の腕部43Bと係合する係合部45Bを有する。
46aはコイルバネで、カセツト押出し部材45
aを矢印X2方向に附勢している。
47は挿入用カム部で、支持板21aの内側に
設けられている。48はイジエクト用カム部で、
支持板21aの内側に設けられており、傾斜部4
8A,48Cとカム面48Bとよりなる。49は
装着用カム部で、支持板21aの内側に凹接され
ている。即ち、挿入用カム部47、イジエクト用
カム部48及び装着用カム部49はホルダ11の
側板13aと対向する位置に設けられている。ホ
ルダ11の移動と共にレバー41の摺接部41B
がバネ42の弾撥力により回動附勢されて支持板
21aの内側に連設したカム部47,48,49
に沿つて摺接する。
レバー41は摺接部41Bが挿入用カム部47
とイジエクト用カム部48のカム面48Bを摺接
している時バネ42の弾撥力に抗して反時計方向
に回動する。即ち、ホルダ11の空間16内に突
出していた押動部41Aがホルダ11の側板13
a側に引つ込んだ状態にある。また、レバー41
は摺接部41Bが装着用カム部49に到るとバネ
42の弾撥力により押動部41Aをレバー11の
空間16内に突出させるように時計方向に回動附
勢される。50は回動レバーで、一端が案内溝2
4aの装着側の終端を塞ぐように支持板21aの
外側に回動自在に支持されている。51は押し上
げレバーで、支持板21aの内側に回動自在に支
持されている。また、レバー51は一端をレバー
50と係合させるようにバネ(図示せず)の弾撥
力により反時計方向に回動附勢されている。
次に上記構成になるテープ収納筐体装着装置の
動作につき説明する。
第4図中、ホルダ11が挿入位置にあるとき、
ロツク解除レバー41は摺接部41Bが挿入用カ
ム部47に当接し、バネ42に抗して反時計方向
に回動している。従つて、レバー41の腕部先端
の押動部41Aはホルダ11の内の空間16より
側板13aの厚さ内に引つ込んだ状態にある。即
ち、レバー41の押動部41Aは側板13aの内
側13a′より突出しておらず矢印Y2方向に逃げ
ている。従つて、カセツト1を記録/再生装置内
に装着すべく、ホルダ11に挿入するときカセツ
ト1のカセツト蓋4の側面4Bにレバー41の押
動部41Aが引つ掛かることがなく、カセツト1
はスムーズに挿入される。また、挿入位置ではま
だ押動部41Aがロツク解除釦6Bから離間して
おり、カセツト1の蓋4は閉蓋状態にロツクされ
たままである。
第6図に示す如く、カセツト1を矢印X1方向
に挿入位置にあるホルダ11内に挿入すると、カ
セツト1の前面がホルダ11の下側のカセツト押
出し部材45aの当接部45Aをバネ46aに抗
して矢印X1方向に移動させる。このため、カセ
ツト押し部材45aの係合部45Bが回動レバー
43aの腕部43Bを押して、レバー43aを反
時計方向に回動させる。回動レバー43aは回動
と共に腕部43Aがモータ始動スイツチ44の接
片を動作させてON状態にする。駆動用モータ2
7は通電されて回転を開始する。モータ27の回
転はウオーム28、ウオームギヤ29、小歯車3
0、歯車群31を介して連結シヤフト32に伝達
される。連結シヤフト32の回転は伝達歯車34
a,35aを介してピニオン36aに伝達され
る。
ラツクギヤ17aの水平部17a−1と噛合す
るピニオン36aの回転により、カセツト1を挿
入されたカセツトホルダ11は、矢印X1方向へ
の移動を開始する。
第7図に挿入用カム部47とイジエクト用カム
部48及び装着用カム部49のカム線図を示す。
尚第7図中、挿入用カム部47とイジエクト用カ
ム部48の間で蓋4のロツクが一旦解除される。
これは、支持板21aの内側に設けられた案内溝
23aとカム部が交差しているためで、挿入時あ
るいはイジエクト時に一旦ロツクが解除されても
他へ影響を与えることはなく、装置は支障なく動
作する。
ホルダ11はピニオン36aに駆動され、かつ
案内溝22a〜24aに案内されて挿入位置(第
5図中二点鎖線で示す)から記録/再生装置内の
キヤプスタン39の上をカセツト1が越える上昇
位置へと移動する。この間に、第7図に示す如
く、ロツク解除レバー41は摺接部41Bが挿入
カム部47より一旦案内溝23aを横切つた後、
イジエクトカム部48の傾斜部48A、カム面4
8B、傾斜部48Cを摺接し装着用カム部49に
到る。摺接部41Bはバネ42に回動附勢されて
その先端をカム部48に摺接させるが、カム面4
8Bの前後に傾斜部48A,48Cがあるため、
ホルダ11の移動と共にスムーズに摺接する。
第3図に示す如く、レバー41の摺接部41B
が装着用カム部49に到ると、実線で示す位置に
逃げていたレバー41はバネ42の弾撥力に附勢
されて一点鎖線で示す位置に時計方向に回動す
る。このため、レバー41の押動部41Aはカセ
ツト1の側面1Aと蓋4の側面4Bとの開口に進
入し、ロツク解除釦6Bをバネ7の弾撥力に抗し
て矢印Y1方向に押動する。バネ42の弾撥力に
より押動部41Aがロツク解除釦6Bを押動する
作用力は蓋ロツク部材6を回動附勢するバネ7の
弾撥力により充分大である。従つて、蓋ロツク部
材6はレバー41の時計方向の回動により矢印
Y1方向に押し込まれ蓋4の係合溝4Aと係合し
ているロツク用爪6Aをカセツト1内にひつこめ
る。こうして、蓋4は蓋ロツク部材6によるロツ
クを解除される。
さらに、ホルダ11がピニオン36aに駆動さ
れて上昇位置(第5図中破線で示す)から装着位
置(第5図中一点鎖線で示す)へと降下する。カ
セツト1は側板13aのピン18a〜20aが支
持板21aの案内溝22a〜24aを摺動して、
水平状態を維持したまま安定に移動する。ホルダ
11の降下と共に案内溝24aを転動するピン2
0aのローラ26aが回動レバー50の一端を押
し下げて蓋押し上げレバー51が時計方向に回動
する。このため、カセツト1は装着位置への降下
移動と共に、蓋4がレバー51の回動により相対
的に押し上げられカセツト1の前面が開蓋され
る。カセツト1がリール台38a,38b上に降
下して装着位置に到るとモータ停止スイツチ(図
示せず)によりモータ27への通電が遮断されて
モータ27は停止する。
次に、イジエクト操作すると、モータ27が挿
入時とは逆方向に回転し、歯車33は反時計方向
に回動する。カセツト1が反時計方向に回動する
ピニオン36aに駆動されるホルダ11と共に上
昇位置(破線で示す)へと上昇移動する。上昇移
動と共に蓋押し上げレバー51が反時計方向に回
動する相互作用により蓋4はバネ5の弾撥力に附
勢されて閉蓋する。このとき蓋4はレバーの押動
部41Aが蓋ロツク部材6を押動しているため、
まだロツクされていない。
カセツト1はモータ27に駆動されるホルダ1
1と共に上昇位置より降下しつつ、取り出し位置
(第6図中一点鎖線で示す)へと矢印X2方向に移
動する。カセツト1が上昇位置から降下して矢印
X2方向への水平移動するとき、ロツク解除レバ
ー41の摺接部41Bは装着用カム部49からイ
ジエクト用カム部48の傾斜部48Cを摺接しカ
ム面48Bに到る。第3図中、レバー41はバネ
42に抗して反時計方向に回動し、一点鎖線の位
置から実線の位置へと戻る。このため、蓋ロツク
部材6はバネ7の弾撥力に附勢されて、ロツク用
爪6Aを蓋4の係合溝部4Aに係合する。蓋4は
ロツク用爪6Aにより閉蓋状態でロツクされる。
レバー41の摺接部41Bがカム面48Bを摺
接する間に、回動レバー43aが支持板21aに
設けられた傾斜カム面(図示せず)を摺接して時
計方向に回動する。回動レバー43aは時計方向
の回動により腕部43Aをモータ始動スイツチ4
4から離間させてOFF状態に戻すと共に、腕部
43Bがカセツト押出し部材45aの係合部45
Bを矢印X2方向に移動させる。カセツト1は蓋
4をロツク状態のまま、即ちレバー41がカセツ
ト1の側面より離間して逃げた状態にあり、押動
部41Aが引つ掛かることなくスムーズに矢印
X2方向へ押し戻される。レバー41の摺接部4
1Bがカム面48Bから傾斜部48A、案内溝2
3aに到り、レバー41は一旦バネ42の弾撥力
に附勢されて時計方向に回動する。レバー41の
押動部41Aが蓋4の側面4Bを押接するが、す
でにカセツト押し戻し動作は完了しており支障は
ない。
ホルダ11が挿入位置(第5図中二点鎖線で示
す)に戻るとモータ停止スイツチ(図示せず)に
よりモータ27への通電が遮断され、ホルダ11
は挿入位置に停止する。ロツク解除レバー41は
摺接部41Bが挿入用カム部47に当接し、押動
部41Aを蓋4の側面4Bから離間させるように
再び反時計方向に回動する。カセツト1はカセツ
ト押出し部材45aの当接部45Aにより矢印
X2方向へ押し戻され、カセツト1がつかみ易い
カセツト取り出し位置(第6図中一点鎖線で示
す)に停止する。
カセツト1を装置より取り出す際、レバー41
の押動部41Aがカセツト1の側面より離間して
いるため、蓋4の側面4Bに押動部8Bを引つ掛
けたりせずにスムーズに取り出せる。
上述の如く、本考案になるテープ収納筐体装着
装置は、前面テープパスを保護する回動可能な蓋
部材4を前面に有し、且つ側面に該蓋部材4を閉
蓋状態にロツクする蓋ロツク部材6を有するテー
プ収納筐体1を挿入され、挿入位置と該テープ収
納筐体1が記録再生装置の所定位置に装着される
装着位置との間を移動するカセツトホルダ11
と、 該カセツトホルダ11に支持され、一端に該蓋
ロツク部材6を押動して該蓋部材4のロツクを解
除する押動部41Aを有し、軸11Aを介した他
端に摺接部41Bを有し、該カセツトホルダ11
の移動と共に回動するロツク解除部材41と、 該カセツトホルダ11の側面と対向して固定さ
れ、該カセツトホルダ11内の該テープ収納筐体
が挿入位置に位置している際に該ロツク解除部材
41の摺接部41Bが摺接して該押動部41Aを
該蓋ロツク部材6より離間させ、該蓋部材4を閉
蓋状態にロツクするよう形成した挿入用カム部4
7と、 該カセツトホルダ11の側面と対向して固定さ
れ、該カセツトホルダ11の移動と共に該カセツ
トホルダ11内の該テープ収納筐体が装着位置寸
前に到着した際に該ロツク解除部材41の摺接部
41Bが摺接して該押動部41Aが該蓋ロツク部
材6を押動するよう回動し、該蓋部材4のロツク
を解除するよう形成した装着用カム部49とを具
備してなるため、テープ収納筐体をホルダ内に挿
入するとき、例えば従来のようにロツク解除部材
の押動部がホルダ内に突出していて挿入と共に蓋
部材の前面で押動部を押し退け、さらに蓋部材側
面に押動部を摺接させて引つかくようにして挿入
したり、あるいはイジエクト時に取り出す際押動
部が蓋部材側面に引つ掛かるといつたことがな
く、しかもロツク解除部材がホルダの側面と対向
して固定された挿入用カム部、装着用カム部に摺
接してテープ収納筐体の蓋ロツク部材に離間、押
圧するため、テープ収納筐体をスムーズかつ安定
的に挿脱出来、特にイジエクト動作時に取出し位
置へ押し戻す際にも押動部が蓋ロツク部材より離
間するため、スムーズな押し戻し動作が出来、し
かもホルダ装着位置に到る際にはロツク解除部材
の押動部が確実に蓋ロツク部材を押動してロツク
を解除出来、即ちホルダの一連の移動に簡単な構
成で対応出来、また、ロツク解除部材を可動部材
としたため、取付位置及び寸法形状等の設計の自
由度が向上する等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はテープ収納筐体の平面図、
及び右側方よりみた側面図、第3図はテープ収納
筐体の要部を拡大して示す図、第4図は本考案に
なるテープ収納筐体装着装置の一実施例の平面
図、第5図はホルダの移動位置を説明するための
図、第6図は装置の要部を見易くするため支持板
の外側に取付けられた部材を取り除いた状態での
側面図、第7図はロツク解除レバーが摺接するカ
ムのカム線図である。 1……カセツト、1A……側面、4……蓋、4
A……係合溝部、4B……側面、6……蓋ロツク
蓋部材、6A……ロツク用爪、6B……ロツク解
除釦、7……トーシヨンバネ、11……カセツト
ホルダ、11A……軸、13a,13b……側
板、16……空間、21a,21b……支持板、
22a〜24a……案内溝、27……駆動用モー
タ、36a,36b……ピニオン、41……ロツ
ク解除レバー、41A……押動部、41B……摺
接部、41C……凹部、43a……回動レバー、
44……モータ始動スイツチ、45a……カセツ
ト押出し部材、47……挿入用カム部、48……
イジエクト用カム部、49……装着用カム部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 前面テープパスを保護する回動可能な蓋部材4
    を前面に有し、且つ側面に該蓋部材4を閉蓋状態
    にロツクする蓋ロツク部材6を有するテープ収納
    筐体1を挿入され、挿入位置と該テープ収納筐体
    1が記録再生装置の所定位置に装着される装着位
    置との間を移動するカセツトホルダ11と、 該カセツトホルダ11に支持され、一端に該蓋
    ロツク部材6を押動して該蓋部材4のロツクを解
    除する押動部41Aを有し、軸11Aを介した他
    端に摺接部41Bを有し、該カセツトホルダ11
    の移動と共に回動するロツク解除部材41と、 該カセツトホルダ11の側面と対向して固定さ
    れ、該カセツトホルダ11内の該テープ収納筐体
    が挿入位置に位置している際に該ロツク解除部材
    41の摺接部41Bが摺接して該押動部41Aを
    該蓋ロツク部材6より離間させ、該蓋部材4を閉
    蓋状態にロツクするよう形成した挿入用カム部4
    7と、 該カセツトホルダ11の側面と対向して固定さ
    れ、該カセツトホルダ11の移動と共に該カセツ
    トホルダ11内の該テープ収納筐体が装着位置寸
    前に到着した際に該ロツク解除部材41の摺接部
    41Bが摺接して該押動部41Aが該蓋ロツク部
    材6を押動するよう回動し、該蓋部材4のロツク
    を解除するよう形成した装着用カム部49とを具
    備したことを特徴とするテープ収納筐体装着装
    置。
JP2447983U 1983-01-28 1983-02-22 テ−プ収納筐体装着装置 Granted JPS59130253U (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2447983U JPS59130253U (ja) 1983-02-22 1983-02-22 テ−プ収納筐体装着装置
US06/573,874 US4628383A (en) 1983-01-28 1984-01-25 Tape cassette loading device in a magnetic recording and/or reproducing apparatus
NL8400256A NL190678C (nl) 1983-01-28 1984-01-27 Bandcassettelaadinrichting voor een magnetisch opneemen/of weergeefapparaat, van het voorladertype.
GB08402207A GB2137796B (en) 1983-01-28 1984-01-27 Tape cassette loading device in a magnetic recording and/or reproducing apparatus
FR8401336A FR2540274B1 (fr) 1983-01-28 1984-01-27 Dispositif de chargement d'une cassette a bande pour un appareil d'enregistrement et/ou de reproduction magnetique
DE3402984A DE3402984C2 (de) 1983-01-28 1984-01-28 Ladevorrichtung für eine Magnetbandkassette in einem Aufzeichnungs- und/oder Wiedergabegerät
KR1019840000397A KR890003494B1 (ko) 1983-01-28 1984-01-28 테이프 카세트 장착 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2447983U JPS59130253U (ja) 1983-02-22 1983-02-22 テ−プ収納筐体装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59130253U JPS59130253U (ja) 1984-09-01
JPH0333962Y2 true JPH0333962Y2 (ja) 1991-07-18

Family

ID=30155519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2447983U Granted JPS59130253U (ja) 1983-01-28 1983-02-22 テ−プ収納筐体装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59130253U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112603Y2 (ja) * 1979-01-11 1986-04-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59130253U (ja) 1984-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0333972Y2 (ja)
JPH0333962Y2 (ja)
JPH11162055A (ja) カセットチェンジャー
JPH0237623B2 (ja)
US5249088A (en) Cassette loading apparatus with resilient guide slot for prevention of jamming
US6754039B2 (en) Cassette loading apparatus
JPH0348754Y2 (ja)
KR910005308B1 (ko) 레코드 플레이어
JPH048511Y2 (ja)
JPH042443Y2 (ja)
JPS6025740Y2 (ja) カセツト着脱装置の蓋装置
JP2526420B2 (ja) カセットロ―ディング装置
JPS6343672Y2 (ja)
EP1100082A2 (en) Cassette holder
JPH0356902Y2 (ja)
JP2521185B2 (ja) カセット装着装置
JPH0124776Y2 (ja)
JP2671579B2 (ja) カセット装着装置
JPH027261A (ja) 磁気記録再生装置のカセット装填機構
KR890003494B1 (ko) 테이프 카세트 장착 장치
JPS6128284Y2 (ja)
JPH0424504Y2 (ja)
JPH0677365B2 (ja) 記録媒体のオートチェンジャ装置
JPH0450597Y2 (ja)
JPH0320922Y2 (ja)