JPH0330536B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0330536B2
JPH0330536B2 JP59117368A JP11736884A JPH0330536B2 JP H0330536 B2 JPH0330536 B2 JP H0330536B2 JP 59117368 A JP59117368 A JP 59117368A JP 11736884 A JP11736884 A JP 11736884A JP H0330536 B2 JPH0330536 B2 JP H0330536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finisher
lens
reflective
coating layer
reflective coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59117368A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60261748A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP59117368A priority Critical patent/JPS60261748A/ja
Publication of JPS60261748A publication Critical patent/JPS60261748A/ja
Publication of JPH0330536B2 publication Critical patent/JPH0330536B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/30Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating rear of vehicle, e.g. by means of reflecting surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は車両に取付けられる装飾用のフイニ
ツシヤー、特にストラツプランプ等のコビネーシ
ヨンランプ等と組合せて車体に取付けられる透明
(着色透明を含む)合成樹脂成形品を有するフイ
ニツシヤーに関するものである。
〔従来の技術〕
第1図は自動車に取付けられるフイニツシヤー
およびコンビネーシヨンランプを示す正面図、第
2図は従来のフイニツシヤーを示すA−A断面
図、第3図はB−B断面図である。図面におい
て、1はフイニツシヤー、2はコンビネーシヨン
ランプで、いずれも車体の後部に取付けられてい
る。
フイニツシヤー1は第2図に示すように、車体
パネルに取付けられるフイニツシヤー本体3およ
びこのフイニツシヤー本体3の外表面に取付けら
れるレンズフイニツシヤー4からなる。フイニツ
シヤー本体3は合成樹脂または金属板等により内
部空間を有するように成形され、外表面に露出す
る部分は塗装等に装飾性を有する任意の色に仕上
げられている。
レンズフイニツシヤー4は、外表面4aが平滑
で、裏面にダイヤカツトと称される多数の山部5
が交差するように形成された内部空間6を有する
赤色に着色された透明合成樹脂成形品からなり、
側部4bから突出する突出片4cをフイニツシヤ
ー本体3の取付穴に挿入し、加熱浴融して熱かし
め部4dを形成することにより取付けられてい
る。
コンビネーシヨンランプ2は、レンズフイニツ
シヤー4とほぼ同様の構造のレンズ7、ほぼ椀状
に形成されたハウジング8、バルブ9および薄板
状のフレネルレンズからなる拡大レンズ10から
なる。レンズ7はレンズフイニツシヤー4と同様
に赤色透明合成樹脂成形品からなり、内面にダイ
ヤカツト状の山部5が形成されている。ハウジン
グ8は内面が放物線を形成するように、通常の汎
用プラスチツクによりほぼ椀状に成形され、その
内面にはアルミニウム板などの光反射性の反射板
11が形成されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記の構成において、フイニツシヤー1とコン
ビネーシヨンランプ2とを第1図のように隣接し
て車体に取付けると、昼間などコンビネーシヨン
ランプ2のバルブ9が点灯していないときにこれ
らを見たとき、レンズフイニツシヤー4およびコ
ンビネーシヨンランプ2の間に色調の差が認めら
れる。この場合、レンズフイニツシヤー4では、
X方向に投下した光は背後のフイニツシヤー本体
3に反射し、再度レンズフイニツシヤー4を透過
して視認されるため、フイニツシヤー本体3の色
調が認識されるのに対し、コンビネーシヨンラン
プ2では、Y方向にレンズ7を透過した光が拡大
レンズ10で屈曲し、反射板11により反射して
再びレンズ7を透過して視認されるため、メタリ
ツク調で奥行のある色調が認識される。
このように、従来のフイニツシヤー1において
は、レンズフイニツシヤー4およびレンズ7の背
後の奥行、拡大レンズ10および反射体の有無、
種類等により、異なつた色調が認識され、著しく
美感を害するという問題点があつた。これを解決
するために、フイニツシヤー1の内部をコンビネ
ーシヨンランプ2と同一の構成にすると、部品点
数が増加し、そのためのスペースも必要になるな
どの問題点がある。
この発明は上記問題点を解消するためのもの
で、透明なレンズフイニツシヤーの裏面を平滑に
して反射被膜層を形成するとともに、これに対向
して多数の凹凸を有する反斜面を配置することに
より、コンビネーシヨンランプと同一の色調を呈
し、コンビネーシヨンランプと隣接して配置した
場合でも美感を損うことのない車両用フイニツシ
ヤーを提供することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕 この発明は、平滑な裏面を有するように透明合
成樹脂により射出形成されたレンズフイニツシヤ
ー、このレンズフイニツシヤーの裏面に形成され
た一部を光を透明する程度の反射被膜層、および
この反射被膜層と対向かつ間隔を保つて配置され
た多数の凹凸を有する反射面を備えたことを特徴
とする車両用フイニツシヤーである。
〔実施例〕
以下、本発明を図面の実施例によつて説明す
る。第4図はこの発明の一実施例を示す第1図の
A−A相当断面図、第5図はそのC部断面図であ
り、第1図および第2図と同一符号は同一または
相当部分を示す。
フイニツシヤー1の基本的な構造は従来のもの
と同様であるが、レンズフイニツシヤー4は透明
合成樹脂により平滑な裏面を有するように射出成
形され、その裏面には、一部の光を反射する程度
の反射性物質12を含む透明被膜からなる反射被
膜層13がコーテイングにより形成されている。
反射被膜層13は光の一部が乱反射し、一部が内
部空間6に透過するように、粉末状の反射性物質
12がランダムに分散しており、反射性物質12
を混入、分散したクリア塗料をコーテイングして
形成される。反射性物質12としてはアルミニウ
ム等の金属、マイカ、貝殻などの微粉末またはこ
れらの混合物が使用でき、粒径10〜20μm程度の
微粉末を0.1〜2重量%含んでいるのが好ましい。
またフイニツシヤー本体3には、レンズフイニ
ツシヤー4との対向面に、多数の規則正しい凹凸
として山部5が形成されており、その上から反射
被膜層13との間に間隔を保つて多数の規則正し
い凹凸を有する反射面14が形成されている。反
射面14は光が乱反射するように、アルミニウム
微粉末等の反射性物質を含む被膜層からなり、反
射性物質を含んだシルバー塗料のコーテイングに
より形成されている。反射面14は実施例ではフ
イニツシヤー本体3の全面に形成され、レンズフ
イニツシヤー4との対向面以外の露出面では装飾
被膜層15として形成され、また周縁部ではその
上に他の塗膜層16が形成されているが、レンズ
フイニツシヤー4との対向面のみに形成してもよ
い。他の構成は第1図および第2図と同様であ
る。
なお、以上の実施例ではレンズフイニツシヤー
4をフイニツシヤー本体3に取付けた場合を示し
たが、レンズフイニツシヤー4だけを車体パネル
に直接取付ける場合でも同様に適用できる。反射
被膜層13および反射面14は金属薄膜層その他
の反射性被膜でもよく、金属薄膜の場合、真空メ
タライジングやメツキ等により形成したり、ある
いは金属薄膜層を有する合成樹脂フイルムを貼着
して形成することができる。またレンズフイニツ
シヤー4は着色透明でも無色透明でもよい。さら
にレンズフイニツシヤー4には耐スクラツチ性、
耐候性を向上させるために硬化皮膜処理を施して
もよい。
〔作用〕
以上のように構成されたフイニツシヤー1は、
従来のものと同様に、コンビネーシヨンランプ2
と隣接して車体に取付け、装飾部品として使用さ
れる。第4図および第5図において、X方向にレ
ンズフイニツシヤー4を反射した光は、反射皮膜
層13に入り、ここで一部は反射性物質12によ
り反射されて、再びレンズフイニツシヤー4を逆
方向に透過し、残部は反射皮膜層13を透過して
反射面14で反射し、反射光は再び射皮被膜層1
3で反射するものおよび透過するものに分れる。
このようにして外部から視認される光は反射被
膜層13で反射した光および反射面14で反射し
た光が混在し、その反射の経路も複雑であり、し
かも反射被膜層13と反射面14の間に間隔が保
たれているため、内部に反射板11その他の部品
を有するコンビネーシヨンランプ2と同様にメタ
リツク調で奥行のある色調が得られる。従来のフ
イニツシヤーのように、裏面に山部5が形成され
たレンズフイニツシヤー4の裏面凹凸面に反射被
膜層13を形成し、反射面14を平面にすると、
凹凸状の反射被膜層13で反射した多方向への反
射光は直接レンズフイニツシヤー4を透過して視
認され、反射面14の反射光は平面の反射となる
ため、単調な立体感、奥行感となるが、本発明の
ように反射被膜層13を平滑面とし、反射面14
を凹凸状とすることにより、凹凸状の反射面14
で反射した多方向への反射光が反射被膜層13で
一部が再度反射し、透過光はレンズフイニツシヤ
ー4で屈折するため複雑な透過光が得られ、複雑
な立体感、奥行感のある色調が得られる。
反射被膜層13および反射面14として金属薄
膜層を形成した場合も同様に反射するが、この場
合は乱反射でなく、均一な反射となり、若干異な
つた色調が得られる。
またレンズフイニツシヤー4を凹凸状にする
と、射出成形の際にフローマーク、シルバースト
リーム、ウエルドライン等の不良が発生しやす
く、金型の仕上工数も多くなるが、レンズフイニ
ツシヤー4を平滑な面とすることにより、このよ
うな点は改善される。フイニツシヤー本体3に凹
凸を形成する場合は、表面に反射面14を形成す
るため、成形時に変色等は許容され、金型の仕上
げ精度も低くてもよい。
〔発明の効果〕
この発明によれば、透明なレンズフイニツシヤ
ーの裏面を平滑にして反射被膜層を形成するとと
もに、これに対向して多数の凹凸を有する反射面
を配置したので、コンビネーシヨンランプと同一
の複雑な立体感、奥行感のあるメタリツク調の色
調を呈し、コンビネーシヨンランプと隣接して配
置した場合でも美感を損うことがない。またレン
ズフイニツシヤーは裏面が平滑であるため、外部
からの衝撃が加わつても、応力集中が起らず、割
れることがないとともに、裏面に水滴やゴミ等が
入つた場合でも外部から視認されず、シール機構
を簡略化でき、製造も容易であるなどの効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はフイニツシヤーおよびコンビネーシヨ
ンランプを示す正面図、第2図は従来のフイニツ
シヤーを示すA−A断面図、第3図はB−B断面
図、第4図はこの発明の一実施例を示す第1図の
A−A相当断面図、第5図はそのC部断面図であ
る。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示
し、1はフイニツシヤー、2はコンビネーシヨン
ランプ、3はフイニツシヤー本体、4はレンズフ
イニツシヤー、5は山部、12は反射性物質、1
3は反射被膜層、14は反射面である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 平滑な裏面を有するように透明合成樹脂によ
    り射出成形されたレンズフイニツシヤー、このレ
    ンズフイニツシヤーの裏面に形成された一部の光
    を透過する程度の反射被膜層、およびこの反射被
    膜層と対向しかつ間隔を保つて配置された多数の
    凹凸をする反射面を備えたことを特徴とする車両
    用フイニツシヤー。 2 反射被膜層および反射面が反射性物質を含む
    被膜層または金属薄膜層である特許請求の範囲第
    1項記載の車両用フイニツシヤー。 3 反射性物質が金属、マイカまたは貝殻の微粉
    末である特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の車両用フイニツシヤー。 4 多数の凹凸が規則正しく配置された山部によ
    り形成されたものである特許請求の範囲第1項な
    いし第3項のいずれかに記載の車両用フイニツシ
    ヤー。
JP59117368A 1984-06-07 1984-06-07 車両用フイニツシヤ− Granted JPS60261748A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59117368A JPS60261748A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 車両用フイニツシヤ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59117368A JPS60261748A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 車両用フイニツシヤ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60261748A JPS60261748A (ja) 1985-12-25
JPH0330536B2 true JPH0330536B2 (ja) 1991-04-30

Family

ID=14709928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59117368A Granted JPS60261748A (ja) 1984-06-07 1984-06-07 車両用フイニツシヤ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60261748A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0321312Y2 (ja) * 1984-12-28 1991-05-09
JPS62178249U (ja) * 1986-05-02 1987-11-12
JPS6396952U (ja) * 1986-12-15 1988-06-23
JP2963155B2 (ja) * 1990-07-13 1999-10-12 豊田合成株式会社 自動車用装飾パネル
JP2007145237A (ja) * 2005-11-29 2007-06-14 Daikyoo Nishikawa Kk 車両用内装加飾パネル
JP5304092B2 (ja) * 2008-08-03 2013-10-02 スズキ株式会社 自動車の装飾用外装部構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59112108A (ja) * 1982-12-18 1984-06-28 Dowa:Kk 気化バ−ナ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59112108A (ja) * 1982-12-18 1984-06-28 Dowa:Kk 気化バ−ナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60261748A (ja) 1985-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0478632A (ja) 自動車用装飾パネル
JP7233180B2 (ja) 車両用エンブレム
JPH0330536B2 (ja)
JPH0330534B2 (ja)
JPH0330535B2 (ja)
JPH01275235A (ja) 車両用装飾板
JPS60261747A (ja) 車両用フイニツシヤ−
JPH0333557Y2 (ja)
JPH05238325A (ja) 発光装飾品
JPH0924766A (ja) 外部ミラーのためのキャップ
JPH0116243Y2 (ja)
JPS60261746A (ja) 車両用フイニツシヤ−
US7077550B2 (en) Automotive lamp with light transmissive colored member
JP2829948B2 (ja) 装飾モール
JP3211668B2 (ja) 自動車用装飾パネル装置
JPH0329246Y2 (ja)
EP1440276A1 (en) Automotive lamp
JP4095721B2 (ja) 車輌用灯具
JPH0530243Y2 (ja)
JPH0515682Y2 (ja)
JPH0541444Y2 (ja)
JPS60203524A (ja) 合成樹脂製自動車用モ−ルデイング
JPS6022381Y2 (ja) 液晶表示体用反射板
JP2553539Y2 (ja) 車体色ランプ
JP2640426B2 (ja) 装飾用モール