JPH0532383Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532383Y2
JPH0532383Y2 JP1986119033U JP11903386U JPH0532383Y2 JP H0532383 Y2 JPH0532383 Y2 JP H0532383Y2 JP 1986119033 U JP1986119033 U JP 1986119033U JP 11903386 U JP11903386 U JP 11903386U JP H0532383 Y2 JPH0532383 Y2 JP H0532383Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
hole
retainer
lock
lower cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986119033U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6325677U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986119033U priority Critical patent/JPH0532383Y2/ja
Priority to US06/905,571 priority patent/US4771147A/en
Publication of JPS6325677U publication Critical patent/JPS6325677U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0532383Y2 publication Critical patent/JPH0532383Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この考案は、自動車のステアリングホイールに
取付けられるパツドの取付装置に関する。
〈従来の技術とその問題点〉 ステアリングホイールにパツドを取付ける場合
には、複数個所を裏面からねじ止めする構造が一
般的であり、取付けは強固に行われる反面作業性
が悪く、能率良く作業を進めることができなかつ
た。また樹脂スナツプを用いて取付ける構造のも
のもあるが、これはワンタツチで取付けができる
ものの所定強度を確保するために該部分が大形化
することがあるという問題点があつた。
この考案はこのような問題点に着目し、着脱作
業が容易であると共に強固な取付けが可能な取付
装置を提供することを目的としてなされたもので
ある。
〈問題点を解決するための手段〉 上述の目的を達成するために、この考案では、
ステアリングホイールのパツドの内面に突設した
ロツク穴を有するリテーナと、該ロツク穴と対応
してステアリングホイールのロアカバー側に設け
た挿入穴と、 上記挿入穴に配置される、ロツク部材と該ロツ
ク部材を一方向に弾性的に付勢するばね材とから
なるロツク機構と、 上記ロアカバーのパツド取付側と反対側から上
記ロツク機構まで連通する工具穴とを備え、 上記ロツク部材は、 上記ばね材の付勢力に抗して上記リテーナのロ
ツク穴に嵌合し、パツドをロアカバーから取り外
す方向の力に対してリテーナを介してロツクする
突部と、 上記挿入穴の縁部に係合して、上記突部をロツ
ク穴と嵌合するロツク位置に保持する係合部と、 上記工具穴から挿入した工具と係合する工具係
合用突起を有している ステアリングホイールのパツド取付装置を提供
するものである。
〈作用〉 ステアリングホイール本体にパツドの位置を合
わせて押し込むことにより、ワンタツチで取付け
ができ、リテーナとロツク部材に金属等を用いる
ことにより、十分な強度が得られる。即ち、本考
案では、パツド取付後に、パツドを取り外す方向
の力が作用すると、この力は上記リテーナのロツ
ク穴とロツク部材の突部の係合によりロツク部材
に伝達され、このロツク部材に作用する力はロツ
ク部材の係合部と挿入穴の縁部との係合により係
止される。そのため、上記取り外し方向の力は、
ばね材を介することなく、ロツク部材のみを介し
てロアカバー側により係止されるため、パツドと
ロアカバーは強固に接続される。
〈実施例〉 次に図示の一実施例について説明する。
第2図はステアリングホイール全体を示す正面
図、第3図及び第4図はパツドを外した状態の正
面図及びパツドを裏から見た図、第1図は第2図
のA−A線に沿う断面図であり、1は本体、2は
パツド、3はロアカバーである。ロアカバー3は
本体1にねじ止めされており、適所に複数個の挿
入穴31が設けられ、それぞれにロツク機構4が
取付けられている。そしてこのロツク機構4に対
応して、パツド2にはリテーナ5が取付けられて
いる。ロツク機構4は、第5図のようにばね材4
1と金属製のロツク部材42をかしめによつて一
体化したものであり、ねじ6によつてロアカバー
3に固定してなり、ばね材41がロツク部材42
を一方向に弾性的に付勢している。またリテーナ
5は、金属板を第6図に示すようにL字状に折曲
げたもので、先端にロツク穴51が設けられ、ね
じ7によつてパツド2に固定されている。11は
インサート成形された芯金であり、挿入穴31に
対応する部分には開口12が設けられている。
略矩形状のロツク部材42には、ばね材41を
貫通して突出し、リテーナ5のロツク穴51に係
合する突部43が形成されており、更に芯金11
の開口12の縁部12aに係合する係合部44が
形成されている。上記突部43はロツク部材42
の第1図中下側を矩形状に切り込んで形成してお
り、この突部43と対向して工具係合用突起45
を設けている。一方、上記係合部44は、ロツク
部材42の上記突部43と反対側を当接面44
a,44bを形成するように略L字状に切り欠い
てなる。第1図の状態では、ロツク部材42の突
部43は、ばね材41の付勢力に抗して上記リテ
ーナ5のロツク穴51に嵌合し、パツド2をロア
カバー3から取り外す方向の力に対してリテーナ
5を介してロツクし、ロツク部材42の係合部4
4がロアカバー3側に設けた挿入穴31の縁部1
2aに係合して、上記突部43をロツク穴51と
嵌合するロツク位置に保持する。
第1図の状態で、パツド2を取り外す方向の力
が作用すると、この力は上記リテーナ5のロツク
穴51とロツク部材42の突部43の係合により
ロツク部材42を図中時計回りに回動させる力と
なり、この力は上記係合部42の一方の当接面4
4aと挿入穴31の縁部を構成する芯金12の縁
部12aとの係合により係止される。
また、第1図の状態で、パツド2を押し込む方
向の力が作用すると、この力はロツク部材42を
反時計回りに回動させる力となり、係合部42の
他方の当接面44bと縁部12aの係合により係
止される。従つて、第1図に示すように、パツド
2をステアリングホイール本体に取付けた状態で
は、パツド2は図の左右いずれの方向にも移動で
きず、ステアリングホイール本体に確実かつ強固
に固定され、大きな衝撃が加わつても外れるよう
なことはない。
第7図はパツド2をロアカバー3に取付ける手
順を示したものである。すなわち、同図aに示す
ようにパツド2を所定の位置に配置し、矢印のよ
うに動かしてリテーナ5を挿入穴31に挿入す
る。これにより、リテーナはb図のようにばね材
41に抗してロツク部材42を傾動させながら挿
入され、c図のようにロツク部材42の突部43
がロツク穴51に係合し、同時にロアカバー3の
立壁部3aがパツド2で押され、破線で示す正規
の形状から実線で示す形状に変形する。この状態
からパツド2を押す力をなくすとロアカバー3は
元の形状に戻り、パツド2が少し押し戻されてロ
ツク部材42の係合部44が芯金11の開口12
の縁部12aに係合し、第1図の状態となつて取
付けは終了する。この作業は特別な工具などを用
いないでワンタツチで行うことができる。
またステアリングホイール本体に取付けられた
パツド2を外すときには、第1図に破線で示すよ
うに、ロアカバー3の背面すなわち、パツド2の
取付側と反対側から、ロツク機構4まで連通する
ように設けられた工具穴32からドライバー等の
工具8を挿入し、破線矢印のようにロツク部材4
2をばね材の付勢方向と反対に移動させてロツク
部材42の工具係合用突起45を持上げ、突部4
3とロツク穴51との係合を解除すればよく、パ
ツド2を取外す作業も容易に行うことができる。
〈考案の効果〉 上述の実施例から明らかなように、この考案
は、ロツク穴を有するリテーナをステアリングホ
イールのパツド内面に突設し、ロアカバーには上
記リテーナに対応する挿入穴を設けると共に、ば
ね付勢されたロツク部材を各挿入穴内に設け、こ
のロツク部材の突部をリテーナのロツク穴に係合
させることによりステアリングホイール本体にパ
ツドを固定するようにしたものである。
従つて、ステアリングホイール本体にパツドの
位置を合わせて押し込むという簡単なワンタツチ
操作でパツドの取付けができ、しかもリテーナと
ロツク部材を金属等の強度のある材料で構成する
ことにより強度は十分なものとなる。
即ち、本考案では、パツド取付後に、パツドを
取り外す方向の力が作用すると、この力は上記リ
テーナのロツク穴とロツク部材の突部の係合によ
りロツク部材に伝達され、このロツク部材に作用
する力はロツク部材の係合部と挿入穴の縁部との
係合により係止され、上記取り外し方向の力は、
ばね材を介することなく、ロツク部材のみを介し
てロアカバー側により係止されるためパツドをロ
アカバーに対して強固に接続することができる。
上記のように本考案は、着脱が容易でしかも衝
撃力では簡単に外れない取付装置が得られるので
ある。
【図面の簡単な説明】
図はこの考案の一実施例を示すものであり、第
1図は第2図のA−A線に沿う断面図、第2図は
ステアリングホイール全体を示す正面図、第3図
は同じくパツドを外した状態の正面図、第4図は
パツドの背面図、第5図はロツク機構の斜視図、
第6図はリテーナの斜視図、第7図a乃至cはパ
ツドの着脱の手順を示す説明図である。 1……ステアリングホイールの本体、2……パ
ツド、3……ロアカバー、4……ロツク機構、5
……リテーナ、31……挿入穴、41……ばね
材、42……ロツク部材、43……突部、51…
…ロツク穴。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ステアリングホイールのパツドの内面に突設し
    たロツク穴を有するリテーナと、 該ロツク穴と対応してステアリングホイールの
    ロアカバー側に設けた挿入穴と、 上記挿入穴に配置される、ロツク部材と該ロツ
    ク部材を一方向に弾性的に付勢するばね材とから
    なるロツク機構と、 上記ロアカバーのパツド取付側と反対側から上
    記ロツク機構まで連通する工具穴とを備え、 上記ロツク部材は、 上記ばね材の付勢力に抗して上記リテーナのロ
    ツク穴に嵌合し、パツドをロアカバーから取り外
    す方向の力に対してリテーナを介してロツクする
    突部と、 上記挿入穴の縁部に係合して、上記突部をロツ
    ク穴と嵌合するロツク位置に保持する係合部と、 上記工具穴から挿入した工具と係合する工具係
    合用突起を有している ステアリングホイールのパツド取付装置。
JP1986119033U 1985-09-11 1986-08-01 Expired - Lifetime JPH0532383Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986119033U JPH0532383Y2 (ja) 1986-08-01 1986-08-01
US06/905,571 US4771147A (en) 1985-09-11 1986-09-11 Steering wheel pad mounting structure and horn switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986119033U JPH0532383Y2 (ja) 1986-08-01 1986-08-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6325677U JPS6325677U (ja) 1988-02-19
JPH0532383Y2 true JPH0532383Y2 (ja) 1993-08-19

Family

ID=33108766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986119033U Expired - Lifetime JPH0532383Y2 (ja) 1985-09-11 1986-08-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532383Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030128U (ja) * 1983-08-08 1985-02-28 株式会社リコー 事務用機器のシ−ト供給構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030128U (ja) * 1983-08-08 1985-02-28 株式会社リコー 事務用機器のシ−ト供給構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6325677U (ja) 1988-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236289Y2 (ja)
EP0044952A1 (en) Door handle device for an automotive vehicle
JPS62202450U (ja)
JPH0532383Y2 (ja)
JP2570768Y2 (ja) ロック装置
JPH0260283U (ja)
JPS6342169Y2 (ja)
JPH0552316U (ja) 取付クリップの固定構造
JPH0223472Y2 (ja)
JPS5931419Y2 (ja) 印字機のインクリボンカセツト保持装置
JPS58131686U (ja) 車載用機器の取付装置
JPS5920517Y2 (ja) 錠前
JPS6133662Y2 (ja)
JPH0517915Y2 (ja)
JPH0417398Y2 (ja)
JPS6322718Y2 (ja)
JPH0711515Y2 (ja) 板状体用ガイドレールの取付構造
JPH0619181Y2 (ja) 配線器具
JPS62139813U (ja)
JPH056694Y2 (ja)
JPS62232Y2 (ja)
JPH0331851Y2 (ja)
JPH0239005Y2 (ja)
JPH0346424Y2 (ja)
JPH0137305Y2 (ja)