JPH0332928Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0332928Y2
JPH0332928Y2 JP1986193029U JP19302986U JPH0332928Y2 JP H0332928 Y2 JPH0332928 Y2 JP H0332928Y2 JP 1986193029 U JP1986193029 U JP 1986193029U JP 19302986 U JP19302986 U JP 19302986U JP H0332928 Y2 JPH0332928 Y2 JP H0332928Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
control valve
gas
push
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986193029U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6399158U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986193029U priority Critical patent/JPH0332928Y2/ja
Priority to KR2019870020157U priority patent/KR910002172Y1/ko
Publication of JPS6399158U publication Critical patent/JPS6399158U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0332928Y2 publication Critical patent/JPH0332928Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/10Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24D19/1006Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems
    • F24D19/1009Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for central heating
    • F24D19/1015Arrangement or mounting of control or safety devices for water heating systems for central heating using a valve or valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N1/00Regulating fuel supply
    • F23N1/08Regulating fuel supply conjointly with another medium, e.g. boiler water
    • F23N1/087Regulating fuel supply conjointly with another medium, e.g. boiler water using mechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2220/00Components of central heating installations excluding heat sources
    • F24D2220/02Fluid distribution means
    • F24D2220/0271Valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は主としてガス瞬間湯沸器における出湯
温度制御装置に関する。
(従来の技術) 従来この種装置として、例えば実公昭61−
119061に見られるように、内部に熱交換器と、こ
れに対向するバーナユニツトとを有する湯沸器本
体の前面に、押操作子を備えて、該押操作子のブ
ツシユ操作によれば、該バーナユニツトに連なる
ガス通路内のガス弁と、該熱交換器に連なる水通
路内の水弁とが開いて、出湯口に出湯が得られる
ようにし、更に該ガス通路内にガス流量制御弁
と、該水通路内に水量制御弁とを介入するさせる
と共に、両弁を増量側と減量側との互に逆方向に
互に連動して該出湯の温度を加減自在に構成させ
更に該温度の予定値以上の高温域では該連動を解
除するようにした式のものを提案した。
(考案が解決しようとする問題点) 然し乍ら、このものでは、温度調節部材を前面
に左右に摺動自在に用意し、これをラツクピニオ
ンを介して一側の該水量制御弁に係合させると共
にその端部のピンを介して他側の該ガス流量制御
弁側のカムとに係合自在とする式を一般としたも
ので、かかるものでは全体として部品点数が増大
して構成が複雑且高価となるを免れない。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、かかる不都合のない装置を得ること
をその目的としたもので、内部に、熱交換器と、
これに対向するバーナユニツトを有する湯沸器本
体の前面に押操作子を備えて、該押操作子のプツ
シユ操作によれば、該バーナユニツトに連なるガ
ス通路内のガス弁と、該熱交換器に連なる水通路
内の水弁とが開いて出湯口に出湯が得られるよう
にし、更に該ガス通路内にガス流量制御弁と、該
水通路内に水量制御弁とを備えると共に、両弁を
増量側と減量側との互に逆方向に互に連動させて
該出湯の温度を加減自在に構成させ、更に該温度
の予定値以上の高温域では該連動が解除されるよ
うにしたものにおいて、該ガス流量制御弁をプツ
シユ型に構成してその前面にこれを押圧作動すべ
きプツシユレバを横設すると共に、該水量制御弁
を回動型に構成してその前面にこれに連動する回
動カムを備え、該プツシユレバに、該回動カムの
予定の回動位置ではこれに係合するカム山を形成
させて成る。
(実施例) 本考案実施の1例を別紙図面に付説明する。
図面で1は湯沸器本体を示し、該本体1はその
内部に熱交換器2と、これに対向するその下側の
バーナユニツト3とを備えると共に、その前面に
押ボタン4aとこれに押される押杆4bとからな
る押操作子4を備え、該押操作子4のプツシユ操
作、更に詳細には該押操作子4がその押杆4b上
にプツシユプツシユ機構4cを備えるプツシユプ
ツシユ式の場合、1回目のプツシユと、これに続
くプツシユ解除とによれば、ばね4fに弾かれて
中間位置まで復帰連動してプツシユプツシユ機構
4cによつて中間位置に係止され、2回目のプツ
シユとこれに続くプツシユ解除によれば元位置に
復帰する。そして中間位置に係止されるとき、該
バーナユニツト3に連なるガス通路5内のガス弁
6と、該熱交換器2に連なる水通路7内の水弁8
とが開いて、出湯口9に出湯が得られるように
し、更に、該ガス通路5にガス流量制御弁10
と、該水通路7に水量制御弁11とを介入させる
と共に、両弁10,11を増量側と減量側との互
に逆方向に互に連動させて該出湯の温度を加減自
在に構成させ、更に該温度の予定値以上の高温域
では該連動が解除されるようにした。
以上は従来のものと特に異ならないが、本考案
によれば、該ガス流量制御弁10をプツシユ型に
構成してその前方にこれを押圧作動すべきプツシ
ユレバ12を端部の軸13で基板16に支持させ
て前後に傾動自在に横設すると共に、該水量制御
弁11を回動型に構成してその前方にこれに連動
する回動カム14を備え、更に該レバ12に該カ
ム14の予定の回動位置ではこれに係合するカム
山15を形成させるようにした。
図示のものにつき詳述すれば、該ガス流量制御
弁10は後方への移動によればガス流量を漸次減
少される型式とし、該レバ12は該ガス流量制御
弁10側から水量制御弁11側に長手にのびてそ
の外側において前面の基板16上に該軸13で軸
支されるようにし、該水量制御弁11は図面で反
時計方向への回動によれば漸次増量される型式と
し、第9図示の水量が極小の始点位置から所定角
度回動したとき、該カム14がカム山15に係合
するもので、該カム山15は前方に突出する型式
とし、第3図に示すごとく左方に向つて漸次丈高
に形成されるようにした。
かくて、該水量制御弁11を第3図示のような
始点位置から増量側に回動したとき、90度の回動
位置において、例えば第4図示のように、該回動
カム14は該カム山15の始端位置に至り、引続
く回動によれは、第5図及び第6図示のように、
例えば、135度,180度において該カム山15上を
漸次左方に摺動し、これによればプツシユレバ1
2は対応して後方に傾動して該ガス流量制御弁1
0に対応する後退動を与え、かくてガス量は対応
する減少を与えられる。これを換言すれば、水量
の漸次の増大によれば、所定流量以上において、
ガス量はこれに対応して漸次減少して得られる出
湯は、その量を増大されると共にその温度を低下
される。
図示のものでは、該回動カム14に、少許前方
に偏位する補助カム14aを分岐して形成させ、
前記した180度の回動位置では、第6図示のよう
に該補助カム14aが該基板16に形成される透
孔16a内から前方に突出する爪片18に当つて
その回動を制止されるようにした。
該爪片18は、第8図に明示するように前記し
た押杆4bから突出する突片4dと尾端の二股部
で係合し軸29で基板16に支持されるレバ19
の先端に設けられて、該押操作子4の作動位置即
ちガス弁6並びに水弁8を押圧開弁する位置では
透孔16aから前方に突出するが、不作動位置で
は透孔16aから没入するようにし、かくて該押
操作子4の不作動位置では、該補助カム14aは
爪片18による制止を解かれて例えば第7図示の
ように基板16側に用意される固定のストツパ2
8に当る位置、例えば200度位置に回動を許容さ
れるようにした。この際該補助カム14aは該透
孔16a内に突出して該補助カム14aの回動軌
跡内に臨む別個の爪片20を押入して該爪片20
を先端に有する別個のレバ21を軸29を中心に
して傾動させるようにし、更に該レバ21の後方
に位置し該レバ21が傾動するとき該レバ21に
伴われて傾動するアーム22を該軸29に軸支さ
せて設け、該レバ21が傾動するとき該アーム2
2を介して前記水弁8が押圧されるようにした。
これを換言すれば、押操作子4によるガス弁6
と水弁8の不作動状態で、該水弁8のみを別個に
作動させて出湯口9には水のみを比較的多量に得
られるようにした。
尚該アーム22は前記押操作子4に連動して該
押操作子4によりガス弁6を開弁させるとき水弁
8をも開弁されるごとく働くもので、これを説明
すると、該アーム22は中間を軸支させてガス弁
側から水弁8側に長手にのびるもので、該押操作
子4の押杆4bから突出するブラケツト4e上
に、該アーム22の尾端22aに係合してこれと
協動する爪片25を根部の軸25aで軸支してこ
れをばね25bに付勢されて反時計方向に回動す
るとき該ブラケツト4eから立上るストツパ4g
と基板16に設けた透孔16bの内側縁とに当つ
てその位置を規制されるようにした。尚、該爪片
25は、第11図に示すごとく基板16に設けた
透孔16bの内側縁と係合する斜面25cと該ア
ーム22の尾端22aと係合するカム部25d及
び爪部25eとを備える。
かくするときは、1回目の押操作子4の押操作
によれば、まず該爪片25のカム部25dがアー
ムの尾端22aに当り、これによつて該爪片25
はばね25bに抗して時計方向に回動しつゝ該尾
端22aを乗越してその爪部25eが該尾端22
aの後面と対向する位置に来る。次いでこの状態
から押操作子4の押操作を解くと、該押操作子4
は中間位置まで復帰してプツシユプツシユ機構4
cで該中間位置に係止される。このとき該アーム
22は、その尾端22aを該爪部25eに押され
て前方に移動する。この結果該アーム22の他端
22bは反時計方向に回動しで水弁8を押圧開弁
させるに至る。
次いで2回目の押操作によれば、プツシユプツ
シユ機構4cによる押操作子4の中間位置の係止
が解かれ、押操作を解くときは該押操作子4は元
位置に復帰する。この元位置に復帰するとき該爪
片25の斜面25cが透孔16b内に嵌入し透孔
16bの内側縁と係合することで、爪片25が時
計方向に揺動してアーム22と爪部25eとの係
合が解かれる。このためアーム22は水弁8の押
杆8aに押されて元位置に復帰する。
尚図面で26は前述する水量調節弁11の回動
軸11aを200度位置に回動操作したとき前記押
操作子4を不作動状態にして水を出している時に
はガス操作が出来ないようにロツクするロツク部
材を示し、該ロツク部材26は第8図に示すごと
く基板16に摺動自在に支持させたロツク杆26
aと前記押杆4b上に設けた該ロツク杆26aの
先端が嵌入する透孔26b並びに該ロツク杆26
aをばね26cに抗して該透孔26b側に押圧す
る押片26dとからなり、該押片26dを前記レ
バ21の後端から突出させ、前記爪片20が補助
カム14aに押されてレバ21が揺動するとき、
該ロツク杆26aを透孔26b内に嵌入させるよ
うにした。
しかし、これは第12図、第13図に示すごと
く、回動軸11aを200度位置まで回動操作した
ときレバ19上の爪片18の先端が補助カム14
aの裏面に当るようにすれば、押操作子4を押そ
うとしてもレバ19は傾動せず従つて押操作子4
は押すことが出来ないので、該レバ19と爪片1
8と補助カム14aとを前記ロツク部材26を兼
ねさせることも出来る。
尚、この実施例では前記爪片20をアーム22
上に設け、補助カム14aによつて直接アーム2
2を作動させて水弁8を開弁させるようにした。
更に図示のものでは、前記した回動カム14と
は別個の第2の回動カム23をガス流量制御弁1
0側に設けると共に、該プツシユレバ12に前記
したカム山15とは別個に、該第2の回動カム2
3と協動すべき第2のカム山24を形成させ、か
くて該第2の回動カム23の回動によつても該第
2のカム山24を介して該レバ12を後方に傾動
して該制御弁10にガス量の制御を与え得るよう
にした。これを換言すれば、水量とは無関係にガ
ス量のみの加減も許容され得るようにした。
(作用) その作用は前記した通りであり、即ち水量制御
弁11を第3図示の始点位置から、漸次増量側に
回動すれば、先ず第4図示のように、これに連動
する回動カム14が例えば90度位置でプツシユレ
バ12側のカム山15の始端に亘り、その引続く
回動によれば、例えば、第5図及び第6図示のよ
うに、該カム14が該カム山15上で摺動して該
レバ12が漸次後方に傾動され、これに伴いガス
流量制御弁10はこれに押されて漸次ガス量が減
少される。これを換言すれば、水量制御弁11の
回動によれば、先ず水量のみが漸次増大し、所定
の回動位置をこえた回動によればガス流量制御弁
10がこれに連動してガス量が漸次減少となる。
この水量とガス量との変化は例えば第9図示の通
りである。
(考案の効果) このように本考案によるときは、ガス量制御弁
制御するプツシユレバに該カムの所定の回動位置
でこれと係合すべきカム山を形成させるもので、
両弁に所定の連動とその連動の解除とを簡単且確
実に与えることが出来、その構成は前記した従来
のものに比し簡単であると共に、その作動は円滑
であり、廉価に得られる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置を備えた湯沸器の1例の正面
図、第2図はその要部の一部を切除した平面図、
第3図はその要部の斜面図、第4図乃至第7図は
その作動の説明線図、第8図はその一部の截断平
面図、第9図は水量とガス量との関係の説明線
図、第10図は回動カムと補助カムとを現す斜面
図、第11図は爪片とレバとの関係を示す作動
図、第12図は第8図の変形例を示す図、第13
図はその一部の斜面図である。 1……湯沸器本体、2……熱交換器、3……バ
ーナユニツト、4……押操作子、5……ガス通
路、6……ガス弁、7……水通路、8……水弁、
9……出湯口、10……ガス流量制御弁、11…
…水量制御弁、12……プツシユレバ、14……
回動カム、15……カム山。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部に、熱交換器と、これに対向するバーナユ
    ニツトを有する湯沸器本体の前面に押操作子を備
    えて、該押操作子のプツシユ操作によれば、該バ
    ーナユニツトに連なるガス通路内のガス弁と、該
    熱交換器に連なる水通路内の水弁とが開いて出湯
    口に出湯が得られるようにし、更に該ガス通路内
    にガス流量制御弁と、該水通路内に水量制御弁と
    を備えると共に、両弁を増量側と減量側との互に
    逆方向に互に連動させて該出湯の温度を加減自在
    に構成させ、更に該温度の予定値以上の高温域で
    は該連動が解除されるようにしたものにおいて、
    該ガス流量制御弁をプツシユ型に構成してその前
    面にこれを押圧作動すべきプツシユレバを横設す
    ると共に、該水量制御弁を回動型に構成してその
    前面にこれに連動する回動カムを備え、該プツシ
    ユレバに、該回動カムの予定の回動位置ではこれ
    に係合するカム山を形成させて成るガス湯沸器に
    おける出湯温度制御装置。
JP1986193029U 1986-12-17 1986-12-17 Expired JPH0332928Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986193029U JPH0332928Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17
KR2019870020157U KR910002172Y1 (ko) 1986-12-17 1987-11-20 가스온수기의 출탕온도 제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986193029U JPH0332928Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6399158U JPS6399158U (ja) 1988-06-27
JPH0332928Y2 true JPH0332928Y2 (ja) 1991-07-12

Family

ID=31148669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986193029U Expired JPH0332928Y2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0332928Y2 (ja)
KR (1) KR910002172Y1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
KR880012776U (ko) 1988-08-29
JPS6399158U (ja) 1988-06-27
KR910002172Y1 (ko) 1991-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5154476A (en) Locking seat recliner
JPH0332928Y2 (ja)
JP5004510B2 (ja) ガス調理器の点火装置
JPH0542301Y2 (ja)
JPH0248726Y2 (ja)
JPH0616270Y2 (ja) ガスコック
JPH08285279A (ja) ガス機器の燃焼調整装置
JPH0524874Y2 (ja)
JPH0542496Y2 (ja)
JPH0711657Y2 (ja) メモリー装置付きアームレスト
JP2513960Y2 (ja) 瞬間ガス湯沸器
JPH0142761Y2 (ja)
JPS6139161Y2 (ja)
KR910002170Y1 (ko) 가스 순간온수기
JPH0740833Y2 (ja) 操作装置
JPS6339566Y2 (ja)
JPS6141488Y2 (ja)
JPS6118319Y2 (ja)
JPH0239161Y2 (ja)
JPH0461250B2 (ja)
JP3753870B2 (ja) 自動車用開閉体ロック装置の解除機構
JPS6145434Y2 (ja)
JPS6344264Y2 (ja)
JPH05722Y2 (ja)
JPH0740846Y2 (ja) ボンベ内蔵型ガスこんろの火炎調節具