JPH0331971B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331971B2
JPH0331971B2 JP62250430A JP25043087A JPH0331971B2 JP H0331971 B2 JPH0331971 B2 JP H0331971B2 JP 62250430 A JP62250430 A JP 62250430A JP 25043087 A JP25043087 A JP 25043087A JP H0331971 B2 JPH0331971 B2 JP H0331971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main
remote controller
timer
controller
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62250430A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0195220A (ja
Inventor
Kyoshi Hioki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP62250430A priority Critical patent/JPH0195220A/ja
Publication of JPH0195220A publication Critical patent/JPH0195220A/ja
Publication of JPH0331971B2 publication Critical patent/JPH0331971B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/20Systems for controlling combustion with a time programme acting through electrical means, e.g. using time-delay relays
    • F23N5/203Systems for controlling combustion with a time programme acting through electrical means, e.g. using time-delay relays using electronic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2223/00Signal processing; Details thereof
    • F23N2223/22Timing network
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2223/00Signal processing; Details thereof
    • F23N2223/38Remote control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Control For Baths (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、給湯器付き自動風呂釜、暖房器等の
燃焼器具をタイマー予約設定により自動的にオ
ン・オフ動作させる制御装置に関する。
<従来の技術とその問題点> 従来、給湯器付き自動風呂釜や暖房器等の燃焼
器具の制御装置には、たとえば給湯器が取り付け
られた台所の他に、浴室やシヤワールーム等の他
の場所にもそれぞれ個別にリモートコントローラ
を設けたものがある。従来のこの種の制御装置で
は、複数のリモートコントローラの内の一つに時
計機能をもたせて予約時刻が設定できるようにな
つているが、他のリモートコントローラは時計機
能を備えていなかつた。すなわち、従来のもので
は、一つのリモートコントローラにのみ計時用の
タイマー回路、時刻表示器およびタイマー予約運
動モード移行スイツチが設けられており(以下、
このリモートコントローラを主リモコンと略称す
る)、他のリモートコントローラ(以下、このリ
モートコントローラを副リモコンと略称する)に
はタイマー回路等が設けられていなかつた。その
ため、従来は、副リモコン側で現在時刻や予約時
刻を確認したり、また、タイマー予約運転モード
の切り換え操作を行うことができなかつた。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたも
のであつて、副リモコン側で主リモコンで設定し
た予約時刻を確認でき、かつ、タイマー予約運転
モードへの切り換え設定ができるようにすること
を目的とする。
<問題点を解決するための手段> 本発明は、上記の目的を達成するために、次の
構成を採る。
すなわち、本発明の燃焼器具の制御装置では、
風呂釜等の燃焼器具の燃焼制御を行う本体コント
ローラに、主リモコンと副リモコンとを信号伝送
線を介してそれぞれ接続し、前記主、副の各リモ
コンは、時刻表示器、タイマー予約運転モード移
行スイツチおよび該スイツチが操作されたことを
示すタイマー予約運転表示ランプをそれぞれ備
え、さらに、前記主リモコンは、タイマー回路と
タイマー予約時刻設定操作手段とを有する一方、
前記本体コントローラは、前記主、副の各リモコ
ンの内の一つのリモコンからの出力信号を他のリ
モコンに伝送する伝送制御部を含むことを特徴と
している。
<作用> 上記の構成において、予約時刻は主リモコンの
タイマー予約時刻設定手段を操作して設定され
る。そして、設定されたタイマー予約時刻のデー
タは、信号伝送線を介して本体コントローラの伝
送制御部に伝送され、さらに伝送制御部から他の
副リモコンに信号伝送線を介して伝送される。こ
れにより、主リモコンと副リモコンの各時刻表示
器にタイマー予約時刻が表示される。
主、副のリモコンの内のいずれか一つのタイマ
ー予約運動モード移行スイツチをオン・オフ操作
することにより、そのデータが信号伝送線を介し
て本体コントローラに伝送されるので、タイマー
予約運転を実行させたり、解除したりすることが
できる。すなわち、タイマー予約運動モード移行
スイツチをオンするとそのデータが他のリモコン
に伝送されるので、各リモコンのタイマー予約運
転表示ランプが点灯される。一方、いずれかのリ
モコンにおいて、タイマー予約運動モード移行ス
イツチがオフ操作されると、そのオフデータが本
体コントローラを介して他のリモコンに伝送され
るので、タイマー予約運転モードが解除されると
ともに、各リモコンのタイマー予約運転表示ラン
プが消灯される。
<実施例> この実施例では燃焼器具として給湯器付き自動
風呂釜に適用した場合について説明する。
第1図は給湯器付き自動風呂釜の制御装置の構
成図である。同図において、1は制御装置の全体
を示し、2は燃焼制御を行う本体コントローラ、
4は主リモコン、6,8は副リモコンである。
上記の本体コントローラ2は、シーケンス制御
部9、伝送制御部10および各リモコン4,6,
8から伝送されてきた信号に基づいて自動風呂釜
の燃焼制御用を行う燃焼制御部12を含む。そし
て、伝送制御部10に、主リモコン4と副リモコ
ン6,8とが信号伝送線13を介してそれぞれ接
続されている。なお、この実施例では、伝送制御
部10はポーリング方式によりデータ伝送を行
う。
前記の主、副の各リモコン4,6,8は、各表
示パネル14,16,18に時刻表示器20,2
2,24、タイマー予約運転モード移行スイツチ
26,28,30および該スイツチが操作された
ことを示すタイマー予約運転表示ランプ32,3
4,36がそれぞれ設けられ、また、各表示パネ
ル14,16,18内部には予約時刻を記憶する
レジスタ38,40,42を備えている。さら
に、主リモコン4には、その表示パネル14に表
示時刻切換スイツチ42、予約時刻設定操作手段と
しての予約時刻設定スイツチ44が設けられ、ま
た、タイマー回路46が内蔵されている。
上記の構成において、主リモコン4のタイマー
回路46で計時されている現在時刻のデータは、
主リモコン4の時刻表示器20に出力されて表示
されるとともに、信号伝送線13を介して本体コ
ントローラ2の伝送制御部10に送出され、伝送
制御部10はさらにこの現在時刻のデータを信号
伝送線13を介して副リモコン6,8の時刻表示
器22,24に出力する。これにより、主、副の
各リモコン4,6,8の時刻表示器20,22,
24には現在時刻が表示される。
この状態から、次に予約時刻を設定する場合に
は、まず、主リモコン4で表示時刻切換スイツチ
42を押と、第2図に示すように、通常モードから
予約時刻設定モードに切り換わる。そして、予約
時刻設定スイツチ44を操作して予約時刻を設定し
た後、表示時刻切換スイツチ42を再び押すと、こ
れによつて予約時刻が確定して通常モードに復帰
すると同時に、主リモコン4から予約時刻設定デ
ータが信号伝送路13を介して本体コントローラ
2の伝送制御部10に送られる。伝送制御部10
は、このデータを受け取ると再び伝送線13を介
して副リモコン6,8にこれらのデータを転送す
る。これにより、主リモコン4と副リモコン6,
8の各レジスタ38,40,42には予約時刻の
データが蓄えられる。
次に、たとえば副リモコン8において、タイマ
ー予約運転モード移行スイツチ30が押される
と、その副リモコン8からのオンデータが信号伝
送線13を介して伝送制御部10に伝送されるた
め、伝送制御部10はこのデータをシーケンス制
御部9に移す一方、そのデータを再び信号伝送線
13を介して主リモコン4および副リモコン6に
伝送する。そのため、主リモコン4と副リモコン
6,8の各タイマー予約運転表示ランプ32,3
4が点灯するとともに、そのデータに基づいて各
時刻表示器20,22,24には、レジスタ3
8,40,42に予め記憶されていた予約時刻が
一定時間(たとえば10秒間)だけ表示される。
さらに、いずれかのリモコンたとえば副リモコ
ン6において、タイマー予約運転モード移行スイ
ツチ28がオフ操作されると、タイマー予約運転モ
ードから通常モードになり、そのオフデータが本
体コントローラ2の伝送制御部10に入力されて
タイマー予約運転状態が解除されるとともに、そ
のオフデータが信号伝送線13を介して主リモコ
ン4および副リモコン8に伝送される。そのた
め、各リモコン4,6,8のタイマー予約運転表
示ランプ32,34,36が消灯される。
タイマー予約時刻に現在時刻が一致すると、主
リモコン4から一致信号が出力され、この一致信
号が信号伝送線13、伝送制御部10を介してシ
ーケンス制御部9に入力される。シーケンス制御
部9は、この一致信号に応答して燃焼制御部12
に燃焼開始信号を出力し、風呂釜の燃焼運転が開
始される。
なお、この実施例では副リモコンは2つ設けて
いるが、これに限定されるものでないことは勿論
である。
<発明の効果> 以上のように本発明によれば、副リモコン側で
主リモコンで設定した予約時刻を確認でき、か
つ、タイマー予約運転モードへの切り換え設定が
できるようになり、従来の比べて使い勝手が良く
なる等の優れた効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、1図は燃焼器具
の制御装置の全体構成図、第2図はモード切り換
え動作の説明図である。 1……燃焼器具の制御装置、2……本体コント
ローラ、4……主リモコン、6,8……副リモコ
ン、13……信号伝送線、20,22,24……
時刻表示器、26,28,30……タイマー予約
運転モード移行スイツチ、32,34,36……
タイマー予約運転表示ランプ、44……タイマー
予約時刻設定スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 風呂釜等の燃焼器具の燃焼制御を行う本体コ
    ントローラに、主リモコンと副リモコンとを信号
    伝送線を介してそれぞれ接続し、前記主、副の各
    リモコンは、時刻表示器、タイマー予約運転モー
    ド移行スイツチおよび該スイツチが操作されたこ
    とを示すタイマー予約運転表示ランプをそれぞれ
    備え、さらに、前記主リモコンは、タイマー回路
    とタイマー予約時刻設定操作手段とを有する一
    方、前記本体コントローラは、前記主、副の各リ
    モコンの内の一つのリモコンからの出力信号を他
    のリモコンに伝送する伝送制御部を含むことを特
    徴とする燃焼器具の制御装置。
JP62250430A 1987-10-02 1987-10-02 燃焼器具の制御装置 Granted JPH0195220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250430A JPH0195220A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 燃焼器具の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62250430A JPH0195220A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 燃焼器具の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0195220A JPH0195220A (ja) 1989-04-13
JPH0331971B2 true JPH0331971B2 (ja) 1991-05-09

Family

ID=17207766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62250430A Granted JPH0195220A (ja) 1987-10-02 1987-10-02 燃焼器具の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0195220A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716268B2 (ja) * 1989-04-07 1995-02-22 松下電器産業株式会社 リモコン装置
JPH0433850U (ja) * 1990-06-29 1992-03-19

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628571B2 (ja) * 1971-09-14 1981-07-02

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628571U (ja) * 1979-08-09 1981-03-17
JPS62136748U (ja) * 1986-02-17 1987-08-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628571B2 (ja) * 1971-09-14 1981-07-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0195220A (ja) 1989-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100662709B1 (ko) 급탕시스템
JPH0331971B2 (ja)
JPH0446335B2 (ja)
JP2000240951A (ja) 床暖房制御装置
JP2990843B2 (ja) 給湯機
JPS6347813Y2 (ja)
JPH0541900B2 (ja)
JP2639003B2 (ja) 給湯機付風呂装置
JP2710993B2 (ja) ガス機器の遠隔操作装置
JP2902692B2 (ja) 浴室等の暖房方法
JPH0342798B2 (ja)
JPH074439Y2 (ja) 給湯機付風呂釜のリモートコントローラ
JP2813827B2 (ja) 給湯装置
JP2000291953A (ja) 燃焼装置
KR940000145B1 (ko) 제어기의 시계장치
KR100352615B1 (ko) 일출일몰의 효과를 제공하는 조명시스템
JP2639047B2 (ja) タイマー制御装置
JPH0751605Y2 (ja) 予約運転装置
JPH0718893Y2 (ja) 給湯用表示装置
JPH0721350B2 (ja) 自動給湯システム
JPS627212Y2 (ja)
JP2001074308A (ja) 給湯器
JPH0722428B2 (ja) 給湯器の遠隔制御装置
KR930005705B1 (ko) 가정 자동화 시스팀의 일일 예약 제어방법
JPH07222675A (ja) 炊飯器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees