JPH0331638Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0331638Y2 JPH0331638Y2 JP1984046873U JP4687384U JPH0331638Y2 JP H0331638 Y2 JPH0331638 Y2 JP H0331638Y2 JP 1984046873 U JP1984046873 U JP 1984046873U JP 4687384 U JP4687384 U JP 4687384U JP H0331638 Y2 JPH0331638 Y2 JP H0331638Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- step plate
- locking
- locking pawl
- rear bumper
- protrusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 17
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 5
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
- Connection Of Plates (AREA)
- Insertion Pins And Rivets (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
本考案は自動車のステツププレートの取付け装
置に係り、とくに被取付け部材に係止孔を形成す
るとともに、ステツププレートに係止爪を設け、
この係止爪を弾性変形させながら係止孔に挿入し
て係止し、これによつてステツププレートを取付
けるようにした装置に関する。
置に係り、とくに被取付け部材に係止孔を形成す
るとともに、ステツププレートに係止爪を設け、
この係止爪を弾性変形させながら係止孔に挿入し
て係止し、これによつてステツププレートを取付
けるようにした装置に関する。
従来技術
トラツクの荷台への乗降を容易にするために、
荷台の周囲にはステツププレートが取付けられる
ようになつている。例えばトラツクの荷台の後部
にリヤバンバが取付けられる場合には、このリヤ
バンバがステツプを兼用するように、ステツププ
レートを取付けるようにしている。
荷台の周囲にはステツププレートが取付けられる
ようになつている。例えばトラツクの荷台の後部
にリヤバンバが取付けられる場合には、このリヤ
バンバがステツプを兼用するように、ステツププ
レートを取付けるようにしている。
第1図はこのようなトラツクのリヤバンバ1を
示すものであつて、このリヤバンバ1の両側の上
面には、スリツプを防止するためのステツププレ
ート2が取付けられるようになつている。すなわ
ちリヤバンバ1の上面には例えば係止孔3が形成
されるようになつており、これに対してステツプ
プレート2の下面には係止爪4が形成されてい
る。従つてこの係止爪4の段部5が、第2図に示
すようにリヤバンバ1の係止孔3の開口縁部に係
合するように上記係止爪4を変形させながらこの
係止孔3に挿入するようにしており、これによつ
てステツププレート2がリヤバンバ1に取付けら
れるようになつている。
示すものであつて、このリヤバンバ1の両側の上
面には、スリツプを防止するためのステツププレ
ート2が取付けられるようになつている。すなわ
ちリヤバンバ1の上面には例えば係止孔3が形成
されるようになつており、これに対してステツプ
プレート2の下面には係止爪4が形成されてい
る。従つてこの係止爪4の段部5が、第2図に示
すようにリヤバンバ1の係止孔3の開口縁部に係
合するように上記係止爪4を変形させながらこの
係止孔3に挿入するようにしており、これによつ
てステツププレート2がリヤバンバ1に取付けら
れるようになつている。
ところが従来のこのようなステツププレート2
の取付け構造によれば、足をかけた場合等に第3
図において矢印6で示すような力がこのステツプ
プレート2に加わつた場合には、これによつてリ
ヤバンバ1の係止孔3の開口縁部が係止爪4の根
元部分を押すことになる。ステツププレート2は
合成樹脂成形体から構成されているために、爪4
の根元部分が押されると、これによつて亀裂7を
生じ、やがてはこの爪4が折損して脱落すること
になる。そしてこのように係止爪4が脱落すると
ステツププレート2はその係止が解除されるため
に、プレート2も脱落することになる。
の取付け構造によれば、足をかけた場合等に第3
図において矢印6で示すような力がこのステツプ
プレート2に加わつた場合には、これによつてリ
ヤバンバ1の係止孔3の開口縁部が係止爪4の根
元部分を押すことになる。ステツププレート2は
合成樹脂成形体から構成されているために、爪4
の根元部分が押されると、これによつて亀裂7を
生じ、やがてはこの爪4が折損して脱落すること
になる。そしてこのように係止爪4が脱落すると
ステツププレート2はその係止が解除されるため
に、プレート2も脱落することになる。
考案の目的
本考案はこのような問題点を克服することを目
的としてなされたものであつて、合成樹脂成形体
からなるステツププレートを被取付け部材に係止
している係止爪が変形するような力がこのステツ
ププレートに加わつても、上記係止爪が変形して
亀裂を生じ、これよつて折損して脱落することを
防止するようにしたステツププレートの取付け装
置を提供することを目的とするものである。
的としてなされたものであつて、合成樹脂成形体
からなるステツププレートを被取付け部材に係止
している係止爪が変形するような力がこのステツ
ププレートに加わつても、上記係止爪が変形して
亀裂を生じ、これよつて折損して脱落することを
防止するようにしたステツププレートの取付け装
置を提供することを目的とするものである。
考案の構成
本考案は、被取付け部材に係止孔を形成すると
ともに、合成樹脂成形体からなるステツププレー
トの下面に係止爪を設け、この係止爪を弾性変形
させながら前記係止孔に挿入して係止し、これに
よつて前記ステツププレートを取付けるようにし
た装置において、前記係止爪の所定量以上の変形
を当接して阻止する突部を前記係止爪近傍の前記
ステツププレートに形成し、この突部を前記係止
爪とともに前記係止孔に挿入するようにしたこと
を特徴とするステツププレートの取付け装置に係
るものであつて、このような構成によつて上記目
的を達成するようにしたものである。
ともに、合成樹脂成形体からなるステツププレー
トの下面に係止爪を設け、この係止爪を弾性変形
させながら前記係止孔に挿入して係止し、これに
よつて前記ステツププレートを取付けるようにし
た装置において、前記係止爪の所定量以上の変形
を当接して阻止する突部を前記係止爪近傍の前記
ステツププレートに形成し、この突部を前記係止
爪とともに前記係止孔に挿入するようにしたこと
を特徴とするステツププレートの取付け装置に係
るものであつて、このような構成によつて上記目
的を達成するようにしたものである。
実施例
以下本考案を図示の一実施例につき説明する。
第4図は本実施例に係るトラツクのリヤバンバ1
0へのステツププレート11の取付け装置を示す
ものであつて、このリヤバンバ10の上面の両側
にはそれぞれステツププレート11が取付けられ
るようになつている。ステツププレート11はそ
の下面に4対の係止爪12を備えており、これら
の係止爪12に対応してリヤバンバ10の両側の
上面にはそれぞれ4つづつの係止孔13が形成さ
れるようになつている。そしてこれらの係止爪1
2と係止孔13とによつて、上記リヤバンバ10
にステツププレート11が取付けられるようにな
ついる。なおステツププレート11は合成樹脂成
形体から成り、上記係止爪12を一体に成形して
形成するようにしている。またこのステツププレ
ート11の表面には凹凸が形成されており、この
プレート11上に足を乗せた場合に滑り難くして
いる。従つてこのステツププレート11を取付け
たリヤバンバ10によつてトラツクの荷台への後
部からの乗降が非常に容易になる。
第4図は本実施例に係るトラツクのリヤバンバ1
0へのステツププレート11の取付け装置を示す
ものであつて、このリヤバンバ10の上面の両側
にはそれぞれステツププレート11が取付けられ
るようになつている。ステツププレート11はそ
の下面に4対の係止爪12を備えており、これら
の係止爪12に対応してリヤバンバ10の両側の
上面にはそれぞれ4つづつの係止孔13が形成さ
れるようになつている。そしてこれらの係止爪1
2と係止孔13とによつて、上記リヤバンバ10
にステツププレート11が取付けられるようにな
ついる。なおステツププレート11は合成樹脂成
形体から成り、上記係止爪12を一体に成形して
形成するようにしている。またこのステツププレ
ート11の表面には凹凸が形成されており、この
プレート11上に足を乗せた場合に滑り難くして
いる。従つてこのステツププレート11を取付け
たリヤバンバ10によつてトラツクの荷台への後
部からの乗降が非常に容易になる。
つぎにこのステツププレート11のリヤバンバ
10への取付けのための構造をより詳細に説明す
ると、第5図に示すように係止爪12は段部14
を備えており、この段部14がリヤバンバ10の
係止孔13の開口縁部に係合し、これによつてス
テツププレート11をリヤバンバ10に取付けて
固定するようにしている。そして第5図から明ら
かなように、一対の係止爪12の間には突部15
が設けられている。なおこの突部15もステツプ
プレート11を成形する際に、係止爪12ととも
に一体に形成されるようになつている。そしてこ
の突部15と係止爪12との間には隙間16が形
成されており、この隙間16によつて係止爪12
が弾性変形するのを可能とし、この係止爪12に
よるステツププレート11のリヤバンバ10への
取付けを可能としている。
10への取付けのための構造をより詳細に説明す
ると、第5図に示すように係止爪12は段部14
を備えており、この段部14がリヤバンバ10の
係止孔13の開口縁部に係合し、これによつてス
テツププレート11をリヤバンバ10に取付けて
固定するようにしている。そして第5図から明ら
かなように、一対の係止爪12の間には突部15
が設けられている。なおこの突部15もステツプ
プレート11を成形する際に、係止爪12ととも
に一体に形成されるようになつている。そしてこ
の突部15と係止爪12との間には隙間16が形
成されており、この隙間16によつて係止爪12
が弾性変形するのを可能とし、この係止爪12に
よるステツププレート11のリヤバンバ10への
取付けを可能としている。
このように本実施例に係るステツププレート1
1の取付け装置によれば、このステツププレート
11の下面には一対の係止爪12の間を塞ぐよう
に突部15が設けられているために、この突部1
5によつて係止爪12の所定量以上の変形が防止
される。すなわち例えばこのステツププレート1
1に足をかけた場合に、第6図において矢印17
で示す方向に力が加わり、これによつてステツプ
プレート11が同方向へリヤバンバ10に対して
移動したとしても、係止爪12の変形は所定の範
囲内となる。すなわち矢印17の方向にプレート
11が移動し、バンバ10の係止孔13の開口縁
部が係止爪12の根元部分を押しても、係止爪1
2の下端がすぐに突部15と当接するために、そ
れ以上この係止爪12が変形できなくなる。従つ
てこの係止爪12の根元部分に亀裂が発生するこ
とが防止され、これによつて係止爪12が折損し
て脱落することを阻止することができるようにな
る。従つてこのステツププレート11の脱落も阻
止されるようになる。さらに本実施例によれば、
突部15は隙間16を介して係止爪12と対向し
ているために、これによつてステツププレート1
1の組立て作業性を損うことがない。
1の取付け装置によれば、このステツププレート
11の下面には一対の係止爪12の間を塞ぐよう
に突部15が設けられているために、この突部1
5によつて係止爪12の所定量以上の変形が防止
される。すなわち例えばこのステツププレート1
1に足をかけた場合に、第6図において矢印17
で示す方向に力が加わり、これによつてステツプ
プレート11が同方向へリヤバンバ10に対して
移動したとしても、係止爪12の変形は所定の範
囲内となる。すなわち矢印17の方向にプレート
11が移動し、バンバ10の係止孔13の開口縁
部が係止爪12の根元部分を押しても、係止爪1
2の下端がすぐに突部15と当接するために、そ
れ以上この係止爪12が変形できなくなる。従つ
てこの係止爪12の根元部分に亀裂が発生するこ
とが防止され、これによつて係止爪12が折損し
て脱落することを阻止することができるようにな
る。従つてこのステツププレート11の脱落も阻
止されるようになる。さらに本実施例によれば、
突部15は隙間16を介して係止爪12と対向し
ているために、これによつてステツププレート1
1の組立て作業性を損うことがない。
考案の効果
以上のように本考案は、係止爪の所定量以上の
変形を阻止する突部をステツププレートに形成
し、この突部を係止爪とともに被取付け部材の係
止孔に挿入するようにしたものである。従つてこ
の突部によつて係止爪の所定量以上の変形が阻止
され、これによつて係止爪の折損を未然に防止す
ることができるようになる。
変形を阻止する突部をステツププレートに形成
し、この突部を係止爪とともに被取付け部材の係
止孔に挿入するようにしたものである。従つてこ
の突部によつて係止爪の所定量以上の変形が阻止
され、これによつて係止爪の折損を未然に防止す
ることができるようになる。
第1図は従来のステツププレートの取付け装置
を示す分解斜視図、第2図は第1図における−
線拡大断面図、第3図は係止爪の折損の状態を
示す第2図と同様の断面図、第4図は本考案の一
実施例に係るステツププレートの取付け装置を示
す分解斜視図、第5図は第4図における〜線
断面図、第6図はステツププレートに力が加わつ
た場合における第5図と同様の断面図である。 なお図面に用いた符号において、10……リヤ
バンバ、11……ステツププレート、12……係
止爪、13……係止孔、15……突部である。
を示す分解斜視図、第2図は第1図における−
線拡大断面図、第3図は係止爪の折損の状態を
示す第2図と同様の断面図、第4図は本考案の一
実施例に係るステツププレートの取付け装置を示
す分解斜視図、第5図は第4図における〜線
断面図、第6図はステツププレートに力が加わつ
た場合における第5図と同様の断面図である。 なお図面に用いた符号において、10……リヤ
バンバ、11……ステツププレート、12……係
止爪、13……係止孔、15……突部である。
Claims (1)
- 被取付け部材に係止孔を形成するとともに、合
成樹脂成形体からなるステツププレートの下面に
係止爪を設け、この係止爪を弾性変形させながら
前記係止孔に挿入して係止し、これによつて前記
ステツププレートを取付けるようにした装置にお
いて、前記係止爪の所定量以上の変形を当接して
阻止する突部を前記係止爪近傍の前記ステツププ
レートに形成し、この突部を前記係止爪とともに
前記係止孔に挿入するようにしたことを特徴とす
るステツププレートの取付け装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4687384U JPS60157562U (ja) | 1984-03-30 | 1984-03-30 | ステツププレ−トの取付け装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4687384U JPS60157562U (ja) | 1984-03-30 | 1984-03-30 | ステツププレ−トの取付け装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60157562U JPS60157562U (ja) | 1985-10-19 |
JPH0331638Y2 true JPH0331638Y2 (ja) | 1991-07-04 |
Family
ID=30561678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4687384U Granted JPS60157562U (ja) | 1984-03-30 | 1984-03-30 | ステツププレ−トの取付け装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60157562U (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2507902Y2 (ja) * | 1989-12-15 | 1996-08-21 | 日産ディーゼル工業株式会社 | 車両用バンパ―ステップ |
JPH083752Y2 (ja) * | 1992-06-26 | 1996-01-31 | 石川ガスケット株式会社 | 金属積層形ガスケット |
JP4630167B2 (ja) * | 2005-10-05 | 2011-02-09 | ホシザキ電機株式会社 | 配線カバー取付構造 |
JP2017196933A (ja) * | 2016-04-25 | 2017-11-02 | アイシン精機株式会社 | ルーフ装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4219713Y1 (ja) * | 1965-06-02 | 1967-11-15 | ||
JPS5911044B2 (ja) * | 1978-07-24 | 1984-03-13 | ザ・デイムケン・コンパニ− | ころ軸受構体 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5911044U (ja) * | 1982-07-14 | 1984-01-24 | 愛知機械工業株式会社 | 自動車用リヤバンパ− |
-
1984
- 1984-03-30 JP JP4687384U patent/JPS60157562U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4219713Y1 (ja) * | 1965-06-02 | 1967-11-15 | ||
JPS5911044B2 (ja) * | 1978-07-24 | 1984-03-13 | ザ・デイムケン・コンパニ− | ころ軸受構体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60157562U (ja) | 1985-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5094092A (en) | Auto vehicle pedal lock | |
JPH0331638Y2 (ja) | ||
JP2582762Y2 (ja) | 分岐接続箱のケースロック構造 | |
US5741145A (en) | Locking mechanism for an electrical connecting device | |
JPH089532A (ja) | 電気接続箱のロック構造 | |
JPH0260283U (ja) | ||
JPH051940Y2 (ja) | ||
JP2002206363A (ja) | 車両用ボンネットピン | |
JPS6333722Y2 (ja) | ||
JPH0621193Y2 (ja) | コネクタの取付部 | |
JPH0127468Y2 (ja) | ||
JPH01176987U (ja) | ||
JPH0356586Y2 (ja) | ||
JPH02323Y2 (ja) | ||
JPH0443616Y2 (ja) | ||
JP2715048B2 (ja) | プレスライド式橋桁支承方法 | |
JPS6335025Y2 (ja) | ||
JP2548615Y2 (ja) | 車両用灯具のレンズの取付構造 | |
JPH0420778Y2 (ja) | ||
JPS60130144U (ja) | シ−ト固定用クリツプ | |
JPS6017770Y2 (ja) | スイツチ取付装置 | |
JPH042830Y2 (ja) | ||
JPH0532383Y2 (ja) | ||
JP2941604B2 (ja) | メモリカード | |
JPS63181584U (ja) |