JPS6343672Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6343672Y2
JPS6343672Y2 JP1692483U JP1692483U JPS6343672Y2 JP S6343672 Y2 JPS6343672 Y2 JP S6343672Y2 JP 1692483 U JP1692483 U JP 1692483U JP 1692483 U JP1692483 U JP 1692483U JP S6343672 Y2 JPS6343672 Y2 JP S6343672Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid member
cassette
gear
lever
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1692483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59125701U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1692483U priority Critical patent/JPS59125701U/ja
Priority to US06/577,857 priority patent/US4642714A/en
Priority to NLAANVRAGE8400383,A priority patent/NL187549C/xx
Priority to DE3404099A priority patent/DE3404099A1/de
Priority to FR848401946A priority patent/FR2540661B1/fr
Priority to GB08403331A priority patent/GB2137798B/en
Publication of JPS59125701U publication Critical patent/JPS59125701U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6343672Y2 publication Critical patent/JPS6343672Y2/ja
Priority to NL9100389A priority patent/NL9100389A/nl
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープ収納筐体挿入口蓋装置に係り、
特に記録/再生装置の挿入口を開閉する開閉蓋に
テープ収納筐体の有無を判別する表示部を設け、
より簡単な構成で表示を行ないうるテープ収納筐
体挿入口蓋装置を提供することを目的とする。
従来、テープ収納筐体(以下カセツトという)
が記録/再生装置内に装着されていることを表示
する装置を有するテープ収納筐体挿入口蓋装置と
しては、通常カセツトが装置内に装着されていな
い時に挿入口を塞ぐ蓋部材と、通常は引つ込んで
おりこの蓋部材が開かれてカセツトが装着されて
いる時のみ現われて挿入口を塞ぎ表示部による表
示を行なう表示部材とを別個に設ける構成のもの
があつた。しかしながら、蓋部材及び表示部材を
夫々カセツトの有無により挿入口を塞ぐ専用の部
材としているため、蓋部材とは別に表示部材を収
納するスペースが余分に必要であつた。さらに各
部材専用の開閉用駆動機構を別々に設ける必要が
あり、構成が複雑であり、余分なスペースが必要
である等の欠点を有していた。
本考案は上記欠点を除去したものであり、以下
図面と共にその一実施例につき説明する。
第1図は本考案になるテープ収納筐体挿入口蓋
装置の一実施例を取付けたテープ収納筐体装着装
置の平面図、第2図は第1図の装置の正面図であ
る。
第1図中、1は上部蓋部材(第1の蓋部材)で
両端の回動軸1a,1bを装置両側の支持板2
a,2bに回動自在に支持されている。また、第
2図に示す如く、上部蓋部材1は前面下部に例え
ば「カセツトが入つています」という文字を表わ
した表示部3となる表示シールを貼着されてお
り、左側の回動軸1bに設けられたトーシヨンバ
ネ4の弾撥力により閉蓋方向に回動附勢されてい
る。尚、支持板2aより外側に突出する回動軸1
aの先端には歯車1a′が一体に形成されている。
5は下部蓋部材(第2蓋部材)で、両端の回動
軸5a,5bを支持板2a,2bに回動自在に支
持されている。下部蓋部材5は左側の回動軸5b
に取付けられたトーシヨンバネ6の弾撥力により
閉蓋方向に回動附勢されており、上部蓋部材1の
前面下部に重なり表示部3を覆い隠す形状とされ
ている。尚、支持板2aより外側に突出する回動
軸5aの先端には歯車5a′が一体に形成されてい
る。上、下蓋部材1,5により記録/再生装置の
挿入口7を開閉する開閉蓋8を構成している。
11はカセツトホルダで、カセツト12が挿入
される位置に設けられている。カセツトホルダ1
1の側板13a,13b間の下部にはカセツト支
持板14が、上部には横架部材15が夫々の折曲
部を側板13a,13bに係合させて横架されて
おり、カセツト支持板14と横架部材15とによ
りカセツト12を受入れる空間16を形成してい
る。
尚、第1図中同一符号に添字aを付して示す右
側と添字bを付して示す左側との構成は同一であ
るので、第3図以降では右側についてのみ説明
し、左側についての説明は省略する。
側板13aは第3図に示す如く、正面図と底面
側にL字形状のラツクギヤ17aを有している。
側板13aの外側面には3個のピン18a〜20
aが突出している。支持板2aはカセツトホルダ
11を挿入位置から装着位置へと移動可能に支持
している。支持板2aの内側にはラツクギヤ17
aの形状に対応した案内溝22a〜24aが設け
られている。上記カセツトホルダ11の側板13
aのピン18aは案内溝22aに直接挿入されて
いる。また、ピン19a,20aにはローラ25
a,26aが設けられており、ピン19a,20
aはローラ25a,26aを介して案内溝23
a,24a内を摺動する。
27は駆動用モータで、回転軸にウオーム28
を有し、ウオームギヤ29に噛合している。ウオ
ームギヤ29と一体の小歯車30が歯車群31と
噛合している。32は連結シヤフトで、支持板2
a,2bに軸支されており、支持板2aの外側に
は歯車群31のカム歯車31′と噛合する歯車3
3を有する。カム歯車31′と歯車33の歯車比
は略2:1に設定されている。また連結シヤフト
32の支持板2aの内側には連結シヤフト32と
一体的に回転する伝達歯車34aが設けられてい
る。35aは伝達歯車で、支持板2aの内側に支
持されて伝達歯車34aと噛合している。36a
はピニオンで、支持板2aの内側に支持されて伝
達歯車35aと噛合している。両側のピニオン3
6a,36bは連結シヤフト32の回転により両
側の伝達歯車34a,35a及び34a,35b
を介して同時に駆動される。連結シヤフト32は
装着位置にあるカセツト12の底面角部12′よ
り若干離間した位置、即ち、連結シヤフト32は
装着位置へと降下するカセツト12の底面とは衝
突しない低位置に設けられている。
ピニオン36aは挿入位置にあるカセツトホル
ダ11のラツクギヤ17aの底面側の水平部17
a−1と噛合し、かつ装着位置にあるクラツチギ
ヤ17aの前面側の垂直部17a−2と噛合する
位置に設けられている。
第4図中、3枚の歯車が積重された歯車群31
のカム歯車31′の支持板2a側の裏面にはコ字
形状のカム溝(破線で示す)41が設けてある。
尚、カム溝41は両端に幅広の幅広部42,43
を有し、かつ内周側にカム面411,412,41
を有する。44は上部蓋部材用回動レバーで、
支持板2aに回動自在に支持されている。レバー
44は扇形歯車45と先端にピン46が突出した
腕部47を有する。ピン46はバネ4の作用によ
りカム面411〜413に圧接されている。また、
レバー44はピン46をカム溝41に係合させ、
かつ扇形歯車45を上部蓋部材1の歯車1a′と噛
合させており、歯車群31の回動に応じて上部蓋
部材1を開閉する。
歯車33には下部蓋部材5を開閉するカム溝4
8が設けられている。49は上部蓋部材用回動レ
バーで、支持板2aに回動自在に支持されてい
る。レバー49は腕部50と先端にピン51を突
出させた腕部52を有する。53は扇形歯車であ
り、支持板2aに支持されており、レバー44の
腕部47と当接する当接部54を有し、中央にピ
ン55を突出させている。扇形歯車53は下部蓋
部材5の歯車5a′と噛合し、かつバネ6の作用に
より当接部54をレバー44の腕部47の側面に
当接させている。また、レバー49は腕部52の
ピン51をカム溝48に係合させており、歯車3
3の回動に応じて扇形歯車53を介して下部蓋部
材5を開閉する。尚、レバー49は上部蓋部材1
が開蓋を開始してから下部蓋部材5を開蓋するた
め腕部50をピン55より離間させている。
次に上記構成になるテープ収納筐体挿入口蓋装
置の動作を第5,6図と共に説明する。
カセツト2を記録/再生装置の挿入口開閉蓋8
にあてがつて、バネ4,6に抗して矢印X方向に
挿入すると、上下蓋部材1,5はカセツト2に押
圧されて夫々回動し開蓋状態となる。この時、上
部蓋部材1の歯車1a′と噛合するレバー44は、
上部蓋部材1の回動と共に時計方向に回動する。
カム溝41に係合するピン46がカム面411
り離間し幅広部42内に回動し、レバー44は上
部蓋部材1を幅広部42の範囲で回動自在に噛合
している。一方、下部蓋部材5の歯車5a′と噛合
する扇形歯車53は、下部蓋部材5の回動により
反時計方向に回動する。扇形歯車53は当接部5
4及びピン55がレバー44及びレバー49と離
間する方向に回動するため、カム溝48に規制さ
れずレバー49を残して反時計方向に回動する。
さらに、カセツト12を矢印X1方向へとカセ
ツトホルダ11内の空間16に挿入すると、モー
タ始動スイツチ(図示せず)がON状態になり、
駆動モータ27は通電されて回転を開始する。モ
ータ27の回転ウオーム28、ウオームギヤ2
9、小歯車30、歯車群31を介して連結シヤフ
ト32に伝達される。連結シヤフト32の回転は
伝達歯車34a,35aを介してピニオン36a
に伝達される。
ラツクギヤ17aの水平部17a−1と噛合す
るピニオン36aの回転により、カセツト12を
挿入されたカセツトホルダ11は、矢印X1方向
への移動を開始する。同時にカム歯車31′及び
歯車33が回動しカム溝41は第4図に示す状態
より反時計方向に、カム溝48は時計方向に夫々
回動する。カム溝48の回動と共にカム面411
が幅広部42内のレバー47のピン46に当接し
さらにピン46を外周方向に押出すため、レバー
44は時計方向に回動する。ピン46がカム面4
2と係合したとき上部蓋部材1はレバー44の
回動によりカセツト挿入時よりさらに上方の二点
鎖線で示す全開状態へと回動する。
一方、カム48の回動と共にレバー49は反時
計方向に回動し腕部50を扇形歯車53のピン5
5に当接させ開蓋している下部蓋部材5を二点鎖
線で示す全開状態の位置に押さえ込む。尚レバー
49はカセツト12がイジエクトされ取り出され
るまでこの状態のままである。
第3図中、カセツトホルダ11はモータ27に
駆動され案内溝22a〜24aに案内されて、二
点鎖線で示す挿入位置から破線で示す記録/再生
装置内のキヤプスタン61の上方をカセツト12
が越える上昇位置へと移動した後、一点鎖線で示
す装着位置へと降下する。このとき、カセツトホ
ルダ11は側板13aのピン18a〜20aが支
持板2aの案内溝22a〜24aを摺動して、水
平状態を維持したまま安定に移動する。この間、
第5図A,Bのカム溝41,48のカム線図に示
す如く、レバー44,49と係合するカム溝4
1,48はその係合位置を上下部蓋部材1,5を
開蓋状態にするA点より上部蓋部材1のみが閉蓋
するB点へと移行する。
カセツト12がホルダ11の移動と共に挿入口
7を通過し、上昇位置(破線で示す)に到ると、
レバー44の腕部47の先端に設けたピン46の
カム溝41との係合位置はカム面411から413
に移行する。従つて、レバー44はカム歯車3
1′の回動により、ピン46が上部蓋部材1を回
動附勢するトーシヨンバネ4の弾撥力と上部蓋部
材1の自重とによりカム面413に係合し、反時
計方向に回動する。このため、第6図に示す如
く、上部蓋部材1はレバー44の扇形歯車45と
歯車1a′との噛合関係により、時計方向に回動し
挿入口7を閉蓋する。一方、下部蓋部材5はレバ
ー49がカム溝48の同心円形部に係合している
ため、第5図Bに示す如く、開状態のままにあ
る。
カセツト12が装着位置(一点鎖線で示す)に
到ると、カム溝41,48がレバー44,49の
ピン46,51と係合する位置は第5図のB点と
なる。従つて、上記動作により上部蓋部材1のみ
が挿入口7を閉蓋し、表示部3が記録/再生装置
の前面に露出し、装置内にカセツト12があるこ
とを明確に表示する。
カセツト12が装置位置へと降下する際、支持
板2aの後部に支持されたレバー62がボルダ1
1のローラ26aに一端を押されて回動する。カ
セツト蓋押上レバー63はレバー62と係合して
時計方向に回動しカセツト蓋37を相対的に押上
げる。カセツト12がリール台38a,38b上
に降下して装着位置に到ると、歯車群31のピン
64がモータ停止スイツチ65に作用し、モータ
27への通電を遮断してモータ27を停止させ
る。カセツト12はピニオン36aとラツクギヤ
17aの噛合関係によりカセツトホルダ11と共
に装着位置に固定される。
次に装着位置にあるカセツト12をイジエクト
し取り出す際の動作につき説明する。
イジエクト操作することにより、モータ27が
挿入時とは逆方向に回転する。従つて、歯車群3
1が時計方向に回動し、歯車33は反時計方向に
回動する。
カセツト12が反時計方向に回転するピニオン
36aに駆動されてホルダ11と共に上昇位置
(破線で示す)へと上昇移動する。レバー44は
レバー44の係合位置がカム面413から412
と移るのに伴ない時計方向に回動する。従つて第
5図Aに示すように、上部蓋部材1は一旦開蓋状
態となり挿入口7を全開状態にする。この時、カ
ム溝41,48はC点でレバー44,49と係合
している。
カセツト12はモータ27に駆動されてホルダ
11と共に、上昇位置より降下しつつ、取り出し
位置(第6図に二点鎖線で示す)へと矢印X2
向に移動する。尚、カセツト12の取り出し位置
は挿入位置よりも装置前面から余計に突出してお
り、カセツト12を取り出すのにつかみ易い位置
である。歯車群31及び歯車33がカセツト挿入
前の第4図に示す状態へと戻ると歯車群31のも
う一つの突出ピン66がスイツチ65を作用さ
せ、モータ27の通電を遮断して停止する。ホル
ダ11がラツクギヤ17aとピニオン26aの噛
合により停止し、カセツト12はカセツトイジエ
クト機構(図示せず)の作用により矢印X2方向
に取り出し位置へ押し出される。
第5図中、カム溝41及び48は上下蓋部材
1,5を閉蓋状態にしうるD点に回動している。
このため、上部蓋部材1は取り出し位置にあるカ
セツト12の上面に載置された状態にある。レバ
ー44はレバー44のピン46がカム面411
ら離間して幅広部42内にあり、カム溝41とは
係合していない。即ち、上部蓋部材1は閉蓋方向
に回動可能であり、トーシヨンバネ4と自重とに
より回動附勢されている。また、下部蓋部材5は
バネ6に附勢されてカセツト12の底面に当接し
ている。即ち、下部蓋部材5を開蓋状態に押さえ
ていたレバー49が時計方向に回動して扇形歯車
53のピン55より離間し、ピン55の押さえを
解除する。このため、下部蓋部材5はカム溝48
に規制されず閉蓋方向に回動可能で、バネ6によ
り回動附勢されている。
従つて、カセツト12を取り出し位置より矢印
X2方向へ取り出すと、下部蓋部材5が先に反時
計方向に回動し、扇形歯車53の当接部54をレ
バー44の腕部47に当接させて停止し、下部蓋
部材5は閉蓋状態になる。また、上部蓋部材1は
時計方向に回動し、上部蓋部材1の下部を下部蓋
部材5の裏側に当接させ、かつ腕部47のピン4
6をカム面411に当接させて閉蓋状態になる。
従つて、下部蓋部材5が上部蓋部材1の表示部3
と重なり表示部3を覆うと共に、挿入口7は上下
蓋部材1,5により塞がれる。
尚、上記実施例では、表示部3を「カセツトが
入つています」というシールを上部蓋部材1の前
面下部に貼着して設けたが、これに限らず上部蓋
部材1と一体形成による凹凸形状の表示部、印刷
手段により直接部材1表面に印刷した表示部、あ
るいは上部蓋部材1を透明部材として、シールを
上部蓋部材1の背面側に貼着しても良く。また、
表示部を文字だけでなく絵によつてカセツトの有
無を表示する絵表示あるいは色によつてカセツト
の有無を判別させる色表示としても良いのは勿論
である。
上述の如く、本考案になるテープ収納筐体挿入
口蓋装置は、テープ収納筐体を挿入される記録/
再生装置の挿入口を開閉するよう設けられてお
り、表示部を有する第1の蓋部材と、第1の蓋部
材と重なり表示部の前面を覆う第2の蓋部材とよ
りなる開閉蓋と、テープ収納筐体を記録/再生装
置内に装着させるに伴ない第2の蓋部材を開蓋さ
せた状態で第1の蓋部材のみを閉蓋させ表示部を
露出させて挿入口を塞ぎ、またテープ収納筐体を
記録/再生装置より取り出すに伴ない第1の蓋部
材をいつたん開蓋させた後第1,2の蓋部材を第
2の蓋部材が第1の蓋部材の表示部を覆うよう閉
蓋させる開閉機構とよりなるため、従来の表示部
と開閉蓋とを別個に設けかつ専用の駆動機構を有
するものに較べて極めて簡単な構成に出来、さら
に余分な表示専用の蓋部材及び駆動機構のスペー
スをなくし装着装置の小型化を図ることが出来、
記録/再生装置の小型化にも対応出来、かつカセ
ツト装着時はカセツトが装置内にあることを文
字、絵あるいは色を用いて明確に表示出来、カセ
ツト装着時に誤つてカセツトを記録/再生装置内
に挿入するといつた事故を未然に防止出来る等の
特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になるテープ収納筐体挿入口蓋
装置の一実施例を適用したテープ収納筐体装着装
置の平面図、第2図は第1図の装置の正面図、第
3図はその要部の右側面図、第4図は第1図の装
置のカセツト挿入前の右側面図、第5図は開閉蓋
を駆動するカムのカム線図、第6図は第1図の装
置のカセツト装着時の右側面図である。 1……上部蓋部材(第1の蓋部材)、2a,2
b……支持板、3……表示部、5……下部蓋部材
(第2蓋部材)、7……挿入口、8……開閉蓋、1
1……カセツトホルダ、12……カセツト、13
a,13b……側板、14……カセツト支持板、
17a……ラツクギヤ、18a〜20a……ピ
ン、22a〜24a……案内溝、27……駆動用
モータ、28……ウオーム、29……ウオームギ
ヤ、32……連結シヤフト、34a,34b,3
5a,35b……伝達歯車、36a,36b……
ピニオン、41……カム溝、411,412,41
……カム面、42,43……幅広部、44……
上部蓋部材用回動レバー、45……扇形歯車、4
8……カム溝、49……下部蓋部材用回動レバ
ー、53……扇形歯車。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. テープ収納筐体を挿入される記録/再生装置の
    挿入口を開閉するよう設けられており、表示部を
    有する第1の蓋部材と、該第1の蓋部材と重なり
    該表示部の前面を覆う第2の蓋部材とよりなる開
    閉蓋と、該テープ収納筐体を該記録/再生装置内
    に装着させるに伴ない該第2の蓋部材を開蓋させ
    た状態で該第1の蓋部材のみを閉蓋させ該表示部
    を露出させて該挿入口を塞ぎ、また該テープ収納
    筐体を該記録/再生装置より取り出すに伴ない該
    第1の蓋部材をいつたん開蓋させた後第1,2の
    蓋部材を該第2の蓋部材が該第1の蓋部材の表示
    部を覆うよう閉蓋させる開閉機構とよりなる該記
    録/再生装置のテープ収納筐体挿入口蓋装置。
JP1692483U 1983-02-08 1983-02-08 テ−プ収納筐体挿入口蓋装置 Granted JPS59125701U (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1692483U JPS59125701U (ja) 1983-02-08 1983-02-08 テ−プ収納筐体挿入口蓋装置
US06/577,857 US4642714A (en) 1983-02-08 1984-02-07 Tape cassette loading and ejecting device in a magnetic recording and/or reproducing apparatus
NLAANVRAGE8400383,A NL187549C (nl) 1983-02-08 1984-02-07 Bandcassettelaad- en uitwerpinrichting.
DE3404099A DE3404099A1 (de) 1983-02-08 1984-02-07 Lade- und auswerfvorrichtung fuer eine magnetbandkassette in einem aufzeichnungs- und/oder wiedergabegeraet
FR848401946A FR2540661B1 (fr) 1983-02-08 1984-02-08 Dispositifs de chargement et d'ejection de cassettes a bande pour un appareil d'enregistrement et/ou de reproduction magnetique
GB08403331A GB2137798B (en) 1983-02-08 1984-02-08 Tape cassette loading and ejecting devices in a magnetic recording and/or reproducing apparatus
NL9100389A NL9100389A (nl) 1983-02-08 1991-03-04 Bandcassettelaad- en uitwerpinrichting in een magnetische opneem- en/of weergeefinrichting.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1692483U JPS59125701U (ja) 1983-02-08 1983-02-08 テ−プ収納筐体挿入口蓋装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59125701U JPS59125701U (ja) 1984-08-24
JPS6343672Y2 true JPS6343672Y2 (ja) 1988-11-14

Family

ID=30148174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1692483U Granted JPS59125701U (ja) 1983-02-08 1983-02-08 テ−プ収納筐体挿入口蓋装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125701U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59125701U (ja) 1984-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910000570B1 (ko) 자기기록 재생장치의 카세트 장착장치
KR100432600B1 (ko) 디스크카트리지의로딩장치
JPS6343672Y2 (ja)
KR0143781B1 (ko) 테이프 카셋트 어댑터
JPH11162055A (ja) カセットチェンジャー
JPH039153Y2 (ja)
JPH0333962Y2 (ja)
JPH05325482A (ja) テープカセット及び記録再生装置
JPH0333965Y2 (ja)
JPH0450596Y2 (ja)
JPS59195371A (ja) 磁気記録及び/又は再生装置
JPH0311015B2 (ja)
JPH0430691Y2 (ja)
JP3014936B2 (ja) カセットローディング装置
JPH0310184B2 (ja)
JPH01311456A (ja) カセット装着装置
JPH0229969A (ja) カセット装着装置
JPS61267980A (ja) 磁気シ−トパツクのマガジン
JPS60103551A (ja) 記録再生装置
JPH087914B2 (ja) カセツト装着装置
JPS61271651A (ja) カセツト装着装置
JPH11162053A (ja) カセット装着装置
JP2000306295A (ja) カセットローディング機構
JPH0487053A (ja) カセット装着装置
JPH0492252A (ja) 光ディスク駆動装置