JPH0331900Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331900Y2
JPH0331900Y2 JP15588087U JP15588087U JPH0331900Y2 JP H0331900 Y2 JPH0331900 Y2 JP H0331900Y2 JP 15588087 U JP15588087 U JP 15588087U JP 15588087 U JP15588087 U JP 15588087U JP H0331900 Y2 JPH0331900 Y2 JP H0331900Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
attachment
lock
valve
manual lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15588087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0160090U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15588087U priority Critical patent/JPH0331900Y2/ja
Publication of JPH0160090U publication Critical patent/JPH0160090U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0331900Y2 publication Critical patent/JPH0331900Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preventing Unauthorised Actuation Of Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、弁体を回動して弁の開閉を行う形
式のバタフライ弁等の各種弁における弁駆動用手
動レバーのロツク装置に関する。
(従来の技術) 従来、バタフライ弁のように弁体を回動して弁
の開閉を行う形式の各種弁において、弁体を軸支
する弁棒の外端に操作レバーを取り付け、該操作
レバーを手動で回動するようにしたものは公知で
ある。
かかる手動の操作機構においては、誤操作の防
止、特に長期間に亙つて設定した開度を変更する
票要がない場合の弁体の誤操作防止や、ポンプ吐
出側や機器廻り等で発生する振動による弁開度設
定位置の移動を防止し、開度を維持するために操
作レバーにロツク装置を付設している。
かかるロツク装置の一例が第6図に示される。
第6図において、1はバタフライ弁の弁体に結合
され本体外に延び出した弁棒であり、該弁棒1の
外端に手動レバー2が連結され、該手動レバー2
を回動することにより弁棒1を介して弁体が回動
され、弁の開閉が行われる。手動レバー2にはロ
ツクバー3が平行に進退自在に取り付けられる。
ロツクバー3の先端は開度板4の爪に係接自在で
あり、後端にはロツクレバー5が連結され、ロツ
クレバー5を握持するときロツクバー3が後退し
開度板4の爪との係合が外れる為、手動レバー2
の回動が自由となる。そしてロツクレバー5の意
図しない作動を防止するために、ロツクレバー5
に南京錠6を錠止めして、ロツクレバー5と手動
レバー2との間に南京錠6が介入することにより
ロツクレバー5の握持を不能としてロツクを行う
ようにしてある。
しかしながら、かかるロツク手段にあつては、
ロツク解除のために鍵が必要であり、鍵を紛失す
るおそれがあり、管理が面倒で、量産型の小口径
弁には実際上適用することが出来なかつた。
又、第7図に示すように、開度板4の下部に蝶
ネジ6が通る穴を数ケ所穿孔したアタツチメント
7を取り付け、手動レバー2に穿孔した孔を介し
て手動レバー2とアタツチメント7とを蝶ネジ・
ナツト6で固定し、ロツクする構造も提案されて
いるが、アタツチメントの製造コストが高く、又
手動レバー2は一般のレバーとは共用出来ない専
用レバーとなる為、安価な小口径弁には適用出来
ないという欠点があつた。
(考案が解決しようとする問題点) この考案は、従来の弁駆動用手動レバーのロツ
ク装置にみられた欠点を解消し、簡単な構造でロ
ツクレバーの作動のロツク並びにその解除を可能
とし、安価で量産型の小口径弁に最適なるロツク
装置を提供せんとするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、この考案が採つ
た手段は、弁棒12に連結した弁駆動用手動レバ
ー13に、先端を開度板15の爪16に係接自在
としたロツクバー14を進退自在に配設し、手動
レバー13に回動自在に枢着したロツクレバー1
7にロツクバー14の後端を連結すると共に、ロ
ツクレバー17にボルト21を挿通し、該ボルト
21に状孔24を有する円板状のアタツチメン
ト23を挿通して、ボルト・ナツト21,22の
締付によりロツクレバー17の側面に固定自在と
なし、状孔24に沿つたアタツチメント23の
移動によりアタツチメント23の上端を手動レバ
ー13の下面に衝接若しくは離間させ得るように
したことを特徴とする。
(作用) アタツチメントを状孔に沿つて状孔に挿通
されたボルトと相対的に上昇若しくは下降させる
ことにより、アタツチメントの上端を手動レバー
に衝後若しくは退避させ、これにより、ロツクレ
バーの回動を不能若しくは許容する。ロツクレバ
ーの回動の不能若しくは許容によりロツクバーの
後退がロツク又はロツク解除される。
(考案の効果) この考案によれば、ロツクレバーにボルト・ナ
ツトで固定自在なアタツチメントを取り付け、こ
のアタツチメントの移動によりロツク又はその解
除を行うことが出来るので、ロツク若しくはその
解除を簡単に行うことが出来ると共に、構造が簡
単で安価に提供出来る為、安価で量産型の小口径
弁のロツク装置として最適なるものを提供出来
る。
(実施例) 以下に第1〜5図を参照しつつ、この考案の好
ましい実施例を説明する。図において、10は略
円筒形状に形成されたバタフライ弁の本体、11
は弁棒12により本体10内に回動自在に配設さ
れた円板状の弁体であり、弁棒12の一端は本体
10外に延び出して手動レバー13が連結され
る。14は該手動レバー13に保持され、手動レ
バー13の長手方向と略平行に進退自在なロツク
バーであり、先端は本体10に固定された開度板
15の爪16に係接自在である。
17はロツクレバーであつて、手動レバー13
の後端に回動自在に軸支されると共に、該手動レ
バー13との軸支部18から若干前方へ離れた枢
支部19に前記ロツクバー14の後端が枢着され
る。ロツクバー14は内装されたスプリングの弾
発力を受けて常時前進方向に付勢されてロツク態
勢にあり、ロツクレバー17を握持して手動レバ
ー13に接近するように回動するとき、ロツクバ
ー14が後退し、爪16との係合が外れてロツク
状態が解除され、手動レバー13の回動が自由と
なる。
ロツクレバー17には、一つの孔20が穿孔さ
れ、該孔20に挿通されるボルト21とナツト2
2とにより、ロツクレバー17の両側面に円板状
のアタツチメント23が取り付けられる。該アタ
ツチメント23には状孔の孔24が穿設され、
該状孔24に沿つてボルト21を移動させるよ
うに、アタツチメント23を相対的に移動させる
ことにより、アタツチメント23をロツク位置若
しくはロツク解除位置に移動させることが出来
る。
すなわち、第4図に示すように状孔24の最
上位置にボルト21が位置するようにアタツチメ
ント23を移動させるとき、ロツクレバー17は
手動レバー13に接近するように回動可能とな
り、ロツクが解除された状態となる。又、第5図
に示すように、状孔24の最位下置にボルト2
4が位置するようにアタツチメント23を移動す
るとき、アタツチメント23の上端が手動レバー
13の下面に衝接し、ロツクレバー17の回動が
不能となつて、ロツク状態となる。そして、かか
るロツク状態若しくはその解除は、ボルト・ナツ
ト21,22を締め付けたり或は緩めてアタツチ
メント23の固定若しくは移動を許容することで
簡単に行うことが出来る。
ボルト・ナツト21,22は危険を意味する赤
色に塗装し、取付銘板25にボルト・ナツトの解
放厳禁を意味する表示を行つて、ロツク解除状態
に放置されるのを防止するようにする。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案にかかるロツク装置を備えた
バタフライ弁の平面図、第2図は同正面図、第3
図は要部の分解斜視図、第4図はロツク解除状態
を示す要部の正面図、第5図はロツク状態を示す
要部の正面図、第6,7図は従来のロツク装置を
示す正面図である。 10……本体、11……弁体、12……弁棒、
13……手動レバー、14……ロツクバー、15
……開度板、16……爪、17……ロツクレバ
ー、18……軸支部、19……枢支部、20……
孔、21……ボルト、22……ナツト、23……
アタツチメント、24……状孔、25……取付
銘板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 弁棒12に連結した弁駆動用手動レバー13
    に、先端を開度板15の爪16に係接自在とした
    ロツクバー14を進退自在に配設し、手動レバー
    13に回動自在に枢着したロツクレバー17にロ
    ツクバー14の後端を連結すると共に、ロツクレ
    バー17にボルト21を挿通し、該ボルト21に
    状孔24を有する円板状のアタツチメント23
    を挿通して、ボルト・ナツト21,22の締付に
    よりロツクレバー17の側面に固定自在となし、
    状孔24に沿つたアタツチメント23の移動に
    より、アタツチメント23の上端を手動レバー1
    3の下面に衝接若しくは離間させ得るようにした
    ことを特徴とする弁駆動用手動レバーのロツク装
    置。
JP15588087U 1987-10-12 1987-10-12 Expired JPH0331900Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15588087U JPH0331900Y2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15588087U JPH0331900Y2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0160090U JPH0160090U (ja) 1989-04-17
JPH0331900Y2 true JPH0331900Y2 (ja) 1991-07-05

Family

ID=31433902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15588087U Expired JPH0331900Y2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0331900Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8061683B2 (en) * 2009-03-30 2011-11-22 Fisher Controls International, Llc Manual valve operators having a lockout device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0160090U (ja) 1989-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2739677B2 (ja) 車両用扉のロック装置
US4510779A (en) Aircraft door lock actuating mechanism
JP2005112048A5 (ja)
US4422314A (en) Lock for a fuel line valve
JPH0331900Y2 (ja)
JP3308949B2 (ja) ファスナーロック装置
JP2864432B2 (ja) 車両用ロツク装置
JPH0414666U (ja)
JP3134579B2 (ja) 自動車のドアロックノブ構造
JPH0438138Y2 (ja)
JPH076413Y2 (ja) 自動車用フ−ドラツチ装置
JPS62228577A (ja) 自動車ドアの掛金をロツクする作動装置
JPS6012740Y2 (ja) バン型自動車のドア−開閉確認装置
JPH0533381Y2 (ja)
JPS63138161U (ja)
JPH0643388Y2 (ja) 解錠位置拘束型扉用ロックハンドル装置
JPH0324772Y2 (ja)
JPS588836Y2 (ja) デッドボルド施錠機構
JPH0230591Y2 (ja)
JPH0529322Y2 (ja)
JP2555547Y2 (ja) 気化器
JPS6219482Y2 (ja)
JPH0259189U (ja)
JPH02122135U (ja)
JPH0416040Y2 (ja)